掲載終了日:2025/9/25

【税理士補助】科目合格1科目からでも応募可能!年間休日125日でワークライフバランス充実◎未経験でも安心して働ける税理士事務所

年収 245〜560 万円
京都府京都市中京区釜座町
【税理士補助】科目合格1科目からでも応募可能!年間休日125日でワークライフバランス充実◎未経験でも安心して働ける税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、会計データ作成、決算や申告書作成、クライアントとの面談による月次報告や経営相談等をお任せします。京都府京都市にある、年間休日125日でワークライフバランスも取りやすく、未経験でも安心して働ける税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ◆会計データ作成、決算や申告書作成 ◆クライアントとの面談による月次報告や経営相談 ◆融資支援、創業支援(事業・創業計画書作成や融資面談同席等) ◆相続税申告、相続相談業務等の資産税関連業務 ◆年末調整業務や経営コンサルタント業務等、上記に付随する業務 【企業の魅力】 当社は小規模な事業所のため、非常にアットホームな雰囲気です。 また、小規模がゆえ、個人事業主や法人の決算から資産税に至るまで、様々な業務に携わることができます。 そうした様々なお客さんに「どうすれば喜んでいただけるか?」を一緒に考えていきませんか? お客さんの立場になって、いっぱい考えて、いろんな提案をします。 その繰り返しの先に、お客さんから「○○さんのおかげやわ、ありがとう」って言っていただいたときは、とっても嬉しいですよ!

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/税理士試験1科目以上合格
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験 【歓迎業務経験】 ◯税理士事務所での勤務経験 ◯税理士以外の士業事務所での勤務経験 ◯金融機関、保険会社での勤務経験 <資格> 【必須資格】 ◎税理士試験(簿・財・法・所・消・相)のうち1科目以上合格 【歓迎資格】 ◯基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方 ◯日商簿記2級程度の簿記知識 ◯税理士試験の科目合格(特に会計科目、国税4法) ◯日商簿記1級合格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 245〜560 万円

月給175,000円~400,000円(固定残業代20時間分含む) 賞与年2回支給。 毎年8月に勤務実績に応じての昇給あり。 残業代は月20時間を超える場合及び法定外残業が発生した場合は、割増分を別途支給。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:地下鉄 烏丸御池駅 )
休日・休暇
■年間休日125日(前年実績) ■完全週休2日制 ■土、日、祝日は休み ■長期休暇(年末年始、お盆、GW) ■税理士試験受験時の特別休暇 ■有給休暇は法定下限通り付与
福利厚生
【社会保険・福利厚生等】 ■社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費実費支給(1万円/月を限度) ■車・バイク通勤不可、自転車は応相談 ■転勤なし
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
7875
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×京都府
職種×大エリアから探す
税務・税理士×烏丸・大宮
職種×中エリアから探す
税務・税理士×四条烏丸・烏丸御池