掲載終了まで、あと7日

【社労士】実務経験・社労士資格必須!人事コンサルティングから企業成長を支える社労士事務所

年収 400〜600 万円
京都府下京区
【社労士】実務経験・社労士資格必須!人事コンサルティングから企業成長を支える社労士事務所の画像
この求人のポイント
社労士として、給料計算、助成金申請、人事制度設計、労務相談対応等を担当していただきます。京都府下京区にある、実務経験・社労士資格必須!人事コンサルティングから企業成長を支える社労士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集しています! 【業務内容】 社会保険労務士業務全般として ◆給料計算 ◆助成金申請 ◆人事制度設計 ◆労務相談対応 ◆各種規則・規定作成 ◆雇用に関係する書類作成 ◆各種手続業務 など幅広い業務を経験することができます。 【企業の特徴】 当グループは、経営課題の解決プロフェッショナルとして、企業の継続的発展・成長を支援する経営の専門家集団です。 税理士法人、司法書士、行政書士、社会保険労務士、人事コンサルタント会社ほかから成り立つグループ企業で、弁護士事務所等の外部連携もあり、士業全般に通じております。 そして当事務所は、その中の一員として社会保険労務士の分野の業務を行なっています。 【業務の特徴】 法人・個人問わず、さまざまなお客様の方々の身近な相談役として、労務にまつわる様々な問題に向き合い、改善・解決を目指します。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
社労士/社会保険業務全般/実務経験・社労士資格必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎実務経験必須 【歓迎業務経験】 ○実務経験3年以上必須 <資格> 【必要資格】 ◎社会保険労務士資格必須 【求める人物像】 以下に該当する方 ◎コンサルタントとしてキャリアを目指したい方 ◎新規顧客の拡大営業、各種交流会に積極的に参加してくれる方 ◎国の施策や経済の方向性・経営者の感覚を理解できる方、数字に強い方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,000,000

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:五条駅)
休日・休暇
■年間休日120日以上 ■夏季休暇 ■年末年始休暇
福利厚生
■雇用保険 ■労災保険 ■健康保険 ■厚生年金 ■資格取得支援・手当てあり ■交通費支給あり
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
5635
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です