- 仕事内容
- 【業務内容】
・契約書関連業務(作成、チェック、保管、管理)
・株式事務業務
・登記関連業務
・プライバシーマーク関連業務
・新会社設立、事業譲受(将来的にはM&Aの可能性も)といった組織再編的な戦略法務業務にも関与することができます。
・最大手の弁護士事務所を顧問弁護士としており、あらゆる分野で高いレベルの法的知識・技術を習得する機会があります。
【組織体制】
経営管理本部 総務部は、男性2名、女性10名の計12名(法務担当は女性1名)で構成
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務マネージャー
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
・企業法務経験3年以
・契約関連業務経験
・商事法務開連業務経験
【歓迎業務経験】
・大学(法科大学院を含む)にて法律を専門的に学んだ経験および法律についての基礎知識
・住宅業界、不動産業界、金融業界の経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都品川区(最寄り駅:目黒駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(かつ土日祝日)
休日日数124日
年末年始休暇(4日)、夏季休暇(3日)、冬季休暇、GW、慶弔特別休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇、特別休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与) 等
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当(毎月資格取得を確認し、翌月から反映)
■資格取得支援制度
<その他補足>
■役職手当
■従業員持株制度(入社3ヶ月目以降加入可)
■確定拠出年金制度(掛金補助あり)
■付加価値制度の導入
■同好会(フィットネス、ゴルフなど※一部補助あり)、簡易社食サービス、ウォーターサーバー・コーヒーメーカー常備
■提携保養施設、ラフォーレ倶楽部の福利厚生サービス利用可
■医師への無料相談、アクセス支援サービス(M3 Patient Support Program)、リロクラブなどの福利厚生サービス
■株式交付信託J-ESOP 等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 4008