掲載終了まで、あと8日

【税理士補助】IT技術を積極的活用!毎月会計・税務社内勉強会を実施している会計事務所

年収 400〜600 万円
兵庫県たつの市
【税理士補助】IT技術を積極的活用!毎月会計・税務社内勉強会を実施している会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として主に、月次監査、月次試算表・月次レポートの作成、顧問先訪問、税務申告等の業務をお任せします。兵庫県たつの市にある、IT技術を積極的活用!ペーパレスを実現し、作業効率と生産性を上げた会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業務拡大による増員募集しています。 【業務内容】 ■業務内容:会計事務所の税務・会計アドバイザーとして、顧問先折衝や監査業務をお任せします。 ※まずは事務全般を経験しながら、事務所内の仕事に慣れていただきます。 ・会計監査(顧問先の会計データ監査、入力) ・顧問先訪問指導(最初は先輩スタッフに同行します。) ・経営相談(経営コンサルティング) 【組織体制】 ■組織構成:税理士2名、税務会計スタッフ10名、事務8名、総務4名 スタッフの内訳は、30~40代の男性マネージャー5名、20代~50代のメンバーで構成されています。 平均年齢は35歳くらいで、比較的20代のメンバーが多くアットホームな雰囲気の会計事務所です。所内の男女比は男性7、女性3の割合です。 社内分業が明確化されているので、自分一人で行う仕事は少なく、顧問先ごとに各メンバーと連携しながらチームワークを持って業務を進めることを大切にしています。 【働き方】 メンバークラスであれば平均の残業時間は30時間程度です(11月~4月くらいの繁忙期30~35時間、その他閑散期20時間くらいのイメージです)。 また、閑散期にはノー残業デーを設け、休息や勤務後の学習時間に充ててもらえるような余裕を持った働き方を推進しています。 また、同社はペーパーレス化や業務効率化にもしっかりと投資を行っており、書類は全てデータ管理しています。各スタッフのPC画面は3台設置し、紙を印刷せずに画面を見るだけで効率よく仕事を進めていきます。 【企業特徴】 また、同社はペーパーレス化や業務効率化にもしっかりと投資を行っており、書類は全てデータ管理しています。各スタッフのPC画面は3台設置し、紙を印刷せずに画面を見るだけで効率よく仕事を進めていきます。 書類がほとんどありませんので、すっきりした空間で仕事ができます。自社ビルの広いオフィスにはクラシック音楽が流れ、落ち着いた環境です。 【クライアント】 顧問先は明石~岡山まで幅広く、お会社の規模も年商数千万程度から数10億等、業種も様々です。 これらの監査業務を通して様々な業種・規模の財務/税務に携わりながら、財務/税務に関するエキスパートとして成長していける環境が同社にはあります。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/簿記3級以上必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験(経理、銀行、証券、保険、SEのご出身歓迎) <資格> 【必要資格】 ◎普通自動車免許第一種 ◎簿記3級以上 【歓迎資格】 ◯税理士/公認会計士有資格者 ◯税理士資格科目合格者 ◯簿記2級以上の資格保持者で、働きながら税理士資格取得を目指したい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,000,000

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:姫新線本竜野駅 )
休日・休暇
完全週休2日制(土/日/祝) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 試験休暇 (年間休日120日以上)
福利厚生
・通勤手当 ・家族手当 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:上限15,000円 家族手当:配偶者10,000円 子、同居の父母5,000円  社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■永年勤続表彰制度 ■慶弔見舞金制度
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
3911
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/実務経験者歓迎
兵庫県神戸市中央区栄町通
年収400〜700万円
詳細を見る
税理士/税理士資格、会計事務所経験3年以上必須
兵庫県三木市
年収500〜700万円
詳細を見る