- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
事業計画、運用、決算等経理に関する業務全般を幅広く担当します。
スキルレベルに応じて、管理部門全体のプロセス改善や経理チームの取りまとめ等も担います。
<具体的には>
◆現預金の管理
◆仕訳伝票の入力、入出金管理
◆支払業務等の日常業務から予算作成、月次および年度決算業務
◆報告資料の作成、税務対応
◆その他経理業務全般
※外出用務があります(社用車使用)
【組織体制】
配属先の管理室は経理2名(男性の管理室長43歳)体制で業務を行っています。
【このポジションの魅力】
月平均残業10時間のため、ワークライフバランスを保ちながら就業頂ける環境です。
ほとんどの社員が定時で上がっていますので、ご安心ください。
※長期就業率も高いので、安定した職場で長く腰を据えて働けます。
【企業の魅力】
ウドノ医機は創業100年の歴史をもつ「滅菌装置」の専門メーカーです。
◆国内唯一の滅菌装置の専門メーカーとして長年の実績があり、大型の高圧蒸気滅菌装置では国内シェア約30%を誇ります。
◆高度な製造技術をベースに最新の技術を取り入れた装置を次々に開発、提供しています。
営業から製品企画、開発製造、そしてサポートまで社内一貫体制を整えており、
国公立病院、大学病院、医療研究機関及び医療機器・大手製薬メーカーの顧客の要望に応えています。
◆平均勤続年数12年、離職率0.3%、「育休取得率100%以上、育児・介護制度利用率100%以上となっております。
◆地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」に選定をされています。
【求人のポイント】
◎働きやすい環境:平均勤続年数10年以上/平均残業月10時間前後
◎安定した経営基盤:医療や食品において不可欠な「滅菌装置」の専門メーカー
◎業績拡大中:医療用のシェアに続き、産業用滅菌装置の事業も拡大しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(4ヶ月)
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆原価計算/原価管理のご経験(本社経理ではない方も歓迎です!)
<資格>
【歓迎資格】
◆日商簿記検定1級
◆日商簿記検定2級
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :70分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 210,000〜300,000円年収 3,800,000〜5,800,000円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~300,000円
<月給>
210,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。
◆昇給:年1回(11月)※査定あり
◆賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR線/八王子駅)
- 休日・休暇
- <年間休日日数119日>
◆週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
◆日曜、祝日
◆年末年始休暇
◆夏期休暇
◆年次有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
◆特別休暇(慶弔他)
※第2土曜は出勤もあり(代休あり)
- 福利厚生
- ◆通勤手当:同社規定に基づき支給(上限35,000円)
◆住宅手当:月3,000~15,000円(同居、持ち家、賃貸)
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度:勤続3年以上で適用
◆皆勤手当、資格手当
◆退職金共済
◆永年勤続表彰制度
◆産休・育休制度(実績あり)
◆親睦会
◆慶弔見舞金支給制度
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
◆新入社員研修(座学+OJT)
◆資格取得支援制度
◆資格手当
◆各種研修受講制度(階層別研修、コミュニケーション研修、外部研修受講制度※トーマツイノベーション)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 29117