- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
従業員の働きやすさと企業のコンプライアンスを支える中核ポジションとして、
当社の労務チームの一員になっていただきます。
給与・勤怠管理を中心に、労務業務全般をご担当いただきます。
質の高い労務サービスの提供を通じて従業員満足度の向上を目指しており、
これまでのご経験や得意分野を考慮して、担当業務をアサインいたします。
<具体的には>
◆安全衛生管理関連(まずは以下の業務からご担当いただくことを想定)
• 衛生委員会運営や安全管理体制の保持
• 健康診断・予防接種の手配、受診管理
• ストレスチェック運営
• 衛生委員会運営
• 社内相談窓口の管理
• メンタルヘルス対応
◆給与・社保・勤怠等(徐々に以下の業務にも担当の幅を広げていきます)
• 勤怠データの管理・集計
• 給与・賞与計算、年末調整対応
• 社会保険・労働保険の各種手続き
• 入退社手続き、社員情報管理
• 各種証明書発行業務
• 借り上げ社宅・独身寮管理
• 就業規則・関連規程の改定
• 労働基準監督署など関係機関への届出
• 人事給与・勤怠システムの管理・改修
【ポジションの魅力】
<自社運営による幅広い経験と成長>
当社では労務業務の多くを自社で運営しており、従業員からの相談(勤怠制度、システムの利用方法、社会保険手続きなど)も多く寄せられます。
実務を通じて幅広い知識と経験を積むことができ、労務のエキスパートとして成長できる環境が整っています。
<安定した事業基盤・チャレンジできる環境>
当社は東証一部上場企業・IIJグループの一員として、安定した事業基盤を持っており、安心して長期就業ができる環境・制度が整っています。
従業員数は年々増加しており、業務の効率化・自動化、情報発信の強化など、さまざまな課題に取り組んでいる最中です。新しいことに挑戦できる環境が整っています。
【チーム構成】
女性3名(課長1名、メンバー2名)で構成されています。
現状、メンバーは社会保険担当と勤怠担当に大きく業務を分担していますが、
給与計算をはじめとするその他の業務は課全体で分担しています。
課長は全体のマネジメントを担当しています。
【働き方】
平均的な月の残業時間は20時間程度で、繫忙期は30時間程度です
【企業の魅力】
当社はIIJ(日本初、国内インターネット接続事業者として創業)の運用業務を担当。
IIJグループはサービスの企画・設計構築~運用・顧客サポートまでグループ内で完結。
当社は業界最高水準のネットワークサービスを守りつづけてきた実績とノウハウをもとに、ネットワーク運用監視、ヘルプデスクからインフラ設計・構築まで、幅広い総合ITアウトソーシングソリューションを提供しています。
【事業領域】
◆テクニカルサポート
IIJネットワークを支える運用ノウハウをもとに、法人顧客のネットワーク・情報システムを万全の体制でサポートいたします。
◆運用・監視
「みえる」監視情報をリアルタイムにご提供。安心、確実な運用サービスでお客様のシステムを強力に支えます。
◆データセンター
最高水準の設備と豊富な知識に基づく運用技術を備えた、信頼性の高いデータセンターサービスをご提供します。
◆インフラ設計・構築
運用プロフェッショナルとしての実績をもとに、高品質なネットワーク/システムの設計・構築を行います。
◆顧客支援
お客様のビジネスオペレーション現場における、様々なアウトソースニーズにお応えするサービスをご用意しております。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
通常3ヶ月~最大6ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません
- ポジション
- 労務/プライム上場グループ
- 応募資格
- 【必須経験・知識】
◆安全衛生・勤怠関連の労務実務経験者(事業会社/社労士法人は問いません)
◆労働関連法規/社会保険制度に関する実務知識
【尚可】
◆Excelスキル(VLOOKUP、ピボットテーブル等)
◆人事給与/勤怠などシステムの運用経験
◆労務システムの導入またはリプレイス経験
◆社内制度・関連規程改定の実務経験
【求める人物像】
◆正確で丁寧な処理ができる方
◆法改正や社内制度の変化に敏感で、情報収集が得意な方
◆他部署との連携・調整を円滑に進められるコミュニケーション力
◆従業員の立場に立ったサービス提供意識をお持ちいただける方
◆変化に柔軟に対応し、主体的な行動がとれる方
◆チームの和を大切にできる協調性のある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 230,000〜350,000円年収 4,000,000〜5,000,000円
※前職の給与、経験を考慮した上で確定
※賞与年2回、昇給年1回
※交通費 月7.5万円まで支給
※残業代は別途支給
- 勤務地
- 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館(最寄り駅:秋葉原駅 徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆土日祝(年間120日以上)
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆有給休暇
◆産前・産後
◆育児・介護休業
◆看護・介護休暇
- 福利厚生
- ◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度あり
◆総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険
◆定期健康診断、人間ドック、生活習慣病検診
◆産業医面談制度
◆慶弔金支給
◆副業許可制度
◆その他(IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等)
<教育制度>
◆フォローアップ研修
◆資格取得支援制度
◆外部セミナー受講制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社IIJエンジニアリング
- 求人番号
- 29085