掲載終了日:2025/10/24

【承継×独立志向の方必見】週1~3日×実働7hで柔軟勤務!地元密着型の税理士事務所で、将来的には事業承継を担うポジションへ。

年収 144〜432 万円
東京都世田谷区
【承継×独立志向の方必見】週1~3日×実働7hで柔軟勤務!地元密着型の税理士事務所で、将来的には事業承継を担うポジションへ。の画像
【承継×独立志向の方必見】週1~3日×実働7hで柔軟勤務!地元密着型の税理士事務所で、将来的には事業承継を担うポジションへ。の画像
【承継×独立志向の方必見】週1~3日×実働7hで柔軟勤務!地元密着型の税理士事務所で、将来的には事業承継を担うポジションへ。の画像
この求人のポイント
地域に根ざした税理士事務所で、次世代を担う非常勤税理士を募集します。週1~3日の柔軟勤務・実働7時間で、無理なく経験を積みながら経営も学べる環境。将来的には代表税理士の事務所を承継し、自分の事務所として引き継げるチャンスがあります。
募集要項
仕事内容
【仕事の魅力】 後継者として事務所経営に意欲のある方、独立開業したい方を募集します。 当事務所は、地域に根差しながら顧問先企業の経営を長年にわたり支えてきました。所長が積み上げてきた豊富な経験と信頼関係を、次の世代へとつなげていきたいと考えています。 また、当事務所での経験は「実務スキルの幅広さ」と「経営視点の習得」の両方を磨けることが大きな魅力です。相続や事業承継など地域企業の根幹に関わる案件に携われるため、単なる会計業務にとどまらず、経営者の良き相談役として成長できます。独立開業を視野に入れている方には、顧客・設備といった基盤を活用しながらスムーズに独立できる環境を整備。入所当初は新規開拓の時間も確保でき、成果に応じた報酬も別途支給いたします。 ゼロからの新規開業を目指す方も、当事務所の基盤を活かして安定した経営に挑戦してみませんか? 業務の進め方(担当制、チーム制)、顧客割合(法人:個人=5:5)、顧客対応方法(メール、電話、対面) 【募集背景】 事業承継をしていただける税理士を募集いたします。 はじめは非常勤として勤務を始めていただきますが、いずれは事務所を承継していただきます。 【業務内容】 ◆法人・個人の月次試算表の作成、税務申告業務 ◆月次訪問 ◆税務調査立会 ◆年末調整業務 ◆税務相談・経営相談など 【使用会計ソフト】 MJS 【働き方・働く環境】 9時ー17時が定時ですが、8時-16時へ調整が可能なため、生活リズムに合わせて柔軟に働けます。 <残業の有無について>  繁忙期:月20時間以内(12月~3月) ※システムの都合上休憩が45分と表示されておりますが、正しくは60分です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し
ポジション
事業承継/税理士
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 会計事務所(3年)以上 <資格> 【必要資格】 税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 120,000360,000年収 1,440,0004,320,000

日給 3万円 想定月給 12万円~36万円 固定残業の有無:無 想定年収 144万円~432万円 閑散期は週1~2日勤務から相談可能です。 繁忙期は週2~3日勤務を想定しております。

勤務地
東京都世田谷区若林1-8-8 デンス河野703号(最寄り駅:三軒茶屋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆週休2日制(土/日)祝 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇
福利厚生
通勤手当:全額支給 社会保険:雇用・労災
受動喫煙防止処置
その他、取り組みあり
受動喫煙防止処置(補足)
喫煙室あり
募集者の氏名または名称
楡井税務会計事務所
求人番号
27976
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

税務マネージャー
東京都新宿区
年収600〜1,000万円
詳細を見る
税理士・税理士補助
東京都新宿区
年収294〜840万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×東京都
職種×中エリアから探す
税務・税理士×三軒茶屋