- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
◆税務代理
◆巡回監査
◆決算業務支援
◆記帳代行
◆税務相談
◆税務書類の作成
◆相続税の申告書作成
*クライアントは、個人顧客がメインですが、法人顧客も一部、担当していただくことがあります。
*対象エリア:さいたま市内、川口、越谷などの本社周辺エリアと都内が対象です。オンラインで対応するケースもあります。
*繁忙期は、1月~5月です。
【組織構成】
税理士2名、スタッフ30名で構成されています。
【企業の魅力】
佐久間会計事務所は埼⽟の浦和で50年以上の歴史がある税理⼠法人です。
創業以来、たくさんのお客様にご依頼いただき、規模を⼤きくすることで、よりよい⽀援ができる体制作りを構築しています。
現在、クライアント数は1,000社を超え、クラウド会計の導⼊や、経理の効率化の⽀援、不動産オーナー様への⽀援、相続税申告や、2次相続対策も含めた⽣前対策など、税務だけではない、幅広いお困りごとに対応しています。
お客様にはチーム制で担当し、所内の国税OBの税理⼠が申告書の品質チェックを⾏っているため、税務調査にも強いです。
また、適切なサービスを提供するためお客様と面談後、会社の状況をしっかりお伺いした上で、お⾒積書を提出しますので、安⼼してご契約いただけます。
【働き方・働く環境】
「双方向マネジメント組織の確立」、「公平かつ納得感のある人事制度の構築」、「製販分離による業務の標準化と効率化」、「データのクラウド化やRPA化の推進」など、新しい仕組みや制度は、積極的に導入しています。
業務を効率よく進められるよう、PCのディスプレイは、2台もしくは3台ずつ設置。一部、テレワークも可能です。福利厚生の1つとして、「オフィスおかん」を導入。1品100円でお惣菜を購購できる簡単社社サービスもあります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください
- ポジション
- 税務会計スタッフ/資産税経験者
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
必須条件:以下、いずれかに該当する方
◆税理士の資格をお持ちの方
◆税理士科目のうち、相続税法の合格者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 460,000〜600,000円年収 7,000,000〜9,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):402,100円~524,500円
固定残業手当/月:57,900円~75,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
460,000円~600,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:北浦和駅)
- 休日・休暇
- ◆週休2⽇制
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆試験休暇
- 福利厚生
- ◆退職⾦制度あり
◆マイカー通勤可(駐車場代事務所負担 ※駐車場空き状況による)
◆インフルエンザ予防接種補助
◆雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 27797