掲載終了日:2025/10/13

【東京】経理財務(単体決算・管理会計など)◆東証プライム◆経営視点での知識が身に着く◆土日祝休み

年収 504〜1,068 万円
東京都中央区
【東京】経理財務(単体決算・管理会計など)◆東証プライム◆経営視点での知識が身に着く◆土日祝休みの画像
この求人のポイント
経理財務として、月次決算、四半期決算、期末決算など経理全般、法人税、消費税、地方税、外形標準課税など税務全般に関わっていただきます。東京都中央区にある、事業会社の求人です。
募集要項
仕事内容
■募集背景: 今回は将来的な事業拡大を見据え、東京本社の経理財務チームを強化すべくメンバーを募集します。大規模な上場企業の経理財務は、業務が細分化されており特定分野のみ担当することが多いですが、当社は少数精鋭のため、幅広い業務に携わり、プライム上場企業の全体を把握することが可能です。 20代~30代の若手社員が多く活躍中で、直属の上長は取締役管理部長。「発言は正義」というクレドがあり、自分の考えを発信することを評価し、尊重し合える社風のため年齢や社歴関係なく、あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることが最大の魅力です。 ■業務内容: 当社及び子会社の単体決算業務、管理会計業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇月次決算、四半期決算、期末決算など経理全般 ◇法人税、消費税、地方税、外形標準課税など税務全般 ◇独自の管理会計を用いた業績管理 ◇予算策定と予実分析業務 ◇業務効率化の改善検討(システム導入など) ■入社後の流れ: 入社後2週間程度、座学や各部署をまわり、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。 ■配属先について: 現在は15名のチームです。大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。 ■キャリアパス: 現在の当社の売上は140億円程ですが、将来的に数百億円の規模にまで成長させていきます。そのために必要な業務を整備し、着実に組織を拡張していくことが重要となります。 入社後は既存メンバーが分担している業務を横断的に把握した上で管理・調整するなど、マネジメント業務にも従事していただくことを期待しています。 ■資格手当あり: ◇資格手当(税理士7万円/月、公認会計士9万円/月など。その他の資格は応相談) ◇税理士会、公認会計士協会の会費は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
経理財務
応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・日商簿記2級以上をお持ちの方、もしくは経理や財務のご経験3年以上ある方 ■歓迎条件: ・監査法人、税理士法人での実務経験のある方(事業会社未経験でもOK) ・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方 <求める人物像> ・経営陣との距離が近い環境で経営視点を身に付けたい方 ・「超健全・高利益な財務体質」の秘訣を知りたい方 ・成長企業でスケール感のある取組みがしたい方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
語学力
特になし
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 420,000890,000年収 5,040,00010,680,000

<予定年収> 504万円~1,068万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,751円~658,497円 固定残業手当/月:109,249円~231,503円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回(4・10月) 社歴給:1年ごとに月1万円(11~16年目は月6000円、17年目以降は月2000円) 社会経験歴給:1年ごとに月5000円(7~11年目は月2000円) 職級給:職級に応じて月3~50万円 能力調整給:評価に応じて月1~40万円(一定職級以上は評価額の上限なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都中央区銀座(最寄り駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅 東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線/銀座駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■GW休暇、夏季・年末年始休暇(2025年度は各9連休)、年次有給休暇、慶弔休暇 等 ■2025年度:年休124日+有給計画付与5日
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(規定有) 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 当社オリジナル社内研修制度・研修セミナー受講制度(全額会社負担)・資格取得支援制度 <その他補足> ■MVP制度 ■インセンティブポイント制度 ■チーム目標達成インセンティブ制度 ■チャレンジプログラム制度 ■商品企画コンテスト ■ランチ完全無料  ■シャッフルランチ制度 ■社内BAR制度 ※東京本社のみ ■部活動制度 ■サンクスカード制度 ■支度金制度 ■定期健康診断 ■選択制確定拠出年金制度 ■永年勤続表彰制度 ■服装自由 ■家事代行サービス(一定役職以上対象) ■当社商品の社員割引(55%OFF) ■2ヵ月に1度の親睦会(全額会社負担)
この求人の特徴
    受動喫煙防止処置
    屋内原則禁煙
    受動喫煙防止処置(補足)
    屋内原則禁煙
    募集者の氏名または名称
    株式会社北の達人コーポレーション
    求人番号
    27239
    企業情報
    企業名
    株式会社北の達人コーポレーション
    事業内容
    自社でゼロから商品開発(化粧品、健康食品)の開発を行い、インターネットを通じて世界へ発信しています。また、マーケット調査、広告運用、企画、デザインも含めて自社にて高いコンサルティングを行っています。
    本社所在地名
    東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階
    代表者
    木下 勝寿
    資本金
    273,000千円
    会社タイプ
    プライム市場
    業種
    IT
    従業員数
    287人

    条件が近い求人

    経理/税務・財務
    東京都中央区銀座1-19-7
    年収650〜750万円
    詳細を見る
    財務/税理士・公認会計士/子会社管理等/海外赴任の可能性あり
    東京都豊島区
    年収600〜1,000万円
    詳細を見る
    税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
    東京都千代田区四番町6
    年収600〜900万円
    詳細を見る
    職種×都道府県から探す
    経理×東京都財務×東京都
    職種×中エリアから探す
    経理×銀座財務×銀座