- 仕事内容
- ※所属は株式会社AGSコンサルティングになり、株式会社AGS FASに在籍出向する形態になります。
■業務内容
1)主に公認会計士や税理士を中心として、財務税務DDを中心に、各種バリュエーション業務(株式価値算定・事業価値算定・各種比率算定・優先株評価・無形資産評価)や、その後のPMI業務、スキームにかかるアドバイザリー業務等を行っております。
2)FA業務としては、上場親会社による上場子会社の完全子会社化、上場会社のMBOによる非公開化等にかかるFA業務をメインに行っております(通常の買収案件に係るFA業務も行っています)。
3)また、別で応募をしている事業部(FAS3事業部)にてビジネスアドバイザリー業務を展開しており、これらをM&Aの案件で一気通貫に提供しています。(M&A戦略(セルサイド/バイサイド)、FA、ビジネスDD、PMI、セルサイド売却支援、企業価値向上支援など)
■入社後の業務内容
入社後はこれまでのご経験によって以下のような業務をお任せします。
【公認会計士】監査法人出身の公認会計士の方は、業務の親和性が高い財務DDからスタートして頂き(まずはBS関連メイン)、徐々に経験を積んでいく中で事業性の確認を伴うPL分析を踏まえ、プロジェクトマネージャーへ、また、バリュエーション業務もその過程で経験を積んで頂きます。
【FAコンサルタント】FAの経験を有する方は、上場会社に関係するFA業務に関与いただきます。公開買付けやスクイーズアウトの手続きや、株価算定を行い、短期的にプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
一方、未経験者の方は、FAのプロジェクトの一部(プレスや資料の作成、株価算定の一部、相手FAや事業会社とのコミュニケーション等)を担当しながら、徐々に業務範囲を広げて頂きます。
■出向先の情報
・企業名:株式会社AGS FAS
・形態:在籍出向
・事業内容:ファイナンシャルアドバイザリー、財務税務デューデリジェンス、ビジネスデューデリジェンス、ITシステムデューデリジェンス、その他デューデリジェンス(労務、人事、知財、環境、非財務項目)、バリュエーション、PMI、PPA、財務モデリング(償還シミュレーション)、M&A戦略策定、グループ再編、カーブアウト等
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
- ポジション
- FASコンサルタント/公認会計士
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のようなご経験をお持ちの方
・公認会計士
・証券会社・コンサルティングファームなどでのFA・バリュエーション業務経験者
・ファンド出身者
・FASコンサル出身、など
※業務未経験の方もチャレンジ可能です
<必要資格>
必要条件:公認会計士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :12:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 499,000〜11,200,000円年収 8,000,000〜20,000,000円
<予定年収>
800万円~2,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):499,000円~1,120,000円
<月給>
499,000円~1,120,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・残業代別途支給
・昇給/年1回、賞与/年2回(業績に応じて支給)
※内定時に確定する入社時の所属コースによって月給・その他待遇に変動がございます
※前職のご年収及びご希望を考慮します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都千代田区東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F(最寄り駅:半蔵門線大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(会社規程に基づき入社月から付与)、年末年始休日(12/29~1/4)、アニバーサリー休暇、創立記念日(10/15)、慶弔休暇、永年勤続休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:確定給付型企業年金基金
退職金制度:退職金共済加入/勤続1年以上の方が対象です
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■各種研修制度
<その他補足>
■福利厚生
通勤手当 残業手当 退職金制度(退職共済加入) 資格取得支援制度
各種研修制度 特別報奨制度 必要書籍の購入自由
公認会計士協会・税理士会等の年会費負担等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社AGSコンサルティング
- 求人番号
- 26540