掲載終了日:2025/10/9

【税務会計スタッフ】事務所経験3年以上/年間休日124日◎よこはまグッドバランス賞認定!医療系クライアントを強みに持ち、定着率も高く40年の安定経営を誇る会計事務所

年収 550〜900 万円
神奈川県横浜市
【税務会計スタッフ】事務所経験3年以上/年間休日124日◎よこはまグッドバランス賞認定!医療系クライアントを強みに持ち、定着率も高く40年の安定経営を誇る会計事務所の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、一般企業と医療系クライアントを合計20件ほど担当し業務をお任せします。神奈川県横浜市にある、医療系クライアントを強みとし、定着率も高く40年の安定経営を誇る会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 一般企業と医療系クライアントを合計20件ほどご担当いただきます。 月次で訪問するクライアントは約15件、月次以外のクライアントが7~8社ほど想定しております。 <具体的には> ◆税務顧問(月次決算・年次決算・年末調整・確定申告・各種税務申告書作成) ◆事業継承・相続(相続対策・相談、事業継承のスキーム検討、株価対策、土地評価、財産評価、相続申告書の作成) ◆医療コンサルティング(法人設立支援、資金繰りアドバイス、売上・利益率向上支援、節税アドバイス) ◆経営に関するアドバイス全般(MAS監査、企業理念構築サポート、起業再生等) ◆freee導入指導 ※入力業務や決算書・申告書の作成については別部門が行っています 【組織体制】 会計税務&経営アドバイス部門:20名(30代~50代の方が活躍中) 【企業の魅力】 当社は昭和55年に個人の会計事務所として開業し、40年以上安定的な経営をしている会計事務所です。 平成19年に法人化し、東京の新橋にも事務所を開設しております。 顧客は一般企業のほか、医療機関のクライアントが多いのが特徴です。 財務会計や税務のみならず、医療経営支援、開業支援なども行っています。 企業の資産税、事業継承コンサルティングにも絶対の自信があります。 また、ワンストップサービスの体制も確立しており、お客様の課題解決に向けて、付加価値の高いサービスを提供します。 【事業詳細】 ①会計・税務業務…決算処理、税務申告、相談業務等。 ②経営コンサルティング・・・経営計画・利益計画の策定、上場指導並びに上場後の会計監査、ISO認証取得支援、従業員教育等。 ③ 医療コンサルティング・・・開業支援、医療法人設立支援、利益計画・資金計画の策定、増患増収コンサルティング、スタッフ教育・スタッフ採用支援など。 ④非営利法人等コンサルティング・・・・社会福祉法人、学校法人、宗教法人、NPO法人などに対してのコンサルティグ事業。 ⑤人事コンサルティング・・・ 能資格等級制度導入,人事考課制度構築、賃金制度設計、各種社員教育。 ⑥企業労務コンサルティング・・・社会保険・労働保険の加入、申請手続き。人事労務等諸規定の作成及び整備。各種助成金の支給申請手続。 以上のような、会計業務やコンサルティング業務を中心に様々な事業サービスを展開しています。 【理念】 私達は、「やさしさ」と「思いやりの心」を持って、顧客企業のために誠心誠意仕事を行ない、仕事を通じて人間としての成長を目指します。 また、「利他の心」で仕事を行ない、お客様のお喜びに、私 の「喜び」と「生きがい」を感じたいと考えています。 常にお客様である企業経営者の立場に立ち、その発展のために最善のサービスを提供することをテーマに活動を続けており、中でも、企業発展のために大きな課題となる『資金』や『人』の課題を解決し、企業の成長発展に役立ちたいと考えています。 【働き方・働く環境】 <残業> 平常月:10~20時間、繁忙月:40~50時間程度 <転勤> なし

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
税務会計スタッフ
応募資格
<学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校 <業務経験> 【必須業務経験】 ※以下いずれかに該当する方 ◆会計事務所経験が3年以上ある方 <資格> 【歓迎資格】 ◆税理士 ◆税理士科目合格者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 344,000562,000年収 5,500,0009,000,000

月額(基本給):344,000円~562,000円 ◆昇給年1回 ◆賞与年3回※夏約1.5カ月、冬約2カ月、確定申告賞与(担当数によって差があります) ※残業代別途支給

勤務地
神奈川県横浜市港南区港南台9-29-3(最寄り駅:JR線 港南台駅 徒歩12分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日124日> ◆完全週休二日制 ◆祝日 ◆年間有給休暇(10~20日※下限日数は、入社半年経過後の付与日数になります) ◆年末年始休暇 ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇(取得実績あり) ◆育休後復帰率100%
福利厚生
◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆社内研修制度(税制改正、外部講師によるセミナー等) ◆税理士試験前休暇は有給消化を含め1週間程度可能 ◆通勤手当:全額支給(上限なし) ◆退職金制度 ◆再雇用制度 ◆定年60歳
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社大山会計
求人番号
25649
企業情報
企業名
株式会社大山会計
事業内容
■ 法人・個人サービス ■ 医療法人向けコンサルティング ■ 資産税コンサルティングサービス
本社所在地名
神奈川県横浜市港南区港南台9-29-3 大山ビル
代表者
大山 哲
設立
1980/7/1
業種
サービス業
従業員数
45人

条件が近い求人

税務・会計コンサルタント/経験者/科目合格者
神奈川県横浜市
年収700〜1,000万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
神奈川県横浜市
年収600〜1,000万円
詳細を見る
税理士部長候補/相続税業務/税理士資格必須
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
年収600〜1,250万円
詳細を見る