- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
Dress Code社のアカウンティングポジションでは、日常的な会計処理から決算業務まで、企業運営に必要不可欠なバックオフィス機能の中核を担っていただきます。
正確性とスピードを両立させながら、経営判断を支える数字の整備・運用と、業務効率化の提案・実行が求められます。
【仕事の魅力】
◎成長企業の経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ
→整っていないからこそ、仕組みを提案・実行し、制度設計から関われる機会があります。
◎経営との距離が近く、数字で事業を支える実感がある
→日々の処理が経営判断に直結する環境で、インパクトのある業務に関われます。
◎会計領域だけにとどまらない“攻めのアカウンティング”を目指せる
→オペレーションの効率化や他部門連携など、広い視野で挑戦できる環境があります。
【企業概要】
Dress Codeは「あらゆる業務を整理しつくし、だれでも⾃然に実⾏可能にする」というミッションを達成する為、2024年9月に設立されました。
具体的には、自社開発のグローバルSaaS「DRESS CODE」の提供を通して、企業の経営や業務で発生するあらゆる摩擦問題を解消することを目指しています。
2025年4月現在はプレシード及びシードラウンド 14.1億円の資金調達完了し、設立から7ヶ月で国内外で130社を超える顧客を獲得しています。
<事業内容>
企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」の開発をしています。
2025年4月現在、「DRESS CODE」は日本及びアジアで130社を超える企業に導入され、IT Force、HR Force、GA Forceの3シリーズを正式にリリースしています。今後はさらに、採用、プロジェクト管理、コーポレートガバナンスといった領域への展開を予定しており、企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして進化していきます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 経理担当/フレックス可/スタートアップ企業
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆日次・月次業務を含む、経理実務経験(2年以上)
◆会計ソフトやクラウドツールの使用経験
◆基本的な簿記・会計知識
【歓迎業務経験】
◆月次・年次決算に関わった経験
◆freeeなどクラウド会計ソフトの導入・運用経験
◆税理士・社労士・外部パートナーとの連携経験
◆経費精算や支払フローの仕組み化・効率化の経験
◆スタートアップ・ベンチャー企業での経理経験
【求める人物像】
◆正確さを大切にしつつ、柔軟に変化を受け入れられる方
◆「なぜこの処理が必要か」を考え、背景を理解しようとする方
◆社内外の関係者とスムーズに連携し、着実に物事を進められる方
◆業務改善や効率化の視点を持ち、前向きに挑戦できる方
◆経理という枠を超えて、会社全体を支える意識を持てる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 500,000〜10,000,000円年収 6,000,000〜12,000,000円
--------------------------------------
月給:500,000円〜10,000,000円
内訳)基本月額
※上記月額に45 時間相当の固定残業手当を含む
※毎月末日締、当月 25 日支給
※年2回の人事評価実施を想定(制度構築・運用開始前)
※賞与、手当なし
--------------------------------------
- 勤務地
- 東京都中央区築地2-1-4 銀座 PREX East 8F(最寄り駅:新富町駅 徒歩約2分 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆毎週 土・日曜日
◆国民の祝日
◆その他(会社指定の日)
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇等
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆ウォーターサーバー
◆オフィス内自動販売機
◆各種補助あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋外喫煙所あり
- 募集者の氏名または名称
- Dress Code株式会社
- 求人番号
- 25355