- 仕事内容
- 【募集背景】
部門立ち上げによる募集になります。
【業務内容】
社労士としての業務や幣所内の労務業務を担っているスタッフへの指導・教育をお願いできればと考えています。
社労士としての業務としては下記を考えています。
◆労務相談対応
◆就業規則や雇用契約書の作成、賃金制度、人事制度の設計
◆給与計算代行
◆社会保険、雇用保険、労働保険の手続業務
◆助成金申請
【企業の魅力】
幣事務所は、
1.社員満足「私たちは、物心ともに豊かになり、最高の職場を作ります」
2.お客様満足「私たちは、お客様の夢の実現に貢献できるサービスを提供します」
3.社会貢献「私たちは、仕事を通じて地域社会に奉仕します」
を経営理念とし、顧問先の発展に貢献できるよう日々研鑽しつつ業務に取り組んでいます。
開業から14年目を迎える事務所ですが、20代から40代までバランスの取れたスタッフが在籍しており、顧問先は医療関係の方々が多いのが特徴です。
今回、顧問先からの労務に関するご相談がおおく寄せられ、そのニーズに応えるべく新たに社労士部門の新規立ち上げを検討しております。
顧問先への労務ニーズに応えられるようなサービスの提供ができ、また幣事務所のスタッフへの労務業務に関する教育、業務改善できるような管理者を探しています。
ゆくゆくは独立したいとお考えの先生も大歓迎です。
またなにぶん新規の立ち上げになりますので、社労士先生のやりたいことややってみたいことと幣所としてお願いしたい事を擦り合わせしながら一緒に創り上げていければと考えています。
【事業内容】
◆顧問先様への定期巡回監査並びにご提案
◆会計システム(JDL)への記帳入力、月次決算及び税務申告
◆給与計算、年末調整
◆相続税対策、相続税申告業務
◆経営コンサルティング業務(経営計画作成など)
◆節税コンサルティング
◆医院開業、医療法人設立サポート
◆会社設立、資金調達・資金繰り円滑化対応
◆経理代行
【働き方・働く環境】
9時~18時(月~金)
・休憩1時間(11時45分~12時45分)
・残業は平均月10~20時間(事務所スタッフの実績)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり(3カ月)
- ポジション
- 社労士
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆実務経験者
<資格>
【必要資格】
◆社会保険労務士有資格者
【求める人物像】
◆新たな部門の立ち上げになりますので、一緒にサービスを創り上げていけるような主体的な方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 300〜600 万円
月30万円~
経験等を考慮の上、決定
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区梅田2-5-6 桜橋八千代ビル3階(最寄り駅:JR各線『大阪駅』より徒歩8分
大阪メトロ四つ橋線『西梅田駅』より徒歩3分
JR東西線『北新地駅』より徒歩6分
阪急線『大阪梅田駅』より徒歩13分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日123日>
◆完全週休2日制(土日)、祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇:法定通り付与 ※平均取得率:10日以上
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇・育児休業(復帰実績あり)
- 福利厚生
- ◆労災保険
◆雇用保険
◆社会保険
◆通勤手当
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 24450