応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月01日
【募集背景】
部門の体制強化のための募集になります。
【業務内容】
会計事務所向けBPOサービスの運営、管理をお任せします。
◎具体的な業務内容
◆会計事務所から記帳代行の依頼を受け、資料をお預かりしてから納品まで、一連の業務を管理
◆記帳スタッフの業務進捗管理や教育
◆会計ソフトへ仕訳入力
【仕事の魅力】
◆成長フェーズの部門で経験が積めます。
◆多業種の会計実務の知識を習得できます。
【企業の魅力】
日本で初めて税理士紹介を立ち上げたパイオニアカンパニーです。
“コーディネーター”を介在させ、お客様自身も気付いていない潜在的なニーズを捉え、中小企業の経営者様・個人事業主様と税理士の 専門家を結びつける事で拡大してきました。
今後、会計業界のAI化、会計事務所や一般企業の経営統合、中小企業の減少に備え、 30年間で培った強みを活かし、会計業界と経営者のトータルサポーターとして可能性を広げます。
中小企業の経営者、個人事業主と税理士などの専門家をつなぐマッチングサービスを、29年以上にわたり提供してきました。
◆累計紹介件数(2024年)40万件以上
◆累計相談件数(2024年)24万件以上
◆会計事務所登録数4,600社以上
<DX化支援サービスを展開>
DXを進める経営者様向けプラットフォーム
専門家のDXを支援し、専門家を通じて企業の税金の疑問や経営の不安をスマートに解決する「ビスカスPal」。
主な機能として、電子サインや収納代行、顧客管理機能などをご用意しています。
また、ビスカスPal内ではビスカスが蓄積した累積40万件以上のご紹介データベースを活用した、事務所運営・企業運営に役立つ分析データを提供しています。
【働き方・働く環境】
転勤なし
<終業時間>
休憩時間:60分
所定労働時間:8時間
残業:有(平均残業時間:20時間程度/月)
試用期間:有(3ヶ月)
試用期間中の異なる条件:無
<学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆会計事務所での実務経験2年以上(会計入力から税務申告業務含む)
【歓迎業務経験】
◆弥生会計(メイン)、freee、MF 経験者
<資格>
【歓迎資格】
◆税理士資格保有者
不問
年収400〜600万円
月給制
◆月収:280,000円~420,000円
◆基本給:219,877円〜329,816円
◆残業手当:月35時間相当分の固定残業代として、
月60,123円(年収400万円の場合)〜90,184円(年収600万円の場合)を月給に含んで支給
※超過分は別途支給
◆賞与:年2回(1月、7月)
◆昇給:随時
<年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆年末年始
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社半年経過時点10日)
◆通勤手当:上限15万円まで支給
◆社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
◆定年退職制度:有(60歳)変動の可能性あり
◆おやつタイム(毎日17時過ぎにお菓子が出ます)
◆育休・産休制度(男性女性ともに取得実績あり)
応募へ進む
ブックマーク
すべての経営者が金融ナレッジをシェアして
成功する社会を創りたい。
目指すのは、経営者がビジョンをカタチにできる社会。
そのために、情熱と知恵とテクノロジーを駆使し、
経営の土台となるお金を見える化するとともに、
経営者のスキルアップやナレッジ共有の場を提供します。
【会計スタッフ/年間休日125日】BPOサービス担当として多業種の会計実務の知識を習得できる環境です!DXを進める経営者様向けプラットフォーム「ビスカスPal」を展開!累計紹介件数40万件以上の税理士紹介サービスを展開するパイオニアカンパニー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ