- 仕事内容
- ■広島エリアに密着し、法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務にも力を入れています。
■他拠点には資産税、経営コンサルに特化した部門があり、特化事業部のスタッフと交流を深めることを通じて、一般税務のコンサルティング力を磨くことができます。他拠点と連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で働くことを意識しています。
■業務拡大によるスタッフ募集です。当法人は未来を見据えた柔軟な事業運営を行っており、中途入社職員にも社員税理士として企業運営に携わるチャンスもあります!
■この業界でより高いレベルにステップアップしたい方もぜひご応募ください。
■IUJターンの方も歓迎します!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントまでご確認ください。
- ポジション
- 税理士補助/法人税務担当/経験必須/資格取得サポート・福利厚生充実!
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所等での実務経験
◎顧問先担当者としての経験3年以上
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級
◎普通自動車運転免許(AT可)
【歓迎資格】
○税理士科目合格
○税理士
【求める人物像】
・ITリテラシーやコミュニケーション能力の高い方
・業務に前向きで、新しいことにもポジティブに取り組める方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:50〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜780 万円
■月給
23万円〜46万円
- 勤務地
- 広島県広島市中区上八丁堀7-1 ハイオス広島201号室(最寄り駅:広島電鉄白島線「縮景園前」電停より徒歩2分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日125日程度
■完全週休2日制(土/日)祝
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間)
■試験休暇(税理士、中小企業診断士/受験科目数などにより2~4日間)
■産前産後休暇、育児休業
■コロナ休校休暇(お子様の学校休校に対応するための特別休暇)
■コロナワクチン接種休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費全額支給
■資格手当
■残業手当(定時外から支給)
■税理士試験科目合格祝い金制度
■年度表彰・報奨金制度
■財形制度
■慰安旅行年1回(隔年で海外旅行)
■人間ドッグ
■クラブ活動補助
■各種社内・社外研修(Web研修含む)制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 19919