応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと7日
【業務詳細】
■相続税、贈与税の申告書作成
■法人・個人の確定申告書作成
■譲渡所得の申告書作成
収集資料の整理や申告書作成、不明点の確認リスト作成、相互検算などを
お願いしたいと考えています。
案件数が多く、資料が到着したらすぐに作業する必要があるので、
スピーディな業務対応と複数案件の管理能力が必要です。
【使用ソフト】
MA1(会計王)・勘定奉行・弥生会計・達人シリーズ
【働き方】
繁忙期/8時半~19時(12月、1~3月、5月)
準繁忙期/8時半~18時(4月)
通常期/8時半~17時(6月~11月)
※繁忙期・準繁忙期は業務都合で17時以降の退社自由
■時間外勤務あり
時間外勤務の目安・備考:月平均の残業時間12時間程度
1年単位の変形労働時間制適用あり
フルリモート可
入社してからの2週間は業務のキャッチアップのため、出社していただく必要がございます。
また、リモートワークに関しましても、出社して業務を行いたい場合は出社も可能です。
ご自由に選択可能となっております。
期間の定め無し
試用期間あり(3ヶ月)
【学歴】
不問
【必須資格】
■税理士資格保有者
【求める人物像】
■明るく、積極的に周囲とコミュニケーションをとり業務を推進できる方
■関与先や場の状況に合わせ、柔軟な対応ができる方
■税法や税務実務に詳しく、税務中心に携わりたい方
※売上目標、営業、保険契約の推進などが得意ではない人
※独立願望がなく安定志向の方
不問
年収500〜700万円
給与備考:賞与年2回、みなし残業代30時間込み
手当:通勤手当/残業手当/資格手当
給与形態:月給制/時間外手当として固定金額を支給
(月30時間分含む※超過分は別途全額支給 )
■完全週休2日制(土・日)/祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■出産・育児休暇
■創立記念日
■備考:年間休日日数122日
■退職金
■確定拠出年金401k
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■定期健康診断
■税理士会会費負担(全額)
応募へ進む
ブックマーク
【税理士】フルリモート勤務可能!時短勤務可能!内勤、検算業務をお任せいたします!働き方が非常に柔軟な税理士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ