- 仕事内容
- 【業務内容】
社会保険・労働保険の各種書類の作成および提出代行
助成金申請代行
労働基準監督署への対策
【組織体制】
5名(先生+社員4名)
【企業の魅力】
開設14年目で、成長途上の事務所です。
ともに成長していける仲間を求めています。
社会保険労務士の仕事は先生稼業ではなく、専門サービス業であると考えています。
お客様に安心感を与えて、信頼関係を築くことを大切にしています。
手続、給与計算業務から労務相談や人事労務コンサルティングまでと業務の幅は広く、また深い知識を求められます。
この仕事には、誠実さと前向きに取り組む姿勢が、特に重要だと考えています。
ともに楽しく成長していきましょう!
ともに前向きにがんばれる方のご応募をお待ちしております。
【働き方・働く環境】
時差出勤、リモートワークあり
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 社労士補助
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎給与計算業務
◎手続き業務
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
〇社会保険労務士
【求める人物像】
前向きに頑張れる方
わからないことを自分で調べて関係を作れる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜5,000,000円
月給23万円〜32万円(1日8時間・週5日勤務として。経験等を考慮の上決定します。)
■昇給:原則、5月
■賞与:本人の貢献度及び事務所業績等に応じて、年2回(6月・12月)支給します。本年実績(年間):平均約4か月
※みなし残業はございません
- 勤務地
- 神奈川県神奈川県横浜市中区本町3-24本町中央ビル1002(最寄り駅:馬車道 関内)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■土日祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(12/29〜1/4)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■労災保険・社会保険・雇用保険完備
■通勤手当(上限2万円)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 18660