掲載終了日:2025/9/27

【法務】法務マネージャー募集!在宅勤務可能!過去最高益を記録した創業から98年間黒字経営の総合商社

年収 630〜1,100 万円
東京都中央区
【法務】法務マネージャー募集!在宅勤務可能!過去最高益を記録した創業から98年間黒字経営の総合商社の画像
この求人のポイント
当社の法務担当として契約業務や法務相談などの業務をお任せします。東京都中央区にある、法務マネージャー募集!在宅勤務可能!過去最高益を記録した創業から98年間黒字経営の総合商社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【業務内容】 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ■契約書審査 ■契約書作成(日本語、英語) ■法務相談対応 ■弁護士対応 ■社内法務研修対応 ■社内規定等の整備 まずは契約書審査をお任せいたします。全体の契約書の中で英語の契約書は3割程度で、日英どちらも審査は回しております。契約書作成についてはご経験にも依りますが、ドラフト作成いただき弁護士の修正を受けつつ完了まで対応いただきます。ガバナンス強化も注力しており法務部で担っているため、海外を含めたコンプライアンス強化もゆくゆく携わることが可能です。国際法務、M&A、新規ビジネスもあり、経営に近い立ち位置で法務として事業を推進することも将来的に可能です。 【組織体制】 配属になる部門は70代1名、40代1名、30代1名の計3名で構成されております。現場とのコミュニケーションを大事にしている法務部門です。 【仕事の魅力】 ・中核メンバーとしてご活躍していただけます。 ・ご入社後は契約書関連業務を中心に担当頂きゆくゆくはガバナンス、M&A、国際法務など幅広く経験を積みたい方にぴったりな企業です。 ・グローバルに幅広い商材を扱ている商社ならではの領域の広さも特徴です。 【企業の魅力】 ・当社は1925年に創業され、化学商社からスタートした老舗商社です。化学事業を基盤に、機械メーカー機能や医薬品商社/メーカー機能等、時代に合わせて臨機応変に裾野を広げながら事業展開を続けてきたことで、97年間継続して黒字経営を続けています。当社は世界に40以上の拠点を持ち、国内外で拡大を続け売上高は1000億円を超えます。特に医・農薬という成長産業かつ利益率の高い産業において専門性の営業担当を持つことで他社との差別化を図る事に成功しています。業績は昨年過去最高益を出す等、好調に推移しています。 【働き方・働く環境】 ・週1日在宅勤務可能 ・年間休日120日 ・月平均残業20時間程度 ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
法務マネージャー/在宅勤務可能
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ■企業法務実務経験3年以上 ■契約書の審査、作成実務経験 ■英語に抵抗がない方(ゆくゆく英文契約書実務が発生します) <資格> 不問
語学力
英語に抵抗がない方
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 630〜1,100 万円

※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都中央区月島2-15-13(最寄り駅:東京メトロ有楽町線・都営地下鉄 大江戸線「月島」駅 ・3番出口 徒歩5分 ・10番出口 徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数120日 ■年末年始 ■有給休暇(入社時3日、入社半年経過後10日)
福利厚生
■通勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■寮社宅 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項無 家族手当:補足事項無 住宅手当:補足事項無 寮社宅:年齢制限あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■ベネフィットワン ■保養所 ■家族手当 ■住宅手当 ■地域手当
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
17708
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800万円〜1200万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
法務×東京都
職種×大エリアから探す
法務×銀座・有楽町・築地
職種×中エリアから探す
法務×月島