- 仕事内容
- 【業務内容】
■契約書のリーガルチェック
(不動産売買契約書、重要事項説明書、業務委託契約書等)一からの起案ではなく個々の契約の実情に合わせて基本の契約書を修正していきます。
■営業資料など対外文書のリーガルチェック
■社内法務相談、社外専門家とのパイプ役
■営業部門からの問合せ対応、トラブル対応
■コンプライアンス関連業務
■その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般
【仕事の魅力】
・不動産業界では珍しい勤務環境…完全週休2日制(土日祝休み)/年休129日/残業平均月15時間
・各種手当が充実…住宅取得手当1万円~3万円/家族手当扶養配偶者1万、子5千円/資格手当(宅建・建築士・マンション管理士等)※詳細は福利厚生欄を参照
【企業の魅力】
・「東証スタンダード上場」「底地」業界で当社はトップクラスの実績を誇ります。
・景気に左右されにくい事業のため、安定的に長期働くことが可能です。コロナ禍でも業績は堅調に推移しています。
【働き方・働く環境】
・育休取得実績有(育休後復帰率100%)
・残業平均月15時間
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務スタッフ/年間休日129日
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、PowerPointなど
<資格>
【必要資格】
◎宅地建物取引士の資格をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,800,000〜6,000,000円
<予定年収>
380万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~294,000円
<月給>
214,000円~294,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■賞与:年3回(4.68ヶ月 )※2021年度実績
■資格手当:宅地建物取引士 10,000円/月、一級建築士 20,000円/月、二級建築士 5,000円/月、マンション管理士 5,000円/月、管理業務主任者 5,000円/月 等
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:東京駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■年間休日日数129日
■有休休暇
入社直後1日、最高付与日数20日
入社月に1~10日付与
- 福利厚生
- ■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■団体定期保険
■団体長期障害所得補償保険
■選択制確定拠出年金制度
■ノー残業デー (水曜日) 等
■会員制福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
■会社用携帯電話貸与
■従業員持株制度(奨励金15%)
■職場積立ニーサ(奨励金3%)
■永年勤続表彰(10年:100,000円+リフレッシュ休暇5日間支給、20年:200,000円+リフレッシュ休暇5日間支給)
■社員懇親会費用補助
■同好会(ゴルフ・アウトドア等)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 17270