- 仕事内容
- 【募集背景】
当社の経理部門の責任者候補として、チームを管理指導し経理業務全般を担っていただく方を募集します。将来的には企画管理部の管理職を目指していただきます。
【業務内容】
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。月次決算や年次決算をはじめ税務もお任せする予定です。
◆月次決算
◆年次決算
◆グループ企業各社との各種連絡(国内外)
◆税務申告関連
◆金融庁への各種報告
ゆくゆくは管理会計や取締役会資料作成などもお任せいたします。
※経理メンバーの業務量が多い時期には日次の仕訳や請求書管理にも携わっていただく可能性がございます。
【組織体制】
配属先である企画管理部は20代~50代の5名で構成されており、経理担当者は2名となります。
【企業の魅力】
当社は1978年に設立されたマネーブローカーであるトウキョウ フォレックスを母体として、国内円短期資金市場において110年を超す伝統を持つ東京短資株式会社と、世界最大規模のインターディーラーブローカーであるICAP Group(現TP ICAP Group)との合弁により、2000年9月にデリバティブプロダクツ専門の仲介業者として誕生しました。
国内外(アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、スイス等)の大手金融機関約50社が主たる取引先となっているため、安定した経営基盤のもとで就業頂けます。
【働き方・働く環境】
外国人従業員がおよそ三割を占める、多文化的でフラットな職場です。外国人従業員とのコミュニケーションは、基本的に英語でやりとりすることになります。(海外旅行に困らない程度が目安です)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理責任者候補/創業24年
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、短期大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎年次決算の実務経験かつマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎業務経験】
〇金融庁など監督官庁との折衝経験のある方
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
〇日商簿記2級以上をお持ちの方
- 語学力
- 【必須要件】
◎英語でのコミュニケーションに苦手意識のない方(外国取引や外国金融管理機関への対応あり)
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 900〜1,000 万円
雇用形態:
入社後1年は契約社員としての雇用ですが、全社員に適用されており、勤怠等に著しく問題がない限り更新されます。配属先における雇い止めの事例はなく、無期雇用と条件面等は同じですのでご安心ください。
<賃金形態>
年俸制
想定年収は経験や能力、年齢等を考慮して決定します。
<賃金内訳>
年額(基本給):9,000,000円~
<月額>
750,000円~(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※通勤手当は別途支給
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋室町四丁目4番10号 東短室町ビル7階(最寄り駅:JR「新日本橋駅」徒歩1分 ○JR「神田駅」徒歩5分 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数119日
■土日・祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社直後より年間15日、翌年より年間20日)
■傷病休暇(年間10日、有給)
- 福利厚生
- ■交通費支給
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■証券外務員(一種外務員資格試験)取得補助あり。
■保養所(箱根、八ヶ岳)
■総合福祉団体定期保険
■健康診断(配偶者の健診代補助)
■財形貯蓄
■地下1階カフェレストランでの飲食代割引
■インフルエンザ予防接種代支給(年間2回)
■PCR検査随時実施
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 16416