- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
法務管理職候補として、一般法務を主にご担当いただきます。
具体的には…
◆契約書の作成・審査
◆法務相談の対応
◆コンプライアンス委員会事務局業務
◆その他
【企業の魅力】
『社員の成長』 = 『会社の成長』 それが大都流!
社員の平均年齢35歳、離職率は7%など、多くの社員が各プロジェクトの中で活躍しています。
もちろん、新入社員でも戦略会議に参加してもらい、アイデアを積極的に取り入れるようにしています。トレンドをいち早くキャッチする若手社員のアイデアを活かすことが、企業の発展につながっていくと考えているからです。
20代のプロジェクトリーダーや30代のマネージャーも誕生しています。長期的なキャリアプランを意識できるような人財育成にも力を入れ、社員がスキルアップ出来る環境をたくさん用意しています。このような環境下で、社員の成長と共に会社も日々成長を続けています。
【働き方・働く環境】
・残業時間:20h/月程度
・在宅勤務:週1回程度使用
※まずは契約社員としてご入社いただきます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 法務管理職候補/離職率7%
- 応募資格
- <学歴>
大学卒
<業務経験>
【必須業務経験】
◎コンテンツビジネス関連の契約書の作成経験5年以上(審査のみは不可)
◎日本語文章の読解能力・作文能力
【歓迎業務経験】
○法学部卒・法科大学院卒
○JASRAC申請の経験
○メーカーでの法務経験
○外食産業での法務経験
○訴訟、海外取引、組織再編(M&A、合併、会社分割、事業譲渡)の経験
<資格>
【必要資格】
◎民法、下請法、印紙についての知識(ビジネス実務法務検定2級以上のレベル)
◎著作権についての知識(知的財産管理技能士2級またはビジネス著作権検定上級以上のレベル)
【歓迎資格】
○知的財産管理技能士1級
【求める人物像】
・情報収集能力(新聞、雑誌、ビジネス書など
- 語学力
- 歓迎:TOEIC600点程度
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 268,333〜460,000円年収 5,500,000〜8,000,000円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,200,000円~4,500,000円
固定残業手当/月:85,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
268,333円~460,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年俸制(月例給与1/12支給)
■諸手当:通勤手当・時間外手当・深夜手当・結婚祝金・出産祝金・入学祝金
■給与改定:年1回(7月)前年度の成果評価および行動評価の両面と当年の期待度を加味して決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン(最寄り駅:東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日125日
■週休2日制(土・日・祝) ※年数回土曜出社あり
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出年金)
■社員旅行
■健康保険組合契約保養所利用可
■同好会活動補助
■ノー残業デー
■結婚祝金
■出産祝金
■入学祝金
■通勤手当
■時間外手当
■深夜手当
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社大都技研
- 求人番号
- 15744