- 仕事内容
- 【募集背景】
体制の更なる強化と更なるサービスの充実を目指して人材を募集します。
【業務内容】
◆不動産管理法人を中心とする法人の管理(月次・決算)及び相続対策提案
◆資産家(個人)の確定申告業務及び相続対策の相談・提案
◆相続税申告書の作成(経験に応じて)
◆ハウスメーカー、金融機関などから紹介の相続シミュレーション作成及び相談対応
【教育研修制度】
相続税・資産税だけでなく、幅広い分野で通用するスキルを習得。
月1回、社内勉強会を実施しています。
時には不動産や保険業界で活躍する外部講師を招き、一生活かせる専門知識を身に付けたい方には最適な環境です。
また外部研修も受講可能なため税務・会計に関する、多角的な知識が身に付く環境です。
【企業の魅力】
相続は対応する税理士によって納税額が変わることがあります。
当事務所では年間100件以上の相続案件を解決しています。
相続税のプロを目指せる環境がここにはあります!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/税理士科目合格者/事務所経験5年以上必須
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所経験5年以上
【歓迎業務経験】
◯法人の巡回監査経験
<資格>
【必要資格】
◎税理士資格もしくは科目合格者 ※取得見込み含む
◎相続税法の合格者または受験経験者
【歓迎資格】
◯税理士
◯税理士資格
【求める人物像】
・周囲の助言やアドバイスを素直に聞ける方
・全体の調和を考えて仕事ができる方
・明るく笑顔での対応を考えられる方
・相続業務をやってみたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜700 万円
月給33万円以上+賞与3ヶ月分
※経験・スキル・前職の給与等を考慮の上、決定します。
年収600万円 / 税理士職 経験5年
年収800万円 / 税理士補助職 経験10年 /※有資格者
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区(最寄り駅:JR大阪駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日125日
■完全週休2日制
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
- 福利厚生
- ■各種社保完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 14929