掲載終了日:2025/10/12

【税理士補助】税理士受験生歓迎!資格手当(5万円)あり!財務コンサルタントとして財務スキルを身に付けられる会計事務所

年収 400〜500 万円
大阪府大阪市
【税理士補助】税理士受験生歓迎!資格手当(5万円)あり!財務コンサルタントとして財務スキルを身に付けられる会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として主に、決算業務、税務申告のアウトソーシング、各部門への投資、資金繰り等の業務をお任せします。大阪府大阪市にある、税理士受験生歓迎!財務コンサルタントとして財務スキルを身に付けられる会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 当社では、税の申告代行や節税対策のご相談をはじめ、経営判断に欠かせない管理会計システムの導入支援や経験戦略の見直しにも携わっています。 クライアントはリピートとお客様からのご紹介がほとんどになっており、ご依頼の増加に伴い、組織を強化するための増員募集です。 長く腰を据えて、学び成長しながら活躍いただける方を募集しております。 【業務内容】 財務面における改善提案を担当して頂きます。 ・決算業務 ・税務申告のアウトソーシング ・各部門への投資 ・資金繰り ・キャッシュフロー全体を見渡し、改善 【入社後の働き方】 仕事の基本は毎月のクライアントへの訪問。 会社のニーズに応じて、記帳業務や伝票監査、月次決算の説明、給料計算、経営会議への参加等を行いますが、特に重要なのは経営者の良き相談相手となることです。 個人の経験や能力によって、記帳業務や伝票監査、月次決算の説明といった仕事を振り分けます。 いきなり担当を持ってバリバリ活躍するのも良いですし、経験の浅い方でも最初は先輩の補助業務から仕事を覚えられますので安心してください。 クライアントごとに決算期も仕事量も異なるため、1日のスケジュールは各スタッフの裁量に任せています。 一人当たりの担当クライアント数は、平均で20社ほどです。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/日商簿記2級以上必須
応募資格
<学歴> 高卒以上 【必須条件】 ◎経理業務経験 ◎決算・申告業務のできる方 ◎普通自動車免許 ◎日商簿記2級以上 【歓迎条件】 ◎会計事務所での職務経験 ◎管理会計や財務、税務の経験・知識をお持ちの方 ◎経営学の知識をお持ちの方 ◎税理士受験生、科目合格者 【求める人物像】 ・こつこつまめにお客様に対しコミュニケーションし、アドバイスできること ・辛抱強く仕事に取り組める方 ・経営視点を持って仕事に臨みたい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0005,000,000

※能力等を考慮し決定いたします。 【手当】 交通費全額支給 残業手当 【昇給】 年2回 (4月・10月) 【賞与】 年3回 (7月・12月・業績に応じて決算賞与あり) 【年収例】 600万円/入社5年目(月給40万円+賞与+諸手当) 500万円/入社3年目(月給33万円+賞与+諸手当) 450万円/入社1年目(月給30万円+賞与+諸手当)

勤務地
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 あべのベルタ5階 5005号室(最寄り駅:阿倍野駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)、祝日 ■年間休日 121日 ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(12/29~1/4)
福利厚生
【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 <その他> ・退職金制度(勤続5年以上) ・マイカー通勤可 ・定年再雇用制度 ・コンサルティングのスキルアップ研修会を実施 ・資格取得手当(5万円) ・懇親会(3か月に1度) ・慰安旅行(年1回)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
14621
企業情報
企業名
井関公認会計士事務所(I-PLUS税理士法人)
事業内容
税務会計、財務コンサルティング、資産税対策、会計監査  【主な業務内容】 次世代経営者・幹部向け経営セミナー 経営計画書作成指導 部門別管理会計制度導入指導 月次経営会議運営支援 収益力アップ・財務力アップ指導 会計帳簿作成および月次税務顧問 決算節税対策 決算税務申告 経営財務分析 自社株式評価および事業承継対策
本社所在地名
大阪府藤井寺市古室1-8-11
代表者
井関 新吾
設立
1986/9/1
業種
サービス業
従業員数
30人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500〜700万円
詳細を見る