- 仕事内容
- 【募集背景】
事業領域の拡大、多角化に伴い、法務業務量が増えております。
【業務内容】
東京本社における経理業務をお任せします。現状は経理業務がメインになりますが、財務経験のある方がご入社頂いた場合、前職の経験を考慮し、財務関係の業務もお任せしたいと想定しています。
◆月次/年次決算
◆税務申告
◆グループ会社管理(海外子会社含む)
◆予実管理
◆売掛・買掛管理
◆部員(後輩部員)への指導、教育
◆財務分析・業務分析
◆中期経営計画推進支援・新事業開発支援
※経験に応じて上記業務を担当いただきます。
【組織体制】
ご配属先の経理財務部には合計10名の社員が在籍しています。具体的には管理職3名、主任2名、スタッフ職が5名となります。将来的には同社の経理財務部を担っていただく管理職としてご活躍頂くことを期待しています。
※経験に応じて、入社時役職付与の可能性あり。
【仕事の魅力】
経営層、事業に近い立場で幅広い業務にチャレンジ頂く事が可能です。
【企業の魅力】
同社は、主に半導体製造装置メーカー、材料メーカーに部材を提供する会社です。毎年、業績を拡大し続けており、取引先も国内外約1,000社に拡大し、積極的な海外戦略を展開しています。
中国、韓国、シンガポール、インドに現地法人を設立し、台湾、アメリカ、ヨーロッパ、タイにあるグループ会社を含め、世界を舞台に活動しています。
既存事業の拡大とともに、新規事業として環境事業にも取り組み始め、排出権取引やカーボン・オフセット事業、太陽電池関連事業を実施しております。
【働く環境】
◆転勤当面なし
現時点で出向・転勤は想定してはおりません。ただし、将来の当社グループの会社状況により出向・転勤を行う可能性はあります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理財務スタッフ/残業20時間程度
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎月次決算のご経験
※マネジメントのご経験は問いません。
【歓迎業務経験】
○年次決算のご経験
○財務のご経験
<資格>
【必要資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:10
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜550 万円
※上記は想定年収であり、ご経験・知識・能力により上下する可能性がございます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:各線/東京駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇12日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数122日
■土曜、日曜、祝日
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
※年間休日日数は2022年度予定です。
- 福利厚生
- ■通勤手当:当社規程による
■家族手当:当社規程による
■住宅手当:当社規程による
■社会保険:補足事項なし
■退職金制度:在籍3年以上
■企業型確定拠出年金制度
■持投資口会(持株会のようなもの)
■積立有給制度
■育児目的休暇制度
■表彰制度 他
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14242