掲載終了まで、あと7日

【税務会計スタッフ】◆簿記2級必須 ◆充実の研修制度 ◆フレックスタイム制 ◆人材育成に自信のある税理士法人

年収 350〜560 万円
東京都北区
【税務会計スタッフ】◆簿記2級必須 ◆充実の研修制度 ◆フレックスタイム制 ◆人材育成に自信のある税理士法人の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、仕訳・入力、決算・申告書作成、巡回監査、各種データ作成・管理、その他相談対応など税務会計全般に携わっていただきます。東京都北区にある、人材育成に自信のある税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織拡大に伴い、人員を募集します。 【業務内容】 ■仕訳・入力 ■決算・申告書作成 ■巡回監査 ■各種データ作成・管理 ■その他相談対応 など税務会計全般に携わっていただきます。 スキルや経験に応じた業務からお任せ。未経験でも3ヶ月ほどで担当をお持ちいただき、先輩の指導・充実した研修体制・現場での実践を通じて、実務スキルを磨いていただけます。 また、成長や思考に応じて将来的に、財務・経営コンサルや起業支援、外資系企業の担当など。グループの行政書士とも協力し合いながら、より広い場面でお客様への貢献を深めることが可能な職場です。 経営の黒字化や維持の支援業務に強みを持っており、近年は認定指定機関の業務も増加。その成果として顧問先の7割近くが黒字経営!単なる税務処理ではなく、経営者の「相談相手」としての仕事に力を磨き、携わっていただけます。 【使用会計ソフト】 TKC 【企業の魅力】 金融機関や異業種など、さまざまなバックボーンを持つ先輩たちが活躍しています。そこには年齢や性別、国籍すらも関係はありません。入社3ヶ月の間に多くの必要な知識を網羅できる、充実したオンライン研修制度!その知識を基に、早い段階からお客様担当を務めることで、飛躍的な成長を後押ししています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制のため、試験勉強との両立を目指し17時に退社する働き方も可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務会計スタッフ/日商簿記2級必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 不問 <資格> 【必要資格】 日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 【歓迎資格】 税理士試験科目合格の方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
08:3017:30
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,500,0005,600,000

月給23万円~40万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間6ヶ月(期間中:月給22万円) 【給与モデル】 28歳/経験2年:年収400万円 35歳/経験5年:年収700万円 科目合格/事務所経験3年:月給27万円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:都電荒川線 「滝野川1丁目」、東京メトロ南北線「西ヶ原駅」)
休日・休暇
■給与改定年1回 ■賞与年2回(業績に準ずる) ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続5年以上) ■確定拠出年金(401K) ■研修制度(月1回の全体研修、TKCやオンデマンド研修など) ■大学院通学支援制度(2名が税理士になりました) ■学費負担(試験合格した際に、専門学校の学費を一部支給) ■海外旅行(2年に1回実施) ■短時間正社員制度あり ■PET健診(勤続10年以上) ■特定検診補助(勤続5年以上) ■ジョブリターン制度
福利厚生
■週休2日制(土/日)祝 ※2、3、5月の繁忙期は土曜出社の日もあります。事務所カレンダーによります ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇(入社半年後以降) ■産休・育休 ■年間休日110日
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
13920
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る