掲載終了まで、あと10日

【税理士補助】未経験も活躍できる!知識や経験活かしたい方にぴったり!働きながら実践的なスキルを付けられる!長年の知見を有する税理士事務所

年収 320〜360 万円
東京都墨田区
【税理士補助】未経験も活躍できる!知識や経験活かしたい方にぴったり!働きながら実践的なスキルを付けられる!長年の知見を有する税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、税務、会計、決算業務に関する税理士補助業務や、加えてPCやソフトウェアに関する運用管理もお任せします。東京都墨田区で、繁忙期以外の残業はほとんどなく、資格取得のための勉強がしやすい税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のための増員募集 【業務内容】 税務、会計、決算業務に関する税理士補助業務をお任せします。 ●決算書の作成や補助 ●帳簿の作成や確認 ●税務署に提出する申告書の作成補助 ●勘定科目の入力作業 ●顧問先への入力指導などのサポート ●電話、来客対応 など 上記に加えてPCやソフトウェアに関する運用管理もお任せします。 ●社内PC及び会計ソフト等の運用管理 ●顧問先の会計ツールのサポート業務 ●社内LAN管理 など ※特別なIT知識は要りません。 PCやソフトウェア、ネットワークなどに関わることが苦手ではない方であればOK! 【仕事の魅力】 顧客先への訪問や、繁忙期に社用車を使う場合があります。 入社後、まずは先輩社員の補助業務からスタート。 徐々に顧問先を担当していただきます。 スクールなどの費用補助(年間10万円まで、上限5年)や、 試験休暇(年間5日まで、上限5年)など支援も充実! 【働き方・働く環境】 先代の所長から取引のある顧客も多く 業種は幅広く、案件も豊富。 長年の知見やノウハウを有し、 働きながら実践的なスキルが身につきます。 繁忙期以外の残業はほとんどなく 資格取得のための勉強がしやすい環境。 入社してから資格取得を目指す人も多く、 わからないことがあれば、何でも気軽に相談できます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/大卒以上/未経験可/残業ほぼなし
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 なし 【歓迎業務経験】 経理経験、税理士補助経験 <資格> 【必要資格】 なし 【歓迎資格】 簿記二級、普通自動車免許 【求める人物像】 顧客に寄り添い、思いやりを持って仕事に取り組める方 また社内ネットワークや会計ソフトの更新などもお任せするため、PCやネットワークなどが苦手ではない方 経理のルーチンワークから抜け出したい方 簿記の知識や金融機関の経験を活かしたい方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,200,0003,600,000

・未経験の場合:月給23万円~ ・経験者の場合:月給25万円~ ※前職を考慮して決定 【手当】 交通費(全額支給) 残業手当(全額支給) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:錦糸町駅)
休日・休暇
週休2日制(土日)、祝日 ※毎月最終土曜は出勤日(振替休日あり) 【年間休日】 128日 【有給休暇】 10日~20日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
福利厚生
【試用期間】 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内全面禁煙 退職金制度 資格取得支援
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
11077
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る
税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350〜600万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×東京都
職種×中エリアから探す
税務・税理士×錦糸町・住吉