求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24748)
【経理/決算担当スタッフ】フルフレックス/オフィス通販「たのめーる」を運営!業種や業界問わず顧客数全国130万社超を誇り、連結売上高は1兆1076億円!ワンストップでオフィスに必要なITソリューションを提供する、プライム上場の独立系SIer
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当課では、主に以下のような業務を行っております。これまでのご経験や適性等を考慮の上、業務を担当いただきます。また、数年ごとにジョブローテーションも行います。 ◆連結決算業務、監査法人対応 ◆決算短信、有価証券報告書等の開示資料作成 ◆子会社の経理業務全般の受託(月次業務、決算、税務申告業務を含む) ◆関係会社(子会社、関連会社)の管理業務 ◆投融資関連業務、出資先の管理業務 【組織体制】 経理部連結経理課 9名(いずれも正社員)※男性5名、女性4名 連結決算業務は3名、子会社受託業務は4名、関係会社管理・投融資業務は2名と、各業務を複数のメンバーでそれぞれ連携して行っております。 平均年齢40歳程度(経理部全体では 27名程度) 【仕事の魅力】 上場会社の連結決算や開示業務、子会社の経理業務全般、投融資関連業務など、業務範囲は多岐にわたっており、当課で経理業務に必要な経験を一通り積むことができます。 また、業務上は業績や管理状況の分析・報告など、支援やサポートがメインとなりますが、業務の効率化や改善の提案などの積極的な活動機会もあり、会社の生産性を上げて成長させることで、ご自身の成長を感じることができます。 【身に付く能力】 ◆プライム上場企業で求められる高品質な経理業務スキルを習得することができます。 ◆上場企業ならではの、外部開示資料の作成業務が経験できます。 ◆多くの社内外の関係者との協業を通じて、業務を円滑に進めるコミュニケーション能力や経験が身に付きます。 ◆監査法人による会計監査対応、国税局による税務調査対応を通じて、会計や税務の知識習得や対応スキルが身に付きます。 ◆関係会社の管理や投融資業務では、経理業務以外の様々な分野に携わる経験が得られ、経理マンとして多様なスキルを習得することができます。 【キャリアパス】 入社後は、トレーナーを中心とした指導や社内研修等を通して、各業務を習得いただきます。 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【企業概要】 同社は全国で130万社を超える顧客を持つ、国内最大級の独立系ソリューションプロバイダー。 大塚商会の強みは独立系として国内外の複数のメーカー商品を扱う「マルチベンダー」であるということ。 コンピュータから複写機、通信機器、CADまで幅広いラインナップを誇る「マルチフィールド」を擁し、コンサルティングに始まり、ソフトウェア開発、システム構築、そしてサポートまでのすべてを一社で提供することのできる「ワンストップソリューション」を展開し、CS(顧客満足度)に一層の磨きをかけています。 <同社の取引企業> 同社は、130万社を超える非常に多くのお客様と継続的なお取引をしています。 お客様の年商規模別で売上構成をみると、小・中・大企業の割合が各々約3割ずつとなり、バランスのとれた構成となっています。 また、業種別にみても、サービス業が約30%、製造業が約27%、卸売業が約17%を占めるなど、過半数を占める業種はなく、ほぼ満遍ない取引となっております。 つまり、同社の業績が特定業種の市場動向に左右されづらいことを意味しています。 【事業内容】 (1)システムインテグレーション事業:各種コンピューター、通信機器、複写機などのコンサルティング、システム企画・設計、ソフトウェア開発、ネットワーク構築など (2)サービス&サポート事業:教育支援、テレフォンサポート、システム運用・保守、ハードウェアのリペア・メンテナンスなど 【公的認定資格】 ◆国際標準化機構(ISO) 主要25サイトにて「ISO14001」認証を取得 東京CTOセンターおよびアプリケーションソリューションセンターにて「ISO9001」認証を取得 本社ビルなど4カ所にて「ISO27001」認証を取得 ◆プライバシーマーク 認定番号:第10820807号 ◆DX認定取得事業者 経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX認定取得事業者」としての認定を2021年4月1日に取得 ◆健康経営優良法人2025 優良な健康経営を実践している企業に顕彰される「健康経営優良法人認定制度」において、2025年3月10日に「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定 ◆えるぼし 女性活躍推進法に基づき、2019年12月13日にえるぼし(3段階目)を取得 ◆くるみん 次世代育成支援対策推進法に基づき、2023年6月9日にくるみん認定を取得 【働き方・働く環境】 20代30代のメンバーも多く自由闊達な雰囲気です。 <平均残業時間> 20~30時間程度/月 四半期(3・6・9・12月)ごとの決算月が繁忙期となります。 <在宅勤務> 可(要相談/週1~2日)ただし、会社状況により変動あり。
- 給与
- 年収470~650万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
エヌ・ビー・シー税理士法人
【税理士】税理士有資格者募集!幅広い業務に挑戦可能!全国展開で安定した経営の税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 学歴不問
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務拡大に伴い人材を募集いたします。 【業務内容】 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど、幅広い業務をお任せします。 具体的には… ◆会計監査・月次決算 ◆確定申告・年末調整 ◆税務相談 ◆資金改善支援 ◆経理事務改善 ◆業種別計数管理支援 ◆自社株式相続対策 ◆新規開業・創業支援 ◆M&A支援 ◆外部監査 ◆会計コンサルティング業務 など クライアントは、個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ※先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 【企業の魅力】 当グループでは、会社の経営情報をオープンにしています。 例えば、全社・各社毎の業績や個人別の結果(お客様からいただく報酬・受注状況・契約更新率など)、社員アンケートの結果 (社風調査)や平均年収・平均勤続年数・離職率などを全社員に公表しています。 情報格差のない会社だからこそ、経営陣と社員がフラットな目線・本音で議論し、その過程で会社の方向性を共有することができているのだと思います。 今、当グループに興味をお持ちいただいている皆さんに対しても、会社の「ありのまま」を知っていただき、その上で入社したいと思っていただけたら嬉しいです。

- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 北海道札幌市東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー】スタンダード上場企業で、13期連続経常利益過去最高更新中!売上高も8期連続過去最高を更新し1300億円越え!戦略的なDXプロジェクトを支援するグループ3社の純粋持株会社
- 管理職・マネージャー
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社およびグループ子会社3社の経理業務全般を所管しています。業容が順調に拡充しており、これにあわせ新たに経理マネージャを採用するものです。 相当程度経理経験を有し即戦力となりうる人材を求めています。 【業務内容】 ◆当社又は子会社の合計残高試算表及び連結精算表の作成・レビュー及びその品質保証業務 ◆子会社からの会計/税務処理相談業務 ◆予算実績管理/分析業務 ◆経理スタッフの育成/指導 ◆各種経理関連規程の更新・整備・指導業務(各種法令・会計基準対応) ◆社内向け研修業務 ◆有価証券報告書及び計算書類等の開示業務 ◆その他経理業務全般 【配属部署】 財務経理部 【グループについて】 技術者だからこそ、見えている未来があります。 デジタル技術で、誰もが心豊かに健やかに暮らせる世界を実現できると信じています。 どんな技術も世の中で使われて初めて意味を持ちます。 ULSグループの使命は 「最先端技術を社会実装する」ことです。 誰もが技術の恩恵を受けられる、そんな素敵なデジタル革命を実現するのがULSグループです。 <ULSグループの特徴> ◎各業界をリードする先進企業の次世代ビジネスを支援 ULSグループの顧客は、各業界の先進企業ばかりです。 世の中をリードする企業が取り組む戦略的なDXプロジェクトを支援しています。 幅広い業種の新規顧客からの相談も多く、新たなプロジェクトが次々立ち上がっています。 ◎発注側支援という独自のポジション 発注側となる事業会社にポジションを置き、DXプロジェクトを支援します。 これまでの受注中心の大手システム開発企業やコンサルティング企業とは真逆の「これからの市場」です。 「デジタルシステムの内製化」を進める発注側企業のニーズをかなえ、ビジネスとデジタルシステムをリードする最重要のポジションで、顧客を支援しています。 ◎全員が「ビジネス×IT」の二刀流人材 今やビジネスとIT技術は不可分です。 技術トレンドやシステム開発に精通したコンサルタント、ビジネス課題に解決策を提示できるエンジニアこそが必要なのです。 エンジニアだからこそ、最先端のコンサルティングを提供する。私たちは創業来その「二刀流人材」を提供しているユニークな会社です。 ◎最先端技術で業界をリード 私たちは先端技術が大好きです。 常に「未来に不可欠な先端技術」に着目し、他社に先駆けて大規模エンタープライズに導入してきました。 シリコンバレーとの関係も深く、オープンソースなど会社を超えた技術者コミュニティの力を信じ、長年支援を続けています。 ◎優れた人材を輩出する環境 採用と育成に力をいれており、厳選採用した優れた技術者を二刀流人材として大きく成長させています。 価値の高い仕事のみを厳選し、良いチームで全力で対応することで、どこよりも早くしっかりと二刀流人材が育ちます。 【事業内容】 ウルシステムズ、ピースミール・テクノロジー及びアークウェイを子会社に擁する純粋持ち株会社です。 グループ子会社への管理業務支援や企業グループ価値向上のための提携/投資活動を行っています。 【働き方・働く環境】 直近の部メンバーの月平均残業は通常期で0時間~10時間、繁忙期で20時間から40時間となります。 育児休暇も男性でも3か月程度とる方も増えてきており、働きやすい環境になります。
- 給与
- 年収750~1,020万円
- 勤務地
- 東京都中央区晴海
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24743)
【経営管理部】創立2期目で年商20億突破した当社の経営管理部ポジション募集!急成長ベンチャーのフェーズで仕組みづくりから携われます!デジタルマーケティング事業とクリエイティブ事業を主軸に、ビジネスを展開している企業グループ
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 Bamosグループは、創業からわずか2年で年商20億円を突破。 現在は、既存事業の拡大に加え、M&Aや新規事業など、複数の成長ドライバーを掛け合わせながら「第二創業期」へと突入しています。 このような変化と挑戦のフェーズにおいて、私たちが必要としているのが、経営基盤を支える「経営管理部門」の高度化です。 単なる業務設計ではなく、事業構造の最適化や経営判断の土台づくり、グループ全体を見渡す視座が求められる領域です。 これまでの成長スピードを「再現可能な構造」へと昇華させ、大きな未来を描くために、経営の中枢を担う新たな仲間をお迎えしたいと考えています。 【業務内容】 今回募集する「経営管理部長」は、単なる守りの役割ではありません。 経営の意思決定を支え、事業の全体構造を捉えながら、変化を受け止め、仕組みに落とし込んでいく。 まさに、成長をつくる側のビジネスパートナーとしてのポジションです。 私たちが共に働きたいのは、「型がない」ことを楽しめる柔軟さと、構造化する力を持ち、変化の中で思考と実行を繰り返せる人。 事業を、組織を、経営そのものを「自らの手で設計していくこと」に楽しさと充実感を覚える、そんな方と出会いたいと考えています。 <経営管理業務> ◆経営陣の意思決定を支える数値分析(売上/利益/予実管理/KPI管理) ◆管理会計・事業別収支の設計・運用 ◆月次・四半期レポート資料作成/取締役会資料の整備 ◆中期経営計画・事業計画の策定支援 ◆事業部門の進捗管理・課題抽出(経営企画との連携も想定) ◆グループ会社/子会社のモニタリング ◆内部統制、各種規程整備の支援 また、将来的には、グループ全体のCxOポジションを視野に入れていただき、経営のコアメンバーとして中長期的にご活躍いただける環境を整えています。 【仕事の魅力】 ◆経営と現場の“橋渡し役”として全社にインパクトを与える仕事 ◆経営者直下のポジションで意思決定に近い場所で働ける ◆急成長ベンチャーのフェーズで仕組みづくりから携われる ◆数字や仕組みから「経営を動かす」経験が積める ◆将来のCxO(管理部長/経営企画部長候補)を目指せる土台 【事業内容】 ◆デジタルマーケティング事業 私たちは、「一広告代理店」ではなく「パートナー」としてクライアントの一番の理解者となり、クライアントの更なる企業価値を創造できるようマーケティング支援を行っております。 当社に関わる全てのステークホルダーに幸せを提供し続ける会社。当社で働くメンバー全員に幸せを提供し続ける会社。そんな企業を創るため、私たちは挑戦し続けています。 ◆クリエイティブ事業 私たちは、映像を通じて想いを届け、心を動かすことを大切にしています。 クライアントや社会の声に真摯に向き合い、感情を揺さぶる表現を追求します。 一人ひとりの心に届き、 共感や行動を生む映像をつくり続けることが、私たちの使命です。 映像の力を信じ、誰かの記憶に残る瞬間を、これからも紡いでいきます。 今後は、旅行関係の新規事業を行う計画があります。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ブリッジ税理士法人
【税理士・公認会計士】有資格者の募集!M&A、相続、不動産関連など幅広く業務経験を積みたい方におすすめ!フルフレックス、リモート週2回ありの働き方◎!
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です! 【業務内容】 ・会計・税務コンサルティング ・各種税務申告書作成 ・株式上場支援コンサルティング ・事業承継 ・相続税対策支援 ・不動産関連税務支援(法人・個人) 【働き方・働く環境】 ・企業の経営をサポートしている実感を感じていただけます ・チームでのナレッジを活かして高いパフォーマンスを発揮することができます ・新規入社の方もOJTを通してサポートいたします
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【取締役管理本部長】「健康と笑顔」をテーマに展開する医療・福祉系グループ企業で経理本部長をお任せ/リモートワーク可/t取締役管理本部長として幅広い裁量を発揮いただけます/TOKYO PRO Market上場予定
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 基本定時退社
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- シニア歓迎
- オンライン面接あり
- 代表面談
- 落ち着いている雰囲気
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 サニタ株式会社が展開する事業(薬局、整骨院、鍼灸院、デイサービス、訪問看護など)のうち、この度整骨事業を独立させ「株式会社からだサポート」とする予定です。 株式会社からだサポートにて、管理部門全体を見通すことができる本部長(取締役管理本部長)の求人となります。 【業務内容】 取締役管理本部長として ・バックオフィス全般の管理 ・資金繰り表の運用 ・資金調達 を担っていただきます。 【組織体制】 ・代表取締役 1名 ・専務取締役 1名 ・取締役管理本部長 1名 〇今回の募集ポジション ・監査役 1名 ・事業部長 1名 ・エリアマネージャー 2名 ・各院院長 10名 ・本社社員 1名 ・その他社員数 40~50名程度 【企業の魅力】 「今あるものに感謝して生きる」 「できる方法を考える」 といった前向きな社訓の下、すべての社員が「あらゆる角度から“手を尽くすマインド”」を持って事業を進めております。 サニタグループの関連企業含め、医療・介護・福祉方面でコメディカルな事業を展開しており、お客様一人ひとりに対し、健康介護福祉の国家資格者が様々な角度からバックアップ出来る体制を有しております。 地域の「健康のトータルサポート企業」として、連携体制で安心感のあるサービスを提供しております。 【働き方・働く環境】 原則ご出社いただきますが、状況に応じてリモートワーク相談可です。 ※今回のポジションである常勤取締役は兼業禁止となっておりますのでご承知おきください。
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市青葉区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ARK税理士法人
【資産税部門管理者】部門の立ち上げフェーズで先陣を切って活躍できる!離職率5%以下、充実の福利厚生で働きやすさ抜群◎顧客数は3年間で317%増加し、圧倒的成長中の税理士法人
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 面接1回のみ
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 部門立ち上げのための募集になります。 【業務内容】 資産税部門の立ち上げ責任者として、チームをリードしていっていただきたいです。 【企業概要】 「税理士」から本当の意味で「助ける税理士」に 世界には、たくさんの素晴らしい税理士や税務コンサルタントの方々がいらっしゃいます。 ですが、その裏では先生業として、お客様ファーストではない税理士の方がいらっしゃることも事実です。 ARKではお客様からそのようなお話を数多くいただき、そのお声から「税理士」として、「税務コンサルタント」として、ARKの考える税理士ビジョンを目指しています。 【企業の魅力】 <開業5年以内の税理士事務所の中で成長スピードNo.1!> こうしたサービス展開が好評と信頼を呼び、お客様からの相談は着実に増加しています。 開業2年目にしてお客様は250社を越えました。ただ、ここはゴールではありません。 人生をかけ、会社を経営しているお客様を着実に守るには、私たち自身もまた成長していかなければならないと考えています。 そこで現状を踏まえて「10年後に700名規模 / お客様1万社」の目標を掲示!実現するためにさまざまな方策に取り組んでいます。たとえば今後は全国12~13ヶ所への支店展開や、他士業とのグループ化も検討中。 2023年9月には事業拡大を見据え、オフィス移転をしました。 このように成長している環境だからこそ、あなた自身も自己の成長へ集中できると思います。 私たちと一緒に、挑戦を重ねてみませんか? 【サービス】 ◎税務サービス ◆会社設立 ◆税務顧問 ◆会計入力アウトソーシング ◆創業融資 ◆補助金 ◆節税対策 ◆経営分析支援 ◆オーダーメイドサポート ◎労務サービス ◆社会保険・労働保険関係の手続き ◆月次給与・賞与の計算 ◆就業規則作成・変更 ◆助成金の申請サポート ◆人事労務相談・コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士3名 【働き方・働く環境】 ◆離職率5%以下 ◆転勤はありません ◆フレックス制度採用(勤務時間の1時間前後可能) ◆リモート勤務あり 最初はカジュアル面談からお話しさせていただければと思います。
- 給与
- 年収2,000~3,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24739)
【法人税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/異業界からの出身者活躍中/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 案件のご紹介を多くいただいており、業績好調に伴う増員です 【業務内容】 担当企業に対し以下内容をお任せします。 ◆月次巡回監査(お客様の会社を訪問し、会社の状況を現場で把握し、会計帳簿や書類などのチェックし、社長等と面談させて頂く) ◆各種申告書の作成 ◆予算の作成(単年度計画、5ヶ年計画) <ご入社してからの流れ> ◆税務知識の習得/所内研修、オンデマンド研修などを活用して税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。 ◆先輩に同行し、巡回監査等一連の業務を覚えます。 ◆新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。 ◆半年程度での一人立ちをしていますが、それまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 半年後に5社、1年後に10社、一人立ち頂いた後は15~20社をお任せします。 【組織体制】 15名です。(正社員11名、パート4名) 相続税担当のコンサルタントと一緒に働いています。 【仕事の魅力】 ◆近年はデータ化により直接訪問する事務所は減っていますが、当法人は代表の方に直接お会いすることを重視しています。実際に社内の雰囲気や当初の相談事項以外のご相談を頂くことも多く、ニーズの発見やご紹介増加に寄与しています。 ◆金融機関ですとお客様に深く入りこめなかったり融資に繋げる必要があったりしますが、同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることができます。 【数字でみる会社の特徴】 ◆黒字化割合 71.5 % 業績改善・黒字決済に貢献します! ◆毎月監査割合 93.9 % 毎月訪問します! ◆未来会計策定割合 94.0 % 会社の未来を共に考えます! ◆書面添付割合 91.3 % 税務調査ゼロを目指します! ◆会計要領添付割合 99.2 % 金融機関から信頼される決算書を作成します! 【事業内容】 ◆法人の経理・申告・その他税務に関する業務 ◆相続税の申告書作成 ◆贈与税の申告書作成 ◆事業承継、M&A、相続対策 ◆所得税の確定申告書の作成 【企業理念】 私たちの事業は、関与先が元気になるための課題を発見し、共有し、解決するためにある。そのために、社会から信頼され、社会に安心を届ける税理士法人になる。 そして、従業員全員が安心して働くことができ、互いに信頼しあえる環境を創る。 【社風】 ◆税理士資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境です。メンバーの成長意欲や意思を尊重します。 ◆トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアやどんな意見も全員が否定せず、耳を傾け合います。 ◎残業:月平均20~40時間 ※担当クライアントによる
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都立川市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24738)
【経理(連結決算業務・単体経理業務)】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的な業務内容> ◎連結決算業務 ◆グループ会社の財務諸表を確認し、連結財務諸表を作成 ◆アジア・オセアニア・、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の経理業務の支援 ◎単体経理業務(海外現法取引) ◆海外との取引を中心とした経理業務を担当 ◆国際的な法令や通貨に対応し、迅速で正確な経理処理を通じて安定的な運営をサポート ※担当業務のローテーションは適宜実施しており、ご本人の能力、入社後のパフォーマンスによっては、将来的には税務、開示、管理会計、原価管理など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。 連結決算の重要度が増しているため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションをはかりながら、連結決算の知見を深めることができます。 また、キャリア採用の方も多数在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことができます。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
- 給与
- 年収300~840万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アークネット
【税務会計】拠点長候補募集!多種多様な顧客と関われる!『信頼』『共感』『成長』をお客様と共に達成していく税理士法人
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 残業代全額支給
- 資格取得支援制度
- 年間休日120日以上
- 資格受験者歓迎
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 欠員に伴う増員募集 ※最初は神田事務所での勤務となりますが、将来的に千葉事務所での勤務となる可能性がございます。 【業務内容】 税理士・税務処理業務/決算・会計サポート・申告書作成など◎顧客ニーズに合わせた広い提案が可能 ◆担当顧客の経営サポート全般を行っていただきます 税理士・会計士の補助ではなく、即戦力として早期に税理士業務を担当。 会計・財務・税務業務を通じて企業の成長をサポートしてください。 <以下の税理士業務> ◆顧客対応 ◆申告書の作成 ◆資産評価 ◆帳簿・決算書作成、年末調整 ◆給与・税金計算、税務申告書作成 ◆経営計画・資金繰り等の立案サポート など ※顧客ニーズに合わせてシェアードサービスを提案することも! 報告書作成だけにとどまらず各種コンサルティングサービスを 提供することが可能です。 ※ご経験・能力・資格などに応じ、拠点長をお任せしたいと考えております。 【仕事の魅力】 ◎即戦力として早期に担当企業を持ち業務に携われます 【企業の魅力】 東京事務所の顧問先数は現在150社以上。 多種多様な業界・規模の企業の経営をサポートしています。 当社は、会計伝票の入力、決算処理、税務申告書作成な定例業務に加え、 顧客への提案やプランニングのお手伝いもします。 ときには、悩みごとの相談を受けるなど、会計税務の世界を離れることもあります。 お客様の人生そのものに寄り添うことで、一社一社の成長に向き合っています。 『信頼』『共感』『成長』をお客様と共に達成していく――― より高いレベルで税理士業務に携われる環境で経験を活かしませんか? あなたの経験を活かして、さらなるステップアップを目指せます。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24735)
【グローバル経理】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行うグローバル経理グループは、連結決算業務を中心に世界に広がるグループ会社の経理業務の管理も行っております。 <具体的な業務内容> ◎グループ会社決算業務 ◆アジア・オセアニア、北中米、ヨーロッパの各グループ会社の決算業務改善の指導/支援 ◎連結決算業務 ◆連結決算業務(グループ各社の財務諸表作成) 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 ダイフクグループは24の国と地域に展開しており、グループ全売上高のうち海外売上高比率が70%を占めています。 海外のグループ会社の重要度が増しており、グループ会社の決算期が親会社と同じであるため、各グループ会社の経営陣や経理担当者とコミュニケーションを密にはかりながら各社の決算業務の効率や改善を進めていく責任感のある仕事です。 将来的にはジョブローテーションがありますので、経理・財務などのスペシャリストとして幅広い活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
- 給与
- 年収300~840万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24734)
【資産税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 業績好調に伴う増員です。 相続を専門に扱う事務所が少ないこと、お客様と実際にお話しし面談・コンサルティングを行うことから信頼を頂き受注が増えております。 【業務内容】 ◆申告書作成 ◆相続手続き ◆遺産分割方法の提案 ◆納税資金の確保方法 ◆二次相続対策 ◆申告後の相続人サポート・相談 ◆節税対策のご提案 ◆資産状況の整理 等 <ご入社してからの流れ> 一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 【仕事の魅力】 ◆金融機関や葬儀社からの紹介多数(他社は郵送のやり取りがメインだが一人一人のお客様に直接長い目線で関わることが可能) ◆金融機関だと顧客に寄り添えない、融資に繋げる必要がある等があるが同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることが可能「人を助けたい」「社会貢献したい」という思いに素直にコミットできます。 ◆資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境 ◆トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアも全員が否定せず、耳を傾け合います。 【数字でみる会社の特徴】 ◆黒字化割合 71.5 % 業績改善・黒字決済に貢献します! ◆毎月監査割合 93.9 % 毎月訪問します! ◆未来会計策定割合 94.0 % 会社の未来を共に考えます! ◆書面添付割合 91.3 % 税務調査ゼロを目指します! ◆会計要領添付割合 99.2 % 金融機関から信頼される決算書を作成します! 【事業内容】 ◆法人の経理・申告・その他税務に関する業務 ◆相続税の申告書作成 ◆贈与税の申告書作成 ◆事業承継、M&A、相続対策 ◆所得税の確定申告書の作成 【企業理念】 私たちの事業は、関与先が元気になるための課題を発見し、共有し、解決するためにある。そのために、社会から信頼され、社会に安心を届ける税理士法人になる。 そして、従業員全員が安心して働くことができ、互いに信頼しあえる環境を創る。
- 給与
- 年収480~900万円
- 勤務地
- 東京都立川市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24733)
【国際税務担当】語学力がいかせる◎連結売上高は5,632億円越え!グループ全売上高のうち74%以上が海外事業を占めるグローバルな展開が強み!最適・最良の物流ソリューションを提供するプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部は業務機能毎にグローバル経理グループ、決算・税務グループ、業務グループ、原価管理グループの4グループに編成しており、今回募集を行う決算・税務グループは、単体決算の取り纏め、有価証券報告書や事業報告などの法定開示資料作成、法人税・消費税の申告業務をメインで担当しております。 ◎具体的には、以下の国際税務に関する業務をご担当頂きます。 ◆法人税申告書作成(外税関係の別表作成) ◆移転価格文書作成(マスターファイル・ローカルファイルの更新) ◆グロバールミニマム課税対応 ◆BEPS・CFC税制に関係する情報収集 ◆PE申告などの国際税務に関する業務、事業部から相談窓口 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ9名、決算・税務グループ9名、業務グループ7名 合計26名(男18名, 女8名) ※2025年4月1日時点 その他滋賀・小牧・東京にも拠点があります。 【やりがい・魅力】 法人税、消費税の申告・税務調査対応、国際税務に係わる各種情報収集や関係部門から相談に携わる部門です。 会社規模が拡大する中でグローバルビジネスが拡大し、また国際税務関係の制度がダイナミックに変更していく中、海外の税務リスクや制度対応が拡大しています。 これらのタスクを事業部門や関係者と共に解決していく過程でコミュニケーション力、税務知識の向上が図ることができ、自身のキャリア形成に役立つ機会に恵まれると思います。 【企業の魅力】 ダイフクの強みは、システムを構成する機器・ソフトウェアを自社で開発し、コンサルティングから設計・生産・据付・保守まで、お客さまに対する一貫したサポート体制を構築していることです。 複雑な条件のシステム設計、トラブル発生時の調整といったニーズにも自社で迅速に対応し、メーカーであるとともにシステムインテグレーターとしてのノウハウを磨いてきました。 この強みをグローバルレベルで確立し、厳しい市場競争に打ち勝っていきます。 ◎強み1:トータルソリューション コンサルティングから企画・エンジニアリング、設計、製作、施工・稼働、アフターサービスまで一気通貫で対応。 物流を支える“メーカー”であり、お客さまの課題解決に応える“システムインテグレーター”です。 ◎強み2:技術力 ダイフクは、自社開発はもちろんのこと、大学・企業との共同開発も行ってきました。また、コア事業の強化、新規事業につながる技術の発掘を目的に、オープンイノベーションを推進しています。 ◎強み3:応える力 自動車、電機・電子、医薬品、食品、衣料品、日用品など、あらゆる製造業や運輸・倉庫業ほか、世界の幅広い産業界にさまざまなマテハンシステムを提供。 世界のサプライチェーンを支えています。 ◎強み4:国際競争力 ダイフクは、グループ全売上高のうち74%以上を海外事業が占めるグローバル企業。 世界24の国と地域に拠点を構え、生産体制のローカル化を進めながら、世界各国のお客さまのニーズに応え続けています。 【事業内容】 物流システムに関するコンサルティングとエンジニアリングおよび設計・製造・据付・サービスなど ◆搬送システム ◆保管システム ◆仕分け・ピッキングシステム ◆制御システム ◆物流機器 ◆その他事業(電子機器、洗車機) 【働き方・働く環境】 ◆平均的な残業時間 月平均残業時間:15H(繁忙期は 30H超) ◆出張の頻度 担当業務によって頻度は異なりますが、必要に応じて出張は発生します。 ◆休日出勤の頻度 繁忙期(1月-2月)はあります。
- 給与
- 年収300~840万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営企画】リモートワーク可能/年間休日128日◎国内外に16拠点を持ち、コンサルティング実績は10万件超!経営コンサルティング、事業用賃貸物件の総合コンサルティング、資産運用・管理コンサルティングなど、幅広いサービスを提供している店舗経営に特化したコンサルティング会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 転勤なし
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 これまでグループには経営企画機能がなく、事業企画や財務経理部門が担ってきました。 25年2月よりCFOを迎えて管理本部体制を構築した中、今後の組織強化を見据えて、経営企画部門を設置し、中期経営計画やM&Aなど経営管理体制の強化を図ります。 【業務内容】 ◎予算作成 ◆年間予算の策定と実行管理 ◆部門別コスト管理など ◎予算管理 ◆月次・四半期ごとの業績分析 ◆予算と実績の差異分析 ◆フィードバックループの構築等 ◎経営判断資料作成 ◆主要KPIのモニタリング ◆経営層向けレポートの作成 ◆意思決定支援資料の準備等 ◎経営戦略の策定 ◆各事業会社の中長期計画の策定 ◆競争環境の分析 ◆戦略的提案の実行等 マーケティング部やレベニューオペレーション部(事業企画)、財務経理部など連携部門がありますので、実務面まですべてをひとりで行うわけではありませんが、企業価値の向上を捉えた時に業務範囲を限定しないご活躍に期待しています。 【組織体制】 配属先は管理本部>経営企画部となります。 CFOが管理本部長、経営企画部長を兼務しますので、実質的に右腕として幅広いタスクを持って頂きます。 ゆくゆくはCFOからあなたに部門を引継いで頂くことに期待しています。 【当ポジションの魅力】 ◎当社は第二創業期を迎えており、新たなChallengeが歓迎される組織風土があります。 加えて新規事業開発を積極的に行っており、多様な経験を積むことが可能です。 ◎経営企画部門の拡大に際してはマネジメントをお任せするつもりですし、管理本部内、事業会社の経営なども含めて、幅広いキャリアパスがあります。 なお、社員の100%が中途入社者であり、ハンディキャップとなることは一切ありません。 ◎上司となるCFOは二度のIPO経験を持っており、多くのことが学べる環境です。 【事業内容】 1.経営コンサルティング 2.事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング 3.資産運用及び管理に関するコンサルティング 4.不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理 5.ウェブサイトの企画・運営 6.コンサルタント派遣・労働者派遣事業 7.マーケティングプロデュース 8.人材総合サービス(労働者派遣事業) 9.飲食店の経営 10.フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導 【企業の魅力】 BCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、海外・日本進出支援などで、お客様の売上・利益の拡大を実現し、お客様の夢の実現に貢献します。 ◆クライアント数:7,000社以上 ◆顧客総店舗数:200,000件以上 ◆総資本金7億426万 【働き方・働く環境】 ※転勤なし ※リモート勤務制度あり(週1回)
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
SMC税理士法人
【経営支援コンサルタント】金融機関出身者必見!テレワーク可能◎全国トップレベルでオンラインとITの強化体制あり!全国5拠点を置くSMCグループの経営・財務コンサルティング部門を担う企業
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 先行経営 ◆中小企業への経営計画の策定 ◆計画実行支援 ◆顧問先の数値分析 ◆課題抽出 ◆改善提案 ◆融資・補助金を始めとした資金調達コンサルティング ◆経営者向けセミナー運営・講師 ◆顧問先開拓(問合せが来たものに対する対応のみ) 【仕事の魅力】 SMCグループは、東京・愛知・岐阜にオフィスを置き、自社ネットワークを展開しています。 会計業界の中では特にITに力を入れている為、完全非対面でのサポートが可能であり世界中どこでも変わらない税理士顧問サービスを提供することが出来ます。 <主な実績> ◆税務会計契約数1,300社以上 ◆MAS監査契約数162社 ◆年間セミナー開催回数100回以上 【企業概要】 先行経営Tassei(未来の数値、課題、アクションプランを通じ、企業の成長を促す)を中心に、財務コンサル、会社の支出を抑える保険・経費削減のご提案、資金調達サポート、企業型確定拠出年金の導入サポート、経営について学べるセミナー・塾の実施などを通じて、お客様の企業発展に貢献します。 【働き方・働く環境】 グループ企業のSMC総研での勤務となります。

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中村区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【マネージャー候補】平均残業時間15h以下、働く環境◎若手活躍/経営視点が身につく!企業の経営を支えるマネージャー候補募集!
- 学歴不問
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 独立応援
- 資格取得支援制度
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【業務内容】 経理業務でお困りの中小企業や個人事業主のお客様に対し、マネージャー候補として「経理業務のフロー設計」「業務代行」「チーム運営」を一貫して実施。単なる作業代行にとどまらず、業務フローの改善とチームマネジメントを通じて、お客様が集中すべき業務に専念できる環境を創出します。 ◆具体的な業務 ・担当チームの業務管理・指導(データ仕分け処理、勤怠データ確認、給与振り込み予約、経費精算、会計入力等) ・クライアントの経理業務設計・改善提案 ・チームメンバーの育成・指導 ・品質管理・業務効率化の推進 ・クライアントとの折衝・提案業務 【仕事の魅力】 ・マネジメント経験を積める: チームのリーダーとして、メンバーの育成と業務管理を担当し、マネージャー候補としてのスキルを身につけられます ・戦略的な経理業務: 単純作業ではなく、クライアント企業の成長戦略に直結する経理体制の構築・改善に携われます ・多様な業界経験: 複数のクライアント企業に関わることで、幅広い業界知識と経営視点を獲得できます ・キャリアアップの機会: 将来的な部門責任者・幹部への昇進機会があります 【こんな方におススメ!】 ・スタートアップ・中小企業の成長を経理・財務の観点から戦略的にサポートしたい方 ・これまでの経理経験を活かし、マネジメント職にステップアップしたい方 ・成長企業で幅広い経営課題に取り組み、スキルアップを図りたい方 ・チームをまとめ、メンバーの成長をサポートすることに喜びを感じる方 ・変化を楽しみ、新しいことにチャレンジする意欲のある方 【企業について】 ◆ビジョン [才能を活かす効率的な経営で、企業に革命を。] 私たちは、企業のバックオフィス業務と情報管理の効率を向上させ、経営の最適化をサポートします。業務負担を軽減し、生産性を高めることで、企業の成長と改革を加速させます。 ◆事業内容 b株式会社では若い経営陣で企業改革の支援を行っています。 後回しになりがちなバックオフィス、情報管理部分のDX、業務フロー構築にメスを入れ、人材の才能を最大限生かせる経営体制を構築できるよう、幅広いサービスを展開しています。 ◇BPRコンサル ・実現できること (1)chat、cloud、管理ツール同士全てで情報を統制 (2)"今"欲しい情報にダイレクトで到達が可能。イレギュラー・トラブル発生時、課題解決の最速化を実現 ・サービス内容 (1)経営・運営・事業・採用にかかる予算の意思決定速度が加速 それぞれの最適解の可視化を実現 (2)会社・部署・個人ごとに「経営」・「運営」・「事業」に細分 各領域ごとの予算決定、マネジメント、責任所在の最適化を支援 (3)経営思想に合わせた業務フロー構築 上流からの戦略設計、組織開発を支援 ◇b-top 人的リソースの最適化を叶える(補助金・助成金、秘書、経理、営業、会社設立) ◇bGrants(SaaS) 補助金・助成金ビッグデータを活用し、自社に最適な支援金を簡単に見つけられる受給額シミュレーションサービス ◇士業法人 ・b社会保険労務士法人 ・b税理士事務所 【働き方・働く環境】 ・勤務時間:10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ・その他就業時間補足 ・平均残業時間:月15時間程度改善説明

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24729)
【経理財務】フルフレックス/育休取得率100%/連結売上高5,600億円を誇る東証プライム上場のレスターグループで安定基盤!日本のエレクトロニクスメーカーに対して、半導体・設計ソフトの販売、技術支援サービスを提供している企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 語学力を活かせる
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【組織体制】 課長 スタッフ2名 派遣3名 財務部 部長兼課長1名 【業務内容】 半導体商社の管理本部にて、経理業務をお任せ致します。 ◆債権管理 ◆与信管理 ◆資金繰り ◆月次・年次決算 ◆子会社経理 ◆管理会計等をお願いいたします。 【会社概要】 1982年創業、FPGAを用いた設計開発の提案力に強みがあり、これを軸に周辺商材と組み合わせたモジュール提案、システム提案ができるのが強み。 ICの提案のみならず受託開発からODM、自社製品開発も手掛けている。2021年にレスターホールディングスの完全子会社となり基盤の強化に成功すると共に、顧客基盤の拡大、事業領域の拡大を狙う。 【企業の特徴】 単なる物売りではなく、メーカーでの設計・開発段階に関わり、マーケットの需要の変化に応じて顧客に合ったソリューションを提供しています。 家電製品や関連する通信機器に搭載される半導体などを海外の仕入先から仕入れ、日本の電気機器メーカーや通信キャリアに販売し、サポートをしていることが特徴です。 【企業の魅力】 自社製品や大学と連携して新製品の開発にも注力しており、顧客のニーズに応じて多角的な提案が可能です。また若手に多大な機会を提供しており、ストレッチしたアサインを行っているため1年目から最前線で活躍し実力をつけられる環境です。実際に若手から経営陣に対しても改善提案や、サービス起案も行われております。能力・資質によって活躍のフィールドを広げていけるので、その結果として20代で管理職になる社員も多数在籍しています。 【事業内容】 (1)半導体および関連製品販売事業 (2)デザインサービス事業 (3)ソリューション事業 【働き方・働く環境】 ◆育児休業取得率…過去10年の女性育休取得率100% ワーキングマザーもたくさん働いています。 ◆ワーキングマザー率…女子社員の60%にあたる40人がワーキングマザー。平均勤続年数は15年超です。 ◆結婚育児休暇、モバイルワークオフィス、住宅手当など福利厚生制度も充実
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務部長候補】年間休日128日◎国内外に16拠点を持ち、コンサルティング実績は10万件超!経営コンサルティング、事業用賃貸物件の総合コンサルティング、資産運用・管理コンサルティングなど、幅広いサービスを提供している店舗経営に特化したコンサルティング会社
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 転勤なし
- 退職金制度あり
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。 2025年2月よりJOINしたCFOの下、総務労務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。 第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。 【業務内容】 ◆各種契約書のリーガルチェック ◆許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援 ◆ステークホルダーとのトラブル対応 ◆業務に付随する弁護士との折衝 ◆新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など) ◆M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し ◆その他法務に不随する業務 管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。 業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。 【組織体制】 配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。 管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。 法務コンプライアンス部は大阪本社に3名の社員が在籍しています。 レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>メンバー3名。 会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。 【事業内容】 1.経営コンサルティング 2.事業用賃貸物件(オフィス・店舗・社宅等)に関する総合コンサルティング 3.資産運用及び管理に関するコンサルティング 4.不動産の売買・賃貸の仲介、及び管理 5.ウェブサイトの企画・運営 6.コンサルタント派遣・労働者派遣事業 7.マーケティングプロデュース 8.人材総合サービス(労働者派遣事業) 9.飲食店の経営 10.フランチャイズチェーン加盟店の募集及び加盟店の経営指導 【企業の魅力】 BCホールディングスグループは、店舗経営支援に特化したコンサルティング会社として、店舗経営に関わる人財育成、コスト適正化、物件情報、海外・日本進出支援などで、お客様の売上・利益の拡大を実現し、お客様の夢の実現に貢献します。 ◆クライアント数:7,000社以上 ◆顧客総店舗数:200,000件以上 ◆総資本金7億426万 【働き方・働く環境】 転勤なし
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区久太郎町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【資産税コンサルタント】川越駅から徒歩圏内の利便性に優れたロケーション!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <資産税関連> ◆相続税申告 ◆贈与税申告 ◆譲渡税申告 ◆財産評価 ◆相続税シミュレーション ◆遺産分割協議書作成支援 ◆資産税顧問(セカンドオピニオン) ◆生前対策の立案 ◆遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> ◆株価算定 ◆事業承継対策の立案及び実行支援 ◆組織再編税制 ◆事業承継顧問(セカンドオピニオン) ◆HDカンパニーの活用支援 ◆M&A実行支援 ◆DD(デューデリジェンス) ◆バリュエーション 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 <勤務時間について> ※前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収360~800万円
- 勤務地
- 埼玉県川越市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【事業承継コンサルタント】九州最大の都市・福岡で資産税案件を手がけてきたグループの中核拠点!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <事業承継・組織再編> ◆株価算定 ◆事業承継対策の立案及び実行支援 ◆組織再編税制 ◆事業承継顧問(セカンドオピニオン) ◆HDカンパニーの活用支援 ◆M&A実行支援 ◆DD(デューデリジェンス) ◆バリュエーション 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 <勤務時間について> ※前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【資産税・税務コンサルタント】首都圏エリアの拠点のひとつとして、地域に根ざしたサービスを提供!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <資産税関連> ◆相続税申告 ◆贈与税申告 ◆譲渡税申告 ◆財産評価 ◆相続税シミュレーション ◆遺産分割協議書作成支援 ◆資産税顧問(セカンドオピニオン) ◆生前対策の立案 ◆遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> ◆株価算定 ◆事業承継対策の立案及び実行支援 ◆組織再編税制 ◆事業承継顧問(セカンドオピニオン) ◆HDカンパニーの活用支援 ◆M&A実行支援 ◆DD(デューデリジェンス) ◆バリュエーション <税務顧問> ◆会計税務相談 ◆各種申告書作成 ◆経営サポート ◆事業計画策定支援 ◆融資サポート ◆税務調査の立ち合い ◆税務リスクアドバイス ◆財務アドバイス ◆会社設立支援 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 <勤務時間について> ※前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収360~800万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市神奈川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【会計・税務コンサルタント/税理士有資格】成長環境でスキルアップできる!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファームグループの税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <税務顧問> ◆会計税務相談 ◆各種申告書作成 ◆経営サポート ◆事業計画策定支援 ◆融資サポート ◆税務調査の立ち合い ◆税務リスクアドバイス ◆財務アドバイス ◆会社設立支援 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 転勤なし <勤務時間について> 前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都豊島区南池袋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【資産税・税務コンサルタント】九州最大の都市・福岡で資産税案件を手がけてきたグループの中核拠点!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <資産税関連> ◆相続税申告 ◆贈与税申告 ◆譲渡税申告 ◆財産評価 ◆相続税シミュレーション ◆遺産分割協議書作成支援 ◆資産税顧問(セカンドオピニオン) ◆生前対策の立案 ◆遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> ◆株価算定 ◆事業承継対策の立案及び実行支援 ◆組織再編税制 ◆事業承継顧問(セカンドオピニオン) ◆HDカンパニーの活用支援 ◆M&A実行支援 ◆DD(デューデリジェンス) ◆バリュエーション <税務顧問> ◆会計税務相談 ◆各種申告書作成 ◆経営サポート ◆事業計画策定支援 ◆融資サポート ◆税務調査の立ち合い ◆税務リスクアドバイス ◆財務アドバイス ◆会社設立支援 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 <勤務時間について> ※前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収370~700万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
エヌ・ビー・シー税理士法人
【税理士】研修制度や退職金などの福利厚生が充実!働き方なども相談しやすい!全国展開で安定した経営の税理士法人
- NEW
- 女性活躍
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します。 【業務内容】 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど、幅広い業務をお任せします。 具体的には… ◆会計監査・月次決算 ◆確定申告・年末調整 ◆税務相談 ◆資金改善支援 ◆経理事務改善 ◆業種別計数管理支援 ◆自社株式相続対策 ◆新規開業・創業支援 ◆M&A支援 ◆外部監査 ◆会計コンサルティング業務 など クライアントは個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ※先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 【企業の魅力】 当グループでは、会社の経営情報をオープンにしています。 例えば、全社・各社毎の業績や個人別の結果(お客様からいただく報酬・受注状況・契約更新率など)、社員アンケートの結果 (社風調査)や平均年収・平均勤続年数・離職率などを全社員に公表しています。 情報格差のない会社だからこそ、経営陣と社員がフラットな目線・本音で議論し、その過程で会社の方向性を共有することができているのだと思います。 今、当グループに興味をお持ちいただいている皆さんに対しても、会社の「ありのまま」を知っていただき、その上で入社したいと思っていただけたら嬉しいです。

- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 埼玉県川越市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人アイユーコンサルティング
【資産税・税務コンサルタント】スタートアップ向けの成長支援サービスにも挑戦中!累計相続・事業継承案件数5,700件以上!国内14拠点・海外1拠点を展開し、中小企業・資産家の皆さまの「ミライ」を創るコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <資産税関連> ◆相続税申告 ◆贈与税申告 ◆譲渡税申告 ◆財産評価 ◆相続税シミュレーション ◆遺産分割協議書作成支援 ◆資産税顧問(セカンドオピニオン) ◆生前対策の立案 ◆遺言作成及び民事信託支援 <事業承継・組織再編> ◆株価算定 ◆事業承継対策の立案及び実行支援 ◆組織再編税制 ◆事業承継顧問(セカンドオピニオン) ◆HDカンパニーの活用支援 ◆M&A実行支援・DD(デューデリジェンス) ◆バリュエーション <税務顧問> ◆会計税務相談 ◆各種申告書作成 ◆経営サポート ◆事業計画策定支援 ◆融資サポート ◆税務調査の立ち合い ◆税務リスクアドバイス ◆財務アドバイス ◆会社設立支援 【企業の魅力】 アイユーコンサルティンググループは「今」の経営課題を解決するだけではなく、「未来」の経営の姿までを創り出す総合コンサルティングファームです。 2013年の創業以来、手掛けた相続・事業承継案件は延べ5,700件以上、税理士、公認会計士を中心に総勢約180名体制でサービスを展開しております。 <サービス> ◆事業継承コンサルティング ◆相続税申告 ◆海外移住コンシェルジュ ◆スタートアップ支援 ◆M&Aアドバイザリーサービス ◆税務顧問サービス ◆ミライサイクル(MAS監査)財務コンサルティング ◆組織再編コンサルティング 【資格保有者数】 ◆税理士29名 ◆公認会計士3名 ※グループ全体 【働き方・働く環境】 残業月20時間 <勤務時間について> ※前後1時間の時差出社あり 例:8:30出社の場合17:30退社 ※その他、外勤者で一定の役職以上を対象にフレックス制度あり(コアタイム無し)

- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます