求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]フレックス制度あり

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22077)

【人事企画】フレックス・リモート可!個人・企業が仕事選びに関するあらゆるデータを利用できるプラットフォームとして3つのサービスを展開する上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 完全週休2日制

【募集背景】 「人の数だけキャリアをつくる。」 私たち人事はこのミッションにふさわしいキャリア体験を生み出し、社員の成長が組織を形作り、そしてそれが事業成長につながることを目指しています。 現在事業成長に伴って、300人の壁が見えてきたとともに500人規模の組織も迫ってきています。急成長に合わせた力強く、先進的な育成プログラム、人事制度(MBO/評価制度/報酬制度)を作り、メンバーの成長を牽引することが求められているフェーズにあります。 当社のミッションである「人の数だけ、キャリアをつくる。」を社会・社内両方で実現していくために、人材開発、組織開発、人事制度など、定着~活躍までの全領域を担当いただきながら、全社の人事戦略をリードいただける方を募集します。 【業務内容】 ◆人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度など)の運用・改善 ◆人事制度(役職構成/株式報酬/雇用形態など)の企画・運用 ◆人員計画の運用・管理 など ※適性や志向に応じて、担当領域/業務を柔軟にお任せします 例 ◆従業員育成プログラムの設計 ◆社内研修の企画・制作・運用 ◆エンゲージメント向上施策の企画・運用 ◆コミュニケーション施策の企画・運用  ◆D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進など ■業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり 【組織体制】 現在、人事企画チームはシニアマネージャー1名、メンバー1名の2名体制で、各事業部のHRBPおよび関連部署と連携しながら企画運用を行い、CHROへレポーティングしています。また経営陣・事業部と連携しながらコアバリューを体現する組織を目指しています。 本ポジションで入社された場合、制度領域の主担当として既存のメンバーと調整しながら運用を徐々に担当いただき、企画や経営への提案まで領域のスペシャリストとして自立自走いただく想定です。 【仕事の魅力】 ◆ベンチャーでありながら上場企業の人事・組織設計に挑戦いただけます ◆人事業務全般の企画~設計~実行を一手に担っていただくため、人事の縦✕横の双方を深めていただけます ◆経営陣と密に連携しながら業務を推進するポジションとなり、スタートアップ経営に緊密に触れることができます ◆ESGやD&I領域もさらに力を入れていきたいため、スタートアップでの先進事例づくりにも関与いただけます ◆事業/組織ともに急拡大しており、毎年140%以上の高成長を続けています ◆コーポレート体制の強化を図っていく中で、企業組織が成長していく様子の一部始終を経験できます
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22071)

【人事/中途採用担当】プライム上場/経産省・東証「DX銘柄2021」グランプリ受賞◎/「AIコンサルティング」で6年連続増収増益のSONYグループ発AIベンチャー企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所より選定され、2022年4月には東証プライムへ上場。現在、さらなる成長期を迎えております。 これまで当社は最先端のデータサイエンスおよびAI技術を駆使し、不動産領域のSaaS開発に注力してまいりました。今後はさらなる成長を歩むべく、これまで当社が不動産領域で培った実績や知見を活かし、ヘルスケア領域を成長の第二の基軸とし、『ライフテックカンパニー』として事業領域を拡大しようとしております。 非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、採用担当を募集。 【業務内容】 ◆当社のグループのビジョン、計画達成のための中途採用業務全般 ◆現場のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計 ・人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得 ◆各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用 ◆他の採用担当メンバーのフォローアップ ◆新卒採用業務のフォロー ※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを強く期待しています! <当社採用職種例> エンジニア(Webエンジニア アプリケーション開発・運用)/AIコンサル営業企画/戦略コンサルタント/クラウドサービス、SaaS企画営業/データサイエンティスト等/コーポレート職種 【組織構成】 10名(採用担当者4名) 【企業の魅力】 ◆◇「AI×コンサルティング」ビジネスで6年連続増収・増益!SONYグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集◇◆ SONYグループの出資を受け2014年に設立された当社は、世界トップクラスのエンジニアリング力を武器に「AI×コンサルティング」サービスを提供しています。AIを活用することで不動産売買査定価格を自動設定、収益を最大化したり、煩雑な契約重説の作業時間を大幅に削減する「AI×不動産」事業。金融業界をはじめとする各業界に対して、オーダーメイトのAIサービスを提供、営業、マーケティング、リスク推定等を支援する「AIコンサルティング」事業を展開しています。 ★経産省・東証「DX銘柄2021」にてグランプリ受賞★ 東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績を残している企業を表彰するランキングにて、グランプリを受賞しています。 【働き方・働く環境】 ・年間休日125日 ・フレックス勤務可能(11:00~15:30※休憩45分)
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22068)

【経営企画 / FP&A】リモート&フルフレックス制度!クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」で業界トップシェアを誇るグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 上場企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フルフレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており*、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。今後も継続的な顧客拡大やサービスの拡充を進め、企業のクラウドサービス活用を促進するため、積極的な人員増員を行っています。 【業務内容】 ご入社後まずは、ご自身の経験、将来のキャリアプランを踏まえながら以下業務をご担当いただきます。 ■中期経営計画、事業計画の策定及び支援(特に、ARR(≒売上)目標の中期200億円、長期1,000億円達成に向けた定量的な分析) ■PL予算策定・予実分析・将来予測 ■収益性やコスト分析(切り口検討含む) ■SaaS KPIの設計及びモニタリング ■外部環境及びベンチマーク企業の情報収集・分析及びアクションの策定 ■金融機関との折衝 ■資金運用や為替リスク管理 ■資本政策(エクイティ・デット・配当・自己株取得等)の企画立案・実行 ■M&A及び新規事業の検討支援 【組織体制】 財務経理部は全体で6名体制となっており、アカウンティングチーム(経理チーム)が5名、ファイナンスチーム(財務チーム)が1名となっております。 【仕事の魅力】 ■経営層やマネジメントメンバーとの距離も近く、会社全体を見渡す業務を通じて視座を高められる ■経営層や各事業責任者と共に中長期的な会社の成長に関する議論に加わり、計画策定にも関与していくことで、経営戦略・事業戦略の立案から実行に至るまでの経験が積める ■PL予算策定及び将来予測管理を通じて全部署と関わることができ、ビジネス目線も持つことができる ■自ら考えた提案によって会社の成長に寄与することができ、コーポレート側でも肌感を持った成果を実感できる ■FP&A(Financial Planning & Analysis)や経営企画観点での複数業務領域の設計から深化まで幅広い経験ができ、ファイナンス分野での総合的なスキルを身につけることができる 【企業の魅力】 ・Microsoft 365、Google Workspace、Box、LINE WORKSなど、オフィスで使うさまざまなクラウドサービスに対して横断的に、セキュアなアクセスとシングルサインオン機能などを提供する「HENNGE One」を開発、提供するしています。 ・大手企業含む2,000社で導入実績があり、国内マーケットシェアNo.1を誇ります。 また、国内の中小企業へのSaaS導入率は20%台となっており、今後SaaSの普及に伴いHENNGEの市場もこれから拡大していきます。 ・HENNGEの導入により、新たなテクノロジーを大多数の人々が安心して享受できる社会を目指します。 【働き方・働く環境】 ・リモート可能(週2,3回程度) ・フレックスタイム制 ・平均残業時間:20時間程度
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社SEVENRICH Accounting

【税務会計】会計事務所での実務経験必須!年間休日120日!800社のスタートアップ支援実績!クライアントの成長と共に自身のキャリアアップも図れる環境です

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上

【業務内容】 《基本的な仕事内容》 ・会計データ入力 ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・各種申告書作成業務 ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。 《チャレンジ事例》 ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 資金繰りに課題があるときは融資での資金調達を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを。 また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ企業により人材紹介や広報PR、ときには経営者や従業員の健康までもサポートします。 【魅力ポイント】 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 ・1クライアントあたり、2-3名でサポートする体制があります ・ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます ・ただ、会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる ・会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます ・また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です ・「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです ◆社風・カルチャー ・非常に風通しのいい社風があります ・1on1を通じで各人のキャリア形成や挑戦意欲を認識し、応援する環境です ・メンター制度を導入しているので、一定の教育環境があります ・平均年齢が30歳前半で若い組織です。新卒メンバーが育ち、ベテランの方にもご入社いただきバランスの取れた組織です ・メンター制度を取り入れており、身近に親身になって教えてくれるメンバーがいます ・評価制度が導入されており、目指すべき方向性や目標を認識しながら業務ができます。公平に評価される環境です
test
給与
年収400~600万円
勤務地
福岡県福岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社SEVENRICH Accounting

【税務会計】会計事務所での実務経験必須!年間休日120日!800社のスタートアップ支援実績!クライアントの成長と共に自身のキャリアアップも図れる環境です

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上

【業務内容】 《基本的な仕事内容》 ・会計データ入力 ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・各種申告書作成業務 ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。 《チャレンジ事例》 ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 資金繰りに課題があるときは融資での資金調達を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを。 また、バックオフィス業務だけでなく、弊社グループ企業により人材紹介や広報PR、ときには経営者や従業員の健康までもサポートします。 【魅力ポイント】 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 ・1クライアントあたり、2-3名でサポートする体制があります ・ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます ・ただ、会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる ・会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます ・また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です ・「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです ◆社風・カルチャー ・非常に風通しのいい社風があります ・1on1を通じで各人のキャリア形成や挑戦意欲を認識し、応援する環境です ・メンター制度を導入しているので、一定の教育環境があります ・平均年齢が30歳前半で若い組織です。新卒メンバーが育ち、ベテランの方にもご入社いただきバランスの取れた組織です ・メンター制度を取り入れており、身近に親身になって教えてくれるメンバーがいます ・評価制度が導入されており、目指すべき方向性や目標を認識しながら業務ができます。公平に評価される環境です
test
給与
年収400~600万円
勤務地
北海道札幌市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22056)

【税務会計】実働7時間で時差出勤あり!柔軟な働き方が実現できる!クライアントのDX化支援も経験できる税理士事務所

  • NEW
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり

【募集背景】 組織強化のための増員募集 【業務内容】 佐藤税理士事務所は、先代の築き上げた40年の伝統を引き継ぐ事務所です。 創業以来積み重ねてきたノウハウと様々な士業ネットワークが私達の強みです。  100社以上の関与先さまとともに歩んでおり、個々のお客様にとっての最良なサービスをご提供、発展成長を遂げる企業へと導きます。 ・弥生プロフェッショナルアドバイザープログラム(弥生PAP)会員。 弥生認定会計インストラクターが在籍しておりますので、多くの関与先様の会計ソフトの導入からクラウド会計までサポートさせていただいております。 ・「経営革新等支援機関」に認定。 中小企業等は、「認定経営革新等支援機関」から経営改善に関する指導及び助言を受けることにより、信用保証協会の保証料の引下げや補助金制度の利用等、優遇措置が得られます。 【使用会計ソフト】 弥生会計&達人のセット JDL 【組織体制】 7名 【企業の魅力】 ■40年以上の歴史を誇り、企業の中長期的な黒字経営の実現をモットーに顧問先1件1件に応じた適性な会計サービスの提供に力を入れています。 ■一般的な税務の他に、企業のIT化・業務効率化のための会計ソフト、クラウドサービスの導入の経験も積むことが出来ます。 ■定時が9:00-17:00の7時間勤務で、通常期で18時台、繁忙期でも19時台には仕事を終えています。 ■時差出勤も導入しており、社員個人のワークライフに合わせて、基本的に8:00-10:00の間に出社も可能です。その他、業務効率のために半日、1日単位でリモートワークも柔軟に活用できます。 【資格保有者数】 1名
給与
年収450~800万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22050)

【人事】人事(採用)メイン!フレックス・リモート可!太陽光発電の運用に関するリーディングカンパニーを目指している東大発のベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 急募求人
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人
  • 時短勤務あり
  • IPO準備

【募集背景】 人事・労務業務がメインで、一部総務業務を他のコーポレートメンバーと協力して担当していただきます。人事業務では当面採用業務中心で、将来会社の成長フェーズに合わせて各種制度を企画・運営する予定です。 【業務内容】 ◆人事業務 〇メイン ‐採用計画の立案支援(事業計画と連動) ‐採用予定部門の採用要件整理およびペルソナ設計 ‐各採用チャネルの窓口対応(人材紹介、媒体)および新規採用手法の考案・実施 ‐選考フローの設計、面接調整 ‐入社予定者、入社者への各種フォロー(入社準備、オンボーディングサポート、定着支援) 〇サブ ‐評価制度構築および運用 ‐研修、カルチャー醸成、エンゲージメント向上などの各種仕組みの企画・実施 ◆労務業務 〇メイン ‐社会保険の手続きおよび加入状況管理 ‐給与計算・有給計算/付与および勤怠管理の運用 ‐納税関連の手続き(勤怠・給与計算・年末調整等) ‐上場に向けた労務関連整備 〇サブ ‐就業規則・労働契約書の管理および改定 ‐福利厚生制度の企画・運営 ‐安全衛生管理施策の立案や実施 ◆総務業務 〇コーポレートG内で分担して実施します ‐謄本・印鑑証明等の取得 ‐機器・備品管理 ‐社内外慶弔対応(祝い品・花手配等) ‐郵送物の発送・仕分け ‐来客・電話応対 ‐契約書管理 ‐福利厚生関連 ‐行事・イベントの運営 ‐社内外対応(お中元・お歳暮・手土産等の手配等) ‐オフィス環境・冷暖房機器の点検整備 【企業の魅力】 ・今の太陽光発電をもっと賢く運用することで、「100年続く太陽光発電」の実現と普及を目指す東京大学発スタートアップです。 ・太陽光発電の運用に関するリーディングカンパニーを目指し、脱炭素社会に貢献します。 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク可能 ・フレックスタイム制あり ・コーポレートグループは80%が子育てしながら勤務をしています。
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社GENDA

【法務マネージャー】契約法務・知財管理マネージャー募集!リモート・フレックス可/ゴールドマンサックス出身社長とゲームセンター業界上位4社の社長・経営陣が集結し、設立6期目で上場を果たしたゲームセンターのDX化を中心としたエンターテインメント企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 服装自由
  • フルフレックス制度あり
  • 時短勤務あり

【募集背景】 当社では既存事業の成長に加え、「連続的な非連続な成長」を実現するためのM&A戦略を重要な経営戦略として位置付けております。M&Aにより続々と参画するグループ企業のリーガルサポート及び知財管理関連業務の強化のため、増員を進めております。 【業務内容】 ・グループ企業における取引先との契約書類のリーガルチェック対応 ・グループ企業に係る法律関連の社内相談窓口 ・グループ知財管理 ・法務部マネージャーとしてのマネジメント業務 【ポジションの魅力】 当社はアミューズメント施設運営の他、カラオケ、キャラクターMD、フード&ビバレッジ、映画配給などエンターテイメントにおいて幅広く事業を展開しているため、様々な業態・企業の契約・法務に関して経験を積むことができるのが魅力の一つです。また、他の管理部門、グループ企業との距離が近く、法務視点に絞られない幅広い視野を育成することが可能です。 現在の部長、マネージャーは弁護士の有資格者であり、ご自身のビジネススキルだけでなく、専門性を深めることもできる環境です。 【企業の魅力】 2018年創業以来、M&Aを軸に成長し、現在8社を傘下に収める純粋持株会社です。ゲームセンター業界上位4社の社長と経営陣が集結し、ゴールドマン・サックス証券出身者を中心としたプロフェッショナル、及び、名だたるテック企業出身者のエキスパートによるDXによるPMIにより、圧倒的な高収益化を誇るグロース上場企業です。 【働き方・働く環境】 在宅勤務可、フルフレックス勤務と柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながらスキルアップが見込める環境です。
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】フレックス制度、リモート有!民法各局が共同出資をして設立!視聴率を測定し情報を提供するテレビ事業やインタラクティブ事業など幅広く事業を展開!創業から60年以上を誇る安定企業

  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 年間休日120日以上

【業務概要】 視聴率を提供するビデオリサーチのグループ企業として、1969年創業、今期55期目を迎えました。ビデオリサーチグループの財務・経理の管理機能を一元的に担う当社の経理人材の募集です! 【業務内容】 ★経理の次代を担うコアメンバーとしてご活躍ください! 当社と親会社ビデオリサーチ社の経理業務全般や、連結決算を含むグループ管理業務に携わって頂きます。 ■経理業務・・・月次決算/年次決算/税務/原価計算業務/予算実績差異分析/年次予算作成など ご経験に合わせてお任せするお仕事を決めますが、管理会計業務や税務業務、システムを使った予算作成業務など、幅広くお任せいたします。 親会社と経理部門が合同のため、ビデオリサーチグループ全体を支える重要なポジションとなります。 【組織体制】 部長:(50代男性) リーダー:3名 メンバー:5名 【仕事の魅力】 ■経理部門の責任者や管理職へのキャリアアップの可能性があります。 ■数字やデータに基づいて分析や予測を行い、経営戦略に寄与することができます。 ■ビデオリサーチ社と連携しながら連結決算を含むグループ管理業務に携わることができます。 【企業の魅力】 事業内容 ・テレビ事業(地上波、BS、CS、有料放送等、テレビ視聴率調査の将来計画の策定、企画・開発、運用) ・インタラクティブ事業(インターネット、メディアのデジタル化に伴うサービスの企画・開発) ・メディア・コミュニケーション事業(マス媒体の価値指標開発、コミュニケーション領域の企画・開発、運用) ・ソリューション事業(当社お客様の個別のマーケティング課題に対し、手法問わないソリューション提案) 「日本の資本による調査会社による視聴率調査を」という要望を受け、(株)電通と(株)東芝が、 テレビ受像機にメータを取り付けて測定する方法を開発。 この2社と、全国主要民間放送局18社の計20社が出資し、 1962年9月に「株式会社ビデオ・リサーチ」が第三者機関の調査会社として設立されました。 <在宅勤務・リモートワーク> ・週2回程度可能 ・通常勤務時間7時間
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22012)

【人事企画】リモートワーク・フレックス勤務可能!飲食業界向けのSaaSプロダクトを中心にモバイルオーダー/POS/CRMを開発・提供しているIPO準備企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 学歴不問

【募集背景】 2018年に創業した当社は事業も組織も順調に伸びており、IPOも目指しております。これまではリクルーティング業務に強いメンバーでチームを構成していましたが、人事企画に強みのあるメンバーも採用したいと考えています。飲食業界を本気で変えたい、ワクワクする飲食空間を一緒に作りたいと思っている仲間を募集したく思っています。 【業務内容】 ◆人事制度・人事評価制度の企画~制度化~運用管理 ◆組織風土やカルチャーに関する施策の検討   ◆社員の働きがい向上施策の企画~実行(キャリア構築支援を含む) ◆人事データを活用した分析・施策の立案 ◆異動/ローテーションの運用 【組織体制】 全7名の人事部体制です(HRマネージャー1名、採用人事5名、人事企画1名) まずは採用人事とともに人事企画の立ち上げを一緒に行っていただきたいと考えています。 ※部内ではHRBPや労務企画、総務機能も同時に立ち上げます。 【企業の魅力】 ①飲食業界を根本から変革する挑戦 日本の外食市場規模は25兆円。ダイニーは、業界の成長を支える革新的なソリューションで外食産業全体を根本的に変革しようと業界の未来を切り拓いています。 ②グローバル市場での飛躍的な成長見込み シリーズBラウンドで74.6億円WO調達し、海外VCからも期待されています。今後、グローバル展開を視野に入れた成長を目指しています。 ③All in One Restaurant Cloudの革新 ダイニーのプロダクトは、POSを起点にFintechやHRなど、飲食店に必要な機能を統合的に提供しており、新規事業も展開しています。 ④成長し続けるダイニーのプロダクトとチーム 解約率は0.5%未満、ARRは前年比3倍。ダイニーは、良質なプロダクトと共に、急速に成長を遂げています。私たちは常に顧客視点を大切にし、プロダクト改善に力を注いでいます。 ⑤飲食業界全体が輝ける環境づくり ダイニーは、飲食店経営者・従業員・消費者、すべてのステークホルダーを考えた革新的なサービスを提供しています。日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度あり ※コアタイム:10:00~15:00(月)、11:00~16:00(月以外) ◎リモートワーク可(火、水、木) ※月、金は出社日となります。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社HRBrain

【人事】人事企画/制度設計ポジション/フレックス制度&福利厚生充実!すかいらーくグループやLINEヤフー等の大手企業での導入実績有!人事DXのさらなる促進を進める、累計資金調達額46億円を達成した急成長中のスタートアップ

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 女性活躍

【ミッション】 企業、事業成長を推進することを目的に、様々な手段を使い人材獲得を行い事業成長を牽引していただきます。また、中長期的な採用活動の為にHRBrainの採用ブランディングや組織活性化施策にも従事していただきます。 【業務内容】 人事企画/制度設計 (変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般) 【業務詳細】 制度設計を中心とし、他業務もご経験、ご希望に応じて順次ご担当いただきます。 ◎制度設計と運用 ・評価制度、報酬制度、福利厚生制度などの設計・見直し ・組織風土や企業文化にマッチした制度の導入とその運用サポート ◎人事戦略の立案・推進 ・企業の中長期的なビジョンに基づいた人事戦略の企画・実行 ・労働市場のトレンドや社内データを活用した人材ポートフォリオの構築 ◎タレントマネジメント ・社員のキャリアパスの設計および後継者計画(サクセッションプラン)の構築 ・リーダー育成プログラムや能力開発施策の企画・運営 ◎採用・人員配置戦略の支援 ・採用計画の策定やプロセスの最適化 ・社内異動や配属のシミュレーション、パフォーマンス最大化のための人員配置案の策定 ◎組織開発とエンゲージメント向上 ・組織文化醸成やエンゲージメント向上施策の企画・実行 ・社員アンケートやワークショップの実施とそのフィードバックを基にした施策立案 【企業の魅力】 人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化するための、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。 そのため、HRTechクラウドの市場規模は2022~2027年度まで年平均29.3%増で成長を続け、2027年度には2,880億円に拡大する見込みであり、大きな成長余地のあるマーケットとなっております。 弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数3,000社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。 「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。 サービスサイト:https://www.hrbrain.jp/ これまで累計資金調達額46億円(借り入れ含む)を達成しており、2023年11月には、北欧スウェーデンを本拠とするプライベートエクイティ(PE)ファンド大手のEQT様が当社に資本参画することとなりました。 <参考;2023/12/19 【独占】国産SaaSベンチャー、上場せず「ファンド傘下」選ぶ理由> https://newspicks.com/news/9341266/body/ マルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営やESG経営などに対して貢献していくためのプロダクト開発を今後も積極的にリリースする予定です。現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。 将来的にはHR領域に留まらない複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。 人材管理の活用は「成長」のためにある。一人ひとりが目的・目標を持ち、上司や同僚と調和を取った上で、いきいきと仕事に臨み、正当な評価を会社から受けられることで人生がより楽しくなる。私たちはサービスを通して、そのような世の中の実現を目指しています。 本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として複数名の募集をさせていただきます。 『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 【働き方・働く環境】 ◎フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) ・標準労働時間:1日8時間 ・休憩時間:1時間自由取得 ◎原則出社 ・ただし子供/ご家族の事情によってはリモート勤務OK ◎平均残業時間20~30時間
給与
年収700~1,800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22000)

【人事】採用人事/HRBP募集!リモートワーク・フレックス勤務可能!飲食業界向けのSaaSプロダクトを中心にモバイルオーダー/POS/CRMを開発・提供しているIPO準備企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 2018年に創業した当社は事業も組織も順調に伸びており、IPOも目指しております。飲食業界を本気で変えたい、ワクワクする飲食空間を一緒に作りたいと思っている仲間を募集したく思っています。 【業務内容】 HRBPとして担当する事業部や機能部の人事機能に責任を持っていただきます。 <主な業務内容> ◆採用業務全般 ◆採用広報 ◆新入社員のオンボーディング業務 ◆教育・育成業務 ◆評価制度の運用 ◆イベント/会議の企画・運営 【組織体制】 全7名の人事部体制です(HRマネージャー1名、採用人事5名、人事企画1名)。 まずは採用人事とともにHRBPの立ち上げを一緒に行っていただきたいと考えています。 ※部内では人事企画や労務企画、総務機能も同時に立ち上げます。 【企業の魅力】 ①飲食業界を根本から変革する挑戦 日本の外食市場規模は25兆円。ダイニーは、業界の成長を支える革新的なソリューションで外食産業全体を根本的に変革しようと業界の未来を切り拓いています。 ②グローバル市場での飛躍的な成長見込み シリーズBラウンドで74.6億円WO調達し、海外VCからも期待されています。今後、グローバル展開を視野に入れた成長を目指しています。 ③All in One Restaurant Cloudの革新 ダイニーのプロダクトは、POSを起点にFintechやHRなど、飲食店に必要な機能を統合的に提供しており、新規事業も展開しています。 ④成長し続けるダイニーのプロダクトとチーム 解約率は0.5%未満、ARRは前年比3倍。ダイニーは、良質なプロダクトと共に、急速に成長を遂げています。私たちは常に顧客視点を大切にし、プロダクト改善に力を注いでいます。 ⑤飲食業界全体が輝ける環境づくり ダイニーは、飲食店経営者・従業員・消費者、すべてのステークホルダーを考えた革新的なサービスを提供しています。日本発で世界と戦えるエクセレントカンパニーを目指しています。 【働き方・働く環境】 ◎フレックス制度あり ※コアタイム:10:00~15:00(月)、11:00~16:00(月以外) ◎リモートワーク可(火、水、木) ※月、金は出社日となります。
給与
年収500~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】リーダー候補募集/フレックス制度有り!5期連続増益・3期連続最高益更新と安定的に成長するIT企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 副業相談可
  • オンライン面接あり

【業務内容】 ◆給与計算業務の管理/補助 ◆社会保険手続きの管理/補助 ◆勤怠管理の管理/補助 ◆労務業務フローの改善構築 ◆評価制度の運用 ◆福利厚生の企画・実行 ◆社内の各種問合せ対応 【ポジションの魅力】 急成長企業の労務業務を支える仕事です。 短期間で複数事業が立ち上がる程スピード感の速い会社で、会社の成長とともにスキルと経験を積める環境があります。 ※ピープルマネージャ志向の方、スペシャリスト志向の方、いずれも歓迎いたします。志向性によりキャリアプランのお話ができればと思います。 【企業情報】 創業以来増収増益中!7年連続デロイトFast50にランクインする成長中のミドルベンチャー企業! デジタルコンサルティング領域の事業を主に展開し、2020年にJASDAQへ上場。 BtoB事業とレガシー産業のDX化を推進するBtoC事業を両方持ち、今後のイノベーションの波をどちらでも捉えられるような体制を構築。 毎年1つ以上の新規事業が生まれており、安定収益基盤があるからこそ、今後も新規事業に投資をし、チャレンジを続けます。 【働く環境】 ◆就業制度 ・フレックスタイム制度 ・ワークスタイルオプション(妊娠・育児・介護といったライフイベントの変化に応じて一時的に働き方を変えることが可能) ・副業認可制度
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】実務経験者必見!フレックス制度有り!5期連続増益・3期連続最高益更新と安定的に成長するIT企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 副業相談可
  • オンライン面接あり

【業務内容】 ◆給与計算業務の管理/補助 ◆社会保険手続きの管理/補助 ◆勤怠管理の管理/補助 ◆労務業務フローの改善構築 ◆評価制度の運用 ◆福利厚生の企画・実行 ◆社内の各種問合せ対応 【ポジションの魅力】 急成長企業の労務業務を支える仕事です。 短期間で複数事業が立ち上がる程スピード感の速い会社で、会社の成長とともにスキルと経験を積める環境があります。 ※ピープルマネージャ志向の方、スペシャリスト志向の方、いずれも歓迎いたします。志向性によりキャリアプランのお話ができればと思います。 【企業情報】 創業以来増収増益中!7年連続デロイトFast50にランクインする成長中のミドルベンチャー企業! デジタルコンサルティング領域の事業を主に展開し、2020年にJASDAQへ上場。 BtoB事業とレガシー産業のDX化を推進するBtoC事業を両方持ち、今後のイノベーションの波をどちらでも捉えられるような体制を構築。 毎年1つ以上の新規事業が生まれており、安定収益基盤があるからこそ、今後も新規事業に投資をし、チャレンジを続けます。 【働く環境】 ◆就業制度 ・フレックスタイム制度 ・ワークスタイルオプション(妊娠・育児・介護といったライフイベントの変化に応じて一時的に働き方を変えることが可能) ・副業認可制度
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】スタンダード上場!残業ほぼなし!マイカー通勤可能!連結決算や開示業務などにもチャレンジできる!電動工具や自動車向けプラスチック製品の製造会社

  • NEW
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 基本定時退社
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 閑散期定時退社
  • 面接1回のみ
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人

【募集背景】 欠員募集 【業務内容】 ◇日次、月次業務 ◇四半期決算業務(個別、連結) ◇開示資料作成 ◇小口現金処理、振込手続き ◇給料計算、勤怠確認 ◇社会保険手続き 【組織体制】 総務経理部長1名 経理スタッフ1名 【仕事の魅力】 (1)自社完結、一貫生産体制の魅力 当社は樹脂に詳しく、金型の設計から射出成型、アセンブリまで自社で一貫して製造を行っています。 それにより、生産プロセスの統一性と品質管理の徹底が可能となり、スピーディで高品質な製品の提供ができます。 (2)技術革新と精度追求の魅力 プラスチック製品の成形加工精度はさらに高まる一方ですが、当社は常に技術開発に努め、精度の限界まで挑戦しています。 さまざまな技術革新を取り入れることで、より高い精度の製品を提供し続けることができます。 【企業の魅力】 ◇電動工具、自動車等プラスチック部品の成形・加工及び組付け、建設用資材の自社製品製造販売、樹脂用金型の設計製作を手掛けています。 ◇プラスチック業界をリードする企業としてブランド力が高く、大手自動車部品会社や大手総合電動工具メーカーなどとも取引があるため、売上も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務 【働き方・働く環境】 充実した働き方/プライベートも充実 年間休日120日、土日休み、愛知県外への転勤無しなど、長期的に腰を据えて働いていける環境がございます。
給与
年収400~600万円
勤務地
愛知県安城市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】労務総務リーダー候補/充実した福利厚生!2023年3月東証グロース上場!1,000社以上が導入するビジネス特化型オンライン英会話学習プログラムを運営するテックソリューションカンパニー

  • NEW
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 急募求人

【職務内容】 当社は「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、企業のグローバル化に向けた支援に向けた、プロダクト・サービスを展開しております。 各プロダクト・サービスともに着実に事業が成長し、2023年にはグロース市場に上場しております。今後の更なる事業発展に向けた体制整備の一環として、CHRO候補(執行役員)を募集します。 【業務内容】 ◆給与計算業務 ◆入退社手続き業務 ◆福利厚生業務 ◆人事評価制度の運用業務 ◆従業員サーベイの企画・運用 ◆社員のエンゲージメント向上に向けた人事・福利厚生制度の企画・実行 ◆社内主要会議(株主総会・取締役会等)の運営若しくは補助    ◆社内規程の整備運用管理   ◆ファシリティー管理    ◆社内コミュニケーションツールの運営管理    ◆全社的な総務関係プロジェクトの企画・立案・実行    ◆社内行事イベントの主催     【本ポジションの魅力】 企業成長フェーズにあるため、ご自身のご経験を最大限に活かして事業を円滑に進める基盤を一緒に築いていただけます。 将来的には裁量権を持ちご活躍いただける環境です。 バックオフィスおいて様々なキャリアパスを求めている方、経営に近いポジションで仕事がしたい方は、是非、話を聞きに来てください。 【企業について】 ビズメイツは、もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために、人と企業が成長しあう多様性のある豊かな社会の実現を目指しています。 日本国内の人口減少により、労働力不足という社会課題を抱えている現在、日本が持続的に成長する鍵は、高度な専門性を持つ外国籍人材とIT活用によるデジタル・イノベーションです。 そのためには、日本のビジネスパーソンはグローバルなマインドを身につけることが不可欠です。 また、企業は多様な文化と価値観を受け入れ、優秀な外国籍人材が日本で活躍できるカルチャーを形成することが求められます。 私達は、今後企業が成長していくために必要なキーファクターを「優秀な人材採用・育成」×「グローバル化の推進」×「IT活用によるイノベーション」と捉え、グローバルタレントと企業の成長をトータルにサポートするソリューションを多角的かつダイナミックに提供していきます。 【選考フロー】 (1)書類選考 (2)個別面接(online可) (3)Web適性テスト (4)最終面接 (5)内定 ※上記選考プロセスは、変更となる可能性もございます。 ※応募職種やポジションによって、リファレンスチェック、バックグラウンドチェックを実施する場合がございます。 ・リファレンスチェック └現職(前職)の上司・同僚の方を2名お選び頂き、簡易的なインタビューを依頼します。 ・バックグラウンドチェック └現職を除き、在籍の確認をする簡単なチェックです。 【働き方】 フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)  フレキシブルタイム 8:00~10:00/17:00~22:00  ※管理監督者採用の場合は、フレックスタイム対象外
給与
年収500~598万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21991)

【人事】人事マネージャー候補募集/週2日リモート可能!アニメ・映画・広告制作やEtoE事業等映像にかかる事業を軸に海外展開、M&A等を行っておりグループ全体で941億円の売上を超えるプライム上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 退職金制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人
  • 上場企業

【業務内容】 ※ご入社後はIMAGICAエンタテインメントメディアサービスへ出向いただく想定です。 ◆IMAGICAエンタテインメントメディアサービス社(400人規模)の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく、人事戦略立案~実行まで、成果を重 視して取り組んで頂きます。 ◆経営幹部や人事責任者と直接コミュニケーションを取りながら、経営課題に直結する人事課題の解決に向けてご活躍頂きます。 【業務詳細】 ◆新卒、ならびに中途採用の企画立案~実行等 ◆人事制度の企画~運用、改善 ・事業で活躍出来る人材の教育・育成 ◆組織活性化(経営と従業員との意思疎通支援や働きやすい環境整備等) ◆関連会社と連携した各種制度の導入 ◆人事制度構築、評価制度の変革 ◆労務管理(規程改訂等)および労務問題対応 <配属先情報> 人事総務本部は人事と総務に分かれており、そのうち人事担当の組織体制については25名程度。 組織上は、人事企画部(採用・育成・制度企画)と労務給与部(労務・給与)の2つのグループに機能を分けて運営しております。 今回は人事企画部での募集です。 副本部長ー部長ー課長ー(★採用予定)ー社員10名 ※出向先のIMAGICAエンタテインメントメディアサービスでは部長直下にて業務に従事いただきます。 出向元のIMAGICA GROUPとの定期的な連携もございます。 【働く環境】 ◆企画業務型裁量労働制 ・みなし労働時間1日あたり:9時間 休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ※月平均20.2時間 ・標準的な勤務時間帯:09:00〜18:00 ◆在宅勤務 最大週2回の在宅勤務は、試用期間終了後に判断・開始するものとします。
給与
年収702~836万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社HRBrain

【人事/中途エンジニア採用担当】人事領域でステップアップしたい方必見!フレックス制度&福利厚生充実!すかいらーくグループやLINEヤフー等の大手企業での導入実績有!人事DXのさらなる促進を進める、累計資金調達額46億円を達成した急成長中のスタートアップ

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 女性活躍

【ミッション】 企業、事業成長を推進することを目的に、様々な手段を使い人材獲得を行い事業成長を牽引していただきます。また、中長期的な採用活動の為にHRBrainの採用ブランディングや組織活性化施策にも従事していただきます。 まずは中途採用メインのリクルーターとして従事いただきますが、採用だけでなく戦略人事や採用広報、人事企画としてのキャリアを積むことが可能です。 【業務内容】 中途エンジニア採用担当 (変更の範囲:開発業務を除く当社業務全般) 【業務詳細】 ◆中途エンジニア採用業務 ・候補者との各種対応 ・エージェントリレーション構築 ・母集団形成の施策検討〜実行〜分析 ・経営層との採用計画のチューニング ・採用の要件定義 ・採用戦略の策定、実行 ・採用関連データ集計〜分析〜改善 他、以下業務についてはご経験やご希望によってご担当いただきます。 ◆採用広報 ・中長期でのブランディング構想・実行 ◆人事企画 ・オンボーディングプログラムの企画・運営 ・現場部署の人的課題の解決案策定、実行、支援 ・組織活性化施策の検討、実行 ・DE&Iの促進(女性活躍の施策、障がい者雇用、組織のダイバーシティ等) 【企業の魅力】 人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化するための、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。 そのため、HRTechクラウドの市場規模は2022~2027年度まで年平均29.3%増で成長を続け、2027年度には2,880億円に拡大する見込みであり、大きな成長余地のあるマーケットとなっております。 弊社は2016年に創業し、現在累計導入社数3,000社を超える企業に導入されているクラウドサービス「HRBrain」を提供しております。 「HRBrain」シリーズは、タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。 サービスサイト:https://www.hrbrain.jp/ これまで累計資金調達額46億円(借り入れ含む)を達成しており、2023年11月には、北欧スウェーデンを本拠とするプライベートエクイティ(PE)ファンド大手のEQT様が当社に資本参画することとなりました。 <参考;2023/12/19 【独占】国産SaaSベンチャー、上場せず「ファンド傘下」選ぶ理由> https://newspicks.com/news/9341266/body/ マルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営やESG経営などに対して貢献していくためのプロダクト開発を今後も積極的にリリースする予定です。現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。 将来的にはHR領域に留まらない複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。 人材管理の活用は「成長」のためにある。一人ひとりが目的・目標を持ち、上司や同僚と調和を取った上で、いきいきと仕事に臨み、正当な評価を会社から受けられることで人生がより楽しくなる。私たちはサービスを通して、そのような世の中の実現を目指しています。 本ポジションでは事業成長を加速させる為の人員強化として複数名の募集をさせていただきます。 『事業と一緒に自身も成長したい』『成長環境に身をおいて仕事がしたい』といった方の応募を心よりお待ちしております。 【働き方・働く環境】 ◎フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00) ・標準労働時間:1日8時間 ・休憩時間:1時間自由取得 ◎原則出社 ・ただし子供/ご家族の事情によってはリモート勤務OK ◎平均残業時間20~30時間
給与
年収500~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)

【人事】キャリア採用リクルーター募集!フレックス&リモードOK/国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」を中心に周辺サービスを展開/「働くをもっと楽しき創造的に」をミッションとし、前年比売上高140%以上の成長をするグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 外資系企業
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 当社はミッションとして掲げている「働くをもっと楽しく、創造的に」を実現するために、非連続な事業成長に向けて邁進しています。「Chatwork事業」「BPaaS事業」の二つを柱として注力しながらも、新規事業開発にも力を入れ第三、第四の柱の創造にもチャレンジをしている状況です。 その多角的に展開されていく事業成長を支えるためには組織強化が必須であり、特にケイパビリティの獲得は最優先事項となります。 採用活動を通じて、不足しているケイパビリティを獲得し、より一層スピード感を持った事業成長が実現できるよう、キャリア採用のコアメンバーとなるリクルーターを募集いたします。 【業務内容】 kubellグループ全体の組織戦略の実現のために採用領域のコアメンバーとして、採用戦略の立案から実行までお任せいたします。主な職務内容としては、採用計画の立案から母集団形成、選考フローの改善、クロージングまでの採用全体を俯瞰した形で戦略立案と実行を担っていただきます。 ◆経営、事業部責任者との採用計画のチューニング ◆採用の要件定義からJD作成 ◆ポジション毎の特性を踏まえた採用チャネルの選定から実行・運用 ◆カジュアル面談、選考過程、クロージング等における候補者のフォロー ◆採用イベントの企画・運営 【ポジションのミッション・魅力】 〈ミッション〉 kubellグループのミッション実現に必要なCapabilityの獲得と拡大に必要な指針と基盤の構築することが大きなミッションとなります。 特に企業・事業が急成長していくにあたり、必要なCapabilityを「一歩先周り」して確保・構築していくことが求められるので、短期だけでなく長期視点でのあるべき組織を追求することが必要です。 〈魅力〉 前提として、kubellの採用活動は戦略上の重要度が高く、経営・事業部のコミットメントも非常に高い領域です。 その中で、企画から実行までを事業部とかなり近い距離感で推進することができ、事業推進の一部として採用活動に取り組むことができる環境となっています。 具体的にはチャネル戦略、選考体験設計、クロージング戦略、選考オペレーション設計まで仮設立案から検証・実行まで全てに関わっていただくことが可能です。 ChatworkというSaaSプロダクトだけでなく、BPaaS事業やその他新規事業など幅広い事業に対して横断的に関わることができるので、通常のリクルーターでは身につかないケイパビリティを獲得することができる環境です。 今後のキャリアパス 採用領域のスペシャリストを目指すことも可能ですし、幅広いケイパビリティを社内で身につけゼネラリストとしてキャリアを歩むことも可能です。 より事業部に近く人事戦略を推進する「HRBP」や採用後のオンボーディング〜活躍・定着までを推進する「組織開発・育成」など人事内にも複数のポジション用意がございます。 【所属部門・チーム】キャリア採用部 マネージャー・リクルーター・採用アシスタント合わせて7名のメンバーで構成されています。 大きく「Biz・Corp」「Prod」の2チームに分かれており、事業部と密に連携しながら採用活動を行っています。 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は60.5万社を超え(2024年9月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 【企業の魅力】 ・「働くをもっと楽しき創造的に」をミッションとし、利用者数国内No1のビジネスチャットツール「Chatwork」をメインサービスとしており、導入社数も昨年比12.1%増の42.1万社となっており売上高昨年比40%増の予想となっている。 ・「Chatwork」を中心に周辺サービスの展開を予定しており、就業システム管理を開発する企業を23年に買収。中長期的にビジネス版スーパーアプリの実現に向け積極的に事業展開やM&Aを行っている。 【働く環境】 ◆ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。 ◆フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00)
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)

【労務】リーダー候補募集!フレックス&リモートOK/国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」を中心に周辺サービスを展開/「働くをもっと楽しき創造的に」をミッションとし、前年比売上高140%以上の成長をするグロース上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • 外資系企業
  • 転勤なし
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 株式会社kubellはミッションでもある「働くをもっと楽しく、創造的に」を実現するために、今後もさらなる事業拡大や新規M&Aなどを積極的に実施していく予定です。 社会情勢の変化や組織が急拡大する中で、変化に柔軟に対応し、ミッション・ビジョン・バリューを軸とした社員がパフォーマンスを最大限発揮できる環境を作り出す必要があると考えています。 今後更なる成長のためには人事労務部門の体制強化が必要不可欠なため、人事労務リーダー候補として即戦力でご活躍いただける人材を求めています。 【業務内容】 kubellグループ全体の組織戦略の実現のために様々な組織、人事課題に取り組みます。 具体と抽象を行き来する高難易度な課題に対して仮説設定から実行、プロジェクトマネジメントをしていただきます。 ◆ハイボリュームで複雑な給与計算、社保手続きの実務及び監督 ◆入退社手続きや福利厚生制度の運用などの労務管理業務の企画・運営 ◆人事労務を中心とした人事企画 ◆グループ各社の人事共通基盤の構築 ◆安全衛生管理の企画・運営 ◆新規M&Aにおける人事デューデリジェンス、PMI対応 ◆上記に紐づくプロジェクトマネジメント 【ポジションのミッション・魅力】 弊社の人材・組織のパフォーマンスを最大化するべく、グループ経営に必要となる人事労務基盤を先回りして構築するため、労務オペレーション部門をリードしつつ、課題設定から戦略の立案、実行までの一連のプロセスに取り組んでいただきます。 これから本格的にグループ経営化していく当社において、根本の課題に向き合いながら仮説設定をし、具体的な指針の提示や各社の制度に落とし込むことなどが求められるため、時にはグループ間を跨るリーダーシップやプロジェクトマネジメント、時にはグループ全体の人事基盤を整える人事企画など全方位的な課題を対応することなど、高度なスペシャリストとしての力を身につけることができます。 【会社紹介】 私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は60.5万社を超え(2024年9月末日時点)、""社会的インフラ""として認知・利用されるプラットフォームへと成長。 さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。 ※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。 【企業の魅力】 ・「働くをもっと楽しき創造的に」をミッションとし、利用者数国内No1のビジネスチャットツール「Chatwork」をメインサービスとしており、導入社数も昨年比12.1%増の42.1万社となっており売上高昨年比40%増の予想となっている。 ・「Chatwork」を中心に周辺サービスの展開を予定しており、就業システム管理を開発する企業を23年に買収。中長期的にビジネス版スーパーアプリの実現に向け積極的に事業展開やM&Aを行っている。 【働く環境】 ◆ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週2日程度はオフィス出社となります。 ◆フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00)
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21985)

【労務/総務】急成長スタートアップで戦略的バックオフィス業務を担うコーポレートジェネラリストを募集!フレックス・リモート相談可!荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しているベンチャー企業

  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 服装自由
  • 残業少なめ
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【企業概要】 社会インフラの1つである物流。 高品質な物流をこれまでは人の頑張りで支えられてきましたが、深刻なドライバー不足に陥っています。 2030年には物流需要の36%が運べなくなるとも言われており、いますぐ対策が必要になっているのが物流です。 「物流を持続的に発展させるプラットフォームをつくる」 当社は必ず運べる輸送プラットフォームの構築を目指し、物流テックNo. 1企業 × BtoB運送No. 1企業のジョイントベンチャーとして独立した会社。レガシーな業界を変革するには「レガシー業界No1×ITスタートアップ」の組み合わせがないと実現が難しい。2023年10月には新たに3社の大手物流企業とも資本提携し、ビジョン達成にまた一歩近づきました。 【業務内容】 マネージャーのもとでサポートを受けつつ、以下のような業務を担当していただきます。 ■労務業務 1. 勤怠、労務管理 2. 社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き(実際の処理は社労士に委託。) 3. 給与計算(実際の処理は社労士に委託。変動内容、処理事項の取りまとめまで) 4. 衛生委員会の開催、健康、安全衛生管理(定期健康診断、ストレスチェック、産業医対応) 5. 就業規則、36協定等の人事労務に係る各種規程の整備 6. 企業型確定拠出年金(DC)および社員持株会の事務手続き ■総務業務 1. 規程策定及び改定、管理 2. 取引先管理(反社チェック、与信判断) 3. 各種保険管理(火災、損害、サイバーセキュリティ、D&O) 4. 事務所管理(備品、人員拡大を見据えたフロア拡充、オフィス移転) 5. 文書管理(契約書、その他の文書保管~廃棄まで) 6. 購買業務 ■その他 1.上場に向けた内部統制構築のサポート 2.各種株主対応 3.免許、届出、登記 等 【チームの状況】 2025年1月時点で、コーポレート部は約10名のメンバー(うち総務労務担当は2名)で構成されております。 働き方もフレキシビリティーが高く、オフィスと自宅でのハイブリッドな働き方を続けています。 マネージャーのサポートを受けながら、徐々に幅広い範囲の業務を経験し成長することができます。 【仕事の魅力】 ◆IPOを見据え、より強固なオペレーション構築、既存オペレーションのブラッシュアップ等、経営基盤の構築に従事する事ができます。 ◆急成長であるが故に、内外における激しい環境変化に適用した臨機応変かつ未来志向で業務に従事する必要があるため、常に改善、改革が求められます。課題解決型の戦略的バックオフィスとしての経験を積むことができます。 ◆「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。 ◆様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。 【企業の魅力】 ・ハコベルは、「物流の「次」を発明する」というVisionの下、荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営しております。 ・今まではラクスル株式会社の1つの事業でしたが、このたびBtoB物流No.1のセイノーHDとラクスルのJVとして「ハコベル株式会社」を設立することになりました。 ・「仕組みを変えれば世界はもっと良くなる」のラクスルのVision、「日本の物流ネットワークを効率化する」というセイノーHDのMissionのもと、数年後の上場を見据えて新しい会社の経営チームを募集しています。 ・14兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワークと、ハコベル事業の仕組・プロダクトを融合し、日本の物流を変革していきます。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可  但しミーティングや面接対応などで出社する可能性もあり ■フレックスタイム制 (コアタイム 11:00から16:00まで) ※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで ・2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 ※各種リモート手当あり ■時間外労働あり(平均残業時間は約17時間)
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21980)

【経理部長】経理としての成長を実感!インターネットマーケティング事業やアドテクノロジー事業などの多角的な事業展開する企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 家賃補助あり
  • 副業相談可

【募集背景】 事業拡大に伴う組織強化のため。 【業務内容】 経理部の部長候補として業務をお任せします。 ◆月次決算、年次決算 ◆決算に関連する税務業務(申告は知識があればOK) ◆有価証券報告書の作成等の経理業務全般の幅広い経験 ◆月次・年次損益の分析 ◆税理士・監査法人対応 ◆2~5名のタスクマネジメント 【組織体制】 ・社員2名(男女30代半ば) ・アルバイト1名 ・子会社フォーイット社の社員2名(男女30代前半) 【仕事の魅力】 ①経理の幅広い業務経験を積むことができます。 年次関係なく業務領域を広げていくことが可能です。 完全子会社や関連会社などのバリエーションがあり、かつ実務にあたって複雑性も高くない状態となります ②システム導入や業務改善にも携われます。 経理実務以外にも、インボイス制度などの外部環境の変化に対応するためのシステム導入のプロジェクトや営業社員が効率良く働けるような社内業務フローの整備などにもチャレンジすることが出来ます。 ③キャリアパス 管理会計、税務、M&Aサポート、グローバル税務に携わりスキルアップが可能です。 また法務総務、人事、広報領域も経験あれば管理本部長というキャリアパスも可能です。 【企業の魅力】 ・テクノロジー&マーケティングカンパニーをスローガンに掲げ、インターネットマーケティング事業やアドテクノロジー事業などの多角的な事業展開している。 ・自社プロダクト強化とマーケティング支援分野における収益性の高い領域への領域拡大を目指す。 【働き方・働く環境】 ・子育てフレックス勤務制度…時差出勤や時短勤務を認めた制度です。 職種や役職関係無く利用可能であり、営業のマネージャーで利用している女性社員もいます。 ・社内 MVP 制度…月1回パフォーマンスの高い社員を表彰しています。 半期、通期のMVPもありペア宿泊券等のインセンティブを付与しています。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

OAG税理士法人

【税務スタッフ/マネージャー候補】7時間労働!リモート週2回!残業も少なく、幅広い業務経験を積める税理士法人

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 面接1回のみ
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可

【募集背景】 業績好調による増員です! 【業務内容】 OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。 法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告など。 このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。 もっとも、初めからこれらの業務がすべてできる人はいませんので、まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 なお、これらの業務の紹介先は、OAGグループ各社から、または金融機関や弁護士(法人)からの依頼によることが多くあります。 今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を行って頂き、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%~70%程度、資産税関係業務40%~30%程度を考えています。 現在の仕事に満足しておらず、高度な業務ができる税理士を目指したい方に最適なポジションです。 【組織構成】 マネジメントソリューション部 8名(正社員6名、派遣社員2名) 《性別》男性 1名 女性 7名 《年齢》30代 4名、40代 3名、50代以上 1名 《社歴》3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名 【企業の魅力】 法人税や資産税を専門とした税理士、税務スタッフはもちろんのこと、弁護士、会計士、社会保険労務士、司法書士、行政書士、各種コンサルタントが多数在籍しており、各分野のスペシャリストがあなたのチャレンジをサポートします。 【働き方】 ・7時間勤務(※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給) ・年間休日126日 ・リモートワーク週2回/時差出勤可能!
test
給与
年収657~1,299万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談