求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[職種]経理
[年収]800万円〜
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25421)
【管理部マネージャー】3年で売上高は347%成長!取引先店舗数は10,000店越え!タイヤ保証事業の分野のリーディングカンパニー!保証×IT×BPOをテーマにしたサービスを提供するIPO準備中企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆月次~年次決算(単体)における会計伝票承認 ◆新規事業の事業フロー理解と会計処理構築 ◆固定資産管理 ◆税効果会計 ◆減損会計 ◆金商法に準じた会計監査対応、内部統制監査対応(整備運用)◆ポジションペーパー作成 ◆開示資料(単体)作成(Ⅰの部、Ⅱの部、招集通知) ◆事業計画における予算策定(3年~5年)~予実分析(取締役会で報告) ◆上場準備におけるフロント業務、規程及び業務フローの整備運用 ◆ショートレビューにおけるタスク管理表の解消業務 【組織構成】 CFO 40代 マネージャー 30代 メンバー3名(50代2名 20代1名) 総務担当2名(50代と20代) 【働き方】 残業時間は約20時間です。 【企業について】 保証とテクノロジーが融合して、Warran Techができました。 『THE Warrantech Company』として、革新的なテクノロジーを活用し、お客様のために特別なワランティサービスを提供します。 【サービス】 <ワランティ事業> ◆タイヤ保証 車両販売時に装着されているタイヤ、タイヤ販売時にお買い上げ頂いたタイヤ4本を対象に保証を付けることができ、タイヤ1本でもパンク・バーストした際に、保証加入者様はタイヤ代自己負担0円で同クラスの新品タイヤ4本へ交換できる保証制度です。 ◆ガラス保証 車のガラス破損に備える安心の保証サービスです。 飛び石や事故でのガラス損傷に迅速対応し、修理・交換の負担を軽減。専門スタッフが確実な作業を行い、快適で安全なドライブ環境を守ります。 予期せぬトラブルでも安心できる、頼れるサポートをご提供します。 ◆パーツ保証 中古車販売時に提供する保証サービスで、エンジンや足回りの不具合など、経年劣化や故意によるものを除く修理費用をカバーします。 この保証により、お客様には中古車購入時の安心を、販売店様にはトラブル防止のサービスを提供します。 お客様と販売店様の双方にとって最適な保証プランを設計し、安心のカーライフをサポートします。 <ノベルティ保証事業> ◆ノベルティ保証 健康食品やサプリメント、玩具などの定期便商品に保証を付帯することで、お客様に安心を提供するサービスです。 保証付きの定期便商品は、顧客満足度の向上と解約率の低減に寄与し、広告効果の向上も期待できます。 商品自体の価値を超えた「安心」を提供し、継続利用を促進します。
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SOKKIN
【経理スタッフ】3年で売上推移は13.5倍!ベストベンチャー100に選出!WEBマーケティングスキルを活かした、広告代理事業・プロ人材マッチング事業・メディア事業を展開するベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 デジタルマーケティングを軸に『広告代理事業』、『人財マッチング事業』、『教育事業』、『メディア事業』を展開しており、それを支える「攻めのコーポレートチーム」の一員として経理、財務、(一部)販売管理業務を担っていただきます。 <具体的には> ◆月次決算対応 ◆経費精算 ◆原価計算 ◆予実管理 ◆社内制度、規定類の作成、整備 ◆管理部業務(その他、管理部業務) 【求人の魅力・アピールポイント】 <株式会社SOKKINが選ばれる理由> 「数字」で会社を支える、最初の専任ポジションです。 正確かつリアルタイムな数字が求められる今、経理財務は単なる管理部門ではなく、「経営の意思決定を支える中核」として非常に重要です。 <若手活躍中!安心して働けます◎> フラットな組織構造で、意思決定も速く、提案がそのまま会社の仕組みになります。 たとえば「経費精算フローを変えたい」「freeeの使い方をこう改善したい」といったことも、現場と相談しながらすぐに実行に移せます。 <長期的に安定して働きたい方大歓迎> 「ベストベンチャー100」や「日本中小企業大賞 優秀賞」などにも選出されており、設立以来、全事業にて増収増益で順調に事業を拡大しています。 経営基盤が安定しているので腰を据えて働ける環境がここにはあります。 <ストレスフリーな職場環境> 社風として、積極的にチャレンジすることが歓迎されており、大きな裁量を持って仕事ができる環境が整っています。 また、若手でも実力次第で大きな裁量が任せられるため、経営レイヤーと直接連携して業務推進ができます。 【企業概要】 従来まで大手代理店の上位プレイヤーが提供する質の高いマーケティングは、取引先企業の予算規模により、大手企業に限定されてサービス提供されておりました。 その結果の一つとして日本の約99.7%を支える中小・ベンチャー企業の成長が先進国の中でも遅れ、良いサービスを保有していたとしても、マーケティングが弱い・人材が不足している事で、 日の目を見る機会が少なく、日本経済の発展の足枷せとなってしまっていたと考えます。 その様な社会課題(デジタルデバイド)に対してWEBマーケティングスキルを活かして、広告代理事業・人材マッチング事業・メディア事業を展開しております。 【事業内容】 1. デジタルマーケティング事業(SOKKIN AGENT) 2. メディア事業(SOKKIN MEDIA) 3. 人材マッチング事業(SOKKIN MATCH) 4. WEB教育事業(SOKKIN ACADEMY)
- 給与
- 年収480~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理(責任者候補)】フレックスあり/累計資金調達額は28億円!「東京クロノス」や「アルトデウス: BC」などを代表作とし、オリジナルIPのVRゲームを多数開発!先端テクノロジーを用いたエンターテイメントを手掛けるIPO準備中企業
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 IPOに向け、コーポ体制強化のための採用です。 【業務内容】 IPO準備を会計面からリードする経理責任者候補ポジションです。月次〜年次決算の早期化と内部統制整備を進めつつ、プロジェクト別P/LやKPIレポートなど事業成長を数字面で牽引していただきます。 <具体的には> ◆月次・四半期・年次決算業務の統括(5営業日以内の早期化推進) ◆監査法人・証券会社対応および開示書類(決算短信/有価証券報告書)作成 ◆IPOに向けた経理規程策定、J-SOXドキュメンテーション、内部統制評価 ◆プロジェクト別原価計算・ロイヤリティ精算、部門別KPIレポート作成 ◆会計および分析ツールを用いたダッシュボード構築と業務プロセス改善 ◆資金繰り管理・資金調達サポート(デット/エクイティ) 【組織体制】 3名在籍 【企業について】 MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」を ミッションとしてオリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメント企業です。 代表作には『東京クロノス』『アルトデウス: BC』『ディスクロニア: CA』などがあり、Meta Quest 2やPlayStation® VR2におけるローンチタイトルへの選出や、Meta Storeでのユーザー評価世界一(Road to VR調査)の複数タイトルでの獲得、国内外での数々のゲームアワード受賞経験があります。 また、2023年には『ディスクロニア: CA』をNintendo Switch™向けにもリリース予定です。 パブリッシング部門は、長年のVRゲーム開発経験と専門知識を他の開発者と共有することで、より多くのユーザーに素晴らしいゲーム体験を提供することを目指して設立されました。 私たちは、クリエイターによって作られた魅力的な世界観を持つプロジェクトを多くの人々に届けたいと考えています。 【事業内容】 ◆VRゲームの開発及びパブリッシング ◆ライツ事業 ◆マーチャンダイジング事業
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25390)
【経理財務(子会社経理責任者候補)】子会社のチャリ・ロト社への出向求人/フレックスあり!インターネット販売サイト「チャリロト」を運営!プライム上場のMIXIグループで、競輪・オートレース領域で事業を展開する企業
- 管理職・マネージャー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 家賃補助あり
- 副業相談可
- フレックス制度あり
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 今回ご入社いただく方にはご経験やスキルに応じて下記業務をお任せします。 <経理範囲> ◆請求処理(請求額の計算や請求書の発行など) ◆振替伝票起票 ◆決算関連実務補助(月次・四半期・半期・年次) ◆親会社への連結決算業務連結パッケージ報告 ◆会議資料作成(財務分析資料) <財務範囲> ◆資金管理実務(口座残高管理、現金管理、日繰り/月次資金繰、資金予測のための情報収集) ◆借入等事務手続実務(契約締結、信託事務、コベナンツ対応、押印等) ◆出納業務(支払事務、現金同等物管理) ◆与信管理(与信審査、残高管理など) <共通範囲> ◆チャリ・ロト社の組織マネジメント ◆MIXI社の経理部門や財務部門との調整業務 【組織体制】 現在、経理財務部にはMIXI社からの出向者とチャリ・ロト社の社員を合わせて5名のメンバーにて構成されています。 MIXI社からもサポートをしてもらいながら、日々の業務に加えて、フローの見直しやシステム導入など取り組んでいます。 MIXI社とチャリ・ロト社のハブとなり、組織の中心となる人材を募集します。 【企業の魅力】 株式会社チャリ・ロトは、MIXIグループの一員として、公営競技業界に新しい挑戦を続けています。 当事業部では、多様な職種のスペシャリストが活躍しており、チャリ・ロト社の成長を支援しながら、共に成果をあげています。 この度、子会社として更なる高みを目指すべく、新たなメンバーを募集いたします。 熱意と専門性を持ち、私たちと共に成長し、挑戦を楽しむことができる方をお待ちしております。 【チャリ・ロト社について】 チャリ・ロト社は2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。 競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。 ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献していきます。 また、2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となりました。 【雇用元:MIXIについて】 2012年リリースの大ヒットモバイルゲーム「モンスターストライク(モンスト)」を基軸に、約1469億円(2022年)の売上高を上げており、純資産は約1835億円(2022年)の安定化のあるプライム上場企業です。 今後は主力事業であるモンストの横展開に加え、スポーツペッティング(スポーツの試合を対象とした賭け事)事業や「家族アルバムみてね」といったライフスタイル事業での拡大を目指しています。 特にスポーツベッティング事業においては、今後サッカーや野球といった国民的スポーツでのペッティングも合法化が前向きに検討されており、年間最大7兆円のポテンシャルを持つ新市場であり、成長性の高い分野での事業拡大も行っているプライム上場企業です。 【働き方・働く環境】 ※競輪・オートレースに関する知識は、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。 ご興味をお持ち抱ける方のご応募をお待ちしております。 ※本ポジションに関してMIXI雇用、チャリ・ロト社出向となりますので一部福利厚生や勤務体制に変更等がございます。 面接時に詳しくお伝えできればと考えております。

- 給与
- 年収504~1,008万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25379)
【経理リーダー】英語と中国語がいかせる!海外に本社を置き、不動産投資を行う企業
- 語学力を活かせる
- 外資系企業
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆仕訳・記帳・支払・資金管理など、会計および出納業務を独立して対応 ◆財務諸表、社内報告書、プレゼン資料などの作成補助 ◆海外の会計士・税理士・監査法人等との連絡・調整(中国語および英語対応) ◆日本の税務署や銀行などの対応および書類提出 ◆その他、会計・出納・財務管理に関連する業務全般 ◆海外出張あり 【組織体制】 管理部は現在、2名体制です。 財務責任者:30代男性。月次・年次決算、監査対応、資金繰り、海外グループ会社との連携などを担当。 経理担当:50代女性。仕訳入力、支払処理、入出金管理、各種帳票作成を担当。 少数精鋭で、チームワークを重視しながら柔軟に業務を分担しています。 【仕事の魅力】 国内外の案件に携わる機会があり、幅広い会計・税務知識を身につけられる環境です。 社員一人ひとりの裁量が大きく、主体的に業務改善や提案を行える職場です。 フラットでオープンなコミュニケーションを大切にしており、安心して働ける雰囲気があります。 【企業の魅力】 弊社は不動産投資を中心に、国際的な事業展開を行っている企業です。 グローバルな視点で投資・経営に取り組んでおり、海外拠点との協業や異文化環境での経験を積める点が大きな魅力です。 安定した事業基盤を持ちながらも、新しい挑戦に積極的で、成長意欲のある方に最適な環境をご提供します。
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25372)
【経理(管理職候補)】国内外にグループ計1,000店舗以上展開!連結売上高は3,611億円で業界売上No.1を維持!「スシロー」を主力として、国内外に回転すし店をチェーン展開している東証プライム上場企業
- 上場企業
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 副業相談可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部門を牽引する管理職もしくは管理職候補として、主に海外子会社管理、連結~開示業務などに携わっていただきます。 海外子会社管理、連結~開示については、現状3名で実施しており、主に海外子会社管理~開示業務に関するマネジメント業務等を実施頂くことになります。 <具体的には> ◆IFRSに係る決算処理 ◆監査法人対応 ◆各海外子会社担当のフォロー ◆連結決算の進捗管理 ◆経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析) ◆開示書類の作成~レビュー等 ※状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。 【取り巻く環境】 当グループを取り巻く環境は日々変化し続けていますので、経理部門としてグループ全体の持続的な成長に貢献するためには、変化に対応するだけでなく、その先を読んだ動きも必要となります。 そのため、変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取り組んでいただける方には、やりがいを持って働いていただける環境です。 【組織体制】 経理課:計10名(うち派遣社員3名) 【企業について】 グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。 同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 【企業の魅力】 国内外でグループ計1000店以上を展開する、世界一の寿司チェーン。 もともと大阪にあった人気寿司店を発祥としており、そのすし店の主人が「この店のうまいすしを、もっと多くの人に食べてほしい」との思いで始めたのが祖業の「スシロー」。 強みはその圧倒的な商品力で、世界規模の企業になっても、素材へのこだわりは業界随一。 コロナ禍においては、来店型の回転ずし業態からのトランスフォーメーション(変革)を他社に先駆けて実現し、2020年度も2021年度も増収を達成。 ITを活用した宅配事業やテイクアウト専門店などの新業態開発や、M&Aによる同業企業のグループ取り込みなど、今後も国内市場と海外市場の両面での成長を描いています。 川上(魚の調達)~川中(加工・配送)~川下(販売)までのサプライチェーンのさらなる強化を目指しています。 川上では養殖ビジネスやゲノム技術ベンチャーへの投資、川中では物流・生産・加工メーカーとデータ連携した協業によるDXの推進、川下では新たな業態開発と既存業態の進化に取り組んでいます。 中期経営計画では「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外事業の拡大を進めており、200店舗以上を海外で展開。 スシローだけでなく、寿司居酒屋の「杉玉」が香港で売上を伸ばしています。 杉玉は、2024年4月にアメリカへ初出店。店内はグランドオープン当日から多くの客で満員で、地元のお客からは高い評価を受けました。 このアメリカ出店を受け、海外展開は韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国大陸、インドネシア、アメリカと、日本を含めて9か国目。 海外出店数は2026年9月期には400店舗以上を目指しており、この間に主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 【働き方・働く環境】 <転勤> 当面なし
- 給与
- 年収540~880万円
- 勤務地
- 大阪府吹田市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本住宅株式会社
【経理部/次長ポジション】北海道・東北エリアで20年連続完工数No.1を獲得!東北エリアでの管理戸数もNo.1の実績で1.7万戸越え!「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業展開を行う総合不動産会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 全国展開を視野に入れて人的・物的・財務的に急速に成長している当社では今後の継続的な会社の規模拡大に向け、『攻めの財務経理』を実現すべく、管理本部の組織拡大・体制強化を図っております。 その中でも経理部のリーダーとして経営層と近い距離で業務を行っていただきます。 利益を最大にする予算策定、工事原価の管理及び分析など『攻めの経理』を推進していただく方を募集します。 【業務内容】 ◆予算策定、予実管理 ◆中期経営計画の策定、推進 ◆キャッシュフロー管理、銀行対応 ◆決算業務取り纏め(月次・四半期・年次) ◆部門全体の統括業務 【組織体制】 ◆管理本部長 1名 <経理部:8名> ◆部長 1名 ◆次長 2名 ◆課長 1名 ◆課長代理 2名 ◆主任 1名 ◆一般 1名 【企業概要】 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、 新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 【事業内容】 「ないものを創りだす。」という独自のビジネスモデルを基盤に6つの事業を展開しています。 ◆ビズハウジング事業 [賃貸住宅] ◆ODEAアセットマネジメント事業[多層階レジデンス] ◆不動産事業 [賃貸管理] ◆公共施設[公共施設・土木] ◆コンパスホーム事業 [戸建住宅] ◆日本ジョイントパートナーズ事業 [民間大型施設] 【働き方・働く環境】 残業:40時間/月 ※繁忙期により増減有り
- 給与
- 年収822~889万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アドバンスクリエイト
【経理財務(管理職候補)】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて管理職候補として経理財務部門にてマネジメントに従事いただきます。 <決算業務> ◆伝票起票 ◆決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ◆連結決算 <税務申告業務> ◆法人税/法人住民税/消費税申告書作成 ◆税効果会計 ◆税務調査対応 <開示業務> ◆決算短信作成 ◆四半期報告書作成 ◆有価証券報告書作成 <その他> ◆内部統制 ◆監査法人対応 ◆IR業務など 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アドバンスクリエイト
【経理財務(部長候補)】業界のパイオニアであり、業界唯一のプライム上場!90社以上の保険商品と、300万人の月間ユーザーを誇る総合保険代理店で、連結売上高は78億円!国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営するプライム市場上場企業の当社にて部長候補として経理財務部門にてマネジメントに従事いただきます。 <決算業務> ◆伝票起票 ◆決算取りまとめ(月次/四半期/年次) ◆連結決算 <税務申告業務> ◆法人税/法人住民税/消費税申告書作成 ◆税効果会計 ◆税務調査対応 <開示業務> ◆決算短信作成 ◆四半期報告書作成 ◆有価証券報告書作成 <その他> ◆内部統制 ◆監査法人対応 ◆IR業務など 【仕事の魅力】 将来性のある優良企業(プライム市場上場企業) 保険代理店での盤石な経営基盤に加え、WEB集客を強みとした独自のノウハウを活かし、業界の常識を覆す新たなビジネスで拡大しております。 経営層との距離が近く、会社の成長にダイレクトに貢献できるポジションですので非常にやりがいもあります。 【企業概要】 専業保険代理店として唯一、東京証券取引所プライム市場、福岡証券取引所、札幌証券取引所に重複上場しております。国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営し、生命保険・損害保険の総合代理店事業を行っております。(国内・外資合わせて計95社以上(2024/11時点)の商品を取り扱っております。) 当社は従来の保険販売方法ではなく“新たな保険流通市場の創造”を行っております。 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営している当社は駅近くのランドマークビルに拠点を置き、「保険を買いたい」という思いのあるお客様に、真摯に丁寧に高品質なサービス提供をさせていただいております。 <保険専門ソフトウェア開発の内製化> ・専業保険代理店でありながら、100名以上のIT人財を擁し、ソフトウェア開発を内製化 ・経営陣・営業現場と直結したシステム開発部隊により、顧客管理システムなどのアジャイル開発を実現 <独自のWEBマーケティング手法> ・国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を運営 ・広告代理店に依拠しない独自のマーケティングを実施 <変化にスピーディに対応する企業文化> ・企業文化・創業精神を軸とした教育・研修制度による人財育成 ・非管理職社員への自己投資支援手当など、社員の自己研鑽を促す体制を整備
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
Dress Code株式会社
【経理担当】フレックス可/経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ!設立から7ヶ月で、国内外130社超の企業に導入実績あり!企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」を提供しているスタートアップ企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 Dress Code社のアカウンティングポジションでは、日常的な会計処理から決算業務まで、企業運営に必要不可欠なバックオフィス機能の中核を担っていただきます。 正確性とスピードを両立させながら、経営判断を支える数字の整備・運用と、業務効率化の提案・実行が求められます。 【仕事の魅力】 ◎成長企業の経理体制を“自分の手でつくる”ことができるフェーズ →整っていないからこそ、仕組みを提案・実行し、制度設計から関われる機会があります。 ◎経営との距離が近く、数字で事業を支える実感がある →日々の処理が経営判断に直結する環境で、インパクトのある業務に関われます。 ◎会計領域だけにとどまらない“攻めのアカウンティング”を目指せる →オペレーションの効率化や他部門連携など、広い視野で挑戦できる環境があります。 【企業概要】 Dress Codeは「あらゆる業務を整理しつくし、だれでも⾃然に実⾏可能にする」というミッションを達成する為、2024年9月に設立されました。 具体的には、自社開発のグローバルSaaS「DRESS CODE」の提供を通して、企業の経営や業務で発生するあらゆる摩擦問題を解消することを目指しています。 2025年4月現在はプレシード及びシードラウンド 14.1億円の資金調達完了し、設立から7ヶ月で国内外で130社を超える顧客を獲得しています。 <事業内容> 企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして「DRESS CODE」の開発をしています。 2025年4月現在、「DRESS CODE」は日本及びアジアで130社を超える企業に導入され、IT Force、HR Force、GA Forceの3シリーズを正式にリリースしています。今後はさらに、採用、プロジェクト管理、コーポレートガバナンスといった領域への展開を予定しており、企業の業務オペレーション全体を支える統合プラットフォームとして進化していきます。
- 給与
- 年収600~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
TAOKE ENERGY株式会社
【経理マネージャー候補】残業月10h未満/世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、自社設計の産業用蓄電池システムや系統用蓄電所を開発・製造・販売している企業
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理に関連する業務全般をご担当いただきます <具体的には> ◆領収書の管理、給料計算 ◆請求書・発注書の作成 ◆銀行振込 ◆預金、現金出納帳の作成 ◆売上・買掛関連の帳簿管理 ◆帳簿への記帳 ◆中国本社との輸入関連帳簿合わせ ◆税理士事務所へ帳簿合わせの対応 <入社後に特にお任せしたい業務> ◆給与計算や請求書対応 ◆本社との連携(会計業務取りまとめ等) ◆インボイス対応 ◆税理士対応 【組織体制】 管理本部長 女性 40代 メンバー 女性 20代 経理 男性 20代 経理 女性 20代 人事 女性 20代 総務 【企業の魅力】 TAOKE ENERGY株式会社の創立は、TAOKE株式会社(グループ会社)創業10年の実績の基に設立し、再生可能エネルギーの未来貢献を目標としております。 近年、分散型エネルギーにおける蓄電池の重要性が取り上げられております。弊社は世界シェアトップレベルの蓄電池メーカー(CATL社)と協業し、高品質で安全性の高いリチウムイオン電池セルを利用した蓄電池システム(自社設計)を提供させていただきます。 また、TAOKE株式会社(グループ会社)製の太陽光発電遠隔監視システム「SmartPV」の技術を活用し、新たに蓄電池遠隔監視システム「SmartOM」を開発致しました。 さらに、お客様のご希望の仕様にカスタマイズしたEMS(Energy Management System)の開発にも取り組んでおります。 今後多くのパートナーと協力し、弊社は蓄電池ソリューションで再生可能エネルギー分野に貢献して行きたいと考えております。 【働き方・働く環境】 ・想定残業時間: └繁忙期(決算や年末調整のタイミング)は月平均10h程度 それ以外の月に関してはほぼ定時。 ※毎月10日給料日のタイミングは1時間程度の残業あり ・転勤等なし
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社リバティ
【経理(部長候補)】19期連続増加を更新し、連結売上高は409億円!年間販売台数は約20,000台!関西最大級規模の自動車販売店を展開し、車に関するトータルサービスを手掛けるIPO準備中企業
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- オンライン面接あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理職全般を担当していただく部長候補として業務をお任せします。 当社は将来的なIPOを視野に入れており、成長過程にあるため、様々な経験やスキルを養うことができる環境で、メンバーマネジメントにも携わっていただきます。 <具体的には> ◆決算業務(単体/連結) ◆経理体制の整備(決算の早期化/開示体制の構築・運用など) ◆管理会計(予算実績差異分析など) ◆監査法人・証券会社対応 ◆各種規定/内部統制の整備 ◆銀行との折衝 ◆資金調達 ◆資本政策など ※会計ソフトは勘定奉行 cloud を使用しています。 【組織体制】 経理財務部:10名(経理課7名、財務課2名、課長代理1名)20~50代 【事業内容】 ◆商品は軽自動車の届出済未使用車…展示場にはオールメーカーの軽自動車が常に3,000台と、関西でも抜群の在庫数を誇ります。リバティは軽自動車業界では全国区です。 ◆スズキ、ダイハツのサブディーラー…軽届出済未使用車だけでなく、新車販売も事業拡大しており、京都で有数の新車販売実績を上げています。 ◆カーライフのトータルサービス…車検(「車検の速太郎」加盟)や修理、鈑金塗装(カーコンビニクラブ加盟)、自動車保険代理業、カー用品販売なども提供しています。 <経営理念> 経営方針として、「顧客を大切にして地域でNo.1となる」「社員が遣り甲斐を持って仕事ができる」の2点があります。 企業の成長を支える人材・商品・資本の中で、同社は人材で他店と差別化を図り、社員の成長を第一とのポリシーを持っています。 <ビジョン> 自動車業界で成長性、収益性において全国No.1企業になる。顧客から必要とされる地域ナイスワン企業になることが最終目標です。 <特徴・社風> (1)若手社員にも責任ある仕事をどんどん任せる風土があります。就業経験2年目の女性社員がプロジェクトのリーダーとしてインテリアデザインやイベント企画を担当したり、30歳の社員が本店の店長を担当するなど積極的に社員を起用します。 (2)経営トップとの距離が近く、直接指導の機会があり意見が届きやすい環境です。 (3)社員同士の結びつきが非常に強くアットホームな環境です。社内イベントの際は家族や恋人も共に参加するなど社員やその家族を大切に考える企業です。 【働き方・働く環境】 ◆積極的に手を挙げる社員に責任あるポジションをどんどん任せる成長志向の経営を推進しており、高い成長を実現する人事制度です。 ◆上場に向けた準備に携わることができるため、幅広いスキルを身につけることができる環境です。 ◆経理財務部には先輩社員10名が在籍しており、配属後は他のメンバーと連携しながら仕事を進めていくスタイルです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 <時短勤務> 相談可
- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 京都府京都市伏見区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー/管理部長候補】フルフレックス/上場準備/累計資金調達額は16億円超!業界No.1の導入実績!在宅医療・介護業界向けに、AIを活用した訪問スケジュール自動作成クラウドサービス『ZEST』を提供している企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 経験者優遇
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 株式会社ゼストは、誰もが成し遂げられなかった課題解決に率先して取り組んでいます。 そんな私たちが展開する在宅医療・介護業界に革命を起こすサービスが『ZEST』です。 現在着実にビジネス拡大が進んでおり、在宅医療・介護業界における収益改善プラットフォームでは業界No,1になりました。 また、累計調達額も16億円に達し、直近でM&Aにより業績も急拡大しています。 上場準備もn-1期に入り順調に進んでおりますが、業務範囲の拡大に対応するため経理マネージャーを募集しています。 【業務内容】 当社は、在宅医療・介護向け訪問スケジュール自動作成SaaS『ZEST』を主軸に、慢性的な人手不足等に悩む在宅医療・介護業界に対してAIやITソリューションの提供を通じ、社会課題解決を目指しています。 業界内での認知も高まり、組織拡大・上場準備(n-1期)を踏まえ、経理マネージャーとして活躍いただく方を募集します! <主な業務> ◆月次決算・年次決算の取りまとめ ◆連結決算(※直近でM&Aした子会社含む)の取りまとめ ◆固定資産管理 ◆債権債務管理、費用管理、支払業務の承認・統括 ◆経理チームのマネジメント(メンバー管理) <経験に応じてお任せ> ◆海外子会社の決算業務 ◆IPO準備(開示資料作成・内部統制整備) ◆監査法人対応 入社後、まずは対応可能な業務から取り組んでいただき、徐々に範囲を広げて頂ければと思います。 ◎定型業務は少人数の組織でも経理・財務業務を効率よく運営できる体制の構築を目指しています。 ◎経理だけでなく財務、管理部門全般業務への経験を通して管理部長としてのキャリアも目指せます。 【使用会計ソフト】 ◆会計:freee ◆AP:freee/UPSIDER ◆契約/請求管理:ソアスク(Salesforce) ◆コミュニケーション Slack/Notion/GoogleMeet 【組織体制】 管理本部5名体制(CFO、経理担当3名(正社員1名・業務委託2名)、労務担当1名) 【仕事の魅力】 財務や経企への関与、管理部門業務全般へ管掌を広げていただける可能性があります。 【事業内容】 在宅医療・介護事業者向け収益改善プラットフォーム『ZEST』の提供 『ZEST』とは 今まで紙やエクセルで対応していた在宅医療のスケジュール管理を自動化し、「最短ルート」で「訪問すべきスタッフ」を「訪問すべき時間」にスケジュール化することで業務効率化を実現するサービスです。足元の業務だけでなく、業務効率化→経営効率化→経営支援につながります。
- 給与
- 年収650~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25315)
【コーポレート責任者候補】リモートワーク可能/フレックスあり/プレシリーズBラウンドで総額13.3億円の資金調達を実施!独自開発の自動発注・原価計算・売上予測のクラウドサービス「HANZO」を展開!フードロス削減を目指し食品産業に貢献するスタートアップ企業
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 食材高騰・人材不足などの社会情勢により、外食産業をはじめ、小売・流通企業からのご相談・導入が増えており、サービスが急成長するフェーズを迎えております。 当社に対するお客様からの期待が強まる中で、適切なサービスを提供するため、弊社の体制強化が喫緊の課題です。 同様に、管理部門においても管理体制と内部統制の高度化が必要であり、将来的な上場も見据えながら社内の体制強化・整備をリード頂ける方を募集します。 【業務内容】 管理部門(経理・財務・総務・法務・ITなど)を横断的に統括し、経営戦略の実行を支える推進役として、経営チームと連携し、組織基盤の強化とガバナンス体制の構築を担っていただきます。 <経理・財務オペレーション> ◆月次/四半期/年次決算の取りまとめ ◆税務申告(法人税・消費税)・税理士対応 ◆内部統制(伝票フロー・承認ルール)の設計・運用 <総務・法務・リスクマネジメント> ◆契約審査・リーガルチェック ◆社内規程整備 ◆リスクマネジメント体制の構築 <ITガバナンス> ◆社内ITポリシー策定、ベンダーマネジメント ◆ISMS対応 <経営企画・ガバナンス> ◆中期経営計画の策定支援、KPI設計・進捗管理 ◆取締役会・経営会議の運営・資料作成 【企業について】 日本のGDPの約10%を占める食品産業を変革し、日本経済全体の成長に貢献することを目指すスタートアップです。 日本の食品産業では、産業起因の年間231万トンもの食品ロスをはじめ、食材価格の高騰、人手不足や物流クライシスなど、様々な課題を抱えています。 Goalsは「食品産業の、ロスをなくす。」というミッションを掲げ、無駄の無い製造・流通・販売の実現を目指して現場オペレーションの改善からサプライチェーンの最適化まで、本質的な課題解決の推進に取り組んでいます。 ミッション実現に向けた1stステップとして、2019年から外食産業に特化したAIデータプラットフォームと業務自動化アルゴリズムのR&Dを開始し、コンパウンド戦略に基づき、自動発注・人件費分析・原価分析などのマルチプロダクトを順次リリースしてきました。 現在では、大手外食チェーンを中心に4,000店舗以上でご契約をいただき、基幹ソリューションとして顧客の経営改善をサポートしています。 今後は蓄積した需要データと知見を活かして、食品流通や製造領域への事業拡大にも挑戦し、食品産業全体の食品ロス削減などの課題解決を目指します。 【事業内容】 ◆外食企業向け業務支援クラウドサービスの開発・販売・運用支援 【働き方】 フレックスタイム制 ※標準労働時間8時間(休憩時間60分) ・フレキシブルタイム 始業時間帯:5:00 - 11:00 終業時間帯:16:00 - 22:00 ・コアタイム:11:00 - 16:00 ※業務の都合により変更する場合あり ※所定時間を超える労働あり 【働く環境】 <経営直結の実務経験が得られる> ◆経営会議や取締役会の資料・議事運営をリードし、意思決定プロセスを間近で体感 ◆経営陣と二人三脚でスケーラブルな組織基盤を構築し、経営戦略を実行 <幅広いミッションでスキルを加速的にスキルを伸ばせる> ◆「経理・法務・総務・ITガバナンス」など管理部門全領域を自走的に担当 ◆0→1環境での制度設計・フロー構築を一気通貫で経験し、市場価値の高いナレッジを習得 <社会的インパクトの実感> ◆グローバルで生じている社会課題に対して事業・テクノロジーを通じた課題解決への貢献実感
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25313)
【経理部長候補】売上高は27億円!年間受講者数81,000人越えの法人向け研修支援サービスや、初期費用0円のeラーニングシステム「etudes」を展開!アジアNo.1人材育成企業を目指すグロース上場企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 各業界のリーディングカンパニーに対し、組織強化や企業成長に寄与する人材育成サービスを提供している当社。 【業務内容】 ご経験に応じて経営企画(管理会計中心)・財務・経理・決算・M&Aサポート業務をお任せします。 <具体的には> ◆経理、決算関連業務 ◆連結決算・子会社管理業務 ◆M&A関連業務(もしくは同サポート業務) ◆予算策定や中期経営計画の策定 ◆予実管理や事業数値の取りまとめ ※内部統制や法務領域にもご興味がおありの方は、ゆくゆく広げていただくことも可能です。 【企業の魅力】 当社は各業界のリーディングカンパニーに対し、組織強化や企業成長に寄与する人材育成サービスを提供しています。 階層別研修やグローバル人材育成サービスなどを通じて、既に1400社以上と取引し、年間8万1454名が受講しています。 夢が溢れる世界の実現を目指し、人の可能性を信じてサポートすることをミッションとしています。 またアジア人材育成トップクラスを目指し、価値創造と人材育成を通じて継続成長するグローバル企業をビジョンとしています。 <サービスの特長> (1)一貫したサービス 大手企業のお客様を中心に、「人材育成」「組織開発」における幅広いソリューションをパッケージではなく、その企業の課題に合うようにプランニング~カスタマイズ~効果測定から今後の改善提案まで一貫して行なっています。 (2)サービスのエリアが広い 内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。 日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。 【働き方・働く環境】 月の平均残業時間:20時間 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 ※ジョブローテーション等で、将来的に関西支社(大阪)、名古屋支社への異動の可能性があります。
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25303)
【コーポレート部長候補】フレックス可/前期売上高は254億円を誇り、プライム上場を果たしている当社のグループ会社に出向いただきます!人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを展開する企業
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 副業相談可
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在、じげんでは積極的なM&Aの実施に伴い、多数あるグループ会社におけるコーポレート部長候補を募集しております。 スキルやご経験、ご志向に応じて、既存グループ会社の責任者または、今後発生する新規M&A先グループ会社のPMI責任者として、参画いただくことを想定しています。 【業務内容】 グループ会社にて経理・労務・人事等、全社のコーポレート機能を統括するチームを牽引して頂きます。 経営層と密に連携をしながら出向先の組織状況に応じてコーポレート全体をマネジメントしていただき、事業成長を下支えする組織基盤形成をリードしていただきます。 上場会社のグループ子会社として構築・運用も実行して頂く等、裁量と責任の大きいポジションとなります。 <具体的な仕事内容> 当ポジションでは、ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。 ◆経理 └入出金業務・資金管理・予算管理、決算対応(月次/四半期/年次)、親会社へのレポーティング業務・J-SOX対応、会計システムの選定、導入。税務申告、税理士対応、監査法人対応 等 ◆人事労務 └人事制度構築・運用、評価、配置、異動、人材育成、キャリア開発等の人事業務、勤怠管理、給与計算、労務管理、勤怠システム・人事システムの選定と導入、外注業務・内製業務の振分け、外注先の選定と委託 等 【仕事内容補足】 上記内容のうち、実務オペレーション部分は他メンバーにもお任せしながら、全体の業務コントロールやマネジメントを中心にプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。 【このポジションの魅力】 ◎人材、保険、旅行などの多事業領域へ広がりの可能性があり、チャレンジングかつ様々なフェーズでの経験・実績を積むことが可能です。 ◎コーポレート機能の強化フェーズになりますので、大きな裁量をもって業務を行うことが可能です。 ◎上場会社での主要子会社でのマネジメントポジションであり、親会社のコーポレート部門と連携を深めながら専門性の強化や、様々なキャリアへの広がりがあります。 ◎今後の戦略においてはグローバルにも視野を広げており、海外M&A等のビジネスへのチャレンジも可能です。 【企業の魅力】 東証プライム上場インターネット企業として事業、組織ともに急成長している当社。 じげんグループでは、人材・不動産を中心に多数の生活領域で40以上のサービスを提供しております。 【事業内容】 ◆ライフサービスプラットフォーム事業 ライフサービスプラットフォーム事業では、複数のインターネットメディアの情報を統合し、一括して検索・応募・問い合わせを行うことができるEXサイト、特定の業種や地域の企業の情報をバーティカルに集約した特化型メディアやリアルサービス、及び提携先のメディアや企業へのソリューション提供といった、複数のビジネスモデルを展開しています。 【働き方・働く環境】 ※出向期間中は出向先の勤務時間に合わせていただきます。

- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社W TOKYO
【経理/プレイングマネージャー募集!】上場企業で経理経験を積みたい方向け!3期連続売上高増加中で39億円!TGCブランドを活かした独自のプロデュースノウハウを軸に、あらゆるヒト・モノ・コト・地域に付加価値を創造するグロース上場企業
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- オンライン面接あり
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 女性活躍
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 上場企業の経理職として、プレイングマネージャーを目指したい方を募集しております! 【業務内容】 ご経験やスキルに応じて、以下の業務をお任せいたします。 ◆月次決算(部門損益のとりまとめ、各部署とのやりとり、伝票起票、会計処理の検討等) ◆四半期決算・年次決算(決算整理処理、キャッシュ・フロー計算書の作成、財務諸表の組替、会社法・金融商品取引法に基づく開示書類の作成) ◆税務対応(税務申告書の基礎資料作成・顧問税理士対応・国税対応) ◆監査法人対応・J-SoX・内部監査対応 ◆制度改正・会計システム導入時等の業務改善 ◆ネットバンキングを使用した支払業務 ◆従業員の経費精算 ◆支払、売上の入出金の確認 ◆現金出納 ◆銀行折衝 <ゆくゆくお任せする業務> いずれは、取締役会資料や開示書類の作成、事業計画の策定等、経営の意思決定をサポートする業務全般への従事も期待しています。 【組織体制】 経営戦略統括局 経理財務グループ 2名在籍 【企業の魅力】 東京ガールズコレクションを日本最大級のプラットフォームに育て上げてきた独自のプロデュースノウハウを活かし、付加価値を創造し続けるブランディングカンパニーです。 <TGCとは> 「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。 モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。 リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。 その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。 <事業領域> TGCブランドを、金融・消費財・地方創生・SDGs・Web3.0などと組み合わせることで、唯一無二のブランドビジネスを展開しています。 W TOKYOは企画を担い、高い付加価値を生み出し続けることを目指しています。 ◎TGCプロデュース領域 ◎コンテンツプロデュース・ブランディング領域 ◎デジタル広告領域 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤可能 ◆週1~2日 リモート可 ◆業務スケジュールに応じてテレワーク可能ですが、しばらくは業務引継ぎのため出社いただけるとありがたいです。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【コーポレート責任者】リモートワーク可能/自宅でのオンライン診療および自宅検査キット「FemCHECK」を運営!テクノロジーの力で女性医療を未来に前進させるヘルステックスタートアップ
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は設立から順調に売上を伸ばしており、クリニックの増院や新規事業の立ち上げにより急成長しております。 管理部門長として、経営者や各事業部と連携を図り、経営資源(ヒト・モノ・カネ)の管理、及び各種制度や基盤整備を中心に、効率的な業務プロセスの構築や運営支援を行い、またガバナンス強化やリスクマネジメントの推進に向けた取り組みを主導していただきたいと考えています。 【業務内容】 管理本部の組織体制構築やマネジメントが主な業務です。 <経営企画> ◆事業部の業績管理 ◆業績会議主導 ◆年間予算策定 など <経理> ◆月次・年次決算の取りまとめ ◆税理士法人対応 など <人事> ◆採用 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆労務対応 ◆人事評価の運用 など <総務> ◆契約関係 ◆行政対応 など 【組織体制】 コーポレート部門:8名 【企業の魅力】 <テクノロジー×医療> ◆婦人科医療のDX推進事業 ◆創業2年目で売上数十億円の急成長 ◆医者兼社長が展開するヘルステックカンパニー 当社は2020年に設立された、テクノロジーの力で女性医療を未来に前進させる企業です。 創業期から既に自己資本での黒字経営を行うヘルステックスタートアップで、上記の事業を運営し、売上は1年目3億円弱、2年目123億、3年目154億円と急成長を遂げています。 <「医者で社長」婦人科医療を前進させる経営者の存在> 代表の近都真侑氏は現役婦人科医・産業医でありながら、複数の事業を成功させてきた事業家です。 学生時代から起業家選手権グランプリ獲得や、日本初の学生の医療ビジネスコンテストを主催するなど、ビジネス面でも注目を集め、 産婦人科医として勤務後も、ヤフー株式会社の専属産業医やその他8社の顧問を歴任し、現在は株式会社MoonVentures CSO、株式会社iVoice取締役、株式会社ハコスコ顧問などに従事しています。 【事業内容】 女性の健康に関する『面倒くさい』を徹底的に排除する,をミッションに「テクノロジーでスマートな医療サービスを受けることができる社会の実現」のため下記を展開しています。 ①スマートクリニック事業 女性医療にまつわる煩わしさを減らし、より「身近に」「手軽に」利用していただけるスマートレディースクリニックや美容脱毛クリニックを運営しています。 オンライン診療の導入などを通して、すべての女性にやさしいスマートクリニックを目指しています。 ②医療DXシステム開発事業 予約・診療・検査結果の受け取りまでをワンストップ、さらにオンラインで完了できる医療システムを開発しています。 ③Femcheck事業 自宅で誰でも簡単に出来るおりもの検査サービスです。 治療が必要な場合でも完治までサポートし、検査キットの購入から検体採取、結果確認まで全てオンラインで実施いただけます。 ④検査代行事業 PCR検査を中心に、世の中で必要とされる検査の代行を行っています。 【働き方・働く環境】 ※勤務時間は調整可能
- 給与
- 年収700~1,200万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市川崎区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25290)
【コンプライアンス室責任者】上場を見据えた体制立ち上げをリード/金融二種免許取得に向けた内部統制を整備/実務経験者歓迎
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 代表面談
- 仕事内容
- 【会社の概要】 トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売をしております。中小企業に対しての利益繰越のソリューションとしてトラックはマーケットの中でも非常に性能が良く、運送会社に対してはキャッシュフロー改善ができるため本当の意味で社会に求められている3方良しの商材となっております。 【業務概要】 当社は、トラックを対象としたオペレーティングリース商品の組成販売を行う企業です。現在、2029年の第二種金融商品取引業の取得を目指して内部体制を整えております。コンプライアンス室は、全社コンプライアンス規定や内部監査計画、関係当局への対応や報告など会社を守る重要な役割を担います。代表と密に連携しながら、事業の健全な成長をコンプライアンス面からサポートし、免許取得を見据えた社内体制の構築に貢献していただきます。 資金調達を終えて本格的に事業立ち上げフェーズに入ります。 現在営業サイドが急激に成長しているが、免許の取得を含む社内体制の整備や管理業務・上場準備を行う実務経験者が不足している状態となっています。特に金融二種免許の取得は事業の要となるため、共にコンプライアンス室の立ち上げを行なってくれる優秀なメンバーを募集します。 【業務詳細】 ・全社コンプライアンス戦略の立案・推進 ・コンプライアンス規程・社内ルールの策定・改定 ・モニタリング・内部監査計画の立案および実行 ・不正・苦情対応フローの整備および対応 ・社員向けコンプライアンス研修の企画・運営 ・関係当局(金融庁など)への対応・報告書作成 ・他部門(法務・人事・リスク管理等)との横断的な連携 ・コンプライアンス室スタッフのマネジメント

- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25289)
【経営企画マネージャー候補】創業10期で売上高150億円超のIPO準備企業!不動産とテクノロジーを融合させ、不動産流通WEBサービスブランド「イエリーチ」シリーズや、共同出資サービス「みんなの年金」を運営している企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 管理職・マネージャー
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は、不動産×IT×金融のシナジーを活かし、成長を続ける企業です。事業の拡大に伴い、経営戦略の実行力強化と、組織の意思決定を支える経営企画機能の拡充が急務となっています。 現在、経営企画部門には一定の人数がいるものの、経営戦略や事業計画の策定・推進を担う中核層が不足している状況です。そこで、経営戦略の立案・実行を支え、部門横断的な連携を強化できる即戦力の「経営企画マネージャー候補」を募集します。 本ポジションでは、経営陣とともに事業計画の策定・実行、KPI管理、財務分析、市場調査、組織マネジメントなど、経営の根幹に関わる業務を担っていただきます。 「経営企画の経験を活かし、より経営に近いポジションで活躍したい」「事業成長を支える戦略立案・推進に挑戦したい」そんな方を歓迎します!あなたの知見とリーダーシップで、当社の経営企画機能を強化しませんか? 【業務内容】 経営企画マネージャー候補として、経営戦略の策定・推進を担い、IPO準備を加速させる 役割をお任せします。 経営陣と密に連携しながら、中長期的な事業成長を見据えた経営計画の立案、予算管理、データ分析 を通じて、組織の成長を支えるポジションです。 <具体的な業務内容> ◆ 経営戦略・事業計画の策定・実行 └ 中期経営計画・年度経営計画・総合予算の作成 └ 予算編成および予算実績管理 ◆ 経営データ分析・KPI管理 └ 収益性分析・コスト管理・市場分析を基にした経営戦略立案 └ 経営層向けレポーティング、意思決定サポート ◆ IPO準備・ガバナンス強化 └ IPOに向けた経営管理体制の整備・内部統制の強化 └ 投資家・監査法人対応、開示資料作成サポート ◆ 他部門との連携・経営課題の解決 └ 各部門の事業戦略との整合性を図り、実行支援 └ 組織マネジメントのサポート、業務改善の推進 【組織体制】 経営企画室 30代:2名 20代:3名 【経営企画マネージャー候補としての成長ポイント】 ◆IPO準備の実務を経験し、上場企業基準の経営スキルを習得できる ◆事業戦略・財務戦略・マーケティングなど、経営全体を俯瞰したスキルが身につく ◆CxO・経営幹部へのキャリアパスが広がる ◆データ分析・ファイナンス・投資戦略など、定量的な経営判断力を養える ◆経営陣と直接コミュニケーションし、意思決定に関与できる裁量の大きな環境 あなたの戦略的思考とリーダーシップを活かし、当社の成長を加速させる経営企画のリーダーとして活躍しませんか? ご応募をお待ちしています! 【企業の魅力】 ◎急成長と裁量ある環境 創業から10期目にして、売上高は150億円を突破するという急成長を遂げています。年齢に関わらず、誰もがチャレンジし、新しいことに挑戦できる環境を整えています。 ◎成果を称える文化 毎月の表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた成果を挙げた社員やチームを積極的に称え、努力を讃える文化があります。 ◎充実した研修制度 当社は社員の成長が企業の成長に直結すると考えており、年間1億円以上を投資した充実した研修制度を提供しています。 ◎経営陣との距離の近さ 毎週の全体会議では、経営陣が全社員に直接ビジョンを共有し、透明性の高い経営を実践しています。 ◎熱意あふれるリーダーシップ 社長は過去に困難を乗り越えた経験を持ち、その熱意は社員に強い影響を与えています。業務中は厳格に指導しながらも、交流の場では親 しみやすく接することで、社員一人ひとりの成長を支援しています。 【事業内容】 少子高齢化がもたらす年金問題など、現代の日本社会が抱える様々な問題を解決していきます。 そのために、テクノロジーの力を用い、不動産業界の透明性×信頼性を向上させ、「自らの意志と判断でリスクを取って市場に参加する人」を増やし、不動産業界の発展に貢献するために3つの事業を柱に事業を展開しております。 ◆ブローカレッジクラウド(不動産に特化したエージェントが集まるエージェントプラットフォーム) 「不動産屋」ではなく、「不動産エージェント」と呼ばれるブランディングを構築し、米国式市場を創造することにより、エージェントの透明性×信頼性を構築し、市場参加者数を増加させ、市場の流動性向上に貢献することを目的としております。 ◆イエリーチ(不動産流通プラットフォーム) 第一に、ビッグデータを活用し、AIによる透明性×信頼性を向上させることにより、市場への参加者数を増加させる。 第二に、取引回数を増加させることで資産額の向上×国民の投資へのリテラシーの向上が実現すれば、米国市場同様に個人間での取引ができる透明性×信頼性のある市場を創造し、場の提供をすることでより市場の流動性向上に貢献することを目的としております。 ◆みんなの年金(不動産クラウドファンディング) 第一に、人口動態から見ても年金が枯渇することは明らかである。 眠る個人金融資産を不動産の小口化を通じて不動産市場に流入させ、市場の付加価値を向上すること、そして第二の年金代わりになる事業を目指しております。 第二に、その調達した資金を、「新・日本列島改造論」を提唱し、都心部と郊外の不動産を最適化することで不動産市場の流動性向上に貢献する。 <ネクサスエージェントの急成長の理由> ①データマーケティングによる効率的な営業活動 不動産業界の中小企業の中でデータマーケティングと組み合わせたセールスイネーブルメントを実施し、成果を上げている会社は少ないと考えております。 ②採用力 プロパー文化による若手の成長と、中途入社で入ってくる経験豊富で優秀な人材による相乗効果にあります。 若手社員が早期に成長し、スキルを磨く環境を提供します。 一方で、中途入社の社員は、既に豊富な経験と専門知識を持っており、即戦力として活躍をしていただいております。 この二つの要素が融合することで、組織全体のパフォーマンスが向上し、より強力なチームが形成されます。 ③自社開発をしていること(技術力) 社内に内製開発組織があり、日本でもトップレベルの開発生産性を誇っています。 また、最新技術を積極的に取り入れる文化が根付いています。 強い営業組織と、営業活動によって得られるデータを駆使した商品開発、またそれらの商品をタイムリーに実現する開発力が急成長の根幹にあると考えております。 【ネクサスエージェントの今後について】 今後も積極的に新規事業や新商品の開発を取り入れていきます。基本的には、資産運用とテクノロジーを組み合わせた文脈で、我々が持つリソースを最大限活用し、価値を見出せると判断した事業に取り組みます。 また、基本的な考え方として、「顧客のニーズ」を重視し、中長期的に取り組むべきだと判断した事業には、リスクを負ってでも挑戦します。 その他、中長期で想定している事業についてもお伝えしたいと思いますが、その前に、ネクサスエージェントという名前の由来を簡潔にご説明します。 「私たちは、地球上の人々が世界を超え、人種を超え、業種を超えて、個人が地球上の課題を解決し、より良い社会を創造する意志と行動をつなぐ場の提供=組織であり、プラットフォームを創造することを目的としています。地球上の人々が自らの意志と選択でより良い社会への貢献を行い、その結果を最大化し、世界中の人々と共に発展する社会を目指します。」 この創業の考え方から、Nexus(つながり、結合)とAgent(代理人)という言葉を組み合わせ、言語や地域、考えが異なる人々が「誰かの何かのために貢献したい」という思いの行動を支援できるプラットフォームを開発したいと考えています。 不動産業界での取り組みに続き、次は不動産への投資ではなく、人と事業への投資ができるクラウドファンディング事業を検討しています。
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プロスパイラ
【経理スタッフ】フレックスあり/週2~3回リモート可/ブリヂストンをルーツにもつ防振ゴムのトップクラスメーカーで、連結売上高は719億円!業界シェア率は世界4位を誇り、世界トップレベルの技術力で高品質な製品を提供!防振ゴムの設計・開発・販売を主たる事業としている企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理としてご活躍頂きます。 ご経験に応じてお任せするため安心して就業いただけます。 <職務詳細> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ◆制度会計業務 ・単体(販売、開発部門)の伝票会計 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算業務(子会社4社ほど) ・税務申告全般 ・固定資産全般の管理 ◆管理会計業務 ・単体:月次業績管理・予実分析、マネジメントへの報告書類作成 ・連結:国内連結決算及びグループ連結決算、月次業績管理・予実分析 ・連結単体共通:予算・中期計画の編成とりまとめ 当社はグローバルに活躍の場を広げており、英語を使用したメールや会議等も発生する可能性がございます。英語を活かして業務をしたい方にはお任せすることが可能です。 ※SAP導入をしております。 【組織体制】 財務部全体で10名で構成されています。今回ご入社いただく方は当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ◎当社はブリヂストンの防振ゴム事業をスピンアウトした新会社ですが、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。 ◎現在は自動車用防振ゴム事業、産業用防振ゴム事業、空気バネ事業、空気圧式チャックの4事業を展開しております。特に防振ゴムシェアのトップクラスを誇っており、80年以上の実績とノウハウを培ってきました。 当社製品は振動や衝撃を効果的に吸収し、振動を軽減することで自動車や鉄道、小型船舶等の乗り心地に寄与しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間ほど、繁忙期は40時間ほどとなります。フレックスタイム制の活用、テレワークも週2~3日活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。また年間休日も120日とメリハリをつけて就業ができます。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市幸区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プロスパイラ
【管理会計課長候補】フレックスあり/週2~3回リモート可/ブリヂストンをルーツにもつ防振ゴムのトップクラスメーカーで、連結売上高は719億円!業界シェア率は世界4位を誇り、世界トップレベルの技術力で高品質な製品を提供!防振ゴムの設計・開発・販売を主たる事業としている企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理会計担当としてご活躍頂きます。 ご経験に応じてお任せするため安心して就業いただけます。 <職務詳細> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ◆制度会計業務 ・単体(販売、開発部門)の伝票会計 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算業務(子会社4社ほど) ・税務申告全般 ・固定資産全般の管理 ◆管理会計業務 ・単体:月次業績管理・予実分析、マネジメントへの報告書類作成 ・連結:国内連結決算及びグループ連結決算、月次業績管理・予実分析 ・連結単体共通:予算・中期計画の編成とりまとめ 当社はグローバルに活躍の場を広げており、英語を使用したメールや会議等も発生する可能性がございます。英語を活かして業務をしたい方にはお任せすることが可能です。 ※SAP導入をしております。 【組織体制】 財務部全体で10名で構成されています。今回ご入社いただく方は当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ◎当社はブリヂストンの防振ゴム事業をスピンアウトした新会社ですが、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。 ◎現在は自動車用防振ゴム事業、産業用防振ゴム事業、空気バネ事業、空気圧式チャックの4事業を展開しております。特に防振ゴムシェアのトップクラスを誇っており、80年以上の実績とノウハウを培ってきました。 当社製品は振動や衝撃を効果的に吸収し、振動を軽減することで自動車や鉄道、小型船舶等の乗り心地に寄与しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間ほど、繁忙期は40時間ほどとなります。フレックスタイム制の活用、テレワークも週2~3日活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。また年間休日も120日とメリハリをつけて就業ができます。
- 給与
- 年収900~1,300万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市幸区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社山陽
【財務経理(部長候補)】税理士資格保有者歓迎/残業ほぼなし/鉄鋼業界を中心に70年以上の歴史を持ち、年商314億円を誇るSKグループで安定基盤!鉄に命を吹き込む技術で、豊かな社会を実現する、リサイクルカンパニー
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理・財務の部長候補として経営企画的な視点から経理業務全般かつマネジメントをお任せします。 会計上の様々な数字や指標を通じて会社の状況を把握・分析して社内各部門に対してのアドバイスをお任せします。 <詳細> 経理全般 ◆月次監査・試算表作成 ◆決算書類作成 ◆税務申告業務 ◆税務調査対応やマネジメント業務など 【企業概要】 山陽特殊製鋼社・合同製鐵社とのお取引が長く、安定した売上を築いてきました。更に今後は海外展開も進めて参ります。鉄は生活に欠かせない物ですが、限りある資源のためリサイクル需要は今後も増え、益々発展する産業と言えます。 <未来を繋ぐ3つのピース> ◎地球と共に 私たちは、リサイクル業者として地球環境を守ることが、持続可能な社会を築くための重要な責任であると考えています。鉄スクラップや非鉄金属の再生を通じて、CO₂の削減と資源の再利用に貢献することを使命としています。 これからも、地球の未来を見据えたリサイクル活動を推進し、次の世代に美しい地球を残していくことを目指します。 ◎社会と共に 私たちは、地域社会との連携を通じて、社会に求められる役割を果たすことを大切にしています。 バレーボールチームの支援、駅前の時計塔の設置などを通じて、地域社会に活気をもたらし、共に成長することを目指しています。 これからも、持続可能な社会の実現を加速させるため、地域に根ざした活動を積極的に推進し、社会課題の解決に貢献する企業であり続けます。 ◎チームと共に 私たちは、社員一人ひとりが大切なピースであり、その力が集まることで、強固で明るい未来を築くことができると考えています。 多様な人材が強みを発揮し、共に成長できる環境を整えることで、社員の幸せが社会全体に広がるよう努めています。これからも挑戦する姿勢を大切にし、働きやすい環境づくりに力を注いでまいります。 【事業内容】 製鋼原料及び非鉄金属の加工並びに販売、解体工事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業 【働き方・働く環境】 BGMの流れるオシャレなオフィスです。 残業はほぼ無。平均有給取得日数10日。経済産業省より地域未来牽引企業に認定されております。働く社員同士連携し、比較的柔軟に有休取得できる環境です。午前や午後だけの休暇取得なども気軽に相談いただけます。
- 給与
- 年収800~1,500万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理財務マネージャー】ドイツ本社との対応あり!リモートワーク可能/全世界200ヶ国・145GW超の導入実績あり!ドイツに本社を置き、太陽光発電パワーコンディショナの開発・生産・ 販売を行う日本法人
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 外資系企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 1. 財務・会計業務全般 ◆法定帳簿、損益計算書、貸借対照表の作成・管理 ◆会計、税務、簿記、売掛金・買掛金管理などの業務を通じ、正確かつ期限内の決算・報告を実施 ◆法務・財務に関する記録管理(ファイリング、文書・記録保管など) 2. 会計業務 ◆月次・四半期・年次決算の実施および財務諸表作成 ◆財務諸表のレビュー(正確性・網羅性・適正性などの確認) ◆前払費用・未払費用・引当金・社内取引決済の処理 ◆貸借対照表勘定の照合作業 ◆在庫・固定資産の管理(正確な記録と定期的な検証) ◆内部監査・外部監査への対応窓口 3. 本社サポート(A/P・A/R業務) ◆本社の買掛金(A/P)・売掛金(A/R)業務のサポート ◆経費精算チェック、ベンダー支払い対応 ◆売掛金管理サポート ◆与信保険の管理・更新 4. 管理会計 ◆予算策定・事業計画の立案 ◆売上・限界利益・コスト分析(コストセンター別、サービス関連費用など) 5. 税務 ◆法人税・消費税などの申告書作成(税務サービス会社と連携) ◆移転価格税制に関する文書化のサポート ◆税務調査対応 6. 資金管理(Treasury) ◆支払指示書の作成・承認 ◆本社との月次社内取引決済の調整・合意 ◆銀行取引(入金・支払・残高)の日次確認 ◆資金繰り管理 7. 保険業務 ◆保険会社への財務情報提供(財産保険、賠償責任保険、傷害保険など) 8. チームマネジメント ◆財務チームのマネジメント(指導・育成・研修実施) 9. 特別プロジェクト ◆本社・外部ベンダーとのシステム改善 ◆業務プロセス改善・簡素化、外部委託業務の内製化推進 10. その他 ◆経営陣または本社からの指示業務 【組織体制】 3名在籍 【企業について】 業界最長約43年の歴史と、全世界200ヶ国・145GW超の導入実績を有し、ドイツに本社を置くパワコンのパイオニア企業。 高圧~特高向けパワコン及び大規模蓄電池システム対応双方向パワーコンディショナなどラージスケールに強みを発揮しております。 SMAは世界200ヵ国以上へ累計150GWを超える太陽光発電用/蓄電用パワーコンディショナを提供しています。 世界で最も評価の高いパワコンブランドとして過去5年連続1位(IHS調査)を獲得しています。 グローバルで1,700件以上の製品&システムラインアップを販売しており、特許数は1,600件を超えております。 全世界向けに共通設計されているSMAのパワーコンディショナは、標準仕様で寒冷地、酷暑地、塩害地等に対応しています。 実際に数多くのSMA製品が世界各地で25年以上稼働しており、豊富なデータが高い長期信頼性を支えています。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
forest株式会社
【経理スタッフ】フレックスあり/シリーズBにて約19億円の資金調達を実施!IPO準備中!日本ブランドを育み、世界に広げるために商品企画・EC運営・物流・マーケティング・顧客対応まで一気通貫の体制で事業展開を行う企業
- 資金調達10億円以上
- IPO準備
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 業容拡大に伴う増員です。 【組織体制】 経理マネージャー 30代 公認会計士 経理スタッフ 40代女性1名 20代男性2名 派遣社員 40代女性 【業務内容】 M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計および経営管理にも従事いただくポジションとなります。 経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。 <具体的には> ◆本社(forest)及び子会社の下記経理実務のサポート ◆月次決算、年度末決算 ◆原価計算(輸出入に関わる費用含む) ◆在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む) ◆M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート 【本ポジションの魅力】 ◎反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます! ◎公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、公認会計士資格をもつ2名のマネージャーのもとで仕事が出来ます。 ◎事業会社で培った経理経験を活かし、急成長するスタートアップの事業に貢献できます。 ◎2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり 【企業の概要】 forestは、 M&Aを通じて日本全国のモノづくりブランドを承継し、成長を実現するスタートアップ です。 2021年の創業以来、20件以上のブランド承継や立上げを実施 してきました。 ブランドの“本質的な魅力”を活かしながら、 商品企画・EC運営・物流・マーケティング・顧客対応まで一気通貫の体制で自社事業としてブランドの価値を最大化する点がforestの強みです。 (この点で、支援者として関与するECコンサル企業や、投資のみ行い短期Exit前提のPEファンドとはビジネスモデルが異なります。) また、日本の優れた伝統工芸品を海外へ発信する自社運営の越境ECストア「omakase」や、燕三条の金物をUS Amazonを通じて販売するなど、 日本発のモノづくりブランドの海外展開 を積極的に行っています。 日本の伝統工芸品を世界に届ける海外事業も展開しています。 <会社の成長性> ◆今後ますます拡大する 国内EC市場および越境EC市場(25兆円以上) ◆少子高齢化を背景とした事業承継問題、それに対して M&A活性化を推進する日本の経済政策 ◆生産年齢人口減少により求められるDXや自動化を通じた生産性の向上 上記の日本の構造的な社会課題(メガトレンド)を背景に、forestのモノづくり×EC×M&Aをテーマとしたビジネスモデルに対して今後一層の成長が期待されています。 2024年に黒字転換を果たし、直近では前年比約2倍の売上成長を達成しました。 2025年6月にはシリーズBラウンドを行い、累計総額70億円規模の資金調達を実施済みです。 これにより、越境EC基盤、物流拠点、テクノロジー活用、人材への投資を加速させ、さらに高い成長角度で事業を拡大する計画です。 日本経済新聞社による 「NEXTユニコーン企業」にも選出 されるなど高い成長性を評価いただいており、1~数年以内のIPOを視野に経営管理体制も強化中 です。 また、主要株主には東京大学エッジキャピタル(UTEC)、住友商事系CVC、NORDSTAR、Headline Asia、DBJキャピタル、ウェルスアセットなど、国内外の投資家が名を連ねています。 【働き方・働く環境】 フレックス制(コアタイム 9:30~15:30) 原則出社 ※ただし、育児・介護などを理由としたリモートワークは柔軟に認める諸制度あり
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます