求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[職種]経理、財務、人事、労務、法務、知財、CFO、総務、その他
株式会社綱町倶楽部
【経理スタッフ】フルフレックス/三井不動産100%子会社で安定基盤!長期的なキャリア形成が可能です!会員企業向けの接待、宴会、結婚式などの会場として利用されている、三井グループの会員制倶楽部「綱町三井倶楽部」を運営している企業
- NEW
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 三井グループ31社の社員専用の会員制迎賓館として事業を運営する当社にて、総務業務をお任せします。経理業務や人事業務、システム管理などがメインとなっており、総務として幅広く経験を積む事が可能です。 経理: ◆仕訳、伝票処理 ◆会計ソフト入力(勘定奉行) ※決算・税務申告は会計事務所に委託しますので会計事務所との連絡・打合せなど。 システム: ◆社内ITの保守・更新 ◆セキュリティ管理 ◆インストール ※ITインフラ整備はシステム会社に委託しますのでシステム会社との連絡・打合せなど。 ◆総務業務 ◆人事業務(勤怠管理、給与計算、社会保険業務の経験者歓迎) 【組織体制】 総務部3名(経理担当1名、人事担当1名、部長補佐1名) 【仕事の魅力】 ◆小規模組織ならではの幅広い業務経験が積める環境です ◆将来的には管理部門の中核として経営に関わることができます ◆三井不動産グループの安定基盤があり、長期的なキャリア形成が可能です ◆自分の意見を尊重してもらえる風通しの良い社風があります 【企業概要】 綱町三井倶楽部は三井グループの会員制倶楽部です。 1913年(大正2年)に建築された本館は竣工100余年を経過し、かつては三井家の迎賓館(三井家綱町別邸)として、戦後は三井グループ会員企業の迎賓館として歴史を刻んで参りました。 ご会食・ご宴会・各種イベントを始め、ウェディング、そしてカジュアルなお食事まで。 四季折々の色彩に彩られた静謐な環境の中、歴史や風格を感じていただける施設として、様々なシーンにご利用いただけます。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24521)
【管理本部長/リモートワーク可能】売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営!お金の流れを潤滑にすることで、日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供するグロース上場企業
- 管理職・マネージャー
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 今回の募集ポジションでは、管理本部の各部署の管轄をお任せいたします。 各課のミッションの遂行の管理とともに、本部長として監査法人等の対外的な折衝、各役員からの依頼事項の対応をお任せいたします。 ◎具体的には ◆支払の管理、承認 ◆経理処理の確認、指示出し、管理 ◆対監査法人、税理士との折衝 ◆上場企業として必須の開示の対応(書類作成含む) ◆株主総会対応 ◆予算管理、各指標の管理 ◆予算策定 ◆社内業務効率化プロジェクトの管理 ◆事業部との協業 【期待する具体的な成果】 ◆期日までに必要な適時・法定開示資料の開示の実施 ◆新規サービスの会計処理の検討、オペレーションの構築の指示出し、管理 ◆社内業務効率化のプロジェクトの管理、目標設定とその目標の達成 ◆毎年の予算策定 ◆KPIの管理 【本ポジションで得られる経験やキャリアイメージ】 ◆上場企業の管理本部の実務経験・管理経験 ◆外部のスペシャリストとのやり取りによる新たな知識の吸収 ※将来的には執行役員への昇格も視野に入れていただけます。 【配属部署について】 管理本部は、経理財務部と業務推進部から構成されています。 ◎経理財務部:出納を担当する精算課、記帳を担当する経理課で構成されています。 加盟店等への支払の管理、実行、経理処理の管轄、月次・四半期・年度決算の対応、予算管理、予算策定が主な業務です。 ◎業務推進部:総務情シス課・オペレーション推進課で構成されています。 社内インフラの管理、各種認証の取得、情報セキュリティ、社内業務効率化の推進、その他事業部の受注、契約管理などのオペレーションの実行が主な業務です。 【企業の魅力】 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。 インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。 以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。 日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。 将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 【事業内容・サービス紹介】 ◆サブスクペイ ”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” ◎利用実績14,000社! 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。 主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。 事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。 特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 ◆請求管理ロボ ”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス” ◎導入実績700社以上! 2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。 企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。 経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。 またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。 【働き方・働く環境】 ※週1~2日リモート勤務可能です。
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24520)
【戦略人事:HRBP】経営と現場をつなぐ「事業づくりのパートナー」として活躍できる!売上高は27億円で過去最高売上高更新を4期連続で達成!導入実績14,000社の決済サービス「サブスクペイ」を運営するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営/事業部門と密に連携し、「人事」としてだけでなく「事業づくりのパートナー」として動いていただくポジションです。 特に、戦略人事や組織開発の視点から、以下のようなテーマに取り組んでいただきます。 ◆各事業部門との壁打ちを通じた、組織・人材の課題発掘 ◆組織のスケール戦略立案(組織デザイン・採用・育成・配置方針含む) ◆組織サーベイ設計/実行/分析と施策化 ◆次世代リーダー層の発掘・育成プログラム設計 ◆エンゲージメント向上施策の企画と運用(オンボーディング、1on1文化推進等) ◆マネージャーとのコーチング・ファシリテーション ◆人事制度設計(評価・等級・報酬等)の現場適用支援 ※定型業務よりも「仕組みをゼロから創る」または「仕組みをスケール設計にリビルドする」業務が中心です。 【期待する具体的な成果】 ◆担当事業の中長期的な成長をリードし、収益と価値の両立を実現すること。 ◆組織のスケーラビリティを向上させ、強靭な組織体制を構築すること。 ◆次世代リーダー層の育成と、従業員エンゲージメントの向上。 ◆事業部門のニーズに合致した人事施策を企画・実行し、成果に繋げること。 【組織体制】 HRBP部:部長1名、メンバー3名、スタッフ2名 【HRBP部のミッション】 HRBP部は2024年4月に経営と現場をつなぐ人事組織として発足しました。 データドリブンなアプローチを基盤に、経営目標に即した戦略人事の実現を目指しています。 従来のトップダウン型の人事とは異なり、現場から改善提案を行いながら、採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務など幅広い領域を支援します。 経営戦略に密接に結びつきながら、会社全体の成長を支える強く柔軟な人事組織の構築を目指しています。 【仕事の魅力】 ◆事業の根幹を「つくる」人事: 経営や事業の最前線で、人事戦略が事業成長にダイレクトに貢献する手触り感を得られます。 ◆戦略人事の実践者へ: 従来の「守りの人事」から脱却し、経営戦略と連動した「攻めの人事」を自ら推進できる、希少な経験を積めます。 ◆組織スケールのダイナミズム: 急成長フェーズにある企業で、組織が拡大していく過程を設計・実行し、その変革をリードするダイナミズムを体感できます。 ◆多様な専門性と市場価値: 組織デザイン、タレントマネジメント、エンゲージメント、制度設計など、戦略人事として幅広い専門スキルを実践的に習得できます。 ◆経営層との密な連携: CxOを含む経営陣と日常的に議論を交わし、経営視点での思考力と判断力を高められます。 【企業の魅力】 株式会社ROBOT PAYMENT(ロボットペイメント)はECサイトの黎明期である2000年に創業しました。 インターネット決済代行の必要性と事業としての永続性を感じ、サービスを開始。 以来、Fintech領域で事業を展開し、2021年9月には東証マザーズ(現グロース)市場へ上場いたしました。 当社は、商取引においてお金の流れを阻害する 「慣習」「非効率」「与信」3つの壁に対して、お金をつなぐ様々な革新的サービスで解決いたします。 日本における中小企業や基幹産業が持つ本来の力を発揮できるよう、お金の流れを潤滑にし、その結果、商取引が円滑に進み、新たな価値が次々と生まれる機会を創出してまいります。 そして日本の経済力を底上げし、 企業が持続的に成長できる環境を提供します。 将来的には、日本の企業や人々がどんどん夢に挑戦し、前進していく生き生きとした社会の実現を目指しています。 【事業内容・サービス紹介】 ◆サブスクペイ ”企業の売上向上・経理業務のDX化を推進!” ◎利用実績14,000社! 創業以降「かんたんに導入でき、売上がアップする決済サービス」をコンセプトに開発を重ね、毎年進化を続けている、当社の主要事業です。 主に消費者向けECを始めとしたインターネット上で販売などを行う事業者、及び企業間ビジネスを行う事業者に対して、インターネット決済を代行するサービスを行っています。 事業者は様々な決済手段を金融機関やカード会社との手続きなどの手間を割くことなく利用することができます。 特にサブスクリプションビジネスの支援に強みを持っています。 ◆請求管理ロボ ”毎月の請求業務を80%削減するクラウドサービス” ◎導入実績700社以上! 2014年8月にサービスを開始した請求・集金業務を管理・統合・自動化するクラウドサービスです。 企業ごとに独自のプロセスを持つ請求・集金業務のパターンを認識・学習し、オートメーション化を実現できます。 経理業務のDX化を実現し、負担となっている毎月の請求業務から解放します。 またBPOや債権保証のオプションも利用でき、業務効率化・収益向上・資金繰り改善に貢献します。 【働き方・働く環境】 ※週1~2日程度リモート勤務可能です。 ※入社後3ヵ月間は原則出社
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区神宮前
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エイジェーインターブリッジ
【経理】町家運営業界最大手のリーディングカンパニー!インバウンド需要増に伴い業績好調!『日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に』を企業スローガンに掲げ、「タビナカ」で不可欠な「泊まる」「遊ぶ」「食べる」の3つの“体験”を提供している企業
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 株式会社エイジェーインターブリッジは、京都・金沢・飛騨高山の3都市にて約90棟の町家を運営しており、町家運営業界では最大手のリーディングカンパニーです。 今回は、インバウンド需要の増加による業績拡大に伴い、経理財務部門でのメンバークラスを募集しておいます。 【業務内容】 ◆入金・支払業務の管理 ◆現金・預金管理および出納業務 ◆売掛金・買掛金の管理 ◆月次・年次決算業務 ◆その他経理関連業務全般 ご入社直後は日々の経理業務や決算業務からスタートし、将来的にはIPO検討/決算早期化や業務効率化、内部統制構築の責任者としてご活躍いただけるポジションです。 【組織体制】 経理部は部長(50代男性)を中心に、スタッフ1名(50代女性)、パート1名(50代女性)、派遣1名(50代女性)で構成されています。 *給与計算はアウトソーシングされており、各メンバーが協力しながら業務を進めています。入社後は、指導が必要な場合でも経理責任者はじめ当該部署にてフォローいただけますので、現メンバーと共にスムーズな業務運営を目指していただきます。 【企業の魅力】 株式会社エイジェーインターブリッジは、京都市内で約70棟の一棟貸切町家や古民家ホテルを運営し、「日本と世界の架け橋に、世界中での架け橋に」を企業スローガンに掲げ、町家という伝統的な日本文化を広める活動を行い、国内外のゲストに特別な宿泊体験を提供しています。 80%以上が海外からのゲストで、プロフェッショナルかつフレンドリーなサービスを通じて、京都での特別な体験を提供しており、直近でも新たな施設プロジェクトが進行しており、施設数は110棟以上にのぼる(2025年1時点)成長中の企業です。 【事業概要】 ~日本文化の素晴らしさを世界へ。世界中での架け橋に。~ 2009年の創業より一貫して日本の魅力を海外へ発信し、外国人観光客を日本に誘致する「インバウンド」に主軸を置いた町家の宿泊体験事業・タビナカ体験事業・インバウンドプラットフォーム事業を展開しております。 2010年、まだ旅行業界関係者しか「インバウンド観光」という言葉を知らなかった時代。 日本を訪れる世界中の旅行者に、“旅の宿”を通じて日本の伝統と文化に触れ「再び日本を訪れたい」と思って頂けるようなアプローチを行うべく、「宿泊特化型」でなく、町家(古民家)を活用した「宿泊体験型」施設の運営を始めました。日々、お客様視点を追求した運営を行い、そこから見えてくるお客様のニーズを理解した上で、「タビナカ」で不可欠な「泊まる」「遊ぶ」「食べる」の3つの“体験”を提供させていただいております。 今後も継続してインバウンド需要を積極的に取り込む事業を軸に展開することで、日本が抱える地方の過疎化、空き家の増加などの社会的課題に対して、少しでも解決策を導く事が出来るよう努めて参ります。そして、日本のインバウンド観光業界の発展に貢献し、観光プラットフォーマーとして、世界展開を目指して邁進していきます! <町家宿泊体験事業> その土地の文化を体験する一棟貸し町家宿・ホテルの宿泊体験 <タビナカ体験事業> 日本の暮らしに触れて伝統を知る文化体験 <インバウンドプラットフォーム事業> 日本を旅する世界中の人々を繋ぐデジタルメディア 【働き方・働く環境】 将来的には内部統制構築や経理部門の責任者として、経理業務全般に携わりながら、決算早期化や業務効率化などのプロジェクトにも参加でき、経理としてのキャリアを広げていくことができる環境です。 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00~18:00 10:00~19:00 <その他就業時間補足> ※平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~23日
- 給与
- 年収450~500万円
- 勤務地
- 京都府京都市下京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プログデンス
【経理】実働7時間30分/定着率90%超/残業月10h程度/『経理+α』のスキルを当社で身につけませんか?IT戦略コンサルティング、ネットワーク・システム設計構築・運用など、幅広いITサービスを提供するシステムインテグレータ
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 服装自由
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 残業少なめ
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 閑散期定時退社
- 仕事内容
- 【業務内容】 経営管理部門でのオフィスワーク ◆残業月平均10時間程度(所定労働7.5時間) ◆有給休暇が取得しやすい ◆管理部門でマルチスキルが身につく ◆各種ビジネススキル研修も充実 経理・財務・営業事務・総務・庶務など、管理部門業務全般を行う経営管理本部でのお仕事です。 一つの業務を専門的に取り組むというよりは、経理としてバックオフィス全般のお仕事をお任せしていきたいと考えています。 もちろん、はじめは先輩たちがサポートしますので、積極的にチャレンジできる方ほど、知識やスキルを高めることができます! ≪主なお仕事内容≫ ◆見積書発行 ◆請求書発行 ◆支払管理 ◆会計ソフト入力 ◆財務諸表作成等 <みんなで協力・連携しながらお仕事を進めます> 実際のお仕事の中で扱うのは「個人情報」や「機密情報」といったとても重要な情報ですので、お仕事自体が“ 会社の基幹業務 ”ともいえるモノばかりです。 だからこそ、全てをお任せして一人だけで完結するスタイルではなく、一つ一つのお仕事をお互いに確認しながら進めていきます。 【仕事の魅力】 ◆POINT01 残業月平均10時間程度のメリハリ環境 経営管理本部では、全員が業務効率化を意識して取り組んでいます。だから、残業は月平均10時間程度とワークライフバランスもバッチリ☆長期のキャリア形成を大前提に、無理なく働ける環境が整っています。また、一緒に働くメンバーも中途入社で、コミュニケーションが活発。何でも相談し合える距離の近い社風も仕事のしやすさに繋がっています。 ◆POINT02 居心地の良さにこだわったオフィス 居心地の良さと働きやすさにこだわったオシャレなオフィスも自慢の一つです。高層階からの眺めはバツグンで、さらにフリードリンク完備のカフェのような休憩スペースもあります♪バックオフィスとして社内で仕事をするポジションですので、こういった環境は仕事の効率化にも繋がっています。 【企業概要】 「トータルソリューションプロバイダー」として私たちが目指すもの。 当社は、ITビジネスシーンにおいてお客様のニーズが多様化する中、社員一人ひとりが常に問題意識、改善意識、提案力を持ってお客様と接するよう努め、柔軟で堅実なサービスを心がけています。ヒューマンスキルとテクニカルスキルを調和させ、真のトータルソリューションプロバイダーとして多様なニーズにお応えできるよう、日々社員のスキルの向上に努めています。 【事業内容】 ◆IT戦略におけるコンサルティングサービス ◆ネットワーク/システムに関する設計、構築、運用 ◆アプリケーションソフトウェアの開発、制作、販売 ◆セキュリティーソリューション及びコンサルティングサービス ◆上記に関わる教育、研修及び資格認定の企画、立案及び実施 【主要取引先】※一部抜粋・敬称略・順不同 NTTコミュニケーションズ、インターネットイニシアティブ、SCSK、ネットワンシステムズ、他 【社員の声】 <社員の声①> みんなで協力しながら自身の成長も実現する環境です。 転職して感じた当社の魅力は大きく2つ。一つは幅広いお仕事の中で成長できる点。私自身、各種書類の取り扱い方法など、事務職として厚みが増した実感があります。それと、そういうお仕事をみんなで協力して進めていけるチームワーク。おかげで一つひとつの仕事をゆとりを持って進められます。私は今、管理を中心に任されていますが、先輩たちがそうしてくれたように雰囲気づくりにも力を入れています。 <社員の声②> 経理+αのスキルを手に入れたくて転職しました。 前職では経理職を担当していましたが、スキルの幅を広げたいという思いから転職を決意しました。現在は管理部門全般の業務に携われる環境が気に入っています。チームワークの良さは魅力の一つで、一人に仕事が偏ることなく、様々な業務にバランスよくチャレンジできる機会があります。転職して一番変わったのは、メリハリをつけた働き方ができるようになったこと。仕事もプライベートも充実させながら、日々成長を実感しています。 【働き方・働く環境】 ◆残業月平均10時間程度 ◆完全週休2日制 ◆有給休暇が取得しやすい ◆お互いに協力して進める仕事 ◆カフェスペースのあるオフィス ◆駅チカ3分の好立地 「みんなに必要とされる幅広いスキル」と「無理なくメリハリをつけて働ける環境」。当社で手に入る“メリット”が、あなたの長期キャリアの心強い追い風になるはずです!
- 給与
- 年収384~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24512)
【経理課長候補/フルフレックス】プライム上場企業の100%出資関連会社!国内で唯一高純度のイソペンタン、ノルマルペンタン、ノルマルブタンを製造!天然ガスを原料とするLPG(液化石油ガス)や石油製品の製造・販売をてがける企業
- 資格取得支援制度
- 社宅あり
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆月次/四半期/年次決算業務 ◆伝票処理 ◆親会社への連結決算資料作成 ◆予算作成・収支見通管理 ◆税務申告、財務管理、与信管理、固定資産税管理、内部統制管理 など ◆パソコン並びに専用システム(会計、税務、固定資産)を使用しての資料作成・報告、各種管理 ◆その他部内作業・会計・税務に関する業務全般 【入社後について】 伝票処理や決算業務等の全員で担当している業務からお任せする想定です。 ゆくゆくはチームのマネジメントや教育でも力を発揮いただくことを期待しております。 【組織体制】 経理部5名…部長1名、メンバー4名(うち派遣スタッフ1名) 【企業の魅力】 ◆東証プライム上場の石油資源開発株式会社の100%出資関連会社として天然ガスを原料とする石油製品の製造・販売を手掛けています。 また、石油資源開発株式会社のビジネスサポート部門として、大手損害保険会社の代理店業務や、事務所・福利厚生施設などの維持管理業務も担っております。 ◆当社で製造されるLPG・石油製品は、新潟県内で産出される天然ガスなどを原料としており、不純物が極めて少ない特徴から、ポリエチレンなどの合成樹脂重合溶剤、ポリスチレンなどの発泡剤、エアゾール噴射剤、冷媒、抽出溶剤などとして様々な用途に使用されております。 ◆高純度のイソペンタン、ノルマルペンタン、ノルマルブタンは国内では当社が唯一の製造メーカーです。 【事業内容】 ◆LPG・石油製品の製造 ◆高圧ガス製品・石油製品・石油化学製品等の販売 ◆石油・天然ガス関連施設の操業の請負、人員の出向 ◆保険代理業/不動産管理/食品販売 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~21:00 休憩時間:60分 残業:月平均20~30時間程度 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:35 <転勤> 有 ◎年休124日、土日祝休み、半休取得も可能なためプライベートも大事にすることができる環境です。 ◎フレックス勤務可…始業7:00~終業21:00(コアタイムなし)の範囲内で各自で選択し就業可能です。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都港区新橋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
レバレジーズ株式会社
【経理】経理担当(管理会計or財務会計)募集!IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 レバレジーズは連結売上はグループ全体で1,400億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。 今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。 規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、経理部のコアメンバーとして活躍頂ける方を募集致します。 会計水準の強化を図り、経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることを期待致します。 【業務内容】 新規事業を次々と立上げ、2024年度に年商1,390億円、この3年間で年商は約2倍の勢いで成長しました。これに伴い、経理体制も会社の成長スピードに合わせて順応させる必要があります。急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 【業務詳細】 ・日常経理業務および業務改善 ・単体・連結財務諸表作成 ・年次決算業務 ・予算管理・予実分析 ・資金繰推移表作成 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・日常業務の業務改善 ・予算集計および予実分析 ・海外決算業務対応 ・内部統制体制の構築 ・管理会計まわり体制整備 ・会計システム導入対応 ・部内教育体制整備 【経理部について】 現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 【組織イメージ】 ・財務会計1チーム:8名 ・財務会計2チーム:7名 ・管理会計チーム:5名 ・アシスタントチーム:5名 【年齢構成】 部長:30代後半 リーダー(係長相当):30~37歳 メンバー:23~33歳 【当ポジションの魅力】 仕事の幅を広げていける環境です。 経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。 手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。 監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。 ◎キャリアパス ・経理部メンバー → 経理部リーダー ・経理部メンバー → CFO

- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
レバレジーズ株式会社
【経理】経理担当(管理会計or財務会計)リーダー候補募集!IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当ポジションはリーダーあるいは専門性をもって経理部の業務改善に貢献して頂ける方にご入社頂きたいと考えております。レバレジーズは連結売上はグループ全体で1,400億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。 今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。 規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、スペシャリストとして基盤をつくることはもちろん、リーダーとして組織を率いる立場や事業側と密な連携を取り事業成長を共に創るプロフェッショナルとしてのご活躍できる方を募集しております。 【業務内容】 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 【業務詳細】 ・日常経理業務および業務改善 ・単体・連結財務諸表作成 ・年次決算業務 ・予算管理・予実分析 ・資金繰推移表作成 ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。 ・日常業務の業務改善 ・予算集計および予実分析 ・海外決算業務対応 ・内部統制体制の構築 ・管理会計まわり体制整備 ・会計システム導入対応 ・部内教育体制整備 【経理部について】 現在は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 【組織イメージ】 財務会計1チーム:6名 財務会計2チーム:6名 管理会計チーム:5名 アシスタントチーム:8名(財務会計担当者を支えるサポート業務) 【年齢構成】 部長:30代後半 リーダー(係長相当):30~37歳 メンバー:23~33歳 【当ポジションの魅力】 ・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ・新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。

- 給与
- 年収650~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
レバレジーズ株式会社
【経理】経理マネージャー募集!IT・ヘルスケア・M&A・SaaS・海外などの領域で40以上の事業を展開
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 レバレジーズは連結売上はグループ全体で1,400億円規模となり、非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準や予算管理を求められております。年間100億円以上の投資をおこない、10以上もの新規事業の立ち上げ、さらには海外企業のM&Aにも取り組んでおり、国内外問わず事業展開を進めている段階です。 今後も新規ビジネスの創出、M&A、海外展開を含めて1兆円、5兆円と拡大し、日本を代表するコングロマリットな会社を目指しております。 ビジョン実現のため、「財務・会計の管理体制の再構築」が課題です。 規模拡大に備えて経営基盤をより盤石にするため、スペシャリストとして基盤をつくることはもちろん、マネージャーとして組織を率いる立場や事業側と密な連携を取り事業成長を共に創るプロフェッショナルとしてのご活躍できる方を募集しております。 【業務内容】 新規事業を次々と立上げ、創業から19期目で年商1,200億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。 財務会計年次決算の向上、体制整備、3名のリーダーのマネジメントを中心にお任せしていきます。業務になれてこられましたら、連結財務諸表作成等もお任せ致します。 ・単体・連結財務諸表の最終チェック(管理・監督) ・経営陣への実績、予算関連報告資料作成 ・管理会計まわり体制整備 ・内部統制まわりの体制整備 ・連結決算まわりの体制整備 ・月次・年次決算水準向上のための業務改善 ・会計システム導入検討 ・部内教育体制構築 ・部下育成 【組織体制】 現在の経理部は26名体制で、監査法人出身の経理部長はじめ、リーダー(係長相当)2名、サブリーダー3名、一般社員20名です。財務会計、管理会計のチーム体制をとっており、事業拡大に向けて組織体制も構築していく予定です。 【組織イメージ】 財務会計1チーム:8名 財務会計2チーム:7名 管理会計チーム:5名 アシスタントチーム:5名 【年齢構成】 部長:30代後半 リーダー(係長相当):30~37歳 メンバー:23~33歳 【仕事の魅力】 ・仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。 ・非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。 ・新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。

- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
聖徳ビル企画株式会社(東横イングループ会社)
【経理・総務】完全週休二日制&福利厚生充実!丁寧な教育環境で安心して勤務可能!大手ホテルチェーン東横INNグループ企業
- 転勤なし
- 資格取得支援制度
- 服装自由
- 資格受験者歓迎
- 研修充実
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 面接1回のみ
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 残業代全額支給
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【仕事内容】 グループ会社7社の経理・総務事務的業務全般 【仕事内容詳細】 業務拡大につき事務職の増員です。 本社・グループ会社の経理・総務事務全般をお任せします。 慣れるまでは隣でしっかり教えますのでご安心ください。 ◆経理業務 小口・預金管理、インターネットバイキング振込処理、月次決算、年次決算、確定申告資料作成、 税理士対応等 ◆総務業務 勤怠管理、給与計算、入退社手続き(社会保険等)、不動産管理に伴う事務作業 ◆その他 電話対応、来客対応、社内美化等 【部門構成】 役員4名、事務1名 【仕事の楽しさ】 グループ全体で女性が多く活躍している会社です。 先輩社員がしっかりサポートしますが、ゆくゆくはすべてをお任せしますので、やりがいがあります! 業務は多岐にわたりますが、その分いろいろなことが吸収できます。 [仕事の厳しさ] 自分のペースでコツコツと進めることはできますが、グループ全体での期日はありますので期日管理が重要です。 また、グループ会社の方々との接点も多くありますので、周りの方々とコミュニケーションをとりながらの業務になります。 【求める人物像】 ・いろいろなことに臨機応変に対応できる方 ・業務に責任をもって取り組める方 ・コミュニケーション能力のある方 ・まずは相手の意見を聞き、尊重できる方 【働き方】 残業時間 5~10 時間程度/月 メリハリのある職場です。 ※決算時期以外はほぼ定時で退社しております。 【選考の流れ】 書類選考 →WEBテスト(Cubic+SPI)→面接 1~2 回(一次選考時に筆記試験※簡単な仕分けテスト) → 内定
- 給与
- 年収370~460万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社香山組
【経理職】国や地方公共団体から発注される公共事業を中心とし、安定した経営による無借金経営!建設現場のDX化を推進し、兵庫・大阪で数多くの土木・建築工事を手掛ける総合建設企業
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 本社管理部の、経理課にて以下の業務をご担当いただきます。 ※先々のキャリアとして、現部長の業務(決算、財務、企画など)もお任せしたいと考えております。 ◎具体的には ◆小口現金管理 ◆売掛買掛金管理 ◆経費精算業務 ◆月次決算業務 ◆予算管理業務 ※月次の売掛買掛金管理(定時支払等)がお任せするメインの業務となります。その他、個別工事毎の原価管理も支払の出来高で管理しております。 ◆年次決算業務 ※年次決算業務に関しては税理事務所にお願いをしているのでご安心ください。 【組織体制】 現在、計3名の経理部門の社員が在籍しております。 まずは日々の業務に慣れていただき、ゆくゆくは現在の社長付様が担っている、書類の最終確認などをお任せしたいと考えています。 会計士の方とも協力の上業務を進めていただく予定です。 【企業の魅力】 ◎尼崎市で創業60余年にわたって、総合建設業として地域に貢献し続けてきました。 次世代の建設企業を目指すべくDXを推進し、課題の本質を見極めた業務改善を図り続けています。 ◎会社の今後を見据え、若手社員が主体となり話し合う会議を実施。若手の活躍推進とともにワークライフバランスの充実にも努めています。 これらを通し、世界の課題であるESG・SDGsへ取り組み、伝統を大切にしながら、「成せば成る」の社訓のとおり挑戦し続けます。 【事業内容】 ◆土木工事請負 ◆シールド工事 ◆推進工事 ◆土地造成工事 ◆港湾工事 ◆しゅんせつ工事 ◆橋梁工事 ◆上下水道工事 ◆河川工事 ◆道路工事 ◆上記の事業に付随する工事一切 ◎安定性: 建築・土木の業界は、他社競合しており受注が激化している今日でも、同社は国土交通省、各高速道路などの大型公共土木工事を中心に施工し、安定的な施工実績を残しています。 同社工事部の社員の90%が1級土木建築の資格を取得しており、多数の実績と経験を持ったスタッフと60年以上続く歴史の中で培われた信頼で安定的な受注を誇っております。 また建設会社にとって、技術力の高さと同じくらい重要である財務体制についても非常に健全です。 国土交通省経営事項審査ランキングにおいて上位におり、同社は「無借金経営」「兵庫県内における建設会社の売上高トップクラス」で兵庫県内でも優良企業として知られています。 【働き方・働く環境】 平均残業時間40時間/月※繁閑期により多少の前後はございます 社員一人ひとりのワークライフバランス推進にも力を入れており、兵庫県下の企業が選ばれる「仕事と生活のバランス企業」として表彰されました。 社員が生き生きとやりがいをもって働く環境づくりに取り組んでいます。 <社風> 当社は中途採用の社員がほとんどなので、中途採用で入られた方も関係なくキャリアアップが叶う環境が整っています。 また、手を上げた人を後押しするボトムアップ型の企業風土です◎
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 兵庫県尼崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
京西テクノス株式会社
【経理】電気機器の設計・製造・保守・修理からネットワーク構築・システム運用まで手がける総合テクノロジーサービス企業で経理をお任せ/東京都ベンチャー技術大賞等グローバルニッチトップ企業として表彰歴多数/リモートワーク相談可・フレックス制度採用/年間休日120日以上※完全週休2日制/残業時間少な目
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 基本定時退社
- リモートワーク可能
- 研修充実
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 ・事業拡大に伴う増員です。 【業務内容】 ・経理全般の業務をご担当いただきます。 ♦具体的な業務 〇月次、中間、年次決算業務全般 〇債権・債務の総合的管理及び経理処理 〇固定資産会計処理 〇現預金同等物の管理 〇税務申告及び監査法人、税理士法人との関係構築と実務 【組織体制】 ・経理部門5名 【企業の魅力】 ・当社、従業員約440名・売上150億円規模の成熟企業で、医療・計測・通信・環境・エネルギーといった幅広い分野を対象に、DXリモート監視など高度な技術を融合した事業を展開してまいりました。「メーカーサポート終了機器」の修理では東京都ベンチャー技術大賞や多様な表彰を受賞する実績があり、グローバルニッチトップ企業として認められています。 2024年には、京都駅南エリアに第2本社を新設し、西日本拠点として機能強化も進めております。 入社後は経理職のスキルアップのみならず、階層別研修・eラーニング・資格取得支援・自己啓発制度など、社会人としてのキャリアアップを後押しする体制が整っております。
- 給与
- 年収410~656万円
- 勤務地
- 東京都多摩市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社エクストリーム(EXTREME Co.,Ltd.)
【経理】年休127日&平均残業時間10時間!キャリアアップとプライぺートの充実の両立を実現可能!デジタルクリエイター&ITエンジニアが多数在籍するグロース上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 上場企業
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 服装自由
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集 【業務内容】 同社の経理担当として、日次業務から月次・年次業務まで幅広くご対応いただきます。 <具体的な業務> ■定常業務 ○支払 ○請求 ○債権債務管理 ○資金管理 ○月次決算 ○社内部署・外部との調整及び対応 等 ■決算実務全般 ○決算会計処理 ○会社法関連書類作成 ○連結報告 ○税金計算 ○申告 ○納税 等 【組織体制】 経理課:7名(部長/課長/係長/メンバー4名) 【仕事の魅力】 今後、拡大していく上場会社での経理業務で経験を積むことができます!また、将来的には経理業務以外にもチャレンジできる環境があります。 【企業情報】 エクストリームは「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」として、各職種のメンバーがお客様の課題解決に貢献するプロフェッショナル集団です。 ■デジタル人材事業 当社に在籍するデジタルクリエイターがお客様先へ常駐し課題解決に向けて高品質なソリューションを提供いたします。 (例)ゲーム等のエンタメ系/Web系/IT系顧客を中心とした、顧客常駐型(※)でのソフトウェア等の開発 ※参画プロジェクトによっては、リモートワーク(自宅勤務)の場合があります。 ■受託開発事業 デジタルクリエイターがプロジェクトごとに社内でチームを編成、エクストリームの蓄積した技術と経験をベースに、お客様のニーズにお応えしております。 (例)スマホアプリ、クラウドプラットフォーム、Webシステム、大規模会員基盤プラットフォーム運営開発、オフショア(ベトナム)における受託開発 ■コンテンツプロパティ事業 デジタルクリエイターたちが保有する企画力、技術力、デザインカ、販売力、運営力を活かしてゲームタイトルの開発・運営・配信のほか、自社IPのライセンスを行っております。 (例)自社コンテンツによるゲームサービス、キャラクターグッズ販売等 ライセンスサービス(「ラングリッサー」「超兄貴」「うみにん」等) ※好評配信中のスマートフォンゲーム「ラングリッサー モバイル」はダウンロード数累計300万突破! 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間:9:30~18:30 (休憩時間12:30~13:30、実労働時間8時間) ◆平均残業時間10.9時間/月
- 給与
- 年収400~650万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経営管理】フレックス/「カバーマーク」「アクセーヌ」「パウダーパレット」などの有名ブランドを多数展開し、創業70周年を迎えたピアスグループ!連結売上高は686億円!化粧品、医薬品、機能性食品の製造販売や施術を提供する美容事業を主軸とする企業
- NEW
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 化粧品・健康関連品・エステ・医薬品など「美容と健康」に関する様々な製品・サービスを提供する同社において、財務的見地からグループの経営を支える業務全般をお任せいたします。 具体的には… ◆ピアスグループの経営管理の仕組み構築から業績管理、財務戦略の立案・実行まで、財務的見地からグループの経営を支える業務を担っていただきます。 ◆グループ全体の経理管理の仕組み構築と運用管理 ◆グループ全体及び各法人の予算編成・業績管理・課題抽出・対策立案と実行 ◆グループ全体及び各法人の財務戦略の立案・実行 ◎入社後イメージ◎ ◆これまでの経験・スキルを含めて携わって頂く業務内容は判断しますが、まずは業績管理をメインに携わり、将来的には経営管理の仕組み構築に携わって頂けることを期待しています。 【配属部門】 経理部 経営管理担当3名 ※経理部全体としては23名在籍しています。経理部内では経営管理担当、経理事務担当、売掛管理担当の3つのグループに分かれています。 ・部長 1名 ・副部長 1名 ・経営管理担当 3名(うち1名は財務・不動産関係の業務がメイン) ・経理事務担当 11名 ・売掛管理担当 5名 ※それぞれの業務すみわけ※ ・経営管理担当…業績管理、経営管理の仕組み作り・運用、財務戦略の立案・実行 ・経理事務担当…月次・年次決算、税務申告 ・売掛管理担当…売掛金の入金管理 ◇化粧品・医薬品・機能性食品・施術サービスのブランドを多方面で展開◇ 【企業概要】 ◆ピアスは、1947年の創業以来、人間が永遠に追い求める“美容と健康”の分野で優れた製品とサービスを創造、提供してきました。この分野に対する人々の欲求がより高いレベルへと移行している現在、確かな技術力・製品開発力、優れたマーケティング力、そして豊かな想像力を最大限に発揮し、時代のニーズにお応えできるよう日々努力を重ね、積極的な企業活動を通じ社会に貢献していきたいと願っています。 ◆ピアスグループには百貨店に展開しているブランドが約15ブランドあります。その中でも、化粧品を中心に取り扱うブランドは、ファンデーションのエキスパート「カバーマーク」、皮膚科専門医と共同研究・敏感肌トラブルに対応した「アクセーヌ」、自社の複数ブランドを取り扱う「パウダーパレット」などがあります。 ◆1955年のタイへの進出を皮切りに、中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、インドネシアなどのアジア各国への事業拠点を拡大してきました。さらにアメリカ現地法人の設立やヨーロッパへも販売ネットワークを広げています。自社内のブランドを海外に輸出するだけでなく、日本国内で積み上げたマーケティング・生産・物流・販売までの一貫体制で市場調査、流通調査を経て、現地のニーズに合った海外専用ブランド・製品の開発にも注力しています。 【企業の魅力】 ◆化粧品・医薬品・機能性食品・施術サービスのブランドを多方面で展開!“塗るつけまつげ”の「イミュ」、百貨店に展開している「カバーマーク」「アクセーヌ」など ◆海外専用ブランド・製品の開発にも注力!中国、韓国、台湾、香港、シンガポール、インドネシアなどのアジア各国への事業拠点を拡大してきました。さらにアメリカ現地法人の設立やヨーロッパへも販売ネットワークを広げています。 【事業内容】 化粧品・医薬品・機能性食品の製造販売、および施術の提供 ※ピアスグループは主力事業である化粧品分野にとどまらず、「医薬品」「オーラルケア製品」「機能性食品」などのメディカル・健康分野事業、「まつげエクステンション」や「アイブロウトリートメント」などの施術サービス事業などにおいて、幅広くブランドを展開をしています。 【残業時間】 時期によりますが、予算編成期以外ですと月10~20時間前後です。 予算編成期で月30~40時間程度となります。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】売上高140億円!建築士資格予備校業界最大手で全国約70拠点に「総合資格学院」を展開!日本で最も多くの1級建築士試験合格者を輩出し続ける教育機関として、建築業界そして社会に貢献する企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 残業代全額支給
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理業務全般に携わっていただきたいと考えています。 主に以下の業務をご担当いただきます。 ◆日次の経費精算や月次決算の作成 ◆請求書等の支払い業務 【想定キャリアパス】 ◆入社後 日次の経費精算や月次決算の作成を行い、確実に経験を養っていただきたい。 ◆入社後2~3年 年次決算等の税務申告資料の作成にも携わっていただき、将来的には税務調査等にも立ち会えるよう経験をつんでいただきたい。 【事業内容】 「一級・二級建築士」「宅建士」などの建設・不動産分野の国家資格を中心に、資格試験受験講座のライセンススクール「総合資格学院」を運営しています。 1.各種国家資格受験講座の開催 2.各種セミナーの開催 3.教材の出版 4.法定講習の開催 5.人材事業 【実績】 ◆令和6年度 1級建築士 全国ストレート合格者占有率 ※全国ストレート合格者1,036名中、当学院当年度受講生666名(64.3%) ◆提携企業 3,233社(2025年1月時点) ◆学校サポート校 346校(2025年1月時点) 【働き方・働く環境】 09:30 〜 18:30 残業時間:20時間未満
- 給与
- 年収450~500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社TOAI
【財務】年間休日125日◎関西最大カラオケチェーン「ジャンカラ」を全国190店舗以上展開!レジャー・フィットネス・フラワーショップなど様々な事業展開により素晴らしい体験を世界中のお客様に提供する企業
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理部内、財務課の担当一緒に働けるメンバーを募集します。 主に以下の業務を担当していただきます。 ◆銀行や証券会社との交渉や調整 ◆取引や経済活動に関するデータを収集・整理、経営陣への報告業務 ◆海外不動産関連業務:海外不動産に関する業務全般、また、現地の法務手続きや契約関連のサポート等 (例:物件の情報整理、現地エージェントや金融機関とのやりとり・調整等) ◆その他、予算編成や財務報告、経理業務など 【組織体制】 経理部 財務課 3名在籍 【企業の魅力】 TOAIは、全国に190店舗以上を展開する西日本最大手のカラオケ事業「ジャンカラ」を中心に、アプリサービス・レジャー・フィットネス・フラワーショップ・飲食・デリバリー・スパ・トランクルームなど、多種多様な事業を展開してます。 第二創業期にある当社では、今までのカラオケやエンターテイメントを、ヒトとテクノロジーの力で感動と驚きの顧客体験に再定義するべく、現在、様々な変革を大胆に進めています。 (例:『すぐカラ』という独自アプリサービスを開発。ユーザーがカラオケルーム予約やフードメニュー注文、楽曲の予約もアプリ内で完結でき、受付なしでの入室からスピード精算までを一気通貫で実現) 【サービス一覧】 ◆ジャンカラ 西日本最大のカラオケチェーンとして全国190店舗以上展開 常に新しい価値を生み出しながら、お客様が体験したことのないカラオケ空間の実現に向けチャレンジしています。 ◆オンラインカラオケアプリ「UTAO」 ジャンカラ監修のカラオケアプリで、2万曲以上の楽曲が全て"無料"で歌い放題 歌唱シェア機能もあり、本格的なカラオケシステムでいつでもどこでもだれとでも歌を楽しめます。 ◆PORT ~SELF BODY MAKE~ 「いつでも行ける」「どこでも入会できる」を掲げ、業界では珍しいタイムチャージ制(時間制料金)を採用 諸料金が一切不要で、思いついた時に立ち寄っていただけるセルフボディメイクスタジオです。 ◆セルフフラワーショップ「kleine geluk」 オランダ語で小さな幸せを意味する『kleine geluk(クレイネ へリュック)』 24時間いつでも、好きな花を選び、その場でセルフラッピングして花束を作ることができます。 ◆HELP! ~お買い物代行サービス~ アプリから食品や日用品のお買い物代行や、自宅までの配送、飲食店のデリバリーから配送代行まで実施 百貨店・商店街などと連携し、現在では京都市内全域・大阪市内全域を対象に展開中です。 ◆PIZZERIA BAR LeNAPOLI 本格イタリアンカフェレストランとして、注文後、生地を伸ばして焼き上げる窯焼きピッツァや、世界最高峰のパスタ職人マルコ・パオロ・モリナーリ氏が監修したオリジナル生パスタも楽しめる、TOAIの新たな飲食事業をコンサルティングしております。 ◆バーチャルレストラン ジャンカラ・LeNAPOLIなどのメニューをオンライン注文・デリバリーにてお届けできる、ゴーストキッチン/レストラン事業 【HELP!】での配達も可能になっていて、これまでの事業展開で蓄積したノウハウを活用しつつ、事業の新規開拓しています。 ◆湯快のゆ 「近所で毎日温泉を満喫できちゃう」をコンセプトに、ホテル空間だけでなく、多彩で本格的なリラクゼーションの場を設計 無料設備やお食事処、無料送迎バスもあって利便性も完璧。 ◆おしごとカフェ 新しい働き方に対応したコワーキングスペースを大阪心斎橋駅前に展開 手軽な利用料金で気軽に短時間利用できるコースを用意しております。 もちろん事務作業などにも適しております。予約・入会金なしで利用できます。 等々、カラオケ以外にも様々な事業を運営しています。 【働き方・働く環境】 転勤なし
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 京都府京都市中京区御倉町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【経理事務・税理士補助(内勤)】事務所未経験者歓迎!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 複数の担当者の顧客業務を行っていただきます。 具体的には下記業務となります。 ご経験により、仕訳業務からはじめていただき、研修を受けていただきながら徐々に決算業務、申告業務など業務の幅を広げていただけます。 ◆仕訳等入力業務 ◆決算、各種申告書の作成、チェック ◆給与計算、年末調整業務 ◆顧客への報告資料作成 ◆その他付随する書類作成、データ集計 など 【組織体制】 55名(パート・業務委託含む) 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【資格保有者数】 税理士 14名 【働き方・働く環境】 <環境> ◆女性が多く活躍しています(男女比:6:4) ◆研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境 <その他> パート勤務ご希望も可。ご相談ください。 <勤務時間> 1年単位の変形労働時間制 各月の勤務時間は次の組み合わせによる (12/1~5/31)9:00~17:30(実働7時間30分) (6/1~11/30)9:00~17:00(実働7時間)

- 給与
- 年収330~501万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【行政書士・行政書士補助(相続関連)】年間休日123日/資産税の実績は兵庫県トップクラスの知名度!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- <概要> 2023年10月1日 日本クレアスのグループとなり、税理士法人トータル財務プラン時代より、資産税の実績は兵庫県トップクラスの知名度で、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。 社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズにお応えしています。 お客様と長いお付き合いができるように、専門家集団としてサービスに磨きをかけてきました。 *グループに、行政書士法人トータル財務プランがございますが、所属は税理士法人になります。 【業務内容】 所属:知財・終活部 ◆遺言作成・遺言執行 ◆遺産整理業務 相続人調査・財産評価/財産目録作成・遺産分割協議書作成・各種名義変更/解約手続き・預金分配 など ◆相続手続き全般(申告以外) ◆業務効率化対応 ◆パート社員の業務管理 など 【働く環境】 ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。 新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。 【勤務時間】 8:50~17:30(休憩:60分) * 6月~8月 8:50~17:00 2月~3月15日 8:50~18:30 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。

- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【クライアント経理支援/スタッフ】上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします。 例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 クライアントに訪問しない日は税務サポート業務をお願いする場合がございます。 ご志向に応じて、キャリアアップが可能です! ※ご経験や能力により担当する業務は異なります ※クライアントに常勤ではありません 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可など、実施しています。 クライアント経理支援(アウトソーシング部門)の残業時間:月20時間~45時間程度 【勤務時間】 8:55~17:55(1月、2月、3月、4月、 5月、12月) 8:55~17:25(6月、7月、8月、9月、10月、11月)

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【クライアント経理支援(マネージャー候補)】上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 クライアントである上場企業様やその子会社様等の経理支援、経理アウトソーシング業務をご担当いただきます。 【詳細】 上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします。 例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 その他、訪問先の経理上の問題点を見つけ出し、解決策を提案するなど、より広く、深くクライアント企業に関わること、人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せすることも予定しております。 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります ※クライアントに常勤ではありません 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可などを実施しています。 【勤務時間】 8:55~17:55(1月、2月、3月、4月、 5月、12月) 8:55~17:25(6月、7月、8月、9月、10月、11月)

- 給与
- 年収550~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理マネージャー】リモートワーク可能/フルフレックス/2期連続増収増益で、売上高は165億円!企業向けのあらゆるプロフェッショナルサービスと、IT人材不足を解消するプラットフォーム事業を展開!東証プライム上場のコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 副業相談可
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 2017年の上場以来、会社の規模は拡大し業容や社員の働き方が日々変化する中で、財務経理を中心とするCFO機能をより一層強化していくことが求められています。 また、現在、M&Aによる体制拡大や組織再編、協業による海外展開等に向けた取り組みも進めており、内部統制対応やIFRS導入に向けた対応など、新しい内部管理体制・仕組み作りの着手・推進が急務のため、特に連結会計に関する知見をお持ちの方にジョインいただきたいと考えております。 【業務内容】 部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。 (数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています) ◆制度会計対応(連結決算、各種開示業務) ◆管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理) ◆子会社管理(7社) ◆財務経理部メンバーマネジメント ◆各種プロジェクト対応 【入社後のキャリアイメージ】 まずは、部長と連携のうえ、連結会計の業務を主担当として実施いただき、子会社対応含めお任せします。 併せて、ご経験値やご志向に応じて、個別プロジェクトにご参画いただきます(システム導入、M&A等)。 数年後には財務経理部の部長に就任いただき、メンバー育成も含めお任せすることを想定しています。 【部門の特徴】 フロント部門を支えるバックオフィス機能を担う部署で、主に制度会計領域を担う経理グループと、主に管理会計領域を担う経営管理グループで構成。 ※部長(CFO)は公認会計士資格を保有 【部門のミッション】 ◎LTSと一部子会社の財務会計及び管理会計業務を担う ◎LTSグループの連結決算業務を担う ◎LTSグループの資金管理(調達・運用)を担う ◎適切な内部統制、社内ルール、会計規則、税法等を遵守し、上場会社としての正しい会計報告を行う/健全な企業運営に寄与する 【組織体制】 経理:6名、経営管理:2名 【企業の魅力】 企業変革プロジェクトの支援。 主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。 大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。 【同社の特色】 同社は戦略の策定だけでなく、策定した戦略を現場レベルまで落としこむ「定着化」を強みとしています。 企業の組織変革に伴い、新しい仕組みやシステム・制度の開発・導入をおこないますが、新業務が定着化し、個人の行動変革を伴って初めて成果があがるといえます。 同社では個人の意欲と能力が高まり行動が変わることを重要視し、結果として意味ある投資を導きます。 また、施策の計画から実行までワンストップソリューションをご提供することで、導入・運用コストの削減、重複した業務内容の統合を通じた組織の運営コストの削減を実現していきます。 【LTSが提供するサービス】 LTSは協創のパートナーとして、Lifetime(すべての企業ステージ×すべての成⻑フェーズ)を通じて、Total(End to End×クロスオーバー)で、クライアントのビジネスアジリティ獲得・強化を支えます。 また、企業の変革パートナーとしてだけの存在を超え、社会の変革基盤としてのコンサルティングを目指します。 ◎プロフェッショナルサービス 企業、官公庁、NPOといったさまざまな組織に対して、顧客の課題や変革テーマに応じた各種支援をワンストップで提供し、変革を実行支援する、企業向けコンサルティングを中心としたプロフェッショナルサービス事業 ◎プラットフォーム 「IT企業同士/案件 × プロフェショナル」「案件 × プロフェッショナル」「事業会社× DX企業」のマッチングによる企業のIT人材不足を解消するプラットフォーム事業 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 ※職位によって専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働8時間)を適用する場合があります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 【求人の特長】 ◎売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ◎『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』
- 給与
- 年収750~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理リーダー候補】リモートワーク可能/フルフレックス/2期連続増収増益で、売上高は165億円!企業向けのあらゆるプロフェッショナルサービスと、IT人材不足を解消するプラットフォーム事業を展開!東証プライム上場のコンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 副業相談可
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- リモートワーク可能
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 2017年の上場以来、会社の規模は拡大し業容や社員の働き方が日々変化する中で、財務経理を中心とするCFO機能をより一層強化していくことが求められています。 また、現在、M&Aによる体制拡大や組織再編、協業による海外展開等に向けた取り組みも進めており、内部統制対応やIFRS導入に向けた対応など、新しい内部管理体制・仕組み作りの着手・推進が急務のため、連結会計業務に従事し主担当として業務をお任せできる方にジョインいただきたいと考えております。 【業務内容】 経営管理部門に所属し、経験・意向・適性も踏まえ、以下業務を実務担当者としてお任せいたします。 (数年後にはリーダー職をお任せできる方の参画を期待しています) ◆制度会計実務(連結決算、各種開示業務) ◆管理会計実務(予算策定、予実管理、見通し管理) ◆各種プロジェクト対応サポート(部長、マネージャーの補佐) (例)連結会計システム導入、IFRS導入検討、M&A対応 【入社後のキャリアイメージ】 部長・マネージャーと連携のうえ、月次での連結決算業務や四半期毎の開示業務、予算策定・予実管理業務を中心に軸となる領域を定めつつ、幅広い領域で経験を積んでいただきます)。 以降、ご志向に合わせて、子会社財務経理業務や経営管理グループのグループ長をお任せしていくことを想定しています。 【部門の特徴】 フロント部門を支えるバックオフィス機能を担う部署で、主に制度会計領域を担う経理グループと、主に管理会計領域を担う経営管理グループで構成されています。 ※部長(CFO)は公認会計士資格を保有 【部門のミッション】 ◎LTSと一部子会社の財務会計及び管理会計業務を担う ◎LTSグループの連結決算業務を担う ◎LTSグループの資金管理(調達・運用)を担う ◎適切な内部統制、社内ルール、会計規則、税法等を遵守し、上場会社としての正しい会計報告を行う/健全な企業運営に寄与する 【組織体制】 経理:6名、経営管理:2名 【企業の魅力】 企業変革プロジェクトの支援。 主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。 大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。 【同社の特色】 同社は戦略の策定だけでなく、策定した戦略を現場レベルまで落としこむ「定着化」を強みとしています。 企業の組織変革に伴い、新しい仕組みやシステム・制度の開発・導入をおこないますが、新業務が定着化し、個人の行動変革を伴って初めて成果があがるといえます。 同社では個人の意欲と能力が高まり行動が変わることを重要視し、結果として意味ある投資を導きます。 また、施策の計画から実行までワンストップソリューションをご提供することで、導入・運用コストの削減、重複した業務内容の統合を通じた組織の運営コストの削減を実現していきます。 【LTSが提供するサービス】 LTSは協創のパートナーとして、Lifetime(すべての企業ステージ×すべての成⻑フェーズ)を通じて、Total(End to End×クロスオーバー)で、クライアントのビジネスアジリティ獲得・強化を支えます。 また、企業の変革パートナーとしてだけの存在を超え、社会の変革基盤としてのコンサルティングを目指します。 ◎プロフェッショナルサービス 企業、官公庁、NPOといったさまざまな組織に対して、顧客の課題や変革テーマに応じた各種支援をワンストップで提供し、変革を実行支援する、企業向けコンサルティングを中心としたプロフェッショナルサービス事業 ◎プラットフォーム 「IT企業同士/案件 × プロフェショナル」「案件 × プロフェッショナル」「事業会社× DX企業」のマッチングによる企業のIT人材不足を解消するプラットフォーム事業 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 ※職位によって専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働8時間)を適用する場合があります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 【求人の特長】 ◎売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎育休取得率が男女ともに100%、プライベートも大切にする文化です ◎『在宅可』×『フルフレックス』×『東証プライム上場』×『副業可』
- 給与
- 年収600~925万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【総務・経理事務スタッフ】県内有数の大規模事務所!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 転勤なし
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理・総務業務を行っていただきます。 ◎総務業務 ◆来客対応 ◆電話・メール対応 ◆商品の受発注 ◆請求書・領収書の発行 ◆オフィス・施設管理・発注 ◆データベース管理 ◎経理 ◆伝票処理 ◆入出金管理 ◆経費精算 ◆決裁関連実務補助 【組織体制】 社員数42名(パート・業務委託含む) 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【サービスメニュー】 ◆月次決算、税務顧問、申告書作成 ◆税務調査対応(会計・税務) ◆税務セカンドオピニオン ◆M&A仲介、M&Aアドバイザリー ◆相続税申告、贈与税申告、所得税確定申告 ◆生命保険、損害保険の最適化 ◆資産管理会社設立 ◆医科、歯科の税務会計、医療法人設立、医療経営サポート 【資格保有者数】 税理士 2名 公認会計士 3名 【働き方・働く環境】 ※転勤なし(県内除く)

- 給与
- 年収294~340万円
- 勤務地
- 富山県高岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【保険金融事務/経理事務スタッフ(パート)】県内有数の大規模事務所!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 転勤なし
- 車通勤可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 全国展開している税理士法人です。 県内有数の大きな税理士事務所であり、多様なサービスを提供し、幅広い顧客層を持っています。※転勤なし 生命保険や損害保険などの金融商品仲介業に関わる、事務業務全般となります。 ◆保険会社への書類送付、設計書 ◆見積書の作成 ◆保険業務に係る事務 ◆小口現金の管理 ◆経理ソフトへの仕訳入力 ◆電話対応 ◆証券業務に係る事務 【組織体制】 社員数42名(パート・業務委託含む) 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【資格保有者数】 税理士 2名 公認会計士 3名 【働き方・働く環境】 9時~16時の間で4時間程度

- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 富山県高岡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
日本クレアス税理士法人
【経理事務・税理士補助(内勤)】実働7時間勤務!企業活動に必要なサービスをワンストップで提供!全国7都府県10拠点を構え、6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 複数の担当者の顧客業務を行っていただきます。 具体的には下記業務となります。 顧客業務の他、業務フローの改善や所内への周知など、事務所全体の業務効率化などにチームとして取り組んでいただきます。 ◆仕訳等入力業務 ◆決算、各種申告書の作成、チェック ◆給与計算、年末調整業務 ◆顧客への報告資料作成 ◆その他付随する書類作成、データ集計 ◆事務所全体の業務効率化、 など 【組織体制】 社員数55名(パート・業務委託含む) 【企業の魅力】 当社は6つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、現在、約500名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 日本クレアス税理士法人グループは税理士法人、社労士法人、法律事務所、M&A、会計コンサルティング会社、相続や資産承継のコンサルティング会社と、6つの会社をもつグループ企業です。 会計・税務・人事労務・法務・M&Aの領域で日本を代表するファームを目指し、法人・個人の皆様に対して幅広く多角化したサービスを提供しております。 <日本クレアス5つの強み> 1:総合力 会計・税務のみでなく、相続・事業承継、人事労務・給与計算、労務相談、法務相談、M&Aや助成金の申請支援など、お客様の企業活動に必要なサービスをワンストップで提供いたします。 ◆幅広い顧客層 ・法人:3,600社(上場100社、ベンチャー企業・中小企業) ・社会福祉法人:130法人 ・クリニック・医療法人・介護福祉等:750機関 ・個人:4,000名 ・相続申告件数:約350件 2:顧客密着力 当グループは、様々な業界・業態のお客様サポートを通じて豊富な経験や知識の蓄積があります。 お客様に寄り添い、ニーズを的確にとらえ最適なサービスを提供することが可能です。 ◆全国7都府県10拠点:400名規模の専門スタッフが対応 3:プロフェッショナル×スピード×実行力 私たちは常にプロフェッショナルなサービスを提供します。 プロフェッショナルとは、卓越した専門性はもちろんのこと、お客様の要望をお聞きする力、お客様に上手くお伝えする力、プロジェクトを推進する力と定義します。 プロフェッショナルなサービスでお客様の経営、納税、運営等をナビゲートする力=実行力で、 スピーディーに対応いたします。 4:組織的な運営 当社はどの部門であっても、業務は2人以上のチーム制で行います。 つまり属人化をさせず、担当者が一人で抱え込むことなくチーム全体でお客様のサポ―トができるように仕組化しています。 5:育成力 人材投資、育成に力を入れており、常に組織活性化を図っています。 【資格保有者数】 税理士 14名 【働き方・働く環境】 ◎環境 ◆女性が多く活躍しています(男女比:6:4) ◆研修・情報共有会議・相談しやすい環境があり、新しく入った方にも馴染みやすい環境 ◎その他 ◆時短勤務可能(9:00~17:00をベースに、勤務時間のご相談可能です) ◆パート勤務ご希望も可。ご相談ください。

- 給与
- 年収310~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます