- 仕事内容
- 職務概要
経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援します。
職務詳細
・事業承継プランの策定・実行支援
・企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
・非上場企業オーナーの自社株承継対策
・次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等)
・上場企業オーナーの資産承継対策
・後継者による新経営体制の仕組みづくり
■評価体制:
業績(営業力含む)、部下の指導、CDP(キャリアデベロップメントプログラム)の達成度等から多面的に評価を行います。
■一人前のコンサルタントに育て上げる基盤:
新卒採用も行っている為、財務知識がない中途採用の方でもしっかり学べる仕組みがあります。金融機関での法人営業、メーカーでの生産管理など前職は様々です。コンサルティング事業部は全体で371名が在籍しています。
20代~30代が活躍中!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税務/会計/事業承継
- 応募資格
- 【必須】
※以下いずれかのご経験
・コンサルティング会社などで事業承継コンサルティング経験者
・税理士法人、会計事務所などで資産税の申告、資産税にかかるコンサルティング経験者
・税理士法人、会計事務所などで法人税申告などの実務経験者(税理士資格は問わない)
・会計事務所経験者、税理士・税理士科目合格者、司法書士
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:45
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、試験休暇、産前産後休暇、有給休暇10日〜20日、年間休日日数114日
■毎月第2土曜は8時00分〜13時15分勤務
- 福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:年収600万未満が対象
住居手当:年収600万以下が対象(世帯主2万円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内研修が豊富です。
<その他補足>
■確定拠出年金
■育児・介護休業
■従業員持株会
■保養所(軽井沢、石打、旭川)
■健康診断
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 8997