- 仕事内容
- 【募集背景】
組織力向上のための人材募集!
【業務内容】
・税務調査…顧問税理士の業務には立ち入らず、調査の立会いのみ行います。
・税務顧問…お客様毎の個別事情をよく踏まえた上で、許容される範囲で、できる限り税負担を軽減するよう検討の上、正確な確定申告書を作成します。
・企業支援…事業を始めるに当たり、個人事業と法人どちらを選択するべきか、税金面だけではなく、事業形態、将来の展望、費用等、多面的に検討し、アドバイスします。
・無料相談…初めての方に限り、15分間の無料相談を行っております。
【組織体制】
現在、同社は社員・パートを含め10名で構成されております。中国人スタッフも在籍し、中国語に関する業務のサービス提供も行っております。
【働き方・働く環境】
・同社では、原則9~17時までの勤務で働いており、残業は少ないです。
・屋内全面禁煙
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士/税理士資格保有者/4科目のいずれかの合格者
- 応募資格
- <資格>
【必要資格】
・税理士資格保有者
・税理士試験の4科目のいずれかの合格者
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜600 万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都中野区(最寄り駅:東京メトロ 丸ノ内線「中野富士見町」)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ・週休2日制
・有給休暇10日~20日
・休日日数100日
・土曜日月2回出勤(応相談)
・夏季休暇有(3日)
- 福利厚生
- ・通勤手当
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度
※健康保険・厚生年金に関しては、
試用期間(6か月)後から加入。
※退職金制度:中退共(定年:60歳)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 6341