掲載終了まで、あと9日

【税理士補助】日商簿記2級以上必須!中小企業の最も身近なパートナーを目指す、若手積極採用中の税理士法人

年収 250〜500 万円
京都府京都市
【税理士補助】日商簿記2級以上必須!中小企業の最も身近なパートナーを目指す、若手積極採用中の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、主に会計事務、会計ソフトを使用したデータ入力、巡回監査業務等の業務をお任せします。京都市伏見区にある、中小企業の最も身近なパートナーを目指す、若手積極採用中の税理士法人の求人情報です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のために人材を募集します! 【業務内容】 ◆会計事務 ◆会計ソフトを使用したデータ入力 ◆巡回監査業務 (毎月お客様(個人・企業)へご訪問し、会計の監査を行います) ◆その他、各種税理士業務のサポート 等 【仕事の魅力】 当事務所は、巡回監査の実施により、お客様と毎月面談し、会計資料並びに会計記録の適法性、正確性及び適時性を確認します。これにより、経営者の意思決定に役立つデータを提供し、会計、税務や経営面のアドバイスを行います。 決算書作成・納税申告書作成では、中小会計要領に準拠した信頼性の高い会計データを使用し、社会的にも高く評価される決算書と納税申告書を作成します。 【企業の魅力】 我々は中小企業の皆様のパートナーとして、中小企業の発展とそこで働く人々とその家族が幸せになるお手伝いをさ せて頂きたい。その為に、知識や技術だけでなく、経営理念のもと、一人一人が豊かな人間性を持った、心根の優しい 集団として存在し続けてまいります。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/日商簿記2級必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 社会人経験(経理、銀行、証券、保険、SEのご出身歓迎) 【歓迎業務経験】 会計・税理士事務所経験 <資格> 【必要資格】 ◆日商簿記2級以上 ◆普通自動車免許 【歓迎資格】 税理士試験科目合格者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 250〜500 万円

※賞与 あり ※その他、条件により資格手当等 あり ※支給例 34歳 入社3年目 年収450万円~470万円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:近鉄京都線 伏見駅)
休日・休暇
■土日祝 ■その他(年末年始・GW・夏期休暇)  ※2月~3月の土曜日は出勤日
福利厚生
■社会保険完備 ■確定拠出年金制度有
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
4760
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士補助/会計事務所経験者
京都府京都市伏見区
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300万円〜500万円
詳細を見る
職種×都道府県から探す
税務・税理士×京都府
職種×大エリアから探す
税務・税理士×伏見・山科・宇治
職種×中エリアから探す
税務・税理士×伏見・醍醐
こだわり条件から探す
第二新卒歓迎経験者優遇学歴不問