- 仕事内容
- 【大阪】法人営業※マネージャー◇金融機関経由の新規案件獲得◆税理士法人OAGグループ/年休126日
~金融業界・法人営業経験者歓迎/人脈フル活用で新規案件獲得/完全週休2日/土日祝休み/残業月平均20h程度/OAGグループの安定した経営基盤/中途社員多数活躍中~
■業務概要
主に金融機関(メガバンク・地方銀行)との関係構築を通じて、弊社グループの各種コンサルティングサービスの紹介・案件獲得を担っていただきます。
〈業務詳細〉
〇金融機関との関係構築・案件紹介
・銀行担当者と信頼関係を築き、案件紹介を受ける。
・銀行主催の勉強会や案件紹介会などに企画し、参加企業促進・弊社サービスの理解促進を図る。
※金融機関の人脈をフル活用し、支店長や担当者との接点を増やしていただけます。
※飛び込み、テレアポ等は行いません。
〇紹介案件の社内連携
・銀行から紹介された案件内容を整理・精査し、社内の適切な部門へ連携。
・銀行・依頼元のやり取りが中心となるので、案件内容が不明瞭な場合は、銀行側にヒアリング依頼を行う
◇担当金融機関:9割以上が既存となります。現在の社員から引継ぎ・または既存顧客の未対応支店をお任せします。
■働き方に関して
・現在、50代のマネージャーが1名在籍しております。
・直行直帰可能です。
・所定労働7時間、年間休日126日とプライベートと両立してメリハリを付けて業務が可能です。
・残業は月平均20h程度です。
■同法人について
創業から35年以上に渡り、時代の変化とともに「チャレンジ」の精神を常に大切し、成長しております。グループ内14法人、全国10か所の拠点がございます。従業員数は580名で、男女比は約1:1、平均勤続年数6年、全体の月平均残業時間は18時間です。
■当法人の特徴
専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ・期間の定め:なし
・試用期間:3カ月
・試用期間中の条件:在宅勤務制度・時差出勤制度は試用期間終了後から利用可能
- ポジション
- 法人営業※マネージャー
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・金融業界の営業経験者(個人・法人は問いません)
・Excel/PowerPoint等PCスキル(営業資料作成が出来るレベル可)
■歓迎条件
・銀行(都市銀行/第一、第二地方銀行) の営業経験者
・会計知識(簿記2-3級/決算書を読める程度)
- 語学力
- なし
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 670,000〜917,000円年収 8,000,000〜11,000,000円
<予定年収>
800万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):670,000円~917,000円
<月給>
670,000円~917,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府吹田市江坂町(最寄り駅:御堂筋線/江坂駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
年末年始休暇(12/30~1/4)、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、夏季休暇、試験準備休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度(中小企業退職金共済・確定拠出年金制度)
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
■資格取得学費援助
<その他補足>
・昇給・昇格あり
・社会保険完備
・交通費全額支給
・残業手当支給
・退職金制度(確定拠出金制度を含む)
・社員旅行
・社内研修制度
・資格取得学費援助
・税理士会費負担
・入社時転居費用補助 ※支給条件等詳細は面接時にご説明します。
・在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
・時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
・受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙(ビル内共用喫煙所あり)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社OAGコンサルティンググループ
- 求人番号
- 26588