掲載終了まで、あと9日

【人事・組織コンサルタント】<アシスタント~スタッフクラス>※在宅可/フルフレックスのコンサルティング会社

年収 450〜800 万円
広島県広島市
【人事・組織コンサルタント】<アシスタント~スタッフクラス>※在宅可/フルフレックスのコンサルティング会社の画像
この求人のポイント
人事・組織コンサルタントとし新規顧客への提案営業、顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務に関わっていただきます。広島県広島市にあるコンサルティング会社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
■募集背景 会計コンサルファームとして税務顧問、企業再生支援、IPO支援、M&Aコンサルティング、国際税務等マルチな顧客ニーズに幅広く対応しております。 関西エリアでは顧客への価値提供の可能性を更に広げるべく、2019年に組織・人事コンサル事業を立ち上げ「人事労務制度改革」「評価制度改革」を中心に、クライアントへの提案を行ってまいりました・この度、クライアントへの提案力強化、新たな人事コンサルサービス開発のため、メンバーを増員いたします。 ■業務内容 ・新規顧客への提案営業 ・顧客企業への組織人事領域を中心としたコンサルティング業務 ※人事制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の設計・運用支援、人材開発の設計、退職金制度の設計 等 ・その他、人事施策全般に関するアドバイス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について ・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、全体で80名が所属しています。 ・明るく活気が溢れており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳、様々なバックボーンの方が活躍しており自由な社風です。 ※内訳 税務系コンサルタント20名 会計系コンサルタント15名 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)25名 サポートスタッフ20名 ■魅力 ・豊富な案件数 長年のお付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの案件もある為豊富な案件数を保有しており、個別の新規開拓業務はありません。(大手金融機関向けの営業、勉強会はございます) ・長期就業できる環境 離職率が低いことが特徴です。就業環境としても残業時間の管理に取り組んでおります。(平均残業20時間以内) ■当ポジションで得られるもの ・経営課題への対応力 クライアント先で対応するのは、ほとんど経営者です。経営者の悩み、課題を直にヒアリングすることで様々な経営課題に直面し、対応力がつきます。 ・コミュニケーション力 経営者と直接会話し、経営課題、人事課題を顕在化しますので、おのずとコミュニケーション力がつきます。 ・経営数字に対する知識 案件により、メンバーの税理士・会計士と一緒に動きますので、経営数字に関することも学ぶことができます。希望があれば、IPOやM&Aへの案件に携わることも可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
コンサルタント
応募資格
<最終学歴> 大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 (以下のいずれかの条件を満たす方) ・法人営業経験(5年以上) ・人事コンサルティング業務の経験のある方 ・人事・労務系職種の業務経験のある方 ■歓迎要件 ・人事コンサルティングファームで業務経験のある方 ・総合系、戦略系コンサルティングファームでの業務経験のある方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0012:00
フレキシブルタイム(午後)
12:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 320,000485,000年収 4,500,0008,000,000

<予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~485,000円 <月給> 320,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご年収及びご希望を考慮します。 ・昇給/年1回、賞与/年2回(業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
広島県広島市南区松原町(最寄り駅:JR広島駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(有給休暇を充てる)、年末年始、有給休暇(1月~6月入社10日、7月入社8日、8月入社6日※入社6年目以降20日付与)、慶弔休暇、特別休暇、試験休暇(福利厚生その他欄参照) 等
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:確定給付型企業年金基金、各種社会保険完備 退職金制度:退職金共済加入/勤続1年以上の方が対象です <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 週一で最新の税務・会計情報を共有するような社内勉強会を実施しています。また、マネージャーに対しては、マネージャー研修を定期的に実施し、実務やマネジメントスキルの向上を図っています。 <その他補足> ■各種研修制度 ■資格取得支援制度※試験休暇(試験日+10日間)+有給休暇10日間を併せて申請することで、試験前1ヶ月を休暇にすることが可能 ■特別報奨制度 ■社員旅行 ■公認会計士協会・税理士会等の年会費負担(早期退職の場合、返金規程あり) ■必要書籍の購入自由 ■確定給付型企業年金基金 等
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社AGSコンサルティング
求人番号
26515
企業情報
企業名
株式会社AGSコンサルティング
事業内容
マネジメントサービス、事業承継支援、企業再生支援、IPO支援、M&A支援、国際業務支援
本社所在地名
千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24F
代表者
廣渡 嘉秀
資本金
35,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
サービス業
従業員数
544人
職種×都道府県から探す
人事×広島県
職種×大エリアから探す
人事×広島市
職種×中エリアから探す
人事×広島市