- 仕事内容
- 【募集背景】
クライアント増加のための増員募集になります。
【業務内容】
◆助成金関連業務
◆人事労務コンサルティング(働き方改革支援・労務相談など)
◆給与計算・社会保険手続き
◆就業規則作成
【仕事の魅力】
「もっと挑戦できる環境に身を置きたい」
「本当の意味で“プロ”になりたい」
そんな思いを抱いているあなたへ。
We willで、仲間と共に“知恵と専門性”で社会に貢献する喜びを、感じてみませんか?
◆4士業が連携することによりお客様の引き合いも増え、ただいま業務拡大中です!
◆事務作業は補助の方にお任せ!
ご自身はお客様のフロントに立ってコンサルのお仕事に専念いただけます。
【企業の魅力】
『地域を活性化する専門家集団』
を目指し、グループ会社の税理士法人・司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人とが連携をし、チームでお客様をサポート
4士業のチカラを集結し、グループでお客様の問題を解決!
ワンストップサービスで対応しています
◆社会保険労務士
◆税理士
◆司法書士
◆行政書士
この4士業がすべて揃った専門家集団です。
◎チームでお客様をサポート
◎複雑な課題もワンストップで解決できる体制
→「お客様の"困った"に、多角的にアプローチできる」からこそ、あなたの知識・経験をより深く・広く活かせる場面が無限に広がっています!
【事業内容】
◆助成金のコンサルティングと、ご提案
◆迅速で正確な社会保険手続き
◆就業規則の作成及びメンテナンス
◆労働トラブル等の労働法務への対応
◆働き方改革支援
◆M&A及び組織再編関係の労務アドバイザー
◆36協定書・就業規則の届出業務
◆グループ会社の専門家チームとの連携
【働き方・働く環境】
09:00~18:00
実働時間:8時間/日
休憩12:00~13:00(1時間:実働8時間)
残業あり(繫忙期等以外は定時退勤推奨)
◎社内行事は基本的にありませんので、業務やWLBを大事にしていただけます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 【有期労働契約を更新する場合の基準】
初回のみ6か月(原則更新、以降無期雇用)
【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:6ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
- ポジション
- 社会保険労務士
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆社労士事務所での実務経験
◆基本的なPC操作ができる方
<資格>
【必要資格】
◆社労士資格をお持ちの方 または資格取得に向けて勉強中の方
【求める人物像】
◆資格と経験を活かしてもっと活躍したい方
◆プロフェッショナルとして切磋琢磨できる環境で働きたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,200,000〜4,900,000円
月給 280,000円~
・ 基本給¥214,300~
・固定残業代¥65,700~(40時間分)を含む/月
※固定残業時間を超える場合は別途全額支給
※昇給・賞与あり (前年度実績あり:賞与年2回)
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区七間町14番地の12CSビル 4A(最寄り駅:各線 静岡駅から徒歩約10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日120日>(会社カレンダーによる)
◆週休2日制
◆土日祝休み
◆年次有給休暇(法定通り)
◆夏季、冬季、GW休暇
※休日について
基本的には土日祝日がお休みですが、年数回、土曜日・祝日出勤日があります。
- 福利厚生
- ◆保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
◆通勤手当
◆残業手当
◆在宅勤務(勤務半年後から利用可、内部等級による)
◆試験休暇
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 24485