掲載終了日:2025/9/25

【経理スタッフ】所定労働7時間!今年で創刊110周年!安定した基盤のもと、新聞を中核に、出版・電子メディア・イベント(企画・催事)・教育などのあらゆる事業を通じて、ビジネスに役立つ情報の発信を手掛ける新聞社

年収 400〜550 万円
東京都中央区
【経理スタッフ】所定労働7時間!今年で創刊110周年!安定した基盤のもと、新聞を中核に、出版・電子メディア・イベント(企画・催事)・教育などのあらゆる事業を通じて、ビジネスに役立つ情報の発信を手掛ける新聞社の画像
この求人のポイント
経理スタッフとして、会計伝票や各種納税業務など幅広く担って頂きます。今年で創刊110周年を迎える、新聞を中核に出版・電子メディア・イベント(企画・催事)・教育などのあらゆる事業を通じて、ビジネスに役立つ情報の発信を手掛ける新聞社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織強化のための募集 【業務内容】 ■会計伝票の作成、チェック、入金管理(売掛金消込)、請求書作成業務のサポート ■納税業務(法人税・消費税・源泉税等) ■資金繰りや決算業務への関与 ■将来的には、予算・実績管理、財務戦略の企画立案、対外交渉を担う 将来的には財務企画(予算・実績管理・財務戦略の企画立案、対外交渉) 【組織体制】 ■部長:1名 ■副部長:1名 ■スタッフ:3名 ■派遣社員:1名 【仕事の魅力】 ■創刊110年を迎える安定した基盤を誇る企業になります。 ■当面は経理業務(実務)をお任せいたしますが、将来的には財務企画など幅広い経験を積むことができます。 【企業の魅力】 大正4年大戦景気でにぎわう中、「日本の産業を支えたい」という願いから創られました。 それから109年産業報道をとおして日本の産業を支え、共に生きてきました。 いまや新聞のみならず、展示会事業や教育事業、ニュースイッチなど様々なコンテンツで業界を支える新聞社となりました。 歴史があり、そこに革新がある。それが日刊工業新聞社です。 【経営理念】 ■物事の本質を捉え、産業界の指針となり得る情報を発信する ■モノづくりの革新に注力をし、わが国の産業・技術の発展に貢献する ■社員を大切にし、人材の育成に努め、競争力のある企業を実現する 【働き方・働く環境】 ■所定労働時間:7時間 ■残業時間:繁忙期で~20時間(固定残業時間:0時間)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり 【期間】6ヶ月 【備考】変更無
ポジション
経理スタッフ
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎月次決算取り纏め経験(目安2年以上) <資格> 【必要資格】 ◎簿記2級以上 【求められるパソコンスキル】 〇Excel(中級) 〇Word(初級)最低限のビジネス文書の作成機会に対応できれば良い 〇PowerPoint(スキルがあれば良いが、なくても可) 【求める人物像】 ◎会計専門学校を出た方など金融リテラシーのある方 ◎真面目な勤務態度、協調性があり、円滑なコミュニケーションが図れる方 ◎将来的に管理職を目指される方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 400〜550 万円

■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:東京メトロ日比谷線:人形町駅・A2出口より徒歩3分、 東京メトロ半蔵門線:水天宮前駅・8番出口より徒歩4分、 都営浅草線:人形町駅・A6出口より徒歩3分)
休日・休暇
■年間休日:120日 ■完全週休二日制(土日祝日) ■特別休暇:年末年始、夏季、慶弔など
福利厚生
■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)■ ■有給休暇(翌年より20日支給) ■退職金有 ■社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険  ■その他制度:家族手当、住宅手当※会社都合の転勤等に限る
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
23939
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理担当/スタートアップ企業での年度決算、財務諸表作成実務など
東京都品川区西五反田
年収400万円〜600万円
詳細を見る
経理(リーダー)/決算、予実管理・要因分析等
東京都目黒区
年収400万円〜600万円
詳細を見る