応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年06月04日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。コーポレート機能を強化すべく、経理スタッフを募集します。
◎主な仕事内容
◆月次決算/年次決算関連業務(使用ツール:freee)
◆法制度改正などの対応
◆管理会計/予実分析
◆連結決算業務の補助
◆経営会議の資料作成補助
※当社では、ご希望やスキルに応じて、幅広い業務に携わることができます。当ポジションではゆくゆくは経営企画部門の立ち上げに携わっていただくことを期待します。
【事業内容】
ものづくり産業向けオンラインプラットフォームの提供
◆ものづくり産業向けポータル『Apérza(アペルザ)』
◆ものづくり産業向けニュースサイト『Apérza News(アペルザニュース)』
◆ものづくり産業向けカタログサイト『Apérza Catalog(アペルザカタログ)』
◆ものづくり産業向け動画サイト『Apérza TV(アペルザTV)』
◆ものづくり産業向けECモール『Apérza EC(アペルザEC)』
◆ものづくり産業向けセールスマーケティングプラットフォーム『Apérza DX(アペルザDX)』
【アペルザが成し遂げたいこと】
2016年の創業以来、一貫して「ものづくり産業」に向けたインターネットサービスを提供。日本国内には、約20万もの工場が存在します。工場には装置や機械といった設備が備わっていますが、そのほとんどは外部から調達されたものです。つまり、製造業の裏には「工場に設備を供給する一大産業」が存在するのです。この製造業を支える産業のことを、我々アペルザでは「ものづくり産業」と呼んでいます。また「ものづくり産業」の市場規模は、国内だけでも30兆円を超えており、年々拡大。「ものづくり産業」の課題は、海外にも通用する技術力、品質が備わっているにもかかわらず、海外売上比率が低いことです。それは市場の大部分を中小企業が占めており、各企業が自助努力で海外進出を進めるには限界があるためです。そこでアペルザが考えたのが、日本全国に散らばる「ものづくり産業」と「グローバルマーケット(海外の工場)」をつなぐオンラインプラットフォームを構築し、海外展開の発射台の役割を担うということでした。テクノロジーの力で「ものづくり産業」の海外展開を強力に支援し、もっともっと世界中で活躍する中小企業を増やしたい。アペルザの挑戦はまだまだ続きます。
【働き方・働く環境】
就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
残業:有(定額残業制/1日の標準労働時間8H、⽉45時間を超える残業代や深夜早朝の残業代は追加で⽀給)
試用期間3ヵ月
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社にて経理の実務経験が3年以上ある方
◆月次決算に主担当として携わった経験がある方(四半期決算、年次決算は尚可です)
【歓迎業務経験】
◆連結決算業務の実務経験がある方
◆管理会計・KPIマネジメントへの知見がある方
◆スタートアップ等の未整備での業務経験がある方
◆内部統制構築経験(規定・J-SOX・業務フロー等の構築)がある方
【求める人物像】
◆粘り強い方
◆細やかな業務をおろそかにすることなく、やりきる力のある方
◆個よりも、チームを優先することをできる方
◆専門性を高めるために勉強熱心な方
不問
年収400〜600万円
◆⼟⽇
◆祝⽇
◆年末年始(12月29日〜1月3日)
◆慶弔休暇あり
◆健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
◆厚⽣年⾦
◆労災保険
◆雇⽤保険
◆グリーン通勤手当(グレード4以上)
◆引越し手当(上限20万円)
◆オフィス内フリードリンク
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】連結業績売上高1,340億円を誇り、プライム上場を果たしている日伝の子会社!ものづくり産業を世界につなぐことを目指し、カタログサイト/動画サイト/ECモールなどを運営!「Apérza(アペルザ)」など製造業に特化したオンラインプラットフォームを提供する企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ