- 仕事内容
- ■業務内容:
・各種契約書作成、審査
・利用規約の改定
・内部統制業務(「フローチャート」「業務記述書」「リスクコントロールマトリックス」等の作成)
・新規事業等における法的調査
・取締役会/株主総会/経営会議/登記業務/MA対応
・SO行使や償却対応など
・コンプライアンス体制強化にむけた取り組み
・トラブル/訴訟対応、弁護士との折衝 等
※体制がまだ未整備な状況ということもあり、業務フローの見直しや改善なども、スキルや経験に応じてお任せしたいと考えています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務担当(法務の実務経験必須)/内部統制業務
- 応募資格
- <必要業務経験>
■ 必須条件:
どちらかのご経験のある方
・事業会社での法務経験2年以上
・ロースクール出身者(体系的に法律学ばれた方)で、択一に一度でも落ちていない人
■歓迎条件:
・内部統制関連業務の知見をお持ちの方
・上場企業、IT企業での類似業務経験者
・英語スキル(契約書レビューやメール対応など)
<求める人物像>
・内部統制領域でのキャリア志向をお持ちの方
・法的に固まっておらず、明確に答えを出せない問題を楽しめる方(自分の知識を超える問題を楽しめる方)
・他部署との連携等、積極的にコミュニケーションを取れる方
・柔軟性をもって業務に取り組める方
・クラウドワークスの事業や考え方に共感できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都渋谷区
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ・土日祝日・年末年始・夏季休暇・年次有給休暇
・特別休暇(慶弔・生理・産前産後・介護等)
- 福利厚生
- ・社会保険の加入状況 厚生年金・健康保険(関東it健保加入)
・雇用保険の適用有
・住宅手当(3駅以内1万円/月)
・他部署交流ランチ補助(1,000円/月)
・技術書購入補助(1万円/月)
・各種勉強会・イベントへの参加を奨励(業務時間を使っての参加可、参加費の会社負担有)
・副業可、リモートワーク可(当社規定による)
・フレックスタイム制導入(コアタイムあり 10:00~16:00)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 2250