- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大のため
【業務内容】
・中小企業の企業評価、提案資料の作成が主な業務です。
M&Aで会社を譲渡する企業様の情報を分析し、「企業概要書」という資料に纏めています。
企業の事業内容、財務内容、人事、拠点等の不動産情報を網羅的に分析する必要がありますが、基本的な分析はフォーマットにそって情報を入力することで作成可能です。
・使用するツールはパワーポイントとエクセルが中心で、資料が揃っていれば1件にかかる期間は1週間~2週間程度、同時並行で20件程度担当しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 企業評価部/アナリスト担当
- 応募資格
- 【必須(Must)】
・4年制大学卒業
・パワーポイント、エクセル、ワード資料の作成経験
特にエクセルでの集計作業がメインとなるため、関数(sumif、xlookup、if、datedif等)が使えること
・簿記2級相当の知識
【歓迎(Want)】
・監査法人・会計事務所・コンサルティング会社での勤務経験
・もしくは経理部・財務部、金融機関での実務経験等あれば良し
【求める人物像】
・淡々と作業できる人、細かい性格
・ライフステージに併せて柔軟な働き方も可能、時短・フレックス・リモート勤務の制度あり、
働きながら子供を育てるパパ/ママも歓迎。
将来的なキャリアパス:
・部署内では企業評価のプロフェッショナルを目指し、マネジメント職位につき部下の指導や教育、
会社全体の案件情報等を纏めノウハウ・事例の蓄積、特定業種への提案資料などフォーマットの作成など想定
・企業評価を通じて財務/法務/不動産の知見が磨ける環境であり、各種資格取得を目指すことも可能
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 420〜600 万円
・採用時の年収は能力や前職給をもとに420万~600万を想定、人事制度上、Associateとしては上限630万、Managerは720万~840万、Directorは1020万~1200万
・昇級昇格は期末に判断、基本的に担当した件数に連動
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:虎ノ門ヒルズ駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日・年末年始・有給休暇・慶弔休暇、夏季休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、各種資格取得支援
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 18759