- 仕事内容
- 【業務内容】
様々な企業の監査業務を行って頂きます。
■監査業務
・法定監査業務
・財務諸表監査(日本及び国際基準に基づく)
・内部統制監査
・IFRS関連業務
■パブリック業務
■IPO (株式公開)業務:金融商品取引法に準ずる監査
■その他関連証明業務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 監査職/上場企業の主査経験/会計士資格/ビジネス英語/パブリック業務
- 応募資格
- <学歴>
・大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
【必須経験】
上場企業の主査経験
グローバル案件での監査業務
IPO実務経験
【必須資格】
日本公認会計士資格、または公認会計士論文式試験全科目合格者
米国公認会計士資格、または全科目合格者
【必須スキル】
論理的な思考力、コミュニケーション能力のある方
事業会社での経理実務経験があれば尚可
- 語学力
- 英語スキル:ビジネス使用平均レベル
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :09:15〜17:15
- 所定労働時間
- :9時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都千代田区有楽町1-1-2(最寄り駅:有楽町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(かつ土日祝日)
■有給休暇15日~20日
■休日日数124日
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度有給休暇15日付与)
■産前・産後休暇(実績あり)
■育児休暇(実績あり)
■介護休暇
■創立記念日
■特別有給休暇(アニバーサリー休暇など)
■試験休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:退職金規定による退職金一時金の支給あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■企業年金基金
■退職金一時金(退職金規定に基づく)
■確定拠出年金
■カフェテリアプラン
■育児時短勤務制度
■育児補助
■社内無料英会話
■資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)
■産休・育休制度あり(取得率100%)
■リモート勤務(部署ごとにルールあり)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14539