- 仕事内容
- 【募集背景】
同社東京支店の管理部組織を強化するにあたっての増員になります。
【業務内容】
同社の東京支店にて経理職として業務をお任せ致します。東京支店では東日本の支店、営業所の経理業務を対応しております。各支店に管理事務はいないため、すべて東京支店での対応となっています。
具体的には…
◆勘定科目仕分け
◆月単位での決算の仕事
◆事業所単位の年次決算業務
※会社としての年次決算は本社での対応です。
◆その他一部伝票の入力など。
【組織体制】
管理部5名(男女比2:3)
【企業の魅力】
◎創業70年以上の安定経営
大手企業を中心に多数の顧客に対して、景気に左右されない高品質な鋼材を提供する当社。70年以上の歴史の中で、赤字は過去に1度のみと安定経営を継続しております。
顧客は産業機器メーカーとして幅広い業界にかかわっています。
自動車からタブレットやスマートフォンまで、身近な製品の制作にかかわる鋼材を扱うことができます。
また大手顧客の新事業に携わる機会があることも魅力です。
【働き方・働く環境】
・年間休日123日以上
・平均残業時間月20時間
・転勤当面なし
※国内拠点 及び 海外拠点への転勤となる可能性はございます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理担当/残業平均20時間未満
- 応募資格
- <学歴>
大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎月次決算のご経験
【歓迎業務経験】
○総務、労務などの業務経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都中央区(最寄り駅:東日本橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数123日
■年末年始、お盆休暇、育児休暇(取得実績あり)、結婚休暇、慶弔休暇、特別休暇、永年勤続休暇
- 福利厚生
- ■通勤手当:実費支給(上限なし)
■家族手当:家族とは健康保険法上の被扶養者
■住宅手当:自己で所有又は、自己で賃貸契約し居住する住宅
■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■退職金制度
■資格奨励金制度(資格取得時に必要な教材費及び受講費を負担/資格取得時に奨励金を贈呈)
■特別勤務手当
■財形貯蓄制度
■確定拠出企業年金(マッチング拠出制度)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 13655