掲載終了日:2025/9/21

【税理士補助】実務経験必須!相続税のプロフェショナルになれる税理士法人

年収 350〜550 万円
兵庫県川西市栄根
【税理士補助】実務経験必須!相続税のプロフェショナルになれる税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、相続税申告や相続関連コンサルティング等に携わっていただきます。兵庫県川西市にある、川西支店勤務/日商簿記2級以上・実務経験必須!相続税のプロフェショナルになれる税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため、人材を募集します。 【業務内容】 定型業務はアシスタントが補助するため、担当者はお客様への提案業務や要望に対しての付加価値業務に集中して取り組んでいただけます。 ・相続税申告 ・相続関連コンサルティング 1つの案件につきメイン担当者はつきますが、高度・複雑な案件はチームで行うこともございます。 【使用会計ソフト】 弥生会計・達人・魔法陣 【企業の魅力】 ・相続税申告件数も兵庫県下トップクラス ・2019年ベストプロフェッショナルファーム(全国最優秀事務所100選)に兵庫県で唯一受賞 ・経営コンサルティング(利益向上のための提案や節税スキームなど)にも多数実績あり ・年商は全国の会計事務所の上位5%

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
相続税申告/会計事務所経験/簿記2級必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 会計事務所での実務経験 <資格> 【必要資格】 日商簿記2級以上、または同等の知識をお持ちの方 【歓迎資格】 税理士科目合格者、勉強中の方大歓迎
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 350〜550 万円

■昇給年1回(8月) ■賞与年3回(3月、7月、12月) ※年俸制(14分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※残業代は全額支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【給与モデル】 入社5年目/30歳/サブリーダー:年収540万円(月給25万円+賞与) 入社3年目/27歳/未経験:年収430万円(月給20万円+賞与) ※残業手当を含む

勤務地
兵庫県川西市栄根(最寄り駅:阪急宝塚線『川西能勢口駅』 徒歩3分 JR宝塚線『川西池田駅』より徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ※確定申告時期(2月1日~3月15日)は土曜出勤あり ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得実績3名) ■年間休日117日(当社年間休日カレンダー)
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続3年以上) ■キャリア別研修制度 ■税理士会登録費・会費事務所全額負担 ■専門学校の学費貸付制度(無利子) ■健康診断 ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
10404
企業情報
企業名
ひょうご税理士法人
事業内容
■ 税務申告・会計業務 ■ 相続対策・事業承継コンサルティング ■ 遺言書・任意後見契約書作成業務 ■ 成年後見人業務 ■ 戸籍収集・相続手続き・遺産整理業務 ■ 法人設立業務 ■ 融資コンサルティング ■ 経営(改善)計画書作成支援 ■ 経営会議指導及び参加 ■ 事業再生コンサルティング ■ 不動産コンサルティング
本社所在地名
尼崎市南塚口町2-6-27
代表者
妹尾芳郎
設立
1989/9/1
業種
サービス業
従業員数
53人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/日商簿記2級、実務経験必須
兵庫県神戸市中央区江戸町
年収350万円〜510万円
詳細を見る