- 仕事内容
- 【募集背景】
体制強化のため
【業務内容】
・契約書作成/審査
・法務相談
・規程整備
・コンプライアンス研修
・株主総会対応をはじめとした商事法務
・知財(商標・特許の出願及び管理)関連業務
・株式事務
・紛争対応
【仕事の魅力】
・エンターテインメント企業における最先端の法分野を取り扱うことができ、自身の裁量に基づいて業務を進められます。
・今後は出版・IP・コンテンツの海外展開・web3といった分野に力を入れていきたいというフェーズなので、法務として幅広い経験ができます。
【企業の魅力】
・当社はゲーム事業を軸にメディア事業や出版/映像事業に取り組んでいるグロース上場企業です。
・ゲーム事業ではスマートフォン向けゲームアプリの企画・開発から運用までをワンストップで行っています。
【働き方・働く環境】
・リモート併用可
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間:有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
- ポジション
- 法務スタッフ
- 応募資格
- 【必須業務経験】
・事業会社での企業法務経験(3年以上)
【歓迎業務経験】
・英文契約書対応経験
・株式・登記手続き対応経験
・商標・特許の出願及び管理経験
・暗号資産や仮想通貨の取引経験
・エンタメ業界での法務経験
・論理的思考力に優れた方
・コミュニケーション能力の高い方
・上場企業での法務経験
・臨機応変な対応ができる方
【求める人物像】
・法務としての専門性と社会人としての感覚のバランスがとれており、能動的に行動しつつ、適時適切な情報共有を行うことができる方
・会社内部の視点だけでなく、外部からの視点からも物事をとらえ、会社を取り巻く利害関係者を考慮しながらバランス良く物事を進めることができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 375,000〜666,666円年収 4,500,000〜8,000,000円
【形態】月給制
【備考】月給¥375,000~ 基本給¥277,400~ 固定残業代¥97,600~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
・昇給年1回(5月)
・賞与年2回:6月/12月(弊社等級グレードによる)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:大崎駅)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■育児休暇
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備
■交通費支給(出社日分)
■社員持株会制度
■確定拠出年金制度
■育児休暇
■時短勤務
■時差出勤
■出産一時金
■社内サークル
■社内カフェ
■社内マッサージ
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 10111