求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】連結営業利益22期連続増益の安定基盤!当期連結売上高は1549億円!「自動車分野」を中核として、自動車リース関連事業、ケミカル事業、パーキング事業、機械工具販売事業など、多岐にわたる事業を展開している東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 入社後は、グループ内の事業会社の内1~2社の決算業務の取りまとめを行って頂きます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当頂く可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。 ・グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析 ・グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度) ・グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務 ・グループの開示書類作成 ・監査法人の監査対応、業務改善対応など ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。 ※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計: FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社) 【組織体制】 <経理一課> 計10名:40代課長1名、課員9名(40代男性2名、30代男性2名、20代男性3名、女性1名、派遣社員女性1名) 【仕事の魅力】 ◆上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。 ◆経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員 → 経理課長、財務課長、経営企画部門社員 → 事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。 【企業の魅力】 1930年、石炭販売事業にて創業し、その後、組織改編、M&A、新会社設立、ホールディングス体制への移行、東証一部へ上場するなど積極的に事業を推進してきました。 ◆2023年10月にマルイ工業株式会社(合成樹脂事業)、同年11月に日東エフシー株式会社(農業関連事業)がグループ会社に加わったことで、連結業績は売上高・営業利益ともに過去最高を更新し、営業利益については22期連続で増益を達成しました。 ◆パーキング事業は、時代のニーズに合わせてQRコード決済などの非接触型精算方式の導入を推し進めており、そのため経費が増加しましたが、コインパーキングの稼働率が、コロナ禍前に戻ったことで、増収増益となりました。 ◆マルイ工業株式会社はタイに子会社2社を有しており、自動車装飾部品の製造・販売を行っています。当社グループとしては新たな海外拠点として活用していく計画です。 【働き方・働く環境】 ◆年間休日124日 ◆通常期の残業10h未満 ◆住宅手当、子育て支援手当など、充実した福利厚生制度を整えています
給与
年収430~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【財務経理(幹部候補)】年間休日130日!連結売上高は5期連続増加しており166億円!飲食店舗における転貸借ビジネスの先駆者で、グループ全体で事業用不動産領域における企業価値の最大化を目指すプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり

【募集背景】 ホールディングス化による業務量増加を見込んだ増員募集になります。 【業務内容】 ◎日次業務 ◆請求書作成 ◆経費支払 ◆公共料金支払請求 ◆契約書登録確認作業 ◆仕訳伝票入力 ◆アルバイト管理 ◎月次業務 ◆グループ会社決算業務 ◆月次推移分析 ◎四半期業務 ◆監査法人対応 ◆税理士対応、開示作成業務、法定調書 ◆税務届出関係業務 大企業とは異なり成長途上の企業である為、臨機応変に対応が必要な場面もあります。 少人数で業務を行っているので、経理分野全般の色々な経験を積むことが可能なポジションです。 【組織体制】 経営管理部財務経理課に所属していただきます。 次長1名、課長1名、主任1名、一般社員3名の7名の静かで落ち着いた雰囲気です。 年齢層は30代~40代半ばがメインとなります。 男女比=4:3 【企業概要】 グループ会社(株式会社アセットイノベーション、株式会社セーフティーイノベーション、株式会社テンポイノベーション)の持ち株会社として、グループの経営源配分の最適化、経営人材の育成、事業集中・拡大できる体制の構築を目的とします。 イノベーションホールディングスは、旧株式会社テンポイノベーションが2024年10月1日付で会社分割によって持株会社体制へ移行し、称号を変更しました。 飲食店向けの居抜き店舗を転貸借する店舗貸借事業、不動産売買事業、および家賃保証事業を展開しています。 飲食店舗の総合プロフェッショナル集団であり、飲食店舗転貸借ビジネスの先駆者です。 【働き方・働く環境】 ※月末25日以降~月初5日くらいが繁忙期となります。 ※実際の出社時間は9:30、退社時間は20:00が目安となります。
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24654)

【経理】決算業務から開示資料作成、M&Aにも携われる/日本の医療課題を解決する上場企業での経理をお任せします!当期連結売上高は46億円!病院経営支援・運営支援、医療周辺事業、高齢者施設の運営などを主な事業内容とするグロース上場企業

  • NEW
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 病院への経営コンサルティングを中心に幅広い事業を展開している当社の経理部担当者として、単体・連結決算業務を中心に、開示資料作成から日常的な経理業務まで、幅広い実務をお任せします。 業務詳細: ◆月次決算、年次決算、四半期決算の実施 ◆グループ会社月次決算、年次決算、四半期決算の実施 ◆連結決算関連業務 ◆開示書類(決算短信、半期報告書、有価証券報告書等)の作成 ◆債権管理および経費精算業務 ◆経理システムの運用・メンテナンス ◆税務関連業務 将来的にお任せする業務: ◆M&Aに関連するデューデリジェンス対応 ※毎年グループ企業が増えており、将来的にはこちらもお任せしたいと考えております。 【仕事の魅力】 ◆上場企業の経理部門で、幅広い専門知識とスキルを習得できます ◆決算業務から開示資料作成まで、経理業務の全般を経験できるだけでなく、M&Aなど、経理の専門性を活かした戦略的な業務にも携わることができます。 【企業の魅力】 日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 <当社のビジョン> ◆弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ◆医療・介護は社会インフラとして非常に重要な役割が求められており、地域社会を支える礎となっていますが、多くの民間病院では慢性的な赤字経営に陥っているのが現状です。 ◆弊社はそれらの地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 【事業内容】 ユカリアは病院の経営支援・運営支援を提供する「病院経営サポート」事業を起点に、様々なサービスやプロダクトを開発・展開しています。各事業が連携し、「現場」を支えることで医療・介護という社会インフラを強固なものへと変えていきます。 ◆病院の経営支援・運営支援 ◆医療周辺事業 ◆高齢者施設の運営 【働き方・働く環境】 相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 【組織体制】 経理部 ◆経理部長:1名(40代) ◆メンバー:4名(40代:1名、20代:3名) ◆契約社員:1名(会計士資格保有) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■時差出勤制度有 ■残業時間:通常20時間、繁忙期40時間
給与
年収560~798万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24653)

【経理(管理会計メイン)】実務未経験者必見!「製造」「販売」「施工」を一貫体制で行い、売上高は171億円越え!10年以上リフォーム業界で国内売上No.1の建築塗材メーカー

  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 研修充実
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営層に提出する資料の作成業務や、日次・月次・四半期決算・年次決算等の経理業務をお任せします。 ◎具体的には ◆Excelへの数値入力(簿記2級くらいの知識があればOK) ◆財務状況をExcel等にて整理して資料作成 (月度/四半期/年次) ※下記に関しては、配属部署で行っている業務となります。 経験等に応じてお任せしていきます。 ◆日次 ◆月次 ◆四半期決算 ◆年次決算 【研修について】 マンツーマンで引継ぎをしていきます。 1年くらいかけて引継ぎを実施する予定です。 【組織体制】 8名在籍 【企業の魅力】 オンテックスはカラーリフォーミング事業で長年培った実績を基盤にお客様の生活を総合的に支援する企業として、環境・健康・福祉、情報・通信をキーワードに事業拡大しています。 【事業概要】 一般住宅・ビル・マンションのトータルリフォーム(塗り替え、内装、増改築、バリアフリー、インテリア、エクステリア、防蟻・防湿・防腐、等の販売・施工)、不動産事業、温浴事業、太陽光事業 ◎リフォーム事業 戸建住宅から集合住宅・商業施設・公共構造建築物に至るまで、世に存在するほとんどの建物のリフォームを手がけており、取引先も市役所や郵政公社から、各種メーカー、個人の住宅と多岐に渡っています。 大阪市浪速区湊町(JR難波駅からすぐ)の新社屋に移転し、より包括的に生活に関わることに注力し、人と地球に優しい暮らしを支 援する企業を目指しています。 ◎温浴事業部 中核事業展開として位置づけている「環境関連事業」と「健康・福祉関連事業」の融合によって、「心地よい暮らし」「いきいきした暮らし」の実現へむけた「特色のある街づくり」を今後の戦略事業として始動しています。 この新たな事業が目指すものは、知己特性に適応した「健やかで心地のよい空間」を提供することです。 スーパー銭湯の店舗は堺市で「さらさのゆ」、貝塚市で「美笹のゆ」を運営しています。 ◎不動産事業 旧マンション等の建物再生事業を展開していくことで、地域社会への貢献はもちろん、環境分野に力も入れていることから地球環境への貢献も視野に入れ事業展開していきます。 具体的には投資型マンションとして、大阪の都心に新しいタイプのデザイナーズマンションを運営。 また分譲マンションの建設、販売も行っています。 ◎太陽光事業 太陽光発電システムの販売を行うだけではなく、オンテックス太陽光発電つくば研究所を設けており、今後はメンテナンス方法の試験や、コーティング剤の開発を予定しています。 【働き方・働く環境】 残業:月平均20時間程 ※繁忙期(決算月):平均30時間程 転勤なし
給与
年収350~400万円
勤務地
大阪府大阪市浪速区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フレックスあり/上場後フェーズの変革期に参画!年間決定数1万人以上の実績を誇る転職プラットフォーム「Zキャリア」や、自社SaaS「back check」を展開!求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指している東証グロース上場企業

  • 研修充実
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 上場企業

【募集背景】 上場後の多様なコーポレートアクションに対応していくための体制強化に向けて、経理財務担当者を募集したいと考えています。 特に今後の企業成長を支えていく上で、キャッシュフロー及びバランスシート管理が重要となり、強化推進をしていただくポジションとなります。 なお、管理部門はまだ少数な為、大きな裁量を持ち、幅広い業務にも携われる環境です。 【業務内容】 経理財務担当として主に以下業務に携わっていただきます。 ◆年次/四半期/月次決算業務(制度会計、管理会計)  ┗会計システムへの仕訳データ入力(計上根拠資料の作成含む) ◆日次経理業務(出納業務、債権債務管理等)  ┗請求書等発行、支払処理、債権債務管理(事業担当者とのコミュニケーションやり取り含む) ◆内部統制に基づく業務プロセスの改善業務  ┗新たに発生するサービスに応じた経理業務プロセスの起案や既存業務プロセスの効率化や最適化のため改善提案など ◆資金管理業務  ┗運転資金改善含めた資金繰り見込管理及び資金効率最適化のための改善提案など ◆連結決算業務  ┗今後の連結決算を見据えた制度設計、内部統制踏まえた運用構築、連結パッケージ取りまとめ、連結精算表作成業務など ◆開示書類作成業務  ┗有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信の作成及び当該作成業務安定化のための業務改善提案など ◆税務申告書作成業務(法人税等、消費税、事業所税他) ◆監査法人対応、銀行折衝、その他上記に付随する業務 ※ まずは、現在お持ちのスキル・ご経験に応じて業務をご担当いただくため、上記全ての経験は必要ございません。 ※ その他経営管理部内の業務もスキルや意向に応じてお任せいたします。 【ツール】 会計:freee ワークフロー・支払・請求書発行:バクラク 他:社内管理システム、Googleスプレッドシート(Google Apps Script含む) 【組織体制】 経営管理部 部長(執行役員兼任)他11名 ┗経理及び事業管理チーム※予定配属先:4名(マネージャー:1名、メンバー:3名) ┗法務及び総務チーム:6名(マネージャー:1名、リーダー:1名、メンバー:4名) 【事業概要】 弊社ではAIテクノロジーを活用した、2つの事業を展開しております。 ◆『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。少子高齢化を背景に人手不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上ります。一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。こうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のダイレクトマッチングに加えて、そのパートナーである人材紹介会社を支援するプラットフォームを展開しています。 ◆『back check』は、オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービスです。採用活動における書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができます。採用企業の最終意思決定の判断材料となるのは、所属する企業名や肩書き、面接でのやりとりといった情報のみでは足りません。back checkを通して「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 2つの事業を通じて、ROXXは求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 月平均残業時間:20時間
給与
年収804~1,104万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社熊谷正寿事務所

【経理スタッフ】年間休日125日!プライム上場のGMOインターネットグループ株式会社の筆頭株主として安定した経営基盤!金融商品・不動産投資、賃貸業、サービス業のフランチャイジーとしての多店舗展開を手掛ける企業

  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 GMOインターネットグループの関連企業である「株式会社熊谷正寿事務所」にて、経理・総務業務をご担当頂きます。 経理だけに関わらず、書類の整理や支払業務など幅広くお任せいたします。 ◎具体的な業務内容 ◆月次、年次決算の実務 ◆会計記録の管理と整理 ◆財務報告のサポート ◆予算と実績の分析 ◆税務申告の準備の支援 ※その他電子契約や捺印申請などの書類の整理もお任せします。 【組織体制】 3名(他グループ会社兼任2名) 【企業の魅力】 株式会社熊谷正寿事務所は、GMOインターネットグループ株式会社の筆頭株主として安定した経営基盤を有し、金融商品・不動産投資、賃貸業、サービス業のフランチャイジーとしての多店舗展開を手掛けています。 GMOグループ全体で、全員のAIスキルを底上げし、AI人財の育成を進めています。 「GMO AIブースト支援金」:業務に応じて自由に生成AIを選択・導入でき、パートナー1人あたり最大1万円を目安とし、 「天秤AI biz byGMO」をはじめとした複数の生成AIサービスの利用費用をグループ各社が支援するもの、を導入しています。 GMOグループ内のAI活用ナレッジの共有、学べる環境も沢山あります。 【働き方・働く環境】 転勤無
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ベイヒルズ税理士法人

【経営支援課コンサル】未経験者必見!年間休日125日◎フレックス制/リモートワーク可能で働きやすさ抜群!中小・中堅企業を力強くサポートする税務・会計・経営のプロ集団の税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 未経験可
  • 退職金制度あり

【募集背景】 増員による募集になります。 【業務内容】 当法人では、企業の成⾧を支援する経営コンサルティング業務をお任せします。 ご経験やご志向に応じて、以下のいずれかをメインにご担当いただきます。 ◎具体的には ◆経営支援コンサルティング(MAS業務) 「経営者の右腕」として、会社の数字や将来の計画を一緒に考えるお仕事です。 経営計画の策定、資金繰りの見直し、財務分析などを通じて、 企業の課題を整理し、利益とキャッシュを最大化する支援をします。 ◆融資支援 「融資を受けたい」「返済計画を見直したい」といった経営者のニーズに対し、銀行との面談サポート、必要資料の作成・説明などを行います。 将来的には、より高度な金融支援にも挑戦いただけます。 ◆その他の業務 各種補助金の申請サポート 金融機関や顧客との連携活動 税理士補助業務 など 【特徴・魅力】 専門知識がなくても、興味のある分野からスタート可能です。 スモールM&Aや事業承継など、経営に深く関わる分野にもチャレンジできる環境です。 ご自身の興味・関心に応じて、専門性を広げていくことが可能です。財務に関する専門性が身につき、将来のキャリア形成にもつながります ご自身の得意分野を活かしながら働けます。 【組織体制】 組織は監査課(1課~4課)、経営支援課(MAS)課、資産税課(1課~2課)、営業課、FP課、業務推進課、社労士事務所で構成されておりますが、完全な縦割りの組織ではないので幅広い業務を経験することが可能です。 総勢70名のスタッフが一丸となって、高品質なサービスをお届けしています。 【企業の魅力】 創業35年になる神奈川県下でも指折りの優良税理士法人です。 また、平成25年に税理士法人化され、岡税務会計事務所から「ベイヒルズ税理士法人」として新たなスタートを切っておられます。 法人化した理由は、創業者の代で終わらないよう、中小企業の経営を継続的に組織的に支援したいという強い思いが先生にはあったようです。 これから先も引き続き、税務だけではなく高度で複雑化する税務や会計、法務、経営に適切に対応できる専門特化したプロ集団として、お客様から信頼を寄せていただき、強いパートナーシップを築いてさまざまな問題の解決に尽力していきたいと考えておられます。 チャンスは、意欲に合わせて皆に平等に与えていただける風土です。 自らの成⾧を実現するためには、目標とする姿を定め、そこへ意欲を持って臨むことができる方には魅力的なフィールドがございます。 また、法人クライアントが多い事務所ではありますが、最近では相続関係にも力を入れており、同法人内に相続専門の窓口を設置しており、年間300件程の案件を引き受けていらっしゃいます。 【事業内容】 ◆税務相談 ◆税務申告・税務書類の作成 ◆税務調査立会い ◆月次決算・月次監査 ◆決算・決算事前対策 ◆確定申告 ◆事業計画作成 ◆会社設立支援 ◆相続相談、相続税対策・相続手続きなど 【資格保有者数】 税理士7名 税理士科目合格者11名 【働き方・働く環境】 令和5年にフロアを拡張したオフィスは、横浜駅から徒歩5分と通勤にも便利な、広々としたキレイな環境です。 皆が気持ちよく集中して働ける職場作りを大切にしています。 フリーアドレスやオフィスカジュアルを導入しており、ペーパーレス化も進んでいます。 バスを借り切って、スタッフ全員で社員旅行に行ったりと、仕事も遊びもチームワークのよい組織で、風通しのいい職場です。 時間外勤務備考:月平均20~30時間  ※残業は適宜ご対応頂きますが、自己裁量にお任せしているため 働き方は基本的に自由です。
test
給与
年収340~500万円
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理総務スタッフ】国内外の製造業大手や、広告代理店など様々な業界のDX化や新規事業の創出を支援!「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルティングファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定された、売上高100億円以上を誇る企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 コンサルティングファームの総務ポジションです。 社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら同社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。 <業務例> ◆日次業務・決算業務 ◆仕入れ、売り上げ管理 ◆財務労務状況レポーティング ◆給与計算 等 ◆機器/アカウント導入、業者選定、購買/管理 ◆社内デジタルデバイスの管理、および購買関連業務 ◆会社HPの更新、管理 等 ※どの業務においても経営層と関わっていく機会がございます。 ※実力が認められれば、他部門へ異動のチャンスもございます。 未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中! 【企業について】 ビジョン・コンサルティングは、「イノベーションで世界をより良く」を経営理念に掲げ、日本発のグローバルコンサルティングファームとして2014年に設立しました。 コンサルティング業界には、3つの悪しき習慣が存在しています。 それは、「過度な労働時間」、「Up or Out・放任主義」、「属人的・非効率な組織運営」です。 これらはコンサルタントのパフォーマンスやモチベーションの低下を招き、結果として顧客が真に必要とする価値の提供を妨げている、そのように考えています。 このような状況が蔓延していることに疑問をもち、あるシンプルな結論に辿りつきました。 「無いものは、創り出せばいい」 コンサルティング業界の常識を覆すファームを創りたい、 そんな強い想いを持ったメンバーで設⽴した会社がビジョン・コンサルティングです。 <業界トップクラスのWLB> 業界トップクラスのWLBを両立して実現 ◆IT~戦略~デザインまで行う総合ファームです。(デザインコンサルファームで、大手戦略ファームからも注目を得ています。) ◆より大きな裁量を持てる案件に従事することにより、マネジメント経験を積むことが可能です。 ◆型にはまった従来のコンサルティングサービスだけではなく、ユーザーデザイン等の新たなデリバリー領域や、成功報酬型や資金提供等の新たなコンサルティングモデルを自ら実践/拡大することが可能です。 <魅力> ◆社員一人ひとりに親身にキャリアのカウンセリングを行うことで、理想のキャリアパスが描けます。 【事業内容】 ◆戦略コンサルティング ◆業務コンサルティング ◆ITコンサルティング ◆システムインテグレーション ◆新規事業開発 働き方 残業時間閑散期10時間・繁忙期30時間・固定
給与
年収326~400万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Mr.LAND株式会社

【経理】残業月10時間程度!主力の不動産事業のみならず、インナービューティブランド「GONNA DAYS “ゴナデイズ”」や自社農園「Mr.べじろべぇー」を運営し事業拡大中!「不動産にプラスαの創造を」を経営理念とし、お客様のライフサポートを行う企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 国内の不動産販売・仲介を主軸とし、グローバル事業や農業事業など複数の事業を展開する当社。 あなたには、財務・経理にかかわる業務をお任せします。 ご担当いただく範囲はスキル次第ですが、意欲があればさまざまな経験を積むことができます。 <具体的な業務内容> ◎日々の経理業務 ☆まずはここから ◆小口現金管理 ◆立替精算 ◆カード精算チェック ◆請求書の部門別振り分け ◆仕訳 ◆支払い ◆仕入原価表・予実管理表・資金繰り表の更新 ◆経理日報 ◆源泉税、住民税の申告・支払 など ※法務局や税務署、銀行などへの外出あり ◎経理以外の業務 ◆在庫管理 ◆電話対応(社内メイン)/ファイリング など ◎上級者向けの業務 ◆月次・年次決算業務 ◆税理士対応 ◆財務業務 など 【使用会計ソフト】 ◆EPSON(財務応援) 【組織体制】 組織全体:60名 配属先人数:5名 平均年齢:39歳 アットホームな雰囲気です。 【企業の魅力】 同社は不動産の仕入、仲介、新規事業、幅広く事業展開を行っている不動産会社です。 既存事業に留まらず、2023年7月に第36期を迎え、新たに海外事業(外国人向け不動産事業)展開に向けて海外子会社も設立し、今後も事業拡大を計画しています。 これまで培った経験やノウハウを使って国内外問わず、お客様のライフサポートをしております。 〈ポイント!〉 ◎スキルアップが叶います! 国内の不動産販売・仲介事業以外に、海外のお客様向けに不動産を販売する「グローバル事業」や、自社で育てた野菜で商品開発を行なう「農業事業」など、複数の事業を展開。 業態によって経理業務の内容が少しずつ異なるため、知見が広がります。 【事業内容】 ◎国内不動産事業 一都三県を中心とし、エリアを問わず広範囲で自社不動産販売、仲介事業を展開しております。 土地・住宅・マンション・ビル・投資用不動産など、取り扱う不動産は多岐にわたり、そのカテゴリーは問いません。 一般のお客様から不動産業者様まで、幅広い層のお客様に向け、不動産売買のエキスパートとして、長年にわたり培ってきたノウハウを基に、お客様へ安心安全なお取引と、優良不動産をご提供させていただいております。 ◎グローバル事業 これまでの国内不動産事業で培った経験を活かし、より一層の市場拡大を目指し、グローバル事業に邁進しております。 海外不動産への投資をはじめ、子会社における米国、ロサンゼルスを軸とした国際的な事業展開を積極的に進めております。 ◎商品開発 インナービューティブランド「GONNA DAYS “ゴナデイズ”」では、自社農園で収穫した希少な西洋野菜を店舗や自社EC サイトを通じて販売しております。 また、お客様のご要望をヒアリングし、オリジナル商品の開発も手がけております。 手軽に栄養価の高い野菜を摂取できるような商品づくりを心がけ、お客様の健康生活習慣をサポートします。 ◎農業事業 千葉県山武市内にて自社農園「Mr.べじろべぇー」を運営しています。 農業に適した気候と、肥沃な大地の中で、年間約40種類の珍しい西洋野菜を中心に栽培しています。 おいしい野菜は「土づくり」から。 自然の循環に寄り添った農法で日々試行錯誤しながら野菜の品質向上を目指します。 【働き方・社風】 ◆残業:月10時間未満
給与
年収375~450万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エージェント

【経理メンバー】「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合う、TOKYO PRO Market上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための増員募集です。 【業務内容】 財務経理事業部にて経理メンバーとして下記業務をお任せしたいと思います。 具体的な業務内容 ・日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務) ・月次・四半期・年次等での単体決算および連結決算、財務諸表の作成 ・開示資料作成補助 ・連結子会社の経理サポート ※日常経理業務全般(仕訳、伝票起票・計上業務)は一人で行って欲しいと考えています。 それ以外は基本的には、財務経理の責任者と連携しながら行うことになることを想定しています。 【組織体制】 財務経理本部統括1名、事業責任者1名、メンバー3名で構成されており、30代~50代の社員が在籍しております。 【企業の魅力】 当社は日本の様々な社会課題に取り組むソーシャルベンチャーを目指しています。少子高齢化やデジタルデバイド、人材不足などの課題に対処するために、人材育成と社会課題解決事業を推進しています。2034年までに「ソーシャルビジネス300事業創出」を目標に掲げ、持続可能な社会の実現を目指しています。 【働き方・働く環境】 (1)WLB◎ 残業は月20時間未満、完全週休二日制(土日祝)、フレックスタイム制と働きやすい環境が整っています。 (2)福利厚生充実 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実 ・提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度
test
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エコスタイル

【経理課(原価計算担当)】売上高216億円!家庭用から産業用、メガソーラーまで、あらゆる太陽光発電システムを手掛け、開発施工実績20,150件&自社太陽光発電所の保有数は372件!太陽光発電所の開発から施工・運営に至る全てを手掛ける再エネソリューション企業

  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会社を支えるバックオフィスにおいて、経理のお仕事をお任せします。 原価計算(オービックを使用してのエクセル集計)を担当いただきます。 ご経験やスキルに応じて、以下の業務も、一部担当いただきます。 ◆売上計上 ◆収支計上 ◆管理費計上 ◆固定資産管理 ◆連結業務 ◆開示業務等 【組織体制】 <経理財務部> 部長、副部長、経理課長 リーダー1名、メンバー5名(女性3名、男性2名)、産休1名 財務課長(副部長)、メンバー3名 【企業の魅力】 太陽光発電による「脱炭素化」に向けたソリューション提供。 主に企業の再エネ調達のための「太陽光発電所の開発事業」を展開しております。 主要取引先は関西電力や中国電力などの発電事業者をはじめ、イオンやメーカー等の再エネ調達を必要とする企業群となります。JRにおいては再エネ電源開発の提供により、新幹線や大阪環状線等への電力供給が進められており、国内の脱炭素化に貢献しています。 ◆国内低圧太陽光発電所開発のトッププレーヤーとしての実績と信用力があります。 価格競争力の優位性を常に持ち、強固な財務基盤での安心の経営体制を維持しております。 太陽光発電所の開発から施工・運営に至る全てを手掛ける再エネソリューション企業として、全国の主要エリアに拠点を置き、太陽光発電所の土地収集開発・EPC(設計・調達・施工)・O&M・電力供給をワンストップで提供しております。 強い競争力を備え、更に業界のフロントランナーとして新しい挑戦を続ける事が選ばれる理由です。 ◆環境問題に向き合い、再生エネルギー事業を通じてサステナブルな社会の実現に貢献できます。 グローバルな再エネ促進の潮流、その流れは国内に於いてもしかり。 政府が定める2030年および2050年までの目標値等、再エネ促進は国際公約であり、推進は官民共通のテーマとなっている事から、プライム企業など再エネ導入の義務化や脱炭素社会の実現に向け、一定規模以上の建物を新築・増改築する際に太陽光発電などの再エネ設置を義務化する自治体が広がりつつあります。 今後、脱炭素化がさらに白熱し、再エネ電源を奪い合うような様相を呈してくる状況から、当社にとっては長期にわたり膨大なビジネス需要が見込めます。 【事業内容】 ◆オンサイト太陽光発電開発事業 ◆オフサイト太陽光発電開発事業 ◆電力小売事業 ◆発電事業 【働き方・働く環境】 転勤なし
給与
年収429~700万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【法務】フレックス/連結売上高316億円超を誇る大西グループ全体の法務監査業務をお任せします!大阪本町で衣料品の卸問屋として創業し、「料品・雑貨の卸売」「店舗設計・施工」「什器の製造販売」など多角的に展開する創業90年の老舗安定企業

  • 研修充実
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 退職金制度あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 衣料品や店舗備品の販売、店舗の設計施工などの事業を展開する大西グループ全体の法務監査業務をお任せします。 事業体制強化の為、組織の根幹を支える法務部門の体制構築を担って頂きます。 具体的には: ◆契約書の審査、作成 ◆各部署からの法律相談対応 ◆社内コンプライアンス研修等の啓発活動 ◆各種規程の作成 ◆知財管理(商標権、著作権等) ◆法的観点からの内部監査 ◆債権回収支援 ◆紛争処理、訴訟対応(弁護士連携)  など 【キャリアパス】 チームマネージャーへのキャリアアップを目指していただきます。主な業務は契約関係業務が中心になりますが、その他記載業務も一定量対応いただくほか、これまで培ってきた知識と経験を活かしながら、「グループ全体の事業の推進」に寄与するようリスクマネジメントの視点を持って活躍する存在になっていただきたいと考えております。 【企業概要】 持株会社としてのグループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他グループ経営管理及び支援業務を行なっています。 【同社の特徴】 同社は衣料品の卸問屋として90年以上前に創業し、消費者の生活を豊かにすることを目的に、独自に進化を続けながら発展してきました。衣料品の卸売業から進化し、店舗運営用品の販売や店舗作りのサポート、新しい流通の仕組みを提案するなど、全国の小売店の発展に寄与する事業をメインに、物づくりを行うメーカー機能から小売に至るまで、多様な機能を有する総合卸売商社です。 大西グループの特徴: (1)大西グループでは店舗の設計・施工と什器や備品などの販売でお店づくりをサポートする「店研創意」において、物販店、飲食店、サービス店等、4万件以上の設計・施工実績があり、業種を問わず多くのお客様の空間づくりをお手伝いしています。総合カタログ「ストア・エキスプレス」では、店舗什器はじめ装飾・ディスプレイ用品、オフィス家具など豊富な品揃えで約2万アイテム掲載しております。 またグループの中核企業である「大西衣料」は全国の衣料小売店を対象に、総合衣料卸売企業として顧客の課題解決型の事業を行っています。全国のメーカーや商社から、時代のニーズや魅力ある製品をピックアップし提供しています。レディス、メンズ、子供服、インナー、さらにアクセサリーやインテリア、雑貨類まで様々な商品を扱っています。 (2)大西グループは、時代と共に構造変化する小売業と欲求の個別化が進む消費者の間に立ち、社会の進歩・向上に貢献したい人達の集まりです。仕事を通して、今まで世の中になかったことや新しいことの創造にチャレンジしたい方、自身の可能性を信じている方、そして流通業のおもしろさをより沢山知りたい方を求めています。
test
給与
年収550~950万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】フレックス/連結売上高316億円超を誇る大西グループの経理業務をお任せします!大阪本町で衣料品の卸問屋として創業し、「料品・雑貨の卸売」「店舗設計・施工」「什器の製造販売」など多角的に展開する創業90年の老舗安定企業

  • 研修充実
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • フレックス制度あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理担当として、財務や決算、税務に関する経理業務全般を担っていただきます。 ◆財務諸表の作成 ◆月次決算・年次決算 ◆仕訳入力 ◆支払関連 ◆取引先の与信対応 など これらの業務を通じ、財務基盤を強化していきたいと考えています。 財務や会計に関する知識と経験を活かし、経理部門の中心としてご活躍いただける方をお待ちしています。 【企業概要】 持株会社としてのグループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他グループ経営管理及び支援業務を行なっています。 【同社の特徴】 同社は衣料品の卸問屋として90年以上前に創業し、消費者の生活を豊かにすることを目的に、独自に進化を続けながら発展してきました。衣料品の卸売業から進化し、店舗運営用品の販売や店舗作りのサポート、新しい流通の仕組みを提案するなど、全国の小売店の発展に寄与する事業をメインに、物づくりを行うメーカー機能から小売に至るまで、多様な機能を有する総合卸売商社です。 大西グループの特徴: (1)大西グループでは店舗の設計・施工と什器や備品などの販売でお店づくりをサポートする「店研創意」において、物販店、飲食店、サービス店等、4万件以上の設計・施工実績があり、業種を問わず多くのお客様の空間づくりをお手伝いしています。総合カタログ「ストア・エキスプレス」では、店舗什器はじめ装飾・ディスプレイ用品、オフィス家具など豊富な品揃えで約2万アイテム掲載しております。 またグループの中核企業である「大西衣料」は全国の衣料小売店を対象に、総合衣料卸売企業として顧客の課題解決型の事業を行っています。全国のメーカーや商社から、時代のニーズや魅力ある製品をピックアップし提供しています。レディス、メンズ、子供服、インナー、さらにアクセサリーやインテリア、雑貨類まで様々な商品を扱っています。 (2)大西グループは、時代と共に構造変化する小売業と欲求の個別化が進む消費者の間に立ち、社会の進歩・向上に貢献したい人達の集まりです。仕事を通して、今まで世の中になかったことや新しいことの創造にチャレンジしたい方、自身の可能性を信じている方、そして流通業のおもしろさをより沢山知りたい方を求めています。
test
給与
年収375~450万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エコスタイル

【経理課(税務担当)】売上高216億円!家庭用から産業用、メガソーラーまで、あらゆる太陽光発電システムを手掛け、開発施工実績20,150件&自社太陽光発電所の保有数は372件!太陽光発電所の開発から施工・運営に至る全てを手掛ける再エネソリューション企業

  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会社を支えるバックオフィスにおいて、経理のお仕事をお任せします。 税務担当として、外部の税理士や会計士の窓口となっていただきます。 ご経験やスキルに応じて、以下の業務も、一部担当いただきます。 ◆仕訳確認 ◆収支計上 ◆経費計上 ◆固定資産管理等 【組織体制】 <経理財務部> 部長、副部長、経理課長 リーダー1名、メンバー5名(女性3名、男性2名)、産休1名 財務課長(副部長)、メンバー3名 【企業の魅力】 太陽光発電による「脱炭素化」に向けたソリューション提供。 主に企業の再エネ調達のための「太陽光発電所の開発事業」を展開しております。 主要取引先は関西電力や中国電力などの発電事業者をはじめ、イオンやメーカー等の再エネ調達を必要とする企業群となります。JRにおいては再エネ電源開発の提供により、新幹線や大阪環状線等への電力供給が進められており、国内の脱炭素化に貢献しています。 ◆国内低圧太陽光発電所開発のトッププレーヤーとしての実績と信用力があります。 価格競争力の優位性を常に持ち、強固な財務基盤での安心の経営体制を維持しております。 太陽光発電所の開発から施工・運営に至る全てを手掛ける再エネソリューション企業として、全国の主要エリアに拠点を置き、太陽光発電所の土地収集開発・EPC(設計・調達・施工)・O&M・電力供給をワンストップで提供しております。 強い競争力を備え、更に業界のフロントランナーとして新しい挑戦を続ける事が選ばれる理由です。 ◆環境問題に向き合い、再生エネルギー事業を通じてサステナブルな社会の実現に貢献できます。 グローバルな再エネ促進の潮流、その流れは国内に於いてもしかり。 政府が定める2030年および2050年までの目標値等、再エネ促進は国際公約であり、推進は官民共通のテーマとなっている事から、プライム企業など再エネ導入の義務化や脱炭素社会の実現に向け、一定規模以上の建物を新築・増改築する際に太陽光発電などの再エネ設置を義務化する自治体が広がりつつあります。 今後、脱炭素化がさらに白熱し、再エネ電源を奪い合うような様相を呈してくる状況から、当社にとっては長期にわたり膨大なビジネス需要が見込めます。 【事業内容】 ◆オンサイト太陽光発電開発事業 ◆オフサイト太陽光発電開発事業 ◆電力小売事業 ◆発電事業 【働き方・働く環境】 転勤なし
給与
年収429~642万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務スタッフ】業務フローの改善や仕組みづくりにも携われる!累計資金調達額約11.8億円!イトーヨーカドーなど大手スーパーと提携中!「スーパー価格で、すぐ届く」宅配スーパー「ONIGO」を運営!企業価値1兆円を目指す日本初のダークストア専業のスタートアップ企業

  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 資金調達10億円以上
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • 学歴不問

【募集背景】 当社はクイックコマース事業を中心に急成長を続けており、従業員数の増加とともに人事・労務領域の業務も拡大・複雑化しています。 正社員だけでなく、配送スタッフやピッカーなどアルバイト人員も多く在籍しており、日々の労務関連業務の対応件数は非常に多岐にわたります。 こうした現場オペレーションを支える労務体制の構築は、事業成長においても非常に重要なテーマです。 今後のさらなる組織拡大やIPO達成を見据え、正確かつ柔軟な労務運用体制を整えていく必要があり、今回、人事マネージャーと連携しながら実務を担っていただける労務担当者を新たに募集することとなりました。 日々のオペレーション業務に加え、業務フローの改善や仕組みづくりにも前向きに取り組んでいただける方を歓迎します。 【業務内容】 ◆入退社手続き、雇用契約書の管理 ◆勤怠管理、給与計算に関するデータ取りまとめ(外部社労士・ベンダーとの連携あり) ◆各種社会保険・労働保険の手続き対応(社労士との連携) ◆労務関係の問い合わせ対応 ◆就業規則・社内制度の整備・改定サポート ◆安全衛生やハラスメント防止等に関する対応 ◆人事マネージャーと連携した運用フローの整備・改善 ◆上記に加え、必要に応じて採用・人事企画・総務など他領域のサポート 【企業概要】 日本発の食料品・日用品のクイックコマースのスタートアップです。 圧倒的なスピード感での事業展開を進め、現在は関東・中京・関西にサービスエリアを拡大してきました。 ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分〜70分でお届けしています。 今後は、食料品・日用品だけではなく、医薬品や衣料についても取り扱いを増やし、クイックコマースのワンストップショッピングの価値を増やし、買い物難民といった社会課題を持続可能な事業モデルによって解決していきます。 私たちのパーパスは「買い物負担をなくし、より良い暮らしを支える」ことです。 「買い物負担」とは、今まで大企業が本気で解決に取り組まなかった「社会の負」だと考えています。 ◆仕事・プライベートが忙しすぎて、スーパーに買い物にいく時間がないと感じること ◆育児・介護が大変で、スーパーに買い物にいくのが大変だと感じること ◆病気・怪我・障害・天候などで買い物にいくのが大変だと感じること ◆体力の衰えや体調不良が増えてきて、買い物にいくのが大変だと感じること ◆買い物が徒歩圏にないが、車の運転も簡単ではなく、買い物にいくのが大変だと感じること ONIGOは、こうした社会の負を自社プロダクトで解消し、より良い暮らしを支えるために設立され、その実現のために社員は働いています。 買い物負担が解消されることで、諦めていた「食」が、より健康的で美味しいものに代わり、自分のための時間も創出されることで、個人の健康寿命が伸び、個人の可能性が開花することに貢献できると考えています。 当社はそうした社会課題を解決しながら、より多くの仲間を巻き込むことで、事業を拡大し、クイックコマースの事業基盤に、重層的な事業を積み上げることで収益性を一段と高め、企業価値1兆円を目指しています。 <事業内容> ◆日本版Qコマース事業 ◆ダークストア運営事業
給与
年収420~540万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】累計資金調達額約11.8億円!イトーヨーカドーなど大手スーパーと提携中!「スーパー価格で、すぐ届く」宅配スーパー「ONIGO」を運営!企業価値1兆円を目指す日本初のダークストア専業のスタートアップ企業

  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 資金調達10億円以上
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 当社は事業の急拡大に伴い、日々の取引件数や経理業務も増加しており、より安定的かつスピーディな経理体制の構築が求められています。 今後の事業成長やIPO達成も見据え、月次・年次決算体制の整備や、内部管理体制の強化を進めていく中で、経理実務を担う新たなメンバーを募集することとなりました。 日々の仕訳入力や入出金管理などの基本的な業務に加え、業務フローの改善や仕組みづくりにも前向きに取り組んでいただける方を歓迎します。 スタートアップならではのスピード感と変化のある環境の中で、経理としての経験をさらに深めていきたい方にフィットするポジションです。 【業務内容】 ◆仕訳、証憑管理、入出金管理などの日常経理業務 ◆月次・四半期・年次決算業務の補助および主担当 ◆管理部長と連携した内部統制や監査対応の体制整備 ◆必要に応じて労務・総務・法務など他のバックオフィス業務のサポート 【企業概要】 日本発の食料品・日用品のクイックコマースのスタートアップです。 圧倒的なスピード感での事業展開を進め、現在は関東・中京・関西にサービスエリアを拡大してきました。 ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分〜70分でお届けしています。 今後は、食料品・日用品だけではなく、医薬品や衣料についても取り扱いを増やし、クイックコマースのワンストップショッピングの価値を増やし、買い物難民といった社会課題を持続可能な事業モデルによって解決していきます。 私たちのパーパスは「買い物負担をなくし、より良い暮らしを支える」ことです。 「買い物負担」とは、今まで大企業が本気で解決に取り組まなかった「社会の負」だと考えています。 ◆仕事・プライベートが忙しすぎて、スーパーに買い物にいく時間がないと感じること ◆育児・介護が大変で、スーパーに買い物にいくのが大変だと感じること ◆病気・怪我・障害・天候などで買い物にいくのが大変だと感じること ◆体力の衰えや体調不良が増えてきて、買い物にいくのが大変だと感じること ◆買い物が徒歩圏にないが、車の運転も簡単ではなく、買い物にいくのが大変だと感じること ONIGOは、こうした社会の負を自社プロダクトで解消し、より良い暮らしを支えるために設立され、その実現のために社員は働いています。 買い物負担が解消されることで、諦めていた「食」が、より健康的で美味しいものに代わり、自分のための時間も創出されることで、個人の健康寿命が伸び、個人の可能性が開花することに貢献できると考えています。 当社はそうした社会課題を解決しながら、より多くの仲間を巻き込むことで、事業を拡大し、クイックコマースの事業基盤に、重層的な事業を積み上げることで収益性を一段と高め、企業価値1兆円を目指しています。 <事業内容> ◆日本版Qコマース事業 ◆ダークストア運営事業
給与
年収420~540万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

みらいコンサルティング株式会社

【経理マネージャー候補】実働7時間/多様な専門性を持つプロフェッショナルがチームとなり、お客さまの課題に総合的にアプローチ!中堅・中小企業を対象に、多岐にわたる分野で企業をサポートする創業30年超のコンサルティングファーム

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • 学歴不問
  • オンライン面接あり
  • 時短勤務あり
  • 転勤なし
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 プレイングマネージャーとして経理実務及びメンバーマネジメントをお任せいたします。 ◆決算業務(月次・年次、連結) ◆本社・子会社の予実管理/原価管理/財務諸表、経営分析、事業部会計 ◆税務申請業務 ◆財務管理・銀行との折衝 ※経営層へのレポートや、子会社のフォロー業務もあります。 ※将来的には、経理総務部全般の統括管理をお願いします。 【組織構成】 現在経理マネージャー1名とアシスタント2名で業務を行っております。 マネージャーの後任候補での募集です。 【企業概要】 ◆事業内容: 公認会計士、税理士、社会保険労務士、司法書士等の各分野の専門家を中心に、経営、会計、事業再編、人事、情報システム等における企業が抱えるあらゆる問題について解決策を提案し、顧客の成長をサポートしています。 ◆同社のサービス: 企業が成長する過程には多くの転換期があり、そこには様々な課題が発生します。人の問題、組織の問題、資金の問題、事業の問題など、課題は複雑に絡み合い、一方向の支援だけでは本質的な解決には至らない場合がほとんどです。同社では、多様な専門家がチームを組み、「未来」から「今」を見つめて、本質的な課題解決と新たな価値の創造に顧客とともに取り組みます。 【企業の魅力】 ◆「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ◆「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ◆各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ◆チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ◆スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月に1度のノー残業デーあり <転勤> 無 転勤は想定していませんが、本人が希望し、会社が認めた場合は転勤の可能性あり
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部長】累計資金調達額約11.8億円!イトーヨーカドーなど大手スーパーと提携中!「スーパー価格で、すぐ届く」宅配スーパー「ONIGO」を運営!企業価値1兆円を目指す日本初のダークストア専業のスタートアップ企業

  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 資金調達10億円以上
  • 管理職・マネージャー
  • IPO準備

【募集背景】 当社はクイックコマース領域において急成長を遂げており、サービス拡大に伴い組織規模・業務オペレーションも日々複雑化・高度化しています。 特にバックオフィス部門においては、経理・人事・労務・総務など多岐にわたる業務を安定的かつ効率的に推進する体制づくりが急務となっています。 今後のさらなる事業成長およびIPO達成を見据え、経営基盤の強化と内部管理体制の高度化をリードいただける管理部長ポジションを新設し、募集することとなりました。 部門横断での業務改善や運用設計、経営陣と連携した中長期視点での組織づくりなど、裁量の大きなポジションです。 【業務内容】 ◆経理、労務、人事、総務領域を中心としたバックオフィス業務の統括 ◆月次・年次決算体制の構築・運用(外部会計事務所との連携含む) ◆社内制度設計(評価制度、就業規則等)および労務管理体制の整備 ◆IPOを見据えた内部統制・ガバナンス体制の構築・運用 ◆法務、契約管理、リスクマネジメント体制の整備・強化 ◆採用、オンボーディング、評価等の人事運営に関する実務支援と体制設計 ◆経営陣との定例連携および経営判断を支える管理会計・指標設計の構築 ◆バックオフィス業務のSaaS・ツール導入等による業務効率化の推進 【企業概要】 日本発の食料品・日用品のクイックコマースのスタートアップです。 圧倒的なスピード感での事業展開を進め、現在は関東・中京・関西にサービスエリアを拡大してきました。 ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分〜70分でお届けしています。 今後は、食料品・日用品だけではなく、医薬品や衣料についても取り扱いを増やし、クイックコマースのワンストップショッピングの価値を増やし、買い物難民といった社会課題を持続可能な事業モデルによって解決していきます。 私たちのパーパスは「買い物負担をなくし、より良い暮らしを支える」ことです。 「買い物負担」とは、今まで大企業が本気で解決に取り組まなかった「社会の負」だと考えています。 ◆仕事・プライベートが忙しすぎて、スーパーに買い物にいく時間がないと感じること ◆育児・介護が大変で、スーパーに買い物にいくのが大変だと感じること ◆病気・怪我・障害・天候などで買い物にいくのが大変だと感じること ◆体力の衰えや体調不良が増えてきて、買い物にいくのが大変だと感じること ◆買い物が徒歩圏にないが、車の運転も簡単ではなく、買い物にいくのが大変だと感じること ONIGOは、こうした社会の負を自社プロダクトで解消し、より良い暮らしを支えるために設立され、その実現のために社員は働いています。 買い物負担が解消されることで、諦めていた「食」が、より健康的で美味しいものに代わり、自分のための時間も創出されることで、個人の健康寿命が伸び、個人の可能性が開花することに貢献できると考えています。 当社はそうした社会課題を解決しながら、より多くの仲間を巻き込むことで、事業を拡大し、クイックコマースの事業基盤に、重層的な事業を積み上げることで収益性を一段と高め、企業価値1兆円を目指しています。 <事業内容> ◆日本版Qコマース事業 ◆ダークストア運営事業
給与
年収1,000~1,200万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24635)

【経理(マネージャー候補)】フルリモート/フルフレックス可能/累計資金調達額約149億円!クラウド型電子薬歴「Musubi」を運営し、調剤薬局のDX化に貢献!日本の医療システムの再構築を目指すヘルステックスタートアップ

  • 副業相談可
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • フルリモート可能
  • 資金調達10億円以上

【募集背景】 株式会社カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに掲げ、医療の受け手と担い手の両者の体験をアップデートするプロダクトを開発・提供し、日本の薬局を支えるクラウド基幹サービスとしては最大規模となりました。 今後、自社開発のみならず、M&Aや出資を通じた非連続な事業成長を推進するとともに、上場を見据えたコーポレート体制の強化も必要となっています。 積極的なM&Aに伴うグループ会社数の増加や、上場に向けた準備を進めるにあたり、経理チームでは単体・連結の経理業務全般の統括をリードいただける方を募集します。 【業務内容】 単体・連結の経理業務全般を統括いただくポジションです。 まずはご本人の適性や経験に応じて、単体経理業務を中心にお任せし、段階的に業務範囲を広げていく予定です。 組織が急拡大中ですので、各チームと連携しながら会社の成長とともに社内管理体制を構築していく経験を積むことができます。 上場準備を見据えた業務にも携わることのできるポジションです。 ◎具体的な業務 ◆単体経理業務全般  ー月次・年次決算  ー非定常取引の会計処理判断  ー各種業務プロセスの構築、調整 ◆連結経理業務全般  ー連結精算表作成  ー連結CF作成  ー子会社管理 ◆開示書類の作成 ◆税務申告・税理士対応 ◆監査法人対応 ◆上場準備業務  ー各種開示書類の作成  ー社内管理体制の構築  ーJ-SOXの整備業務(ご希望に応じて)  ー内部監査業務のサポート(ご希望に応じて) 【組織体制】 現在は経理Manager1名、メンバー3名、派遣2名の6名体制で、単体、子会社経理、連結を行っています。 将来的には、各社に経理担当を配置する体制に変更予定です。 【事業概要】 全国に、コンビニエンスストアより多い約6万店が存在する調剤薬局。 その経営や薬剤師の業務、患者さんとの関係性など、薬局のあり方そのものをアップデートし、薬局DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する、独自のプロダクトを展開しています。 【サービスについて】 ◎薬局体験アシスタント:Musubi これからの薬局に求められる「患者満足」。 それは患者さん一人ひとりに向き合う薬局スタッフの「働き方改革」なくして実現するものではありません。 そして働き方改革は、適切な「店舗の状況把握」があってこそ。 Musubiはその全てをサポートし、薬局・薬剤師と患者さん“双方”の薬局体験を向上させる、従来の電子薬歴とは明確に異なる新時代のサービスです。 Musubiを利用することで、患者さんとのコミュニケーションと薬歴記入を同時に行うことができます。 それにより、今まで服薬指導とは別に毎日数時間かかっていた薬歴記入に関わる薬剤師の業務負担を、大幅に削減することが可能となります。 さらに、Musubiが患者さんの健康状態や生活習慣にあわせた服薬指導や健康アドバイスを提示することで、 新しい薬局体験を患者さんに提供することができます。 2017年8月のリリース以来、順次導入店舗を拡大しています。 ◎薬局経営“見える化”クラウド:Musubi Insight 「Musubi Insight」とは、Musubiのデータを使用して薬局経営上の重要な指標を可視化し、根拠に基づく薬局運営を実現する、薬局業務“見える化”クラウドサービスです。 薬歴完了率のような薬剤師の業務状況を表すデータから、売上をはじめとする店舗経営データ、処方箋数や再来率・新患率など患者さんとの関係性を表すデータまで、薬局業務を可視化することで解決すべき課題の発見・把握を効率化し、適正な薬局運営の実現を支援します。 ◎おくすり連絡帳:Pocket Musubi 患者さんの自宅での服薬状況からフォローすべき患者さんをスクリーニングし、薬剤師が適切なアクションを負荷なく行うことのできる、服薬期間中のフォローシステムです。 ◎医薬品在庫管理・発注システム:Musubi AI在庫管理 AIによる高精度の患者来局予測や独自コードによる医薬品在庫管理等に基づく「半自動発注」および「店舗間在庫融通」といった機能を備えた、薬局向けのクラウド型在庫管理・発注システムです。 【事業内容】 ◆医療関連サービスの開発・提供 【働き方・働く環境】 ◎フルフレックス AM5:00からPM10:00の間で8時間 ※ ※ ご自身で働く時間を選択していただけます。 ◎リモートワーク可
給与
年収800~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24634)

【経理】創業以来70年以上赤字なし/自己資本比率70%超で、当期売上高は73億円!大手メーカーとも多数取引実績あり!水・湯・ガス・空気・オイルなど、ライフラインに欠かせない流体の供給配管に必要な継手を専門に製造・販売するメーカー

  • 車通勤可
  • 転勤なし
  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 社宅あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 継手の分野で高い開発力を誇り、確固たるシェアを確立している当社の経理をご担当いただきたいと思っております 財務、経理、税務、会計などの業務をお任せいたします <具体的には> ◆決算申告書の作成  ◆財務戦略         ◆月次・年次決算管理業務  ◆税務、監査対応等 【組織体制】 総務グループ・経理チーム(4名) 部長/60代・課長/40代・主任/50代・メンバー/20代 【事業内容】 各種管継手製造販売 <主要製品> ◆可鍛鋳鉄製管継手…白黒、管防継手 ◆樹脂管(架橋ポリエチレン、ポリブテン、ポリプロピレン)用継手…ピカッポ、ピカッポE、Carrit ◆薄肉ステンレス鋼管用継手…アバカス、KKベスト ◆冷媒配管用継手…Rおっぞん、アルミおっぞん ◆追焚き配管用継手…ワンロック ◆多層樹脂管用継手…RTM、MECHFit、Toglit ◆住宅基礎杭用継手…パイルフィット、ANP継手 <製造技術> 同社が製造している継手は、水・湯・空気・オイル・各種ガス(都市ガス・プロパンガス・冷媒ガス)等生活を送る上で必要なあらゆる流体を供給する為に使用される商品です。またそれらの継手は世界初独自開発のものが多く、その組み立て設備も自社設計・制作しています。 継手は品種が多く量産アイテムから少量生産が求められるアイテムまで多種多様で、それぞれに応じた生産方式が必要です。結果、ロボットを駆使した自動組立機から人と設備の組合せ作業の汎用機まであり、如何に効率よく生産するかがテーマです。 設備性能が常に最良となる様改良保全するためのスキル、設備の調子はどうか見極めるスキル、多種な作業をフレキシブルに対応出来るスキル、同社はワンランク上のスキルを目指しています。 独自の教育制度を展開し、個々のスキルを評価、スキルマップにまとめ個々の向上心につなげています。勿論スキルアップへのバックアップ体制も十分整っています。 それゆえISО9001/14001認証、TPM優秀賞受賞、中小企業優秀新商品賞受賞と技術力・管理力も強く、「より良い製品をより早く・より安く」同社の商品が日本中、世界中で使われることに感謝を込めて日々活動しています。 尚 人本経営を経営理念の中心において、福利厚生・成果配分・表彰制度・持ち株制度・24時間私的労災等社員を大切にする企業です。 【企業の魅力】 ◆当社で取扱っている配管継手は世界初の製品も含め、オンリーワンのものが多数!自社設計・自社開発で世界に貢献! ◆人本経営を掲げ、大企業並みの働きやすさを実現◎年間を通じた多彩な行事、充実した福利厚生・教育制度、公正な評価と成果配分などが魅力。 ◆およそ160名規模の社員で年間71億を超える売上、自己資本比率70%超えと良好な財務内容は業界トップレベルの水準! 【働き方・働く環境】 ◆教育体制 ベテラン社員の丁寧なOJT有/質問しやすい環境 ◆キャリア構築◎ 頑張りが昇進・昇給等でしっかりと評価される/将来的には管理職などのキャリアも目指していただけます! ◆働きやすさ 残業25時間程度/有給取りやすい/年間休日123日 ◆勤務時間 08:30~17:00(所定労働時間7時間45分) <休憩>45分
給与
年収501~650万円
勤務地
大阪府河内長野市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24633)

【財務】グループ10社の財務業務を担当!残業少なめ◎大阪に拠点を置く倉商SKグループで、太陽光発電、ホテル運営/リゾート施設運営/冷蔵・冷凍倉庫業など多角的な事業展開を行う総合企業

  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織強化に伴い、即戦力を採用します! 今回の採用では、グループ全体の財務関連業務を担う、新しい仲間をお迎えします。 これまでの経験を活かし、当社で活躍しませんか? 【業務内容】 <倉商SKグループ全体の財務を担います!> 金融機関との窓口となり、対外的な業務全般をお任せします。 ◎具体的には 金融機関との窓口となり、事業内容や財務状況の説明、銀行融資やリースの申込みなどの対外的な業務全般をお任せします。 <主な仕事内容> ◆金融機関への事業内容と決算の説明 ◆経費削減計画や設備投資計画の立案 ◆営業会議の報告資料作成、会議への参加 ◆社内の会計チェック など 豊富な知識を身に付けることができます! 【入社後の流れ】 まずは、あなたの経験やスキルに合わせてできる実務からお任せしていきます。 そこから、徐々に業務を幅を広げていきましょう。 少数精鋭の組織だからこそ風通しの良い職場環境が魅力です。 分からないことは気兼ねなく相談してください! ※一般的な経理業務などもお任せする可能性がございます。 【組織体制】 5名(男性4名女性1名) 取締相談役1名、部長クラス2名、スタッフ1名、パート1名 【仕事の魅力】 当グループは 多岐にわたるビジネスを手がけ特に太陽光発電事業については関西有数の規模を誇っています。 多角的な事業を展開しているため身に付けられる知識やスキルもさらに増えていくはずです。 これまで培ってきた経験を活かしてキャリアアップを実現できますよ! 【企業の魅力】 「倉商SKグループ」の中核企業 多角的な事業展開で成長を続ける当グループの一員として、太陽光発電、ホテル運営/リゾート施設運営/冷蔵・冷凍倉庫業など、幅広い事業を手がけています。 創業50年以上の歴史を持ち、安定した経営基盤を築いています。 【事業内容】 ◆不動産(賃貸・売買)事業 ◆太陽光発電事業 ◆ホテル運営事業 ◆リゾート施設運営事業 ◆冷蔵・冷凍倉庫業 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 実働8時間/休憩90分 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) ◎残業月平均10時間程度⇒メリハリ抜群 【求人のポイント】 《業績好調》創業50年超!多角的な事業展開で安定成長 《即戦力!》経験を活かし裁量大きく活躍するチャンス 《私生活◎》残業が少なくプライベートも大切に働ける 《好立地♪》東京駅から徒歩3分でアクセス良好!
給与
年収490~630万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社MIDストラクチャーズ

【年収600万円~】内勤税務スタッフ|申告業務メイン・残業少なめ・リモート相談可

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 落ち着いている雰囲気
  • FAS・財務コンサルタント
  • M&Aコンサルタント
  • オンライン面接あり
  • 転勤なし
  • 残業代全額支給
  • エージェントおすすめ求人
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 顧客増加に伴い業務量が拡大しているため、内勤中心の申告業務を担当していただけるスタッフを1~2名募集します。補充型の採用で、即戦力となる有資格者を求めています。 【業務内容】 法人税申告業務を中心に担当。巡回監査はなく、顧問業務ではなくコンサルティング型の支援を行います。内勤での業務がメインです。 【組織体制】 社員数17名(会計士、弁護士、税理士11名含む)の少数精鋭体制。拡大採用ではなく補充を目的としています。 【仕事の魅力】 コンサルティングに近い法人税申告業務に携われ、コミュニケーション力を活かして顧客対応が可能です。リモート勤務も一部導入しており柔軟な働き方が可能です。 【企業の魅力】 税理士資格取得支援や充実した研修制度があります。残業は繁忙期以外少なく、見込み残業手当はありません。 【資格保有者数】 税理士、会計士、弁護士が多数在籍し、専門性の高い環境で成長できます。 【働き方・働く環境】 勤務時間は9:00~18:00、週最大3日のリモート勤務可能。完全リモートやフレックス制度は未導入。残業は年俸制のため残業代はありませんが、閑散期は比較的落ち着いています。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理(マネージャー候補)】制度設計まで深く携われるポジション/成長意欲のある地方有力企業の「多柱化経営」とASEAN市場進出を目指す「グローバル展開」の実現をサポートする企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆月次・四半期・年次決算業務(顧問税理士との連携) ◆売掛金・買掛金管理、請求書発行、入出金処理 ◆経費精算、給与データチェック(社労士と連携) ◆キャッシュフロー管理、資金繰り計画の作成補助 ◆予算実績の管理、管理会計の補助・分析 ◆経理体制の構築、業務フローの整備・改善 ◆経営会議資料の作成、数値に基づく経営サポート 経理業務の実務だけでなく、仕組みの設計やキャッシュマネジメント、制度づくりにも深く関わっていただきます。 ※総務業務は必要に応じてお任せする可能性もあります。 【求人の魅力】 ◆社長との距離が近い環境で、経理という枠を超えた戦略的な業務にも挑戦できます。 ◆メンバーの多くは全国リモート勤務。 多様な働き方と価値観が共存する組織です。 ◆常に進化を続ける組織だからこそ、ルーティン業務にとどまらず、制度・仕組みづくりにも主体的に関われます。 ◆まずは実務からスタートし、将来的にはマネジメントや経営に関わるポジションへの成長が期待されています。 【企業の魅力】 ◎多柱化経営×ASEAN展開 単一事業に依存しない経営モデルを実践し、グループとして複数の収益の柱を保有。 変化に強い仕組みを構築しながら、ASEAN市場にも積極的に進出しています。 ◎実業型ソリューション コンサルティングだけで終わらず、自らも実業を手がけることで得た“生きたノウハウ”をクライアントへ提供。 理論だけでない、現場に根付く支援が可能です。 ◎マーケティング力&ネットワーク 月間250件以上の問い合わせを受ける圧倒的な集客力と、老舗企業やASEAN現地とのつながりを活用し、独自の発想と機会を創出しています。 ◎リモート×多様な人材の組織形成 東京本社を中心に、全国やASEAN各地のメンバーがリモートで連携。 多様な雇用形態と柔軟な働き方によって、地域の枠を越えた強力なチームを築いています。 【働き方・働く環境】 ■月平均残業時間:20~30時間 ■本ポジションは基本出社いただくことを想定しておりますが、ご家庭のご事情などによってリモートの相談も可能です。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

多田国際コンサルティング株式会社

【社会保険労務士】教育体制充実/働きやすい環境/人事や労務周りのスペシャリストを目指せます!企業の労務分野コンサルティングNo.1を目指す多田国際社会保険労務士法人を母体とするコンサルティング会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 顧客の人事労務での課題や問題に対し、労務管理のサポートを行います。 具体的には、主にクライアントの社会保険各種手続き、給与計算、年末調整等の代行業務を行います。 労務管理に関する顧客の課題や疑問に対して、解決に向けたアドバイスやサポートも行っており、人事や労務周りのスペシャリストを目指す事が可能です。経験が浅い方は社会保険手続きをメインにしたり、負担の少ない100名以下のクライアントを担当して頂き、次のステップに進んで頂く事も可能です。また、既にご経験がある方は、中堅のクライアントを担当して頂き、主力としてご活躍頂くいただく事を想定しています。 【仕事の魅力】 ◆社会保険手続き・給与計算の経験が活かせる ほとんどのメンバーが社会保険手続きや給与計算の経験者。 向上心が高い仲間が、経験を活かして活躍しています。 正確なサービスを提供することでクライアントの【人事安定運営】 のサポートにつながる。 この仕事ならではのやりがいを、仲間と共有しながら仕事にのぞめます。 あなたの成長に応じて、管理職や専門職を目指すことができます。 <入社後の活躍をサポート> 所内研修制度、勉強会など教育体制が充実!入所後はしっかりと業務フロー等をお伝えします。 ★産休・育休、時短勤務など、ライフワークに合わせた働き方ができます。 【組織体制】 アウトソーシング部: 12名在籍/社労士資格保持者、事務所経験が豊富な方がおりますので、フォロー体制はしっかりしております。 【企業概要】 多田国際コンサルティングは、労働法・社会保険法からのサポートのみならず企業のIPO支援、海外進出、M&A、人事制度構築、社員教育など多様な専門性とサービス展開により人的資本の側面から企業価値向上をサポートしてまいります。 【企業の魅力】 企業につき原則2名以上の体制でご支援。経験が浅い方でも先輩社員に確認しながら安心して業務が進められます。また、チーム制にすることによって業務調整をして業務の偏りをなくす、お休みを採りやすい体制を構築するなど働きやすい環境を整えています。 【事業内容】 労働法を基本とした相談顧問契約を主な契約とし、そのうえで社会保険手続きアウトソーシング業務受託 ◆労務コンプライアンス ◆社会保険手続業務のアウトソーシング ◆海外進出企業労務サポート ◆ワークライフバランスコンサルティング 【働き方・働く環境】 平均残業時間:20時間 オフィスはオシャレで綺麗です。
給与
年収380~450万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24628)

【経理】平均残業10h以内◎/年間休日120日以上/◎Nintendo Switchなどのゲームソフトの企画開発をはじめ、任天堂ライセンス商品の販売を展開!京都から世界に向けてエンターテインメントを生み出すゲーム制作会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 語学力を活かせる
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 女性活躍
  • 有給消化推奨
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 まずは、これまでのご経験に応じてスタートしていただきます。 日常的な仕訳入力や振替処理といった基本的な業務から、決算や財務資料作成といった業務へと、ステップを踏んで幅を広げていただきます。 将来的には、管理部門をリードする中核人材・幹部候補としてご活躍いただくことを期待しています。 <具体的には> ◎経理業務 ◆仕訳入力 ◆振込処理などの日常経理 ◆月次・年次決算対応 ◎税務対応 ◆顧問税理士との連携 ◆税務調査の対応 ◎業務改善 ◆経理・バックオフィス業務の効率化やフロー改善の提案・実行 【組織体制】 2名体制 【企業の魅力】 株式会社ジュピターは、京都を拠点に1992年創業以来、「Let’s Play! Let’s Smile!」を掲げ、老若男女を問わず楽しめるバランスの良いゲーム作りを追求しています。任天堂ライセンスをはじめ、スクウェア・エニックスやディズニーなど大手企業との共同開発実績も豊富で、代表作に「ピクロス」シリーズや「ポケモンピンボール」、「The World Ends With You」などがありますす。 社内では若手も意見を出しやすく、残業少なめ+在宅勤務対応で、ワークライフバランスにも配慮した環境を実現。 現在はSwitchやSteam向けに自社タイトルを多数展開し、2025年6月には最新作「ピクセルミュージアム」をリリース予定。エンタメを通じて世界中に笑顔を届ける、その姿勢と実績こそがジュピターの魅力です。 【働き方・働く環境】 ◎裁量権と意思決定への関与 経営陣と距離が近く、業務改善や新たな仕組みづくりにも積極的に関与できます。 ご自身の提案が経営判断に反映される機会が多いポジションです。 ◎柔軟な働き方とワークライフバランス テレワーク制度を導入。 仕事とプライベートの両立を実現できます。残業も極力行わない方針です。 ※残業:有 (2024年実績 月平均8.2時間/一人) ◎成長機会とキャリアパス 会社の成長と共に、将来的には経営陣へのキャリアパスを目指せます。 資格取得支援制度でスキルアップを後押しし、重要なポジションでご活躍いただけます。 ◎社内の風通しや文化 部署間の連携がスムーズで、役職に関係なく意見交換しやすい風土です。 実際に社員からの改善提案が採用されるケースも多くあります。 ◎バランスの取れた社員年齢構成 近年は新卒採用にも注力しており、創業期から成長をけん引してきたベテラン層から、活気ある若手社員まで様々な年齢のメンバーが活躍しています。
給与
年収434~602万円
勤務地
京都府京都市伏見区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談