求人情報の検索結果一覧

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー候補】自社化粧品ブランド「MilleFée」、「FractionalCC」を展開!販売店舗数は、国内5000店舗以上、海外30カ国以上!コスメやホビーの世界のトレンドをもっと身近に届けるIPO準備中企業

  • NEW
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実
  • IPO準備

【募集背景】 現在、社内の経理体制は、管理部長(経営企画・経理総務兼任)と経理担当者(主に日次・月次処理)で構成されています。 上場を見据えた監査法人のクイックレビューが進行中で、月次決算の早期化や、税務・開示資料の整備、J-SOX対応などが求められます。 そこで今回、経理マネージャー職を新設し、経理機能の高度化をリードいただける方を募集します。 【業務内容】 ◆月次・四半期・年次決算の作成/レビュー ◆監査法人対応(クイックレビュー、上場審査対応) ◆税理士・社労士・顧問弁護士との連携 ◆原価計算や部門別損益の集計・改善提案 ◆IPOを見据えた内部統制(J-SOX)整備サポート ◆経理体制の業務フロー整備・効率化 ◆子会社・海外法人との連携(主に英語による資料確認等) ◆経理チーム(担当者1名)のマネジメント 【組織体制】 管理部長(経営企画・経理総務兼任)と経理担当者(主に日次・月次処理) 【ポジションの魅力】 ◆IPOを目指す成長企業で上場準備の中核ポジションを担える ◆経営と近い立場で、ガバナンスや財務設計の全体に関われる ◆成長中の化粧品×ホビーというユニークな事業を数字面から支えられる ◆海外子会社や多国展開に伴うクロスボーダー経理の経験も可能 【企業について】 当社はコスメ・スキンケアの自社ブランド「MilleFée/ミルフィー」、「FractionalCC/フラクショナルCC」を展開し、ホビー事業にも参入しているライフスタイルベンチャー・スタートアップです。 6期目は前年比80%の売上成長を達成し、SNSを中心に話題となる商品を次々と展開しています。 また今期よりホビー領域に新規参入。 有名IPを活用した商品の企画開発を進めています。 北米・アジアを中心に海外10カ国以上へ展開しており、今後は自社IP開発にも注力。 2029年のIPO(株式上場)を目指して、管理・ガバナンス体制の強化を本格化しています。 【事業内容】 ◆化粧品の企画、開発、輸出入、製造販売、卸 ◆玩具の企画、開発、輸出入、製造販売、卸 ◆海外化粧品、美容雑貨類の輸入総代理 ◆海外商品の輸入総代理 【展開ブランドについて】 ◆「TOKOTOYZ」 2025年8月下旬に誕生した新ホビーブランドです。 コンセプトは「Play Beyond Borders ― 遊びに限界はない」で、世代や国境を越えて楽しめるトレンドトイを発信することを目指しています。 コレクション性やデザイン性に優れた商品を、国内外のキャラクター・ファンシーグッズ市場に向けて展開しています。 ◆「MilleFée(ミルフィー)」 MilleFéeは、フランス発祥のお菓子Millefeuille(ミルフィーユ)から着想を得たブランドです。 ブランドテーマは「新しいわたしに出逢う魔法」でトレンド・安全性・ワクワク感といった様々な要素を織り交ぜたブランドを目指しています。 ◆「fractionalCC」 fractionalCCは、美容医療発想から生まれたメイドインジャパンのダーマコスメブランドです。 肌悩みを解決するために、それぞれの肌に必要なスキンケアを探求 触れてわかる、違いを感じる、新しい肌管理体験を日本から届けます。
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

森総合税理士法人

【法人部シニアスタッフ】実務経験3年以上&2科目以上合格者/実働7時間勤務!資格取得支援体制も充実!日本一のコンサルティング・グループを目指し、会計・税務のプロフェッショナルとしてクライアントをサポートする税理士法人

  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 売上高数億円~数百億円の企業、オーナー企業、医療法人へ向けて、帳簿などのレビュー業務、会計・税務を始めとする業務をチーム体制を組んで遂行頂きます。 <具体的には> ◆経営アドバイス、レポートの作成、スポットコンサルティング業務 ◆帳簿の月次レビュー ◆巡回監査、税務申告 ※担当件数は10件程度を予定しております 【組織体制】 国内Ⅰ部11名で構成。 パートナー1名、マネージャー1名、スーパーバイザー以下9名で構成 【仕事の魅力】 チームでお客様に対するため、周りのメンバーの知識等を吸収しながらスキルアップに繋げることも可能です。 申告書や書類などの作成についても2人以上でレビューをして、『レビューノート』を用いて改善点・修正点などをチェックしています。 【法人について】 ホームドクターとしての役割を担い、企業の健康状態を徹底的に分析・調整し、それぞれの企業に合わせた的確なアドバイスを実施。 経営活動を会計・税務というツールを用いて分析すると共に、『適時』『適切』『ていねい』なサービスを心がけています。 経産省の健康経営優良法人に認定され、健全な経営を実践中。 関東だけでなく、北海道から九州までの全国のお客様に迅速に対応。 IT関連ビジネスの記帳・経理担当者採用や建設業における月次決算の早期化、医療サービスの資金調達・キャッシュフローなど、幅広い産業分野にて実績を残しています。 職員のフィジカル、メンタル両方の健康に配慮しています 《代表とスタッフについて》 代表の森耕平は、中央監査法人の法定監査/外資系企業監査、アーサーアンダーセンの国内税務、国際税務、人事コンサルティングなどを経て、森総合会計事務所を設立。 2016年に法人成りしました。 日本生命『ドクターマーケットセミナー』等、セミナー講師実績多数。 様々なバックグラウンドを持つスタッフが在籍しており、馴染みやすい環境と、仕事に取り組みやすい環境をつくっています。 【働き方・働く環境】 ◆2018年より取り組んでいる働き方改革で残業時間が半減。 ◆1年単位の変形労働時間制を採用、夏期は金曜日が休日になります。 ◆有給休暇を組み合わせて長期休暇が取れ、有給取得も積極的に推奨。1日7時間勤務。 ◆転勤なし <勤務時間> 9:00~17:00(休憩60分/実働7時間) ※1年単位の変形労働時間制(週平均労働時間:35時間) ※7・8月は金曜日休み、2・3・5月は土曜日出勤がございます ※出社時間については8:30~10:30の間で調整可能のフレックスタイム制(コアタイムなし)を設けています
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

森総合税理士法人

【税務スタッフ】実務経験2年以上/実働7時間勤務!資格取得支援体制も充実!日本一のコンサルティング・グループを目指し、会計・税務のプロフェッショナルとしてクライアントをサポートする税理士法人

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 服装自由
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 帳簿などのレビュー業務、会計・税務を始めとする業務を担当いただきます。 チーム単位で互いにサポートしながら業務に従事して頂きます。 経験豊富なスタッフが多数在籍。税務の知識を深めたい方にお勧めです! 【入社後の流れ】 最初は、税務スタッフとして業務に取り組みながら知識を取得して頂きます。 ご経験を積んだ後にシニアスタッフ~マネージャーへ昇格して頂きます。 【教育体制】 税法の知見だけでなく、顧客との関係構築力もプロフェッショナルとして活躍できるように教育体制をご用意しております。 活躍している社員の顧客接点技術を研修等で横展開し、社員全員のスキルアップを支援しています。 税務の知見だけでなく、コンサルティング力も高めていただける環境です。 【組織体制】 国内部 中規模から大規模の国内企業、オーナー企業、医療法人を主に担当 税理士9名(男性7名、女性2名)、有資格者1名、科目合格者4名 【仕事の魅力】 上場企業や公開準備企業、オーナー企業、医療法人、公益法人等、様々な分野のお客様と接する中で、幅広い経験を積むことが可能です。 法人税だけではなく、相続税に関する業務にも携わって頂ける環境なので、税務スタッフ・コンサルタントとして成長できる環境です。 帳簿などのレビュー業務、会計・税務業務、企業の経営課題抽出など、様々な業務を担当いただけます。 【法人について】 ホームドクターとしての役割を担い、企業の健康状態を徹底的に分析・調整し、それぞれの企業に合わせた的確なアドバイスを実施。 経営活動を会計・税務というツールを用いて分析すると共に、『適時』『適切』『ていねい』なサービスを心がけています。 経産省の健康経営優良法人に認定され、健全な経営を実践中。 関東だけでなく、北海道から九州までの全国のお客様に迅速に対応。 IT関連ビジネスの記帳・経理担当者採用や建設業における月次決算の早期化、医療サービスの資金調達・キャッシュフローなど、幅広い産業分野にて実績を残しています。 職員のフィジカル、メンタル両方の健康に配慮しています 《代表とスタッフについて》 代表の森耕平は、中央監査法人の法定監査/外資系企業監査、アーサーアンダーセンの国内税務、国際税務、人事コンサルティングなどを経て、森総合会計事務所を設立。 2016年に法人成りしました。 日本生命『ドクターマーケットセミナー』等、セミナー講師実績多数。 様々なバックグラウンドを持つスタッフが在籍しており、馴染みやすい環境と、仕事に取り組みやすい環境をつくっています。 【働き方・働く環境】 ◆2018年より取り組んでいる働き方改革で残業時間が半減。 ◆1年単位の変形労働時間制を採用、夏期は金曜日が休日になります。 ◆有給休暇を組み合わせて長期休暇が取れ、有給取得も積極的に推奨。1日7時間勤務。 ◆転勤なし <勤務時間> 変形労働時間制(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分
給与
年収300~450万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社OAGコンサルティング

【東京/市ヶ谷】人事コンサルタント◆人事制度の構築・改定をお任せ◆在宅可◆年休126日

  • NEW
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能

【東京/市ヶ谷】人事コンサルタント◆人事制度の構築・改定をお任せ◆在宅可◆年休126日 ~週3日リモートワーク可能/所定労働時間7時間~ ■職務内容 経理代行から人事労務トータルサービスまで、個人および法人のバックヤード業務を幅広くご支援する当社にて、企業の人事制度の構築・改定を担って頂きます。 ■具体的な業務 ・人事・評価・賃金制度構築支援(主に中小企業) ・セミナー、研修の実施(評価者、マネジメント、ビジネススキル等) ・人事・労務に関するご相談への対応 ・人材育成研修プログラム構築支援 ■仕事の流れ 銀行やHPからのご紹介をうけ受注 1)従業員のアンケート・経営者へのヒヤリングを通して課題分析を実施(~3ヶ月目安) 2)上記で見つかった課題をもとに制度構築検討 3)賃金の移行シュミレーションを繰り返し実施(~半年目安) 4)従業員に対する説明会、一次評価者に対する評価者研修、納品のガイド作成(~3ヶ月目安) ■当社について ~プロフェッショナルの力を結集 ビジネスをトータルサポートする総合コンサルティングファーム~ OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。 各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
給与
年収400~601万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

あずさ監査法人

【ESGコンサルタント】ポテンシャル採用!クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援業務


    ■業務概要 気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事いただきます。未経験でも安心して業務に従事できるような研修制度を整えております。【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■採用背景 2023年3月期以降の有価証券報告書からサステナビリティ情報の記載欄が新設され、開示が義務化されました。それにより、気候変動や人権問題など企業におけるESG情報の開示やそれに対する第三者保証のニーズが急激に高まっています。 KPMGグループ内で約100名ほどの専門家がおりますが、更に顧客のニーズに応えるべく大幅な増員を目指し、新たな組織作りを進めております。世界的にニーズが高まる領域で専門性高いキャリアを歩みたい方を募集中です。 ■業務内容 研修の後、下記業務に従事していただきます。 ・サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援 ・気候変動リスク対応/脱炭素化関連 ・生物多様性/自然資本関連 ・サーキュラーエコノミー関連 ・社会課題/人権対応関連 ・ガバナンス/リスク管理関連 ・報告/保証関連 ■研修制度 入社後、研修専門の部署に所属しESG、経営、会計などの研修を受けながら業務経験を積み、基礎スキルや業務の流れを理解していただきます。 約半年程度の育成期間終了の後、仮配属として現場で業務を行い、さらに半年~2年程度の業務経験を積んだ後に独り立ちとなります。 研修内容はビジネスマナーやMicrosoftの操作などの実務的なスキルをはじめ、論理的思考やリサーチスキル、戦略やバリューチェーンなどのビジネス知識といった実務スキル、サステナビリティに関わる専門知識など多岐に渡る研修があります。キャリアアップの補助としてグロービスMBAコースの一部を提供するなど非常に充実した研修を受け専門知識を身に着けることが可能です。 ■働き方 月の残業時間が45時間を超えることはほぼありません。21時にPCがシャットダウンされるため過度な残業は抑制されております。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
    給与
    年収490~626万円
    勤務地
    東京都千代田区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    株式会社OAGコンサルティング

    【大阪】法人営業※マネージャー◇金融機関経由の新規案件獲得◆税理士法人OAGグループ/年休126日

    • NEW
    • 退職金制度あり
    • リモートワーク可能
    • 完全週休2日制

    【大阪】法人営業※マネージャー◇金融機関経由の新規案件獲得◆税理士法人OAGグループ/年休126日 ~金融業界・法人営業経験者歓迎/人脈フル活用で新規案件獲得/完全週休2日/土日祝休み/残業月平均20h程度/OAGグループの安定した経営基盤/中途社員多数活躍中~ ■業務概要 主に金融機関(メガバンク・地方銀行)との関係構築を通じて、弊社グループの各種コンサルティングサービスの紹介・案件獲得を担っていただきます。 〈業務詳細〉 〇金融機関との関係構築・案件紹介 ・銀行担当者と信頼関係を築き、案件紹介を受ける。 ・銀行主催の勉強会や案件紹介会などに企画し、参加企業促進・弊社サービスの理解促進を図る。 ※金融機関の人脈をフル活用し、支店長や担当者との接点を増やしていただけます。 ※飛び込み、テレアポ等は行いません。 〇紹介案件の社内連携 ・銀行から紹介された案件内容を整理・精査し、社内の適切な部門へ連携。 ・銀行・依頼元のやり取りが中心となるので、案件内容が不明瞭な場合は、銀行側にヒアリング依頼を行う ◇担当金融機関:9割以上が既存となります。現在の社員から引継ぎ・または既存顧客の未対応支店をお任せします。 ■働き方に関して ・現在、50代のマネージャーが1名在籍しております。 ・直行直帰可能です。 ・所定労働7時間、年間休日126日とプライベートと両立してメリハリを付けて業務が可能です。 ・残業は月平均20h程度です。 ■同法人について 創業から35年以上に渡り、時代の変化とともに「チャレンジ」の精神を常に大切し、成長しております。グループ内14法人、全国10か所の拠点がございます。従業員数は580名で、男女比は約1:1、平均勤続年数6年、全体の月平均残業時間は18時間です。 ■当法人の特徴 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
    給与
    年収800~1,100万円
    勤務地
    大阪府吹田市
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    あずさ監査法人

    【ESGコンサルタント】ポテンシャル採用!クライアント企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を支援業務


      【第二新卒・未経験歓迎/専門知識を身につけられる/実労働時間7h/充実した研修/在宅あり】 気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事いただきます。未経験でも安心して業務に従事できるような研修制度を整えております。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ■採用背景 2023年3月期以降の有価証券報告書からサステナビリティ情報の記載欄が新設され、開示が義務化されました。それにより、気候変動や人権問題など企業におけるESG情報の開示やそれに対する第三者保証のニーズが急激に高まっています。 KPMGグループ内で約100名ほどの専門家がおりますが、更に顧客のニーズに応えるべく大幅な増員を目指し、新たな組織作りを進めております。世界的にニーズが高まる領域で専門性高いキャリアを歩みたい方を募集中です。 ■業務内容 研修の後、下記業務に従事していただきます。 ・サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援 ・気候変動リスク対応/脱炭素化関連 ・生物多様性/自然資本関連 ・サーキュラーエコノミー関連 ・社会課題/人権対応関連 ・ガバナンス/リスク管理関連 ・報告/保証関連 ■研修制度 入社後、研修専門の部署に所属しESG、経営、会計などの研修を受けながら業務経験を積み、基礎スキルや業務の流れを理解していただきます。約半年程度の育成期間終了の後、仮配属として現場で業務を行い、さらに半年~2年程度の業務経験を積んだ後に独り立ちとなります。研修内容はビジネスマナーやMicrosoftの操作などの実務的なスキルをはじめ、論理的思考やリサーチスキル、戦略やバリューチェーンなどのビジネス知識といった実務スキル、サステナビリティに関わる専門知識など多岐に渡る研修があります。キャリアアップの補助としてグロービスMBAコースの一部を提供するなど非常に充実した研修を受け専門知識を身に着けることが可能です。 ■働き方 月の残業時間が45時間を超えることはほぼありません。21時にPCがシャットダウンされるため過度な残業は抑制されております。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
      給与
      年収530~700万円
      勤務地
      大阪府大阪市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      株式会社OAGコンサルティング

      【大阪】法人営業※マネージャー◇金融機関経由の新規案件獲得◆税理士法人OAGグループ/年休126日

      • NEW
      • 退職金制度あり
      • リモートワーク可能
      • 完全週休2日制

      【大阪】法人営業※マネージャー◇金融機関経由の新規案件獲得◆税理士法人OAGグループ/年休126日 ~金融業界・法人営業経験者歓迎/人脈フル活用で新規案件獲得/完全週休2日/土日祝休み/残業月平均20h程度/OAGグループの安定した経営基盤/中途社員多数活躍中~ ■業務概要 主に金融機関(メガバンク・地方銀行)との関係構築を通じて、弊社グループの各種コンサルティングサービスの紹介・案件獲得を担っていただきます。 〈業務詳細〉 〇金融機関との関係構築・案件紹介 ・銀行担当者と信頼関係を築き、案件紹介を受ける。 ・銀行主催の勉強会や案件紹介会などに企画し、参加企業促進・弊社サービスの理解促進を図る。 ※金融機関の人脈をフル活用し、支店長や担当者との接点を増やしていただけます。 ※飛び込み、テレアポ等は行いません。 〇紹介案件の社内連携 ・銀行から紹介された案件内容を整理・精査し、社内の適切な部門へ連携。 ・銀行・依頼元のやり取りが中心となるので、案件内容が不明瞭な場合は、銀行側にヒアリング依頼を行う ◇担当金融機関:9割以上が既存となります。現在の社員から引継ぎ・または既存顧客の未対応支店をお任せします。 ■働き方に関して ・現在、50代のマネージャーが1名在籍しております。 ・直行直帰可能です。 ・所定労働7時間、年間休日126日とプライベートと両立してメリハリを付けて業務が可能です。 ・残業は月平均20h程度です。 ■同法人について 創業から35年以上に渡り、時代の変化とともに「チャレンジ」の精神を常に大切し、成長しております。グループ内14法人、全国10か所の拠点がございます。従業員数は580名で、男女比は約1:1、平均勤続年数6年、全体の月平均残業時間は18時間です。 ■当法人の特徴 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      給与
      年収800~1,100万円
      勤務地
      大阪府吹田市
      ブックマークに保存しました
      メニューより保存した求人を確認できます
      詳細をみる

      あずさ監査法人

      【ITアドバイザリー(金融機関向け)】在宅勤務可!Web3.0やデジタルアセット・スマートコントラクトを活用する金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務


        ■業務概要: Web3.0やデジタルアセット(※1)、ブロックチェーン/スマートコントラクトを活用する金融機関・事業者に対するアドバイザリー業務に携わっていただきます。   - 免許・登録申請支援   - 規制遵守態勢(内部管理態勢、システムリスク管理態勢、AML/CFT態勢等)の整備・高度化支援   - NFT/DAO/DeFiに係る調査・助言(行政機関の入札案件含む) ※1 暗号資産、セキュリティトークン、ステーブルコイン、NFT等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
        給与
        年収580~1,230万円
        勤務地
        東京都千代田区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        extra mile株式会社

        【ファイナンス責任者候補】ベンチャー/テレビ朝日グループ/国内外で人気のあるIP(知的財産)を活用したスマートフォン・Web向けソーシャルゲームやブロックチェーンゲームの企画・開発・運営を行っているエンターテインメント企業

        • NEW
        • 家賃補助あり
        • 経験者優遇
        • 完全週休2日制
        • 年間休日120日以上
        • 服装自由
        • ベンチャー企業
        • 管理職・マネージャー

        【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社は、大手メディアグループの一員として、エンターテインメント領域におけるIPビジネスを軸に、モバイルゲームやアニメ、Web3領域を横断する複数の事業開発を進めています。 現在、世界的な認知度を持つIPを活用したコンテンツ再構築プロジェクトが複数同時に進行しており、レベニューシェア型ファイナンスやプロジェクト単位の投資スキームを組成し、国内外の投資家・パートナーと連携した資金調達を推進中です。 本ポジションでは、こうした新しいファイナンス設計をリードし、個人投資家や法人投資家とのネットワーキング・提案・契約プロセスを代表直下で担っていただきます。 さらに、将来的には、他のIP案件や新規事業におけるファイナンス戦略・資本政策設計にも幅広く関与いただくことを想定しています。 <具体的には> ◆エンタメ領域を中心とした新規コンテンツ事業における資金調達戦略の立案および実行 ◆幅広い投資家とのリレーション構築、提案活動、契約プロセスの推進 ◆プロジェクトベースでの投資スキーム(収益連動型など)の設計・運用 ◆事業計画・財務モデルの策定、および資金使途の整理・管理 ◆投資家向けの資料作成(提案資料・事業レポート・定期報告など) ◆社内外の関係者(法務・会計・税務・経理)との連携 ◆他の複数プロジェクトへのファイナンススキーム展開や応用 【当ポジションの魅力】 ◎経営に直結するファイナンス領域をリード ◎経営視点と実務経験が同時に身につく ◎ミッションドリブンな組織で社会的意義のある挑戦を 【企業概要】 当社は、2020年7月に設立したベンチャー企業です。 2023年秋にテレビ朝日ミュージックの子会社となりました。 国内外に人気のIPを中心とした、スマートフォン向けソーシャルゲームを企画・開発・運営までトータルで手掛るゲーム事業、Web3.0技術を活用したIPインキュベーションおよびアクセラレーションプラットフォーム事業の両軸でIPコンテンツのグローバル展開を目指し取り組んでいます。
        給与
        年収400~900万円
        勤務地
        東京都港区
        ブックマークに保存しました
        メニューより保存した求人を確認できます
        詳細をみる

        あずさ監査法人

        【フィンテックアドバイザリー】在宅勤務可!金融機関と連携するフィンテック関連事業者に対するアドバイザリー業務


          ■業務概要: 金融機関と連携するフィンテック関連事業者(※1)(家計簿アプリ等のAPIを活用したサービスを展開する事業者、QRコード等のキャッシュレス決済や送金アプリを展開する事業者等)に対する金融機関との連携対応(金融機関による審査・モニタリングへの対応等)およびリスク管理態勢の高度化に係るアドバイザリー業務に携わっていただきます。 ※1電子決済等代行業、資金移動業、金融サービス仲介業等 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
          給与
          年収580~1,230万円
          勤務地
          東京都千代田区
          ブックマークに保存しました
          メニューより保存した求人を確認できます
          詳細をみる

          あずさ監査法人

          【ITリスクコンサルタント】在宅勤務可!クライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリー業務


            ◆金融機関にてシステムに携わったご経験・金融領域の開発案件に携わったご経験が活かせる ◆デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◆多種多様な社内、社外研修を通じて、スキルアップ可能&世界有数のグローバル企業であるKPMGグループのネットワークやナレッジをフル活用可能 ■概要 KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 ・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務 ・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援 ■ポジションの魅力 ◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる ◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査等の各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 ■働き方 平均週1~3回程の在宅勤務をしているメンバーが多いですが、家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG・月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。 ■制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させ段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
            給与
            年収490~1,500万円
            勤務地
            東京都千代田区
            ブックマークに保存しました
            メニューより保存した求人を確認できます
            詳細をみる

            あずさ監査法人

            【ITコンサルタント】在宅勤務可!クライアント企業に提供するデータと最新テクノロジーを活用した課題解決および業務改善を支援


              ■概要 KPMGがクライアント企業に提供するデータと最新テクノロジーを活用した課題解決および業務改善を支援するコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・データ分析業務の構築、業務プロセス設計等を通じたクライアントの課題解決支援 ・最新テクノロジー(AI、機械学習、クラウドサービス、等)を活用したクライアントの課題解決に最適なソリューションの設計・導入 ・データドリブンな意思決定を推進するためのクライアントの業務プロセス改善支援 ・データ分析と可視化によるインサイト提供、クライアントの課題解決支援 ■特徴 ◇大規模プロジェクトではなく、まずはお客様の課題に合わせた中小規模の提案を行うため、課題解決へのファーストステップに携われる ◇データドリブン×最新テクノロジーを推進するプロジェクトに携われる ◇コンサルタント未経験者にも研修やOJT等を通じたスキル習得のサポート体制を整備 ◇プロジェクトごとにチーム体制を組むため、先輩社員のフォローを受けながらキャッチアップが可能 ■KPMGジャパンについて KPMGインターナショナルの日本におけるメンバーファームの総称であり、監査・税務・アドバイザリーの3つの分野にわたる8つのプロフェッショナルファームに約9000名が在籍しています。クライアントの経営課題に対し、各分野のプロフェッショナルが専門知識やスキルを活かして連携、KPMGのグローバルネットワークも活用しながら価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
              給与
              年収490~1,400万円
              勤務地
              東京都千代田区
              ブックマークに保存しました
              メニューより保存した求人を確認できます
              詳細をみる

              あずさ監査法人

              【業務プロセスデータアナリスト】4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可


                ■業務内容 会計監査においてクライアントのERP(SAPなど)システム等のデータ分析を行うための、BIツール(QlikViewなど)を使用した分析ダッシュボードの開発・導入と分析のサポートを担当していただきます。 データ分析の対象は、ERPシステムを利用している様々な監査クライアントの会計、販売、在庫、購買、その他多岐にわたるデータです。 ※ERPシステムや業務知識を身に着け、データ分析者としてステップアップしたい方も歓迎です。 ■あずさ監査法人のデジタル戦略 あずさ監査法人は、変化していく社会・企業の期待に応え続けるため、 監査のデジタルトランスフォーメーション(監査DX)を進め、 テクノロジーを最大限活用して価値ある監査を提供していきます。 ※参考:https://digital.azsa.or.jp/ ■Digital Innovation部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため2019年7月に新たに設立した部署です。 会計士、データサイエンティストやIT専門家といった約200名のプロフェッショナルから構成され、新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
                給与
                年収530~940万円
                勤務地
                東京都千代田区
                ブックマークに保存しました
                メニューより保存した求人を確認できます
                詳細をみる

                あずさ監査法人

                【AI評価スペシャリスト】4大国際会計事務所であるKPMGグループ/在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可


                  ■業務内容 AIモデルの合目的性や公平性、説明可能性や正確性等の評価、及び、そうしたAIモデルが継続的に維持管理、活用されていくための態勢を評価するサービスのなかで、以下のような業務をお任せいたします。【変更の範囲:全ての業務へ配置転換有】 ■具体的な業務 ・様々なAIの理解 ・AIモニタリング方法の理解 ・AIの性能評価 ・AIの公平性評価 ・AIの解釈可能性向上のための研究開発 ■配属組織 Digital Innovation & Assurance統轄事業部 Digital Advisory事業部内のAI Assurance Groupに配属となります。AIの適切性を第三者の立場から評価・検証するサービスを行っているチームです。 ※参考:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/digital-ai-assurance.html ※Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しています。 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。
                  給与
                  年収490~1,399万円
                  勤務地
                  東京都千代田区
                  ブックマークに保存しました
                  メニューより保存した求人を確認できます
                  詳細をみる

                  あずさ監査法人

                  【DX推進・デジタル戦略策定】穏やかで他者尊重を重視する社風/WLBを実現可/KPMG Japanグループ間の連携も多様


                    ■業務内容 DXを実現するCDO(Chief Digital Officer)の伴走者として、デジタルアドバイザリー業務を担当して頂きます。システムとデータ・テクノロジーの攻めと守りを全方位でサポート、企業価値向上に寄与するアドバイザリーサービスを網羅的に提供しています。 ■サービス例 ・DX戦略、実行計画策定支援:企業がDXを推進するための俯瞰的なグランドデザインとその実行計画の策定・実行支援 ・アーキテクチャ構想策定:真の業務要件を満たすシステムアーキテクチャ策定支援 ・生成AIの導入・利活用支援:生成AIのワークショップ、PcC開発など ・経営管理ダッシュボード構築支援:KPMGの有する様々なツールの知見を活かしダッシュボード構築を支援 ・デジタルガバナンス構築支援:データの管理態勢を強化し、デジタル技術の導入と運用におけるリスク管理を支援 ・AIガバナンス構築支援:AI技術を効果的に導入し、リスクを適切に管理しつつ競争力を高め、持続可能な成長を実現 ■ポジションの魅力 【60名程のチームで、社内ベンチャーのような勢いがあり、変化が多いながらも一体感のある風土・環境】 コンパクトな組織の中で、強固な信頼関係がある大手クライアントに向け、個人で大きな裁量をもって成長することが可能です。 【組織として珍しい!ソリューション開発チームが隣にいる環境】 新たな角度からの提案が生まれやすく、専門性を高めやすくやりがいにもつながります。新規サービスの開発にも関わることができます。 【自己実現を応援してくれる風土】 DX関連業務だけではなく、強みのITアドバイザリー業務等の業務幅があり、キャリア希望に合わせて選択できます。※兼務可能な業務:システム監査、会計監査、各種保証業務/情報セキュリティ関連アドバイザリー 等 【KPMG Japanグループ間の連携も多様】 プロジェクト単位で専門性をそれぞれ活かすコラボレーションあり、様々なニーズに対応していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
                    給与
                    年収790~102万円
                    勤務地
                    東京都千代田区
                    ブックマークに保存しました
                    メニューより保存した求人を確認できます
                    詳細をみる

                    あずさ監査法人

                    【ITリスクコンサルタント】在宅勤務可!金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進業務


                      ■概要 KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務 ・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援 ■ポジションの魅力 ◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる ◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査等の各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 <ご参考> 次世代監査技術研究室について:https://home.kpmg/jp/ja/home/services/audit/next-generation-audit/laboratory.html ■働き方 在宅勤務を取り入れており、家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG、月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。 ■柔軟な働き方を実現する制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
                      給与
                      年収490~700万円
                      勤務地
                      東京都千代田区
                      ブックマークに保存しました
                      メニューより保存した求人を確認できます
                      詳細をみる

                      あずさ監査法人

                      【データ処理エキスパート】4大国際会計事務所であるKPMGグループ/各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートをお任せ/在宅勤務可/月平均残業20時間/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可


                        ■概要 データ分析の要件とクライアントのデータ内容を把握し、入手データのチェックや加工処理のための要件整理および実際の加工処理をお任せいたします。作業効率向上のため、反復的に行う処理については、標準化・システム化もお任せしたいと考えています。 ※参考:https://digital.azsa.or.jp/ ■業務内容 各企業の財務諸表監査におけるデータ処理エキスパートとして、データ処理のみならず、データ処理基盤の構築・展開に関する以下のような内容を実施して頂きます。 ・監査やデータ分析チームと協業しデータ抽出・加工要件を整理 ・エンゲージメントチームから入手したデータのチェック ・データ抽出・加工要件に合わせて処理を設計、作成、実行 ・実行したデータ処理結果のチェック ・データ分析の標準化、システム構築・開発及びその展開サポート ・データ処理アシスタントを含めたデータプロセスチームのサポート、リード ■魅力とキャリアイメージ データ処理チームでは、監査チームがこれまでそれぞれ実施していたデータ処理作業について、SQL/ETLツール等の活用による自動化、展開に向けた検討を行っています。 将来的に当法人の全監査クライアントを対象とし、劇的な効率化を果たし、同時にクオリティのさらなる向上を実現する目標を持っています。 新たな取組みであるため、自身の経験に基づき、チームメンバーとして、目標を実現させていく経験ができます。 データ処理チームは、現在数名程度のチームですが、対象会社の拡大に合わせて増員する予定です。スキルや特性、希望に応じて、部内の他のプロジェクトに挑戦いただくチャンスもあります。 ■働く環境 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
                        給与
                        年収790~1,100万円
                        勤務地
                        東京都千代田区
                        ブックマークに保存しました
                        メニューより保存した求人を確認できます
                        詳細をみる

                        あずさ監査法人

                        【経営コンサルタント】在宅勤務可!国内金融機関の海外拠点または外資系金融機関の本邦拠点にかかわるアドバイザリー業務

                        • NEW

                        ■業務概要: 【国内金融機関の海外拠点に係るアドバイザリー】 コンプライアンスとリスク管理領域における、海外拠点管理態勢の構築・高度化の支援。M&A等により新設した拠点と、既存の海外拠点を対象に、グローバルまたはリージョナルな枠組みの高度化を支援。具体的な業務は、グループポリシーの作成、権限・責任の整理、グローバルリスクマップの策定、各種枠組みの海外拠点への導入、研修を通じた枠組みの浸透、など多岐に渡る。 【外資系金融機関の本邦拠点に係るアドバイザリー】 本邦金融市場やFinTech市場への参入を、本邦法規制への対応の観点から支援。また、参入後の法規制遵守状況の評価やコンプライアンス態勢の高度化等に係る各種アドバイザリーも提供。コンプライアンス部門の業務に係る支援と、コンプライアンスをテーマとした内部監査を支援が中心。 ■同法人の特徴: 同法人は「Big4」と呼ばれる、グローバルアカウンティングファームの一つであるKPMGのメンバーファームです。アメリカ、ヨーロッパ、アジアをはじめ、ロシア、アフリカや南米にもKPMGのネットワークは広がっており、互いにメンバーファームとして協業できる仕組みになっています。同法人では、主に日本企業に対する会計監査や財務・会計に関するアドバイザリーといったサービスを提供しています。 ■職場環境: 「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もあります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
                        給与
                        年収790~1,400万円
                        勤務地
                        東京都千代田区
                        ブックマークに保存しました
                        メニューより保存した求人を確認できます
                        詳細をみる

                        あずさ監査法人

                        【ITコンサルタント】在宅勤務可!会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援業務


                          ■概要 配属組織であるアドバイザリー統轄事業部では、会計・業務・ITのスキル・知識を結集して、CFO機能の高度化に向けたコンサルティングを展開しています。公認会計士、業務コンサルタント、経営管理コンサルタントと一緒に、よりハイレベルな価値提供を目指しませんか。 ■業務内容 クライアント企業のCFO機能の高度化に向けて、システムコンサルタントとして以下領域のコンサルティングをお任せいたします。  ・会計システム(ERP/連結会計システム等)、決算デジタルプラットフォーム、経営管理・予算管理システム(EPM/BI等)、原価計算システム等の構想~導入支援  ・財務経理領域におけるデータ分析業務体制の構築~整備運用支援  ・財務データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)の企画・開発・運用支援 ■働く魅力 ・各種システムのインプリ(下流工程)ではなく、企画構想~業務要件定義を中心とした上流工程に特化したサービスを経験することができます。 ・会計の専門家、コンサル系、システム系、事業会社出身者等幅広い人と助け合いながらサービスを提供することで、視野や知見を広めることができます。 ■働く環境 所定労働時間は7時間となり、在宅勤務可能です。 また、希望勤務地は【東京・大阪・名古屋】からお選びいただけます。将来、ライフプランに合わせて勤務地を変えることも可能です。 ※原則として希望に沿わない転勤はありません。 ■柔軟な働き方を実現する制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
                          給与
                          年収450~100万円
                          勤務地
                          東京都新宿区
                          ブックマークに保存しました
                          メニューより保存した求人を確認できます
                          詳細をみる

                          あずさ監査法人

                          【会計システムコンサルタント】在宅勤務可!財務・管理会計(SAP)、経費・支払(Concur)、その他周辺システム(スクラッチ)等の基幹システム領域の課題改善業務


                            ■業務内容: 財務・管理会計(SAP)、経費・支払(Concur)、その他周辺システム(スクラッチ)等の基幹システム領域の課題改善に取り組みます。 ■業務詳細: ・要件定義 ・システム設計 ・保守 ・ユーザーとの調整 ・ベンダ管理など ■当法人で働く魅力: ◇現場での会計関連データの利活用を通じた業務の高度化が法人内で加速しており、担当するシステムの増加やセキュリティ・統制の強化、さらに新技術のサポートを行うため、当部署に求められる役割が増加しています。そのため、新しいメンバーを募集します。 ◇ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、システム開発・運用・保守に携わることで会計領域のスキルアップが可能です。 ◇財務・管理会計システムはKPMG GlobalがSAPベースをアドオンして作られたシステムの為、システム改修を進めるにあたっては英語でのコミュニケーションとなり英語を使った業務も行えます。 ◇経費・支払やプロジェクト管理システムは日本側で開発しており、弊社内開発メンバおよび外部ベンダと協業してシステム構築を行っていただきます。 ◇クラウド技術、またそれ以外のソフトスキル、ハードスキルに関して、教育研修、資格取得など多くの施策がございますので一緒に学んで成長していける環境です。 ■プロジェクト事例/具体的な業務内容: ユーザー部門やベンダとの協力を通じて、要件定義から開発・運用・保守を実施していきます。要件定義では直接、経理部などの管理本部や事業部経理担当などとやり取りをしていただきます。 ・財務・管理会計(SAP)刷新プロジェクト ・経費・支払(Concur)導入プロジェクト ・周辺アプリケーション・レポート開発等(フルスクラッチ) ・各システムの運用・保守(セキュリティ対応等含む) ・システム全般のユーザサポート 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
                            給与
                            年収452~643万円
                            勤務地
                            東京都新宿区
                            ブックマークに保存しました
                            メニューより保存した求人を確認できます
                            詳細をみる
                            ...
                            無料で
                            転職相談