求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【パート勤務/会計スタッフ】パートから社員への登用可能!!時短勤務可能!残業ほぼなしの税理士法人
- NEW
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・記帳代行業務 クラウド会計ソフト(バクラク、freeeなど)やEPSON財務会計を使用し、仕訳入力・帳簿作成を行います。 事務所全体では月間2万~3万件程度の仕訳を扱っており、正確かつ効率的な入力作業が求められます。 ・税務顧問補助 顧問先企業の会計データ整理、試算表作成、決算資料の準備など。 税理士の指導のもと、法人税・消費税などの申告書作成補助にも携わっていただきます。 ・税理士補助業務全般 経営者や経理担当者とのやりとりを通じて、必要な資料回収や簡単な相談対応を行います。 将来的には巡回監査や顧客対応など、希望やスキルに応じて幅広い業務にチャレンジ可能です。 ・所内事務作業 ファイリング、資料スキャン、社内共有データの整理など。 Slackやチャットワーク、Google Meetを用いた所内連絡・オンライン打合せも日常的に発生します。
- 給与
- 年収300~400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25275)
【経理職】年間休日122日◎製品の研究開発から商品化、修理・メンテナンスに至るまで、PoC、製品製造、製造立ち上げまでトータル支援!お客さまの期待を超えるものづくりサービスを提供する企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 服装自由
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 財務経理統括部にて、経理業務を中心にご経験やスキルに応じた職務をお任せします。 ◆決算(月次/半期/年次/連結)を中心に経理実務全般 ◆監査対応 ◆部員育成 等 【業務の魅力】 一部だけでなく経理業務全般を担当できます。 上記業務だけではなく、部門のメンバー全員で分担して経理業務全般を担当しています。 経理業務全般を経験することで、スキルアップしていける環境です。 【企業の魅力】 JOHNAN株式会社は、お客様の「ものづくり」のあらゆる課題を解決する総合プラットフォーム企業です。 製品の企画・開発段階から参画し、実現可能性を検証する概念実証(POC)、量産向け試作、そして大量生産へと繋がる製造支援まで一貫してサポートしています。 具体的には、非破壊分析装置の製造販売や医療機器開発、フレキシブル基板や紙回路基板の実装、高性能なオイル吸着材製造など、多岐にわたる分野で独自の技術とノウハウを提供。 製造ラインの自動化支援、設備用部品加工、製造受託、修理・メンテナンスといった製造支援から、商品企画や販売戦略支援まで、お客様のビジネス成功に貢献しています。 スタートアップ企業から大手企業まで、幅広いお客様のパートナーとして、未来を形にするものづくりを共に創造しています。 JOHNANは1962年の創業以来、「ものづくり」の最前線を走り続けてきました。 電子デバイスや自動化設備、FAロボット、そして医療・ヘルスケア機器まで、幅広い分野で製品開発から試作、量産、最終製品のお届けまでを一貫して手がけています。 長年培ってきた技術とノウハウに加え、近年はAI、ロボティクス、IoTといった最先端技術も積極的に取り入れ、ものづくりサービスをさらに進化させています。 既存事業を深く追求しながらも、常に新しい商品開発にも目を向け、「一人ひとりの希望を実装してまわる」というビジョンの実現を目指しています。 私たちは、単に製品を作るだけでなく、お客様の「こんなものがあったら」という想いを形にし、社会に貢献することを喜びとしています。 あなたの培ってきた経験や技術を活かし、未来のものづくりに挑戦しませんか? 【事業内容】 ◆スタートアップ新規事業支援 ◆試作・商品化支援 ◆マニュファクチャリング支援 (製造支援設備・自動化サービス、設備用部品加工、製造受託、製造人材支援) ◆修理・メンテナンス支援 ◆商品企画・販売 【働き方・働く環境】 <社風> 経営層との距離が近く、意見しやすい職場です。 部門には現在、9名のメンバーが在籍。 少人数の組織ゆえに社長や経営幹部との距離も近く、気づいたことはどんどん提案できるのも当社の魅力です。 <勤務時間> 変形労働時間制(1年単位) [勤務時間]8:10~17:30 所定労働時間:08時間20分 [月間残業時間]20時間程度 年間総労働時間:2025時間 [休憩時間]60分
- 給与
- 年収377~580万円
- 勤務地
- 京都府宇治市大久保町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25274)
【人事スタッフ】充実の福利厚生/『"社会で活躍できる人づくり"を実現できる最高の教育機関をめざす』をビジョンに掲げ、多様な教育サービスを提供!通信制高校の「第一学院高等学校」や「学習塾」を主軸としたサービスを全国に展開している企業
- NEW
- 経験者優遇
- 時短勤務あり
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ご経験及び適正に応じて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 関連業務ご経験者は、マネージャー候補としてお迎えします! 未経験の方も、ご入社後にOJTにてしっかり業務を学んでいただきますので、ご安心ください。 <人事関連> ◆新卒、中途採用関連業務 (採用計画策定、面接手配~実施、セミナー開催、イベント対応、内定者フォロー等) ◆社内研修関連業務 ◆労務管理業務 (給与計算、入退社関連対応、社会保険関連手続き、労務関連問合せ対応等) ◆その他 人事業務 【企業概要】 ウィザスでは、通信制高校・学習塾をはじめとした教育関連サービスを、全国に展開しています。 <高校・大学事業> 通信制高校「第一学院高等学校」の運営による中学生・高校生への幅広い支援に加え、社会人を対象とした各種資格・スキル取得に向けたサービスを提供しています。 また、提携関係にある学校法人柏專學院が運営する新潟産業大学通信教育課程(ネットの大学managara)との連携により、中等部から最大10年間の一貫した教育を展開する体制を確立しています。 <学習塾事業> 近畿圏を中心に展開する「第一ゼミナール」をはじめ、幼児から高校生までを対象とする進学受験指導・教科学習指導などを行っています。 「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!」を創業当初より掲げ、生徒の“前向きに学ぶ意欲”を引き出すことを重視しています。 進学塾として、「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然のこととして、それにとどまらない、生徒一人ひとりの未来を見据えたプラスサイクル指導を推進してまいります。 <キャリア支援事業> 外国人留学生、日本で働く外国人への日本語教育、日本語教師の養成、通訳・翻訳、高い語学力とホスピタリティマインドを持った人材の派遣、外国人の採用から就労後の支援・教育までをワンストップで提供することにより、日本社会のグローバル化に貢献します。 能力開発・キャリア支援事業の領域では、学生向け学習支援ICTソリューション・コンテンツを提供。法人向けには、人材育成のための教育インフラ(LMS)および研修サービスを提供し、教育を基軸とした「社会への貢献」「顧客への貢献」を目指しています。 その他、教育事業に特化したマーケティング支援、日常生活の機能維持、向上を目的とした介護予防デイサービス、介護予防プログラムを展開しています。 全国200か所に展開する各校舎・事業所・グループ会社に管理部門として、積極的に業務に携わってくださる方のご応募をお待ちしております!
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社YOLO JAPAN
【労務】累計14.9億円の資金調達を実施!239の国と地域より就労資格のある30万人が登録する「YOLO JAPAN」を運営!在日外国人向けのライフサポートサービスを展開するベンチャー企業
- NEW
- 資金調達10億円以上
- ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆給与計算 ◆年末調整 ◆入退社手続き ◆社会保険手続き ◆インセンティブ計算 ◆人事関連規程管理 ◆安全衛生管理 人事総務・庶務業務、社内面談等経験や希望に合わせて幅広くご依頼させていただきます。 ※経験の浅い業務に関しても管理部長や社労士がサポートいたします 労務経験を活かしたい、社会貢献性の高い事業や 外国人に関する事業に触れたい、 IPO準備に向けた経験をしたい、 そんな方にオススメのポジションです! 【組織体制】 管理部6名(CFO、管理部長、経理、法務、総務、人事) 【企業の魅力】 私たちは日本に住む外国人のためのプラットフォームメディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です。 「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行います。 現在は外国人登録者数32万人・国籍数239ヶ国(エリアを含む)を突破するまでに急成長をしております。 本メディア「YOLO JAPAN」では外国人向けに日本全国の正社員・アルバイト情報やモニター求人、インフルエンサー求人を掲載しています。 その他に、外国人が日本に入国してから出国するまでに必要な暮らしのサポートとして、下記のサービスも提供しています。 ◆外国人向け求人サイト「ヨロワーク」 ◆外国人口コミマーケティングの「行列ラボ」 ◆外国人向け多言語賃貸情報サイト「YOLO HOME」 ◆多言語問診票作成サービス「YOLOメディカル」 ◆多言語対応格安SIMカード「YOLO SIM」 ◆国内で世界中の外国人と異文化交流できる「YOLOイングリッシュキャンプ」「外国人食堂」 ◆商品を外国人モニターに使ってもらうマーケティング事業 などを運営しています。 オンラインだけではなく、2019年に設立したYOLOBASEも同時に活用しながら、日本に住む外国人ビッグデータを活用したビジネスを次々と展開していきます。 <YOLO JAPANが外国人ライフサポートを行う理由> 日本では少子高齢化による労働人口の減少という、確実に起きる大きな問題があります。 これを解決するには、日本で働く外国人の力が必要不可欠です。 しかし、そうして日本に来て働く外国人は、ただの労働力ではありません。 彼らも私たちと同じように、楽しく働いたり、心地よく生活したり、娯楽を楽しんだりしたいと考えています。 ですが、外国人から見た日本の環境はたくさんの「不便」を抱えている状態です。 更に東南アジアでは日本と同じように少子高齢化が進んでおり、今や外国人は引っ張りだこ。 私たちは外国人がより良い生活ができるよう、仕事探しから始まり、充実した衣食住、そして休日も楽しんでもらえるサービスを展開していくことで外国人から選ばれる国づくりをしていきます。 そんな未来のビジョンに共感頂き、嬉しいことに多くの企業様からの応援を頂いています。 例えばぐるなびや東急不動産、地域創成ソリューション、大成、南海電鉄といった有名企業様と提携し、より外国人が暮らしやすい環境づくりを進めています。 【働き方・働く環境】 8時~19時までの8時間勤務 ※勤務時間選択制 8時~10時まで、日毎・30分毎に出社時間選択可能
- 給与
- 年収400~400万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市浪速区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【採用担当】採用活動の最前線で活躍できる環境です!『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を目指し、クラウド技術やデータ・AIを活用したDXソリューション事業を展開している東証グロース上場企業
- NEW
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 上場企業
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は事業拡大に伴い、優秀な人材を確保し、組織の成長を加速させるため、採用活動の強化を図っています。新卒採用から社員エンゲージメントまで、幅広い業務を通じて組織を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。採用活動のスピードと質を向上させるためには、採用プロセスの最適化と候補者一人ひとりに寄り添った丁寧な対応が不可欠です。 今後の成長を見据え、当社の関西支社専任の採用担当者を立てて採用体制を強化することになりました。新たなメンバーとして、新卒採用面接や採用オペレーションの管理、候補者対応や社員エンゲージメント向上のための面談・フォローなど、幅広い業務に携わっていただきます。 採用活動の最前線で活躍し、組織の成長に貢献したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 採用業務と社員エンゲージメントを担当し、組織の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 具体的には、新卒採用面接や応募者対応、候補者アテンド、選考プロセスの管理、入社までのフォローアップなどの採用オペレーション全般を担当し、社員のエンゲージメント向上を目的とした面談やフォローアップも実施していただきます。 採用活動を通じて優秀な人材を確保し、また社員エンゲージメントを高めることで、組織全体の活性化に貢献していただきます。採用業務とエンゲージメント業務の両面において、プロセスの改善や、候補者・社員の状況を把握し、適切なサポートやフォローの提供を通じて、より良い採用・エンゲージメントを実現していただくことを期待しています。 ◆新卒採用における面接対応、候補者選考 ◆採用オペレーション業務全般の推進と改善 ◆応募者対応全般 ◆オフィスツアー、面接会場への候補者アテンド ◆社員のエンゲージメント面談、フォローアップの実施 【事業内容】 ARIは、クラウド技術とデジタル化分野(データ・AI活用)に強みを持つ、DX時代の社会変革をリードするIT企業です。『BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)』として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、システム開発からUI/UXデザイン、アプリ開発、その他ビジネスソリューションの導入支援まで幅広く提供しています。 BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する「クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)」と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する「データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています <クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)> cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、ビジネス改革を力強くサポート。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、ビジネスのサスティナビリティを確立します。 <データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)> dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、企業の様々なデータからビジネス課題の診断・予測・分析を行い、課題解決へ導くための処方を行うことで真価を発揮します。AI・数理最適化・量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合し、創造的なビジネスゴールをデザイン。課題解決と意思決定を加速させ、ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【特徴】 同社は大手IT企業出身の営業チームとPM/PLクラスの上流SEによって行われる戦略的なサービス体系を強みとしています。 コンサルティング、自社パッケージ展開、クラウド、ストレージ、音声と幅広い領域で価値発揮を行い、国内大手SIer群と肩を並べています。 国内大手顧客を中心に、国内外の大手ITベンダーと共存し、円滑なマネジメントを提供しています。 技術力、提案力、営業力を兼ね備えるビジネスパートナーとして、すでに多数の大手顧客やパートナーとの深い信頼関係を築いています。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25271)
【総務スタッフ】連結売上高は180.8億円!グループで「注文住宅」「リフォーム」「不動産」「賃貸住宅」の4つの事業を中心に「住」に特化した様々な事業を展開!地域ごとに窓口を集約しワンストップでサービスを提供する住まいの総合デベロッパー
- NEW
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 アーキテックスグループでは、事業の多角化・拡大に伴い、管理体制の強化を進めています。 特に総務部門は、全社横断の車両・保険・固定資産管理や各種許認可対応、契約管理等、グループ経営の土台を支える重要な部門です。 今後のさらなる発展に備え、実務面で幅広く活躍いただける総務人材を募集します。 【業務内容】 ◆車両管理(リース契約、車検・保険管理、運用ルール整備) ◆グループ保険の管理(自動車保険、火災保険、賠償責任保険 等) ◆固定資産マネジメント(社屋・設備・什器備品などの購入・台帳管理・償却対応) ◆許認可の管理と更新対応(宅建業、建設業、産業廃棄物収集運搬業など) ◆契約書のレビュー・締結管理(簡易な法務対応) その他、社内規程管理・リスク対応など、総務業務全般 【企業の魅力】 アーキテックス株式会社は、 "住まい方の文化をつくる”をミッションに掲げ、日本全国・世界に幸せな暮らしと生き方をつくるため、愛知県を中心とした東海エリアを筆頭に全国への事業拡大を進めています。 【企業の特長】 ◆衣・食・住の“住”に特化し「リフォーム・新築・不動産」の3つの柱を軸にビジネスを展開 ◆“住まい方”のトータルプロデュースを提供する “総合デベロッパー企業” ◆TOYOTAやデンソーなど、日本を代表する企業が本社を構える愛知県を中心に、東海エリアへ集中した “エリアドミナント戦略” を実施 ◆自宅ガレージで0から事業をスタートし、売上180.8億 / 従業員550名以上まで成長 ◆「建築・不動産×金融」「建築・不動産×IT」の新規事業 や「海外展開」 に積極投資 【事業内容】 ◆賃貸住宅総合事業 ◆リフォーム・リノベーション事業 ◆新築注文住宅事業 ◆分譲・開発事業 ◆不動産再生事業 ◆不動産流通事業 ◆アセットマネジメント事業 ◆プロパティマネジメント事業 【働き方・働く環境】 1日の所定労働時間:7時間35分(休憩時間:85分)
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 愛知県岡崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
新コスモス電機株式会社
【人事】65期連続黒字経営!世界で初めて家庭用ガス警報器を開発し、販売台数累計は7,500万台越えで業界トップ級のシェア!特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得!家庭用警報器、工業用ガス検知器、ニオイセンサなどを開発・製造・販売する東証スタンダード上場企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 研修充実
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 体制強化のための募集になります。 ◆現在2名で人材採用を行っているが、案件が多くマンパワー不足を解消するため ◆グローバル化に伴い、外国籍人員の増加、海外拠点との関りが増え、対応内容が増加したため ◆働き方改革を推進し、従業員満足度、採用強化を図るため 【業務内容】 以下の業務の中から適正を判断し、担当業務を決める予定です。 ◆人材採用(新卒、中途、パート、派遣) ◆労務管理(給与処理、勤怠処理、社会保険手続き、入退者管理など) ◆人事労務規定の改訂(ルール改定など) ◆昇格選考 ◆各種研修対応(入社時研修、昇格研修など) ◆転勤、出向、駐在対応 ◆人事関係の法令対応 ◆社員寮の管理 【組織体制】 管理本部人事部 部長代行(50代)、課長1名(50代)、課員5名(40代~20代)、パート2名 【配属部署のミッション】 採用、育成、評価、配置、労務管理などの業務を通じて、会社の経営戦略を人材面から支え、組織を活性化させる 【仕事の進め方について】 ◆人材採用は求人管理システムを活用し、人材紹介会社、派遣会社などを活用し採用を行っています。 ◆労務管理は、専用システムを利用し管理を行っています。 ※入社してすぐは先輩社員のもとで業務引継ぎを行い、単独でできると判断した時点から一担当者として業務を行ってもらう 【キャリアパス】 まずは部内で一番年下になる可能性が高く、入社後数年は基本的な業務知識を習得し、経験を積み重ねることで習熟度を高めてもらいます。一定に成果や成長が見られれば中堅職に昇格し、さらに業務範囲を拡大してもらいます。 【やりがい】 人事のやりがいと魅力は、会社の顔であり、組織づくりに直接携われる点が大きな魅力になります。 【企業の魅力】 ◆世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ◆充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ◆特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 【特徴】 1.同社は家庭用ガス警報器を世界初で開発。 ガスセンサの開発力が市場で評価され、家庭用ガス警報器については業界トップシェアを誇っています。 他、工業用ガス検知器や携帯用ガス検知器なども製造しています。 2.同社最大の特徴としてはガスセンサの開発力。 製造はほぼファブレスとして外注し、高性能な商品開発、全商品への確実な品質管理に最大限注力し、その製品クオリティの高さはガス関連業界はもとより市場からも多大な評価を得ています。 3.又、環境問題を背景に、そのセンサ開発力を活かしたニオイセンサも開発。 シックハウス症候群に対応したホルムアルデヒド検知器やオゾンキャッチャー、又事故防止用センサも開発。センサテクノロジーを駆使した環境作りに貢献しています。 4.環境経営にも熱心で、2000年に国際環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しました。 【主な取り扱い製品】 ◆家庭用ガス警報器:家庭用ガス漏れ警報器(累計7500万台の実績)、都市ガス用・LPガス用ガスもれ警報器、等 ◆工業用ガス検知警報器:卓上型のガス検知部警報部一体型、コスモス式検知部、等 ◆携帯用ガス検知器:コスモス携帯用ガス検知器等 ◆その他:将来の水素社会に期待される車載用水素センサ等 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 残業:月20時間程度
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区三津屋中
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務スタッフ】施策検討・提案にも関われるポジション◎リモートワーク可能/フレックスあり/プライム上場のNTTデータの100%子会社!公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供する九州・沖縄地域に根ざしたIT企業
- NEW
- 社宅あり
- 家賃補助あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経営企画部門にて、総務担当が掌握する業務を担当していただきます。(2つの業務領域で募集) ①人事給与分野 総務担当の人事給与グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。 働き方の基礎となる制度設計やモチベーションに寄与するキャリア形成に繋がる施策検討、あるいは、より良い働き方の促進など、社員サポート面は勿論、どういう会社にしていきたいかといった経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。 ②労務厚生分野 総務担当の労務厚生グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。 労働時間管理、年休等の取得状況の管理や会社レクリエーションの企画等、社員の皆さんが健康で、やりがいをもっ て働くことができるような施策の検討、あるいは全社一体感の醸成に繋がるようなイベント等を検討・立案頂きます。 社員サポート面は勿論、より良い働き方の促進など経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ①人事給与分野 ◆会社制度の制改定 ◆雇用調整(新卒受入・キャリア採用・有期雇用・退職)、要員管理、高年齢雇用・障害者雇用関連 ◆人事調整(人事異動・人事決裁・公募窓口業務・出向調整・出向契約)、名刺作成 ◆育児休職・介護休職関連、社会保険の手続き等 ◆給与処理(通勤費)、賞与処理、法定調書作成、旅費支払処理 ②労務厚生分野 ◆健康診断(一般健診・人間ドック)の実施、ストレスチェックの実施 ◆健康経営の推進(企画・立案) ◆産業医との各種面談調整等 ◆労働時間管理 ◆レクリエーションや福利厚生業務 【組織体制】 7名/平均年齢40歳/男性:女性=5:2 ※中途採用比率 42% 総務担当では、3つのチーム(人事給与・労務厚生・総務)が業務を遂行しています。 担当内ミーティングで各種情報を常に連携し、協力しながら、組織力で対応しています。 一人一人が“より良い会社にするために”“社員のために”との思いで前向きに取り組んでいます。 【仕事の魅力】 ◎NTTデータ九州の会社の基盤を構築する仕事です ◎NTTデータを主として、各グループ会社と連携することで、知見を高めることができます ◎社長をはじめとする経営陣と近い距離感での仕事としていますので、経営を間近で経験することができます 【企業の魅力】 NTTデータ九州は、九州・沖縄地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、お客様の事業・社会活動をITで支える変革パートナーを目指し、2003年7月に設立いたしました。 Slerとして長年の経験から蓄積された「システム開発力」と「豊富な実績」をもとに九州・沖縄地域を中心としたお客様の事業・社会活動を支える変革パートナーを目指してまい進を続けています。 戦略立案から企画、設計、運用・保守まで、トータルな視点でお客様の戦略的な企業経営をサポートすることを強みに、総合的なサービスを提供しています。 公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供しています。 <公共> 人々の生活に密着し多様化するニーズに応えるための拡張性や柔軟性、豊富なシステム構築実績と卓越した技術力や信頼性でさまざまな問題を解決するソリューションを提案。 <金融> 世の中の幅広いニーズに応えるため、銀行と企業、そして個人を結ぶ、金融システムの新しいサービス形態の確立のため企画・提案。 <法人> 製造業、流通・サービス業をはじめ、様々な業種・業態の基幹業務システムを構築し、お客様のビジネスをサポート。 業務の効率化、TCO削減といった従来の課題解決型のシステム構築から、近年ではセキュリティ対策、内部統制への対応などにも対応し、より時代にマッチした情報システムを提案。 【企業理念】 NTTデータ九州は、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献します。 NTTデータグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。 そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。 社会に与える影響度の大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。 \POINT/ <成長環境> ◆NTTデータグループの一員として、法令を理解し運用できる基盤があり、知識習得ができる ◆人事給与系、労務厚生系の業務に携わりながら、施策検討・提案ができる ◆多数の研修を受講できる充実した教育体制でスキルアップ 【働き方・働く環境】 <テレワークについて> 週1~2回程度 ※出社を基本とし、予定に合わせてリモートワークやフレックスタイム勤務を活用しています <NTTグループならではの働きやすさ> ◆有給取得率100% ◆残業手当支給率100% ◆女性社員の育児休暇取得率100% ◆資格取得合格祝金支給あり ◆テレワーク手当あり ◆所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。その他深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。 <社風・風土> 居心地が良く、風通しのよい職場です。 自分のスキルに合わせて受けられる段階別研修、各種資格取得や外国語の習得を支援する研修、社員同士の成果発表会など、切磋琢磨できる環境を作りながら、一方で仕事以外の交流の機会も多く設けています。 家族参加型のレクリエーション・ボウリング大会といった社内イベントを定期的に行っており、他部門のメンバーとも親睦を深めることができる職場です。 転勤の有無 :当面無し ※制度上、転勤の可能性は有るが当面は無し ※本人希望と事業状況を勘案して決定します
- 給与
- 年収420~685万円
- 勤務地
- 福岡県福岡市博多区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25261)
【経理スタッフ】ネットワークセキュリティ対策の専業事業者としてワンストップサービスを提供できることを強みとし、連結売上高は11億円!累計4,500社の支援実績あり!ネットワークセキュリティに関わる幅広い事業を手掛けるグロース上場企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 管理部門にて、将来の管理職候補として、当社グループの成長を経理・財務面で支えるべく、経理財務および人事総務業務全般に従事していただきます。 経験・スキル、能力に応じて、即戦力としてご活躍頂くことを期待しています。 将来的に、管理部門のリーダーとして、業務を牽引して下さい。 <業務内容例> :ご経験に応じて、できる範疇からお任せいたします ◆売掛金、買掛金管理 ◆月次損益集計 ◆月次決算業務 ◆経費精算 ◆規程や労使協定の整備、改訂 ◆勤怠管理および給与計算補助 ◆備品管理 等 【組織体制】 マネージャー、経理スタッフ2名、労務1名 【企業概要】 セキュアヴェイルは「顧客の利益を創造」するために3つの軸でサービスを展開。 ネットワークセキュリティの悩みならシステム運用すべてを解決する企業として新たな価値を創ります。 ◆セキュリティマネジメントサービス事業 「セキュリティを圧倒的に強くする」 24時間365日のセキュリティマネージメントサービスを提供しています。 また、ネットワーク・セキュリティシステムの設計・構築・監視・運用をワンストップで提供。 情報漏洩や外部攻撃から企業を守るための社内体制の設計、構築から、 自社開発システムによる監視、運用に至るまでセキュリティの「安心」と「安全」を約束します。 ◆セキュリティ・ログアナリシス事業 『社内ネットワークに第三者の目を』 セキュリティ対策における通信ログの解析及びアドバイザリーサービスを提供。 自社開発ソフトウェアによるログ分析システムをパッケージ化して販売も行っています。 ◆クラウドサービス事業 『便利なのにしっかり監視』 ネットワーク運用監視を活用するためのシステムをクラウド上で提供。 ネットワーク監視ポータルサイト、レポート配信サービス、ログアーカイブサービス、ログ分析サービスなどのニーズに対応するため、幅広い構成で提供しております。 SecuAvailは、SecurityとAvailabilityを融合させた「セキュリティサービスプロバイダー」を目指しています。 セキュリティの堅牢(安全性)さと利便性(可用性)は、片方だけを重視すれば片方が犠牲になるトレードオフの関係にあります。 この2つを両立させ、お客様にとって常に安全で快適なシステム利用環境を実現できるのは、豊富な経験と技術進化に対応するセキュアヴェイルだけです。 【企業の魅力】 弊社は2001年設立のITセキュリティ事業を展開するベンチャー企業であり、2006年にJASDAQ上場(現:東証グロース)を果たしました。 取引企業様は大手企業様を中心に4000社、グループ会社は3社を超え、急成長をしております。 近年では個人情報保護やサイバー攻撃対策として企業様のインターネットセキュリティのニーズも高まっており、企業様のネットワーク監視・ログ分析を軸とし、それらのセキュリティソフトウェアやクラウド型パッケージの自社開発まで事業の幅を広げております。
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25260)
【経理】実務経験3年以上/売上高299億円を誇る東証スタンダード上場企業!世田谷区・目黒区・渋谷区を中心に、不動産投資用の新築鉄筋コンクリートマンションを「開発」「販売」「管理」するワンストップサービスを提供する不動産会社
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【経理部の紹介】 当社では、物件規模・会社規模・売上規模が年々拡大傾向にあるなかで、経理部門の更なる体制強化を図るために経理業務全般を担当していただきます。 業務内容は適性や経験に応じて段階的に挑戦し幅広い業務経験を積むことが可能です。3年以上の経理経験があり、今後、積極的に知識やキャリアを積み重ねていきた上昇志向の高い方を求めています。 まずは日次業務から年次決算業務までを担当していただき、適性に応じて決算締め作業、税務申告関連業務、会計監査対応、開示業務(四半期・年度)、連結決算など、上場企業としての主計業務にも従事していただきます。 繁忙期・四半期決算時は業務量が多くなりますので、最後まで責任をもって仕事ができる方を期待しています。 <業務内容> ◆仕分伝票入力 ◆経費精算の処理 ◆日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務 ◆各種税務申告書作成業務 ◆監査法人対応 ◆開示資料作成 (有価証券報告書・決算短信など) ◆連結決算 ◆J-Sox関連業務 ◆その他、付随する業務 【組織体制】 経理部の組織構成(男性2名・女性3名)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経理部長(40代男性)を筆頭にチームワークを大切にしており、穏やかでコミュニケーションの取りやすい雰囲気の職場です。 幅広い領域における業務に従事し、今までのノウハウや専門知識を活かすことができます。 【仕事の魅力】 ◎PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません! ◎残業代は実残業時間に応じて全額支給しています。(月平均30時間) ◎定年は65歳ですが、70歳まで勤務可能となる再雇用制度&経験・資格により75歳まで働けるキャリア社員制度を設けています。 ◎80%以上の社員が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい環境です! ◎本社には1食190円で利用できる社員食堂があります! ◎会社行事が部活動もあり、他部署の従業員ともコミュニケーションをとる機会が沢山あります! 【企業の魅力】 フェイスネットワークは、入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「 投資用新築一棟RCマンション 」を、人が集まる東京の「 城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「 ワンストップサービス 」で企画・開発し、お客様に提供してきました。 マンションオーナーにとって、常に入居需要があり、長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、入居者にとって、快適で過ごしやすく、安心して住みやすい賃貸マンションを開発するために、入居者視点にこだわるモノづくりの会社です。 【事業内容】 ・不動産業 ・建設業 ・一級建築士事務所 【今後の展望】 不動産投資市場は、相続や事業承継問題、資産形成ニーズの高まりにより、今後も拡大が見込まれています。私たちは、これまで培ってきた城南3区における専門性と実績を活かしながら、「THE GRANDUO」を中心とした高級レジデンス開発や、高級邸宅の「THE GRAN HAUS」といった新たなブランド展開を加速させ、より多くのお客様の夢の実現をサポートしていきます。 上場企業としての安定性と、ベンチャー精神を持ち続ける革新性の両立により、お客様と共に成長し続ける企業を目指しています。 【働き方・働く環境】 ・年間休日125日(土日休み) ・月平均残業時間30時間(繁忙期・四半期決算時期は平均残業時間45時間) ・部署の年次有給休暇の取得率は90%でメリハリをつけて仕事ができる環境 <勤務時間> 8:00~17:00または9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間30時間(繁忙期・四半期決算時期は平均残業時間45時間)
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プロスパイラ
【経理スタッフ】フレックスあり/週2~3回リモート可/ブリヂストンをルーツにもつ防振ゴムのトップクラスメーカーで、連結売上高は719億円!業界シェア率は世界4位を誇り、世界トップレベルの技術力で高品質な製品を提供!防振ゴムの設計・開発・販売を主たる事業としている企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理としてご活躍頂きます。 ご経験に応じてお任せするため安心して就業いただけます。 <職務詳細> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ◆制度会計業務 ・単体(販売、開発部門)の伝票会計 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算業務(子会社4社ほど) ・税務申告全般 ・固定資産全般の管理 ◆管理会計業務 ・単体:月次業績管理・予実分析、マネジメントへの報告書類作成 ・連結:国内連結決算及びグループ連結決算、月次業績管理・予実分析 ・連結単体共通:予算・中期計画の編成とりまとめ 当社はグローバルに活躍の場を広げており、英語を使用したメールや会議等も発生する可能性がございます。英語を活かして業務をしたい方にはお任せすることが可能です。 ※SAP導入をしております。 【組織体制】 財務部全体で10名で構成されています。今回ご入社いただく方は当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ◎当社はブリヂストンの防振ゴム事業をスピンアウトした新会社ですが、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。 ◎現在は自動車用防振ゴム事業、産業用防振ゴム事業、空気バネ事業、空気圧式チャックの4事業を展開しております。特に防振ゴムシェアのトップクラスを誇っており、80年以上の実績とノウハウを培ってきました。 当社製品は振動や衝撃を効果的に吸収し、振動を軽減することで自動車や鉄道、小型船舶等の乗り心地に寄与しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間ほど、繁忙期は40時間ほどとなります。フレックスタイム制の活用、テレワークも週2~3日活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。また年間休日も120日とメリハリをつけて就業ができます。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市幸区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社プロスパイラ
【管理会計課長候補】フレックスあり/週2~3回リモート可/ブリヂストンをルーツにもつ防振ゴムのトップクラスメーカーで、連結売上高は719億円!業界シェア率は世界4位を誇り、世界トップレベルの技術力で高品質な製品を提供!防振ゴムの設計・開発・販売を主たる事業としている企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 社宅あり
- 研修充実
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の管理会計担当としてご活躍頂きます。 ご経験に応じてお任せするため安心して就業いただけます。 <職務詳細> ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ◆制度会計業務 ・単体(販売、開発部門)の伝票会計 ・月次決算 ・年次決算 ・連結決算業務(子会社4社ほど) ・税務申告全般 ・固定資産全般の管理 ◆管理会計業務 ・単体:月次業績管理・予実分析、マネジメントへの報告書類作成 ・連結:国内連結決算及びグループ連結決算、月次業績管理・予実分析 ・連結単体共通:予算・中期計画の編成とりまとめ 当社はグローバルに活躍の場を広げており、英語を使用したメールや会議等も発生する可能性がございます。英語を活かして業務をしたい方にはお任せすることが可能です。 ※SAP導入をしております。 【組織体制】 財務部全体で10名で構成されています。今回ご入社いただく方は当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 【企業の魅力】 ◎当社はブリヂストンの防振ゴム事業をスピンアウトした新会社ですが、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。 その後日本の高度成長とモータリゼーションの到来による国内自動車産業の著しい成長とともに、高い品質と優れた性能で着実に事業を拡げていきました。 ◎現在は自動車用防振ゴム事業、産業用防振ゴム事業、空気バネ事業、空気圧式チャックの4事業を展開しております。特に防振ゴムシェアのトップクラスを誇っており、80年以上の実績とノウハウを培ってきました。 当社製品は振動や衝撃を効果的に吸収し、振動を軽減することで自動車や鉄道、小型船舶等の乗り心地に寄与しています。 【働き方・働く環境】 月平均残業20時間ほど、繁忙期は40時間ほどとなります。フレックスタイム制の活用、テレワークも週2~3日活用しており、フレキシブルに就業が可能な環境です。また年間休日も120日とメリハリをつけて就業ができます。
- 給与
- 年収900~1,300万円
- 勤務地
- 神奈川県川崎市幸区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人リオ・パートナーズ
【税理士/税務スタッフ】カジュアル面談確約のご案内◎代表税理士と自身のやりたいことやキャリアを相談しながら今後のビジョンを描ける場。会計業界での市場価値向上の可能性についてもカジュアル面談で理解を深められる税理士法人
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 経験者優遇
- 落ち着いている雰囲気
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のため 【業務内容】 ■不動産業を主とした 運用に関する分析・アドバイス ■相続税の事前対策、税額試算・分析、生前プランニング、事業承継対策、自社株対策、後継者育成指導 ■法人、個人の確定申告 ■財産診断・管理 ■給与計算、年末調整 ■ファンドの運営管理 【お任せする業務】 相続や不動産に関わる税法や不動産運用の現場で士業の方々等と協業することで、通常の税理士業務より幅広い知見を得ることができます。税理士法人リオ・パートナーズは、リオ・パートナーズ総合事務所の一角として設立。他に弁護士法人、司法書士法人を包括しており、ワンストップでのコンサルティングを可能にしております。
- 給与
- 年収720~1,500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区永田町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25253)
【経理】プライム上場のセコムグループで安定の経営基盤!世界市場へ積極的に事業拡大中!火災報知設備やスプリンクラー、屋内消火栓などの防災設備を一気通貫して手掛けている防災機器業界メーカー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆月次・年次決算業務 ◆各営業所・部門からの資料収集と処理 ◆伝票整理および経理システムへの入力 ◆支払い・入金処理(インターネットバンキング利用を含む) ◆監査法人対応 担当者が別で1名いらっしゃいますので、その方と2名体制で業務を行っていただきます。 【企業概要】 大切な生命と財産を火災から守る大手防災設備メーカーです。 「消火器」・「スプリンクラー」・「火災報知器」・「感知器」など、社会のあらゆる場所に納入されている「消火設備」や「自動火災報知設備」を扱い、社会の安心・安全を守りインフラを半世紀にわたって支え続ける社会貢献性の高い企業です。 当社は「お客様の生命、財産を火災からお守りする」ため、 防災設備の技術開発から製造、販売、設備設計、設置工事、設置後の点検まで広いフィールドでありながら一貫性のある事業を行っております。 こうした事業は、消防法という法律で建物への「設置」と定期的な「点検」が義務付けられていることから、当社は社会に建物がある限り常に需要のある安定した事業を行っております。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社KIZASHI
【経理】2年連続売り上げ10%以上UPの急成長中ベンチャー企業!国策のプロフェッショナルファームとして、企業の成長に結びつける事業を展開している補助金のコンサルティング会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- ベンチャー企業
- 女性活躍
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 株式会社KIZASHIは、2021年10月に設立されたベンチャー企業です。現在、正社員37名体制で、平均年齢32歳と若手が活躍するフラットで風通しの良い環境を特徴としています。 私たちは、IT導入補助金に特化したBPO事業 をはじめ、補助金・助成金に関わるコンサルティング事業、さらに近年では社会的ニーズの高い 生成AIリスキリング研修サービス事業 を展開しています。法人・個人双方を対象に、補助金活用支援やリスキリング研修を提供し、お客様の成長と挑戦を支援しています。 スタートアップならではのスピード感のある事業展開を続けており、今後さらなる拡大を目指しています。 今回の募集背景といたしまして、組織拡大に伴い、経理業務を専任で担っていただける方を募集しております。 請求・支払いから税務、決算対応まで、幅広い経理業務を一人で裁量を持ってご担当いただきます。 スピード感ある環境で、会社の成長を経理の面から支えていただけるポジションです。 【業務内容】 ◆請求書発行、売掛・買掛管理 ◆支払処理、経費精算 ◆月次・四半期・年次決算業務 ◆顧問税理士との連携、税務申告対応 ◆会計システム入力・管理 ◆経営層への数値レポート作成、経営判断に資する資料の作成 ◆上記に付随する経理業務全般 【企業の魅力】 <国策を紐解き、企業の成長に結びつける> 私たちは「国策=未来へのヒント」だと捉え、日本社会のビジョンを深く理解し、企業の成長に結びつける事業を展開しています。 現在は、内閣府が定めた「新しい資本主義のグランドデザイン」に基づき、生成AI時代のリスキリングを推進する補助金・助成金の活用に注力しています。 【働き方・働く環境】 ◎ワークライフバランス重視のカジュアルな職場 当社は2021年設立のフレッシュな会社です。 だからこそ、固定観念にとらわれず、自由にアイデアを出し合える社風を築いています。 「こうしたらもっと効率化できるのに・・・」というアイデアがあれば、遠慮せず積極的に提案してください。 実際に、クラウドサービス導入による業務効率化にも取り組み、ワークライフバランスを重視した働き方も実現しています。
- 給与
- 年収550~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ペンデル税理士法人(ペンデルグループ)
【税務会計】未経験可!資産税・国際税務・医療法人支援など幅広く経験/試験勉強中の社員10名以上在籍◎フレックス制・在宅勤務可で勉強時間も確保しやすく、残業少なめ&明確な評価制度あり!勉強会・研修制度も充実した税理士法人
- NEW
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 残業少なめ
- 研修充実
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のため増員 【業務内容】 税務会計業務全般をお任せします。 法人・個人の顧問業務を中心にご担当頂きます。 ■決算・申告書作成 ■確定申告 ■年末調整 ■巡回監査 ■各種相談対応 など 決算支援、税務申告のみならず、クライアントの経営支援にも注力しております。 【企業の魅力】 一般企業向け「税務部」と医療機関向け「医業経営支援部」を両軸に、安定した基盤を築いています。税務・会計だけでなく相続税、国際税務、経営全般のコンサルティングや労務についても携わり、お客様も個人から法人まで幅広くサービスを提供しています。 【働き方・働く環境】 ☆フレックスタイム制度あり ※フレキシブルタイム7:00~10:00・16:00~20:00 ※勤務時間)試用期間3ヶ月終了後はフレックスタイム制 ☆週1回のリモートワーク可能 ☆年間休日125日以上 ☆中途入社でも経営層を目指すことも可能
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25246)
【経理リーダー候補】リモートあり!健康経営優良法人2025認定/TOKYO Pro Market上場を果たし、安定経営を実現!全国15,000以上の導入実績のあるIT企業
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 上場企業
- リモートワーク可能
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 TOKYO PRO Marketからのステップアップを目指し、組織運営強化のためです。 当社は2024年6月に子会社1社を取得し連結決算に移行しましたが、今後も安定的に四半期決算及び開示を継続するため増員を考えております。 【業務内容】 本社経理を担当するメンバーの一員として、まずは月次決算に関わる一連の経理業務(支払処理・売掛金管理・仕訳等)を一通り担当して頂き、四半期、年度の決算業務(単体・連結)においては通常の決算業務に加え、発行者情報・決算短信の作成といった開示業務にも関わって頂きます。 ※業務内容はご経験・ご希望を考慮します。未経験の業務についても意欲があれば先輩に教わりながらチャレンジできます。 また、将来的には予算作成、予実管理、取締役会や経営会議用資料の作成などにも関わることもできます。 【組織体制】 経営管理本部 23名 経理チーム 5名 【仕事の魅力】 グループ全社の単体決算から連結決算、税効果会計、短信・発行者情報などの開示資料の作成まで、幅広い業務を経験することが出来ます。 【企業概要】 プラスαで快適な明日を作り出すテクノロジーカンパニーとして、社会に貢献していきます。 事業内容:3つの事業部で事業を展開しています。 ◆関東システム開発事業部 業務システム開発を中心としたITインフラからシステム開発まで一気通貫での事業展開 ・基幹システム開発 ・営放システム開発 ・自社開発パッケージ「Mr.献ダテマン」の開発 ※全国の管理栄養士に選ばれる栄養・給食管理ソフト「献ダテマン」は、全国15,000以上のさまざまなシーンに導入させて頂いた実績がございます。 ・ITインフラ設計・構築 など ◆関西システム開発事業部 組込制御・WEB/業務系・スマホアプリ開発を軸とした事業展開 ・組込制御開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・自治体向けシステム開発 ・電子書籍サイト開発 ・ITインフラ設計・構築 など ◆TAS/パッケージ販売事業部 ・給食・栄養管理パッケージソフトの開発、販売、サポート ・ソフトご利用環境構築 ・オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携 ・運用、技術コンサルタント ・栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など)など
- 給与
- 年収460~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社山陽
【財務経理(部長候補)】税理士資格保有者歓迎/残業ほぼなし/鉄鋼業界を中心に70年以上の歴史を持ち、年商314億円を誇るSKグループで安定基盤!鉄に命を吹き込む技術で、豊かな社会を実現する、リサイクルカンパニー
- NEW
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経理・財務の部長候補として経営企画的な視点から経理業務全般かつマネジメントをお任せします。 会計上の様々な数字や指標を通じて会社の状況を把握・分析して社内各部門に対してのアドバイスをお任せします。 <詳細> 経理全般 ◆月次監査・試算表作成 ◆決算書類作成 ◆税務申告業務 ◆税務調査対応やマネジメント業務など 【企業概要】 山陽特殊製鋼社・合同製鐵社とのお取引が長く、安定した売上を築いてきました。更に今後は海外展開も進めて参ります。鉄は生活に欠かせない物ですが、限りある資源のためリサイクル需要は今後も増え、益々発展する産業と言えます。 <未来を繋ぐ3つのピース> ◎地球と共に 私たちは、リサイクル業者として地球環境を守ることが、持続可能な社会を築くための重要な責任であると考えています。鉄スクラップや非鉄金属の再生を通じて、CO₂の削減と資源の再利用に貢献することを使命としています。 これからも、地球の未来を見据えたリサイクル活動を推進し、次の世代に美しい地球を残していくことを目指します。 ◎社会と共に 私たちは、地域社会との連携を通じて、社会に求められる役割を果たすことを大切にしています。 バレーボールチームの支援、駅前の時計塔の設置などを通じて、地域社会に活気をもたらし、共に成長することを目指しています。 これからも、持続可能な社会の実現を加速させるため、地域に根ざした活動を積極的に推進し、社会課題の解決に貢献する企業であり続けます。 ◎チームと共に 私たちは、社員一人ひとりが大切なピースであり、その力が集まることで、強固で明るい未来を築くことができると考えています。 多様な人材が強みを発揮し、共に成長できる環境を整えることで、社員の幸せが社会全体に広がるよう努めています。これからも挑戦する姿勢を大切にし、働きやすい環境づくりに力を注いでまいります。 【事業内容】 製鋼原料及び非鉄金属の加工並びに販売、解体工事業、不動産賃貸業、太陽光発電事業 【働き方・働く環境】 BGMの流れるオシャレなオフィスです。 残業はほぼ無。平均有給取得日数10日。経済産業省より地域未来牽引企業に認定されております。働く社員同士連携し、比較的柔軟に有休取得できる環境です。午前や午後だけの休暇取得なども気軽に相談いただけます。
- 給与
- 年収800~1,500万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社伊勢半ホールディングス
【労務】フレックス制/未経験からスキルアップできる!グループ内で「ヒロインメイク」、「ヘビーローテーション」などの化粧品ブランドを展開!江戸時代から続く「紅」の製法を守り続ける紅屋として確立した伊勢半グループの本社
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 時短勤務あり
- 未経験可
- フレックス制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 伊勢半グループの労務担当として勤怠管理や入退社対応等労務系業務全般を担当していただきます。 (業務の中から少しずつお任せしていきます) ※未経験者も歓迎です 【企業について】 1825年(文政8年)に紅屋として創業以来、日本の伝統的な「紅」の製法を守り続け、その技法は現在でも昔ながらの口紅「小町紅」の中に生きています。 日本の伝統的な化粧文化を継承するとともに、伊勢半グループの本社機能を担い、過去から現在、そして未来へと化粧品事業の飛躍に向けて邁進しています。 【事業内容】 ◆本紅(小町紅など)化粧品、食紅、絵具の製造販売と紅ミュージアムの運営およびそれに附帯するサービス業務 ◆伊勢半グループ内の不動産を含む資産運用管理 【伊勢半グループについて】 文政8年(1825年)、江戸・日本橋で創業した紅屋「伊勢屋半右衛門」、通称「伊勢半」は、2025年で200周年を迎えました。 人々を輝かせる最先端の化粧品の提供を主軸として、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐に展開しています。 伊勢半グループは、本社機能を担う「株式会社伊勢半ホールディングス」をはじめ、合計8つの企業で構成されています。 その役割は、ブランドメイク・単品メイク・スキンケアなどの化粧品製造販売を主軸とし、文化事業、不動産事業、そして祖業である紅の製造販売と多岐にわたり、グループ企業ならではのトータルプロデュース力でお客様に高いご満足を提供しています。 【働き方・働く環境】 本部内でのサポート体制が充実しているため長期的に働きやすい環境です。 また、フレックスタイム制も導入されており柔軟な働き方を実現することが可能です。
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号25237)
【経理スタッフ】駅直結でアクセス抜群◎オンラインオークション・販売サイト「VALLEYHILLオークション」を運営!直取引を強みとし、中古車、トラック、バス、重機に特化した国内買取りと海外販売・輸出の専門商社
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 転勤なし
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 今回は会社の成長を支える経理スタッフを募集します。 少数精鋭の組織なので会社の事業の流れを肌で感じながら、スキルアップを目指せます。 福利厚生や休暇制度も整え、安心して長く働ける環境作りにも努めています。 【業務内容】 財務総務部のスタッフとして、経理を中心に担当していただきます。 <具体的には> ◆担当業務例 ※経験・スキルによってお任せします ・会計伝票入力 ・帳票管理 ・経費精算、小口現金管理 ・売掛金、買掛金管理 ・経理スタッフが入力した内容の確認 ・グループ会社の月次チェック ・備品管理、発注 ・施設管理や来客対応 ・契約管理 ・会社行事の企画、準備 など <入社後の流れ> 先輩社員から就業規則や事業内容についてレクチャー ▼ 最初は請求書などの入力をお任せします。ご経験に応じて、できることから一つずつお願いします。 ▼ 使っているシステムや業務フローにも慣れてきたら、次のステップへ。自分のペースでできることを増やしていきましょう! 【組織体制】 財務総務部のメンバーは3名です。 お互いの業務のフォローなど、声を掛け合いながら協力して進めています。 相談事も、「もっとこうしたら」のアイデアも、仕事をプラスに回すコミュニケーションは大歓迎です◎ 【企業について】 私たちは商用トラックや重機などの国産車を買い取り、海外企業へ販売する専門商社です。 2003年の設立以来、世界中のお客様とのつながりを大切に成長を続けています。 <海外営業> 当社、バレーヒールは、中古車、トラック、バス、重機に特化した国内買取りと海外販売・輸出の専門商社です。 弊社の最大の強みは、「直」!中間業者を介さず、直接取引することで、お客様に最適な価格での買取りと販売を実現しています。 中間手数料が発生しないため、お得な価格での取引が可能です。 過去8年間にわたり、約38,200台を複数の国に輸出しています。 これまでの数年間で、私たちは35以上の国とビジネスのつながりを築いてきました。 そしてこの数字は年々増加し続けており、私たちのグローバルな存在感の拡大を強調しています。 <国内買取> 過去8年間で、国内市場のエンドユーザーや忠実な顧客から約16,800台を調達しています。 <オークション事業実績> 国内買取した中古トラック、建機をより多くのお客様へ提案したいという思いから、インターネット上であれば全国全世界の人と繋がることができると考え2020年8月オンラインオークション・販売サイト「VALLEYHILLオークション」を立ち上げました。 過去3年間にわたり、オンラインオークションおよびストアプラットフォームを通じて約3,600台の販売を支援してきました。 【事業内容】 ◆商用トラックを中心とした輸送機器の国内買取、輸出及び三国間貿易 ◆システム開発 ◆飲食店の運営 【働き方・働く環境】 ◎神戸ファッションマート内にあるオフィスです。 駅から直結で、雨の日はもちろん、暑い日や寒い日も快適に出勤できます。会社帰りのお買い物も楽しめる立地です。
- 給与
- 年収350~450万円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市東灘区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理財務マネージャー】ドイツ本社との対応あり!リモートワーク可能/全世界200ヶ国・145GW超の導入実績あり!ドイツに本社を置き、太陽光発電パワーコンディショナの開発・生産・ 販売を行う日本法人
- NEW
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 外資系企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 1. 財務・会計業務全般 ◆法定帳簿、損益計算書、貸借対照表の作成・管理 ◆会計、税務、簿記、売掛金・買掛金管理などの業務を通じ、正確かつ期限内の決算・報告を実施 ◆法務・財務に関する記録管理(ファイリング、文書・記録保管など) 2. 会計業務 ◆月次・四半期・年次決算の実施および財務諸表作成 ◆財務諸表のレビュー(正確性・網羅性・適正性などの確認) ◆前払費用・未払費用・引当金・社内取引決済の処理 ◆貸借対照表勘定の照合作業 ◆在庫・固定資産の管理(正確な記録と定期的な検証) ◆内部監査・外部監査への対応窓口 3. 本社サポート(A/P・A/R業務) ◆本社の買掛金(A/P)・売掛金(A/R)業務のサポート ◆経費精算チェック、ベンダー支払い対応 ◆売掛金管理サポート ◆与信保険の管理・更新 4. 管理会計 ◆予算策定・事業計画の立案 ◆売上・限界利益・コスト分析(コストセンター別、サービス関連費用など) 5. 税務 ◆法人税・消費税などの申告書作成(税務サービス会社と連携) ◆移転価格税制に関する文書化のサポート ◆税務調査対応 6. 資金管理(Treasury) ◆支払指示書の作成・承認 ◆本社との月次社内取引決済の調整・合意 ◆銀行取引(入金・支払・残高)の日次確認 ◆資金繰り管理 7. 保険業務 ◆保険会社への財務情報提供(財産保険、賠償責任保険、傷害保険など) 8. チームマネジメント ◆財務チームのマネジメント(指導・育成・研修実施) 9. 特別プロジェクト ◆本社・外部ベンダーとのシステム改善 ◆業務プロセス改善・簡素化、外部委託業務の内製化推進 10. その他 ◆経営陣または本社からの指示業務 【組織体制】 3名在籍 【企業について】 業界最長約43年の歴史と、全世界200ヶ国・145GW超の導入実績を有し、ドイツに本社を置くパワコンのパイオニア企業。 高圧~特高向けパワコン及び大規模蓄電池システム対応双方向パワーコンディショナなどラージスケールに強みを発揮しております。 SMAは世界200ヵ国以上へ累計150GWを超える太陽光発電用/蓄電用パワーコンディショナを提供しています。 世界で最も評価の高いパワコンブランドとして過去5年連続1位(IHS調査)を獲得しています。 グローバルで1,700件以上の製品&システムラインアップを販売しており、特許数は1,600件を超えております。 全世界向けに共通設計されているSMAのパワーコンディショナは、標準仕様で寒冷地、酷暑地、塩害地等に対応しています。 実際に数多くのSMA製品が世界各地で25年以上稼働しており、豊富なデータが高い長期信頼性を支えています。
- 給与
- 年収800~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人UNNAMEDSERVICE
【税理士】税理士の経験を活かして、経営コンサルに挑戦!企業の成長を支える!経営者の一番身近なパートナーになりませんか?コンサルティングサービスを掛け合わせた、質の高いサービスを実現する税理士事務所
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のための募集 【仕事内容】 <携わるサービス> ◆税理士顧問サービス ・税務申告の作成・提出はもちろん、節税対策、経営状況の分析、資金繰り改善策の提案など、クライアントに合わせた最適なアドバイスをいたします。 ◆資金調達サービス ・クライアントの事業計画や成長ステージに合わせた最適な資金調達方法をご提案します。 ◆事業承継・グループ経営サービス ・相続税対策、事業評価、後継者育成、M&Aなど、事業承継に関わる様々な課題に対して、専門的な知識と経験に基づいたアドバイスを行います。 ◆経営者向けコーチングサービス ・経営戦略の策定、組織改革、人材育成など、経営者が抱える様々な課題に対して、1対1のコーチングを通じて解決策を探っていくサービスです。 <その他スポット業務> ◆M&AにおけるFA業務、DD業務、スキーム策定 ◆事業承継、組織再編支援:合併、分割型分割、株式交換、株式移転、従業員持株会スキームなど ◆業務フロー(経理体制構築)支援業務 ◆中小企業経営強化税制等優遇税制適用の支援 【仕事の魅力・会社のアピールポイント】 ◆クライアントと長期的なパートナーシップを築ける クライアントのピンチに強く、会計の枠を超えた柔軟な対応が強みです。 従来の会計事務所のような、会計処理にとどまらず、経営戦略や多様なニーズに幅広く対応しているのが特徴です。 ※業界継続率が50〜70%と言われているところ、当社の平均継続率は90%以上の非常に高い水準を保っております。 ◆税理士の枠にとらわれない経営コンサル 昨今の経営環境は、ますます複雑化し、企業を取り巻く課題は多岐にわたります。 従来の税理士事務所では、一回の相談時間15分〜30分と限られているケースが多く、経営者が抱える悩みを十分に聞き出すことが難しいのが現状です。 当社は、単なる税務処理だけでなく、経営者がより良い経営判断を下せる「パートナー」となれるよう、1時間半〜2時間かけてじっくりと対話することを大切にしています。 そして、長年の経験と専門知識に基づいたアドバイスを提供することで、経営を多角的な視点から支援します。 ◆自分らしく働ける環境 社員が仕事とプライベートを両立できるよう、毎年家族感謝祭を開催し、家族の理解とサポートを大切にしている事務所です。 仕事に打ち込むためには、家族の支えが不可欠です。 家族との絆を深めることで、社員は安心して仕事に集中でき、その結果、より良い成果に繋がると考えています。 【成長環境】 ◆クライアントのCFOになることを目指す会社 昨今の経営環境は、ますます複雑化し、企業を取り巻く課題は多岐にわたります。 従来の税理士事務所では、一回の相談時間15分〜30分と限られているケースが多く、経営者が抱える悩みを十分に聞き出すことが難しいのが現状です。 当社は、単なる税務処理だけでなく、経営者がより良い経営判断を下せる「パートナー」となれるよう、1時間半〜2時間かけてじっくりと対話することを大切にしています。 そして、長年の経験と専門知識に基づいたアドバイスを提供することで、経営を多角的な視点から支援する為、学びの機会が非常に多いのが特徴です。 【研修体制】 代表税理士が専門学校講師出身でかつ事業承継等高度税務に関する知見があること、情熱と一定のスキルがあれば入社後直ぐに担当を持ちOJTにより価値を出しながらも学べる環境があることから、学べる環境とのその質は高いと自負しています。 【クライアントとの関係】 「次のステージを目指す中小企業の唯一無二をつくる」を企業理念として掲げています。 そのため、当社が契約を結ぶ際は、単に税務処理を行うだけでなく、その企業の経営理念や企業文化を重視し多角的なサポートをすることを心がけます。 企業の成功は、経営者の努力だけでなく、社員がいきいきと働ける環境が不可欠です。 自分のことだけを考えるのでなく、社員や社会全体の幸福を考え、持続可能な成長を目指しているような企業と、共に未来を築いていきたいと考えています。 【その他特徴】 若手育成と働き方改革で税理士業界を変えたいと思っています。 税理士業界は、平均年齢65歳という高齢化が進んでいる中で、若手育成や働き方改革が進んでいない課題があります。 それだけでなく、資格の有無による上下関係が発生することも少なくないです。 当社は、この現状を変えたく社員一人一人と話し合いをします。 税理士資格を取得する目的や、目指す将来設計を確認し、資格取得をゴールとするのではなく、その先にある豊かな人生を実現するために本当に必要なことは何か。一緒に寄り添い考えていく方針です。 【働き方・働く環境】 <職場環境> ◆成果(これは金銭的なものだけでなく、パーパスへの貢献という意味です)を重視しているため、恐らくどの事務所よりも柔軟性が高いと思います。 ◆強さも弱さも認め合い、個々の違いを尊敬しあえる環境がここにあります。 仕事とプライベート、両方ひっくるめて人生であり、両立するために日々奮闘して、幸せに繋がることを全員で考えています。 例えば、急に家族を病院に連れて行くことになったので、出社時間を遅くしてもかまわないかという相談や、テレワークに切り替えてもいいだろうかといった相談など、コミュニケーションを取りながら柔軟に対応します。 ◆一部のメンバーは奥さん含めて家族で人生相談をしています。日々仕事に打ち込めることの基盤には家族の支えがあってこそです。 その家族に日頃の感謝を込めて食事を兼ねた交流会を年に一度開催しています。 〈時間外労働〉 平均残業時間:月平均10時間程度 繁忙期(12月~1月):30~40時間程度

- 給与
- 年収1,000~1,200万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人UNNAMEDSERVICE
【税務会計】フレックス制度!実務経験必須!コンサルティングサービスを掛け合わせた、質の高いサービスを実現する税理士事務所
- NEW
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のための募集 【仕事内容】 <携わるサービス> ◆税理士顧問サービス ・税務申告の作成・提出はもちろん、節税対策、経営状況の分析、資金繰り改善策の提案など、クライアントに合わせた最適なアドバイスをいたします。 ◆資金調達サービス ・クライアントの事業計画や成長ステージに合わせた最適な資金調達方法をご提案します。 ◆事業承継・グループ経営サービス ・相続税対策、事業評価、後継者育成、M&Aなど、事業承継に関わる様々な課題に対して、専門的な知識と経験に基づいたアドバイスを行います。 ◆経営者向けコーチングサービス ・経営戦略の策定、組織改革、人材育成など、経営者が抱える様々な課題に対して、1対1のコーチングを通じて解決策を探っていくサービスです。 <その他スポット業務> ◆M&AにおけるFA業務、DD業務、スキーム策定 ◆事業承継、組織再編支援:合併、分割型分割、株式交換、株式移転、従業員持株会スキームなど ◆業務フロー(経理体制構築)支援業務 ◆中小企業経営強化税制等優遇税制適用の支援 【仕事の魅力・会社のアピールポイント】 ◆クライアントと長期的なパートナーシップを築ける クライアントのピンチに強く、会計の枠を超えた柔軟な対応が強みです。 従来の会計事務所のような、会計処理にとどまらず、経営戦略や多様なニーズに幅広く対応しているのが特徴です。 ※業界継続率が50〜70%と言われているところ、当社の平均継続率は90%以上の非常に高い水準を保っております。 ◆税理士の枠にとらわれない経営コンサル 昨今の経営環境は、ますます複雑化し、企業を取り巻く課題は多岐にわたります。 従来の税理士事務所では、一回の相談時間15分〜30分と限られているケースが多く、経営者が抱える悩みを十分に聞き出すことが難しいのが現状です。 当社は、単なる税務処理だけでなく、経営者がより良い経営判断を下せる「パートナー」となれるよう、1時間半〜2時間かけてじっくりと対話することを大切にしています。 そして、長年の経験と専門知識に基づいたアドバイスを提供することで、経営を多角的な視点から支援します。 ◆自分らしく働ける環境 社員が仕事とプライベートを両立できるよう、毎年家族感謝祭を開催し、家族の理解とサポートを大切にしている事務所です。 仕事に打ち込むためには、家族の支えが不可欠です。 家族との絆を深めることで、社員は安心して仕事に集中でき、その結果、より良い成果に繋がると考えています。 【成長環境】 ◆クライアントのCFOになることを目指す会社 昨今の経営環境は、ますます複雑化し、企業を取り巻く課題は多岐にわたります。 従来の税理士事務所では、一回の相談時間15分〜30分と限られているケースが多く、経営者が抱える悩みを十分に聞き出すことが難しいのが現状です。 当社は、単なる税務処理だけでなく、経営者がより良い経営判断を下せる「パートナー」となれるよう、1時間半〜2時間かけてじっくりと対話することを大切にしています。 そして、長年の経験と専門知識に基づいたアドバイスを提供することで、経営を多角的な視点から支援する為、学びの機会が非常に多いのが特徴です。 【研修体制】 代表税理士が専門学校講師出身でかつ事業承継等高度税務に関する知見があること、情熱と一定のスキルがあれば入社後直ぐに担当を持ちOJTにより価値を出しながらも学べる環境があることから、学べる環境とのその質は高いと自負しています。 【クライアントとの関係】 「次のステージを目指す中小企業の唯一無二をつくる」を企業理念として掲げています。 そのため、当社が契約を結ぶ際は、単に税務処理を行うだけでなく、その企業の経営理念や企業文化を重視し多角的なサポートをすることを心がけます。 企業の成功は、経営者の努力だけでなく、社員がいきいきと働ける環境が不可欠です。 自分のことだけを考えるのでなく、社員や社会全体の幸福を考え、持続可能な成長を目指しているような企業と、共に未来を築いていきたいと考えています。 【その他特徴】 若手育成と働き方改革で税理士業界を変えたいと思っています。 税理士業界は、平均年齢65歳という高齢化が進んでいる中で、若手育成や働き方改革が進んでいない課題があります。 それだけでなく、資格の有無による上下関係が発生することも少なくないです。 当社は、この現状を変えたく社員一人一人と話し合いをします。 税理士資格を取得する目的や、目指す将来設計を確認し、資格取得をゴールとするのではなく、その先にある豊かな人生を実現するために本当に必要なことは何か。一緒に寄り添い考えていく方針です。 【働き方・働く環境】 <職場環境> ◆成果(これは金銭的なものだけでなく、パーパスへの貢献という意味です)を重視しているため、恐らくどの事務所よりも柔軟性が高いと思います。 ◆強さも弱さも認め合い、個々の違いを尊敬しあえる環境がここにあります。 仕事とプライベート、両方ひっくるめて人生であり、両立するために日々奮闘して、幸せに繋がることを全員で考えています。 例えば、急に家族を病院に連れて行くことになったので、出社時間を遅くしてもかまわないかという相談や、テレワークに切り替えてもいいだろうかといった相談など、コミュニケーションを取りながら柔軟に対応します。 ◆一部のメンバーは奥さん含めて家族で人生相談をしています。日々仕事に打ち込めることの基盤には家族の支えがあってこそです。 その家族に日頃の感謝を込めて食事を兼ねた交流会を年に一度開催しています。 〈時間外労働〉 平均残業時間:月平均10時間程度 繁忙期(12月~1月):30~40時間程度

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
イルミノグループ株式会社
【経理リーダー候補】創業以来増収増益を継続!Men’s NON-NOやananにも掲載されたメンズコスメブランド「HOLO BELL」を展開!メンズコスメ事業を筆頭に、ECコンサルや化粧品企画をおこなうベンチャー企業/月次・単体決算に加え、ゆくゆくは原価計算のご経験も
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う募集をしております。 【組織構成】 ・CFO 1名 ・スタッフ3名 ※年齢20~30代 【業務内容】 主な業務内容 ※下記業務を会計チームにて作業していただき、チーム管理をしていただきます。 ◆仕訳業務(クラウド会計システムを使います) ◆経費精算 ◆売上集計 ◆請求書作成 ◆給与計算 ◆ファイリング業務 ◆振込業務 ◆原価計算 ◆社会保険対応 ◆顧客対応(電話、メール) ◆税務対応(税額計算はございません) 【採用メッセージ】 上昇志向の高い方、大歓迎です。 ベンチャー企業の会計を、創業メンバー直下でスケールさせませんか? 会計の上流から下流までを一気通貫で経験できます。 CFO自らも直接教えるので、最速で成長できる環境です。未経験で入社したスタッフも活躍中。 当社は、2017年設立のメンズコスメ企業で、自社ブランド(HOLO BELL)をEC中心に展開しています。 正確な売上把握、コスト管理、給与計算など財務・経理面で経営にサポートすることで、ベンチャー企業ながらも安定した経営を続けております。 会計から一緒に会社を大きくしていきましょう! 【企業について】 私たちイルミノグループ株式会社は、『HOLO BELL(ホロベル)』というメンズコスメブランドをメインに展開するスタートアップです。 「本当に必要なスキンケア」を徹底的に追求し、全ての男性に気兼ねなく、気軽に使い続けていただける商品を提供しています。 ◆メンズコスメ事業 HOLO BELLの主要事業として、男性用基礎化粧品を販売しています。 男性にとって本当に必要なスキンケアを徹底的に追求した商品を提供します。 ◆広告運用代行事業 社内のマーケティングノウハウを活かし、Google広告を中心とした広告運用代行事業を展開しています。 <A simple life with simple skincare> HOLO BELLは、男性がスキンケアを通じて新たな自信を手に入れ、私生活やビジネスシーンで喜びや成功が生まれることを目標に誕生したメンズコスメブランドです。 お客様が気兼ねなく使えるよう、単に売上を上げるためのプロダクトではなくお客様目線の商品を開発。無駄なものを極力省き、「A simple life with simple skincare」をコンセプトにより良いあり方を模索しています。 <今後の展望> 売上と利益が創業開始から毎年の成長を遂げており、Men’s NON-NOやananなど有名雑誌に多数の掲載実績があります。 今後の展望としては、主要事業のメンズコスメで業界規模No.1を目指し、ゆくゆくはサプリメントや健康管理アプリケーションなどヘルスケアサービスにも挑戦していきたいです。 【働き方・働く環境】 残業は月10~20時間程度です。 転勤なし <働きやすさ> ◆従業員の半数以上が女性です。 ◆アットホームながらもメリハリをつけて仕事ができる環境であるため、残業もほとんどありません。 ◆創業から7期連続で増収増益を達成しており、会社の成長を身近で感じることができます。 ◆全面禁煙であり、非喫煙者も安心です。 ◆服装は自由なため、仕事終わりにそのままお出かけもしやすいです。
- 給与
- 年収420~500万円
- 勤務地
- 東京都足立区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人レヴ・ナス
【税務会計】相続案件経験者必見!一部リモートワーク!事務所も綺麗で快適な環境整備!お客様に寄り添うスタイルで現在急成長中の税理士法人
- NEW
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 未経験可
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 閑散期定時退社
- 有給消化推奨
- 仕事内容
- 【募集背景】 「よりいっそうスタッフの負担を軽減し、目の前の業務に集中できる環境を整えたい!」 「それにより、サービスの質を向上したい!」 こうした思いから、今回の増員採用を行っております。 【業務内容】 ■月次巡回監査 ■税務相談 ■月次決算 ■法人決算業務 ■個人確定申告業務 ■資産税業務 ■届出書作成 ■年末調整 ■株価評価 ■認定支援機関業務 ■コンサルティング ■相続税対策 ■相続税の申告 ■相続手続き ■事業承継時の贈与税・相続税の納税 【組織体制】 従業員数:16名 税理士:4名 (内パート:6名) 【企業の魅力】 1、浦和駅東口徒歩3分、スタッフの通勤や勉強しやすい環境を考え、駅近に事務所を構えております。 2、スタッフ同士は明るく和気あいあいとしており、働きやすい雰囲気が自慢です! 3、所長が若く、面倒見が良い職場。スタッフと同じ目線でしっかりサポートします。 4、勉強と仕事の両立が可能!専門学校への通学など配慮します。 5、研修制度がしっかりしています。所長もTKC全国会中央研修所常任講師です。 【資格保有者数】 4名 【働き方・働く環境】 リモートワーク週2,3日 明るく和気あいあいとしている職場です。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます