- 仕事内容
- 【募集背景】
西日本中心に展開し、業績・規模ともに拡大中の為、増員募集します!
【業務内容】
◆社会保険労務士(補助)業務
◆労務コンサルティング
【組織体制】
所内人数:37名
男性:15名
女性:22名
【企業の魅力】
実際に働く社労士を中心に、スタッフ全員が意見し、代表から新入社員まで全員の平等と納得を求めて創り上げた就業規則。
現場スタッフの声を吸い上げ、合格支援制度や表彰制度、配偶者の出産休暇制度や育児期間中の育児時間休憩までも詳細に明文化しています。
【働き方・働く環境】
大切な仲間が、税理士試験をはじめとする国家資格に挑戦し、そこで合格の栄冠を勝ち取り、その後に資格に裏付けられた力を発揮することは、私たちが望んでやまないことです。
ゆえに、国家試験の種類によって、試験の数か月前からの残業・休日出勤の禁止、さらに試験数日前からの休暇制度を導入しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 社労士/社労士有資格者/経理経験
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
不問
【歓迎業務経験】
◯一般企業での労務管理経験
<資格>
【必要資格】
◎社会保険労務士(有資格者)
【歓迎資格】
不問
【求める人物像】
・自らを常に高め、高度かつ多岐にわたる業務に挑戦したい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 300〜500 万円
昇給年1回(9月)
賞与年2回(前年度4.40ヶ月分)
※経験や資格などのキャリアに加え、未来のキャリアに対するご本人のご希望やご要望に応じて決定
※上記に固定残業代(月40時間分=5万円~8万8000円以上)を含む
※超過分は別途全額支給
※試用期間3ヶ月(同条件)
- 勤務地
- 和歌山県和歌山市(最寄り駅:和歌山駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土/日)祝
※繁忙期(2月、6月~7月)は土曜祝日出勤あり
■年末年始休暇
■有給休暇
■試験休暇(利用条件あり)
■産休・育休(直近5年間で延べ5名取得実績あり※グループ全体)
※年間休日115日(2020年度)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費全額支給(徒歩圏内を除く)
■住宅手当・住宅補助あり
■社内研修制度
■外部研修費全額会社負担(会社が認めたもの)
受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 7408