- 仕事内容
- 【業務内容】
・企業法務全般
-契約書リーガルチェック
-契約書ドラフトの作成
-コンプライアンス関連業務 など
※スキルを身に着けて頂き、ゆくゆくは以下のような業務にもチャレンジ頂きます!
・M&A、組織再編、資本政策等に関わる法務
・新規事業に立上げに関する法令・政策のリサーチ
・特許戦略の立案/知財管理
【仕事の魅力】
社会におけるデータ活用を促進する為、「現事業の拡大」及び「個人とデータの関わりを大きく変革する”新たな産業構想の実現”」に取り組んでいます。また、企業として資金調達が進み、上場が現実味を帯びる中で、クリアしなければならない法的な課題も多く存在し、その課題の解消に向けた業務推進全般をお任せします。
【企業の魅力】
Missionは、『スマートデータ社会の実現』
消費者行動の多様化や技術の発展により、世の中には大量のデータが溢れています。
ただ、そのデータを活用し、データの恩恵を受けている人は決して多くはありません。
データの民主化により、誰もが当たり前にデータを使いこなせる社会。
そんな“スマートデータ社会”の実現を目指し、わたしたちはサービスを提供し続けています。
【働く環境】
◆固定労働制:9時~18時 ※月給にはみなし残業45時間分が含まれます
◆最長残業可能時間:20時(20時に完全退社 / PC持ち帰り禁止)
◆原則土日出勤禁止
◆平日20時以降の残業、土日出勤は完全申請制
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 若手企業法務担当/企業法務経験1年以上
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆企業法務の実務経験1年以上もしくは法務に関する高い知識の保持(法科大学院卒業程度の知識の保持)
◆理念共感/組織貢献/成長意欲
【歓迎業務経験】
◆ベンチャー企業等、成長ステージの管理部門経験
◆IT企業での就業経験
【求める人物像】
◆チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・理念共感/組織貢献/成長意欲がある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,640,000〜6,000,000円
■年4回昇給昇格の機会あり
■月給とは別にプレミアム報酬という業績連動の特別給与の支給が、マネージャーレベルでの採用であれば年に4回、メンバーレベルの採用であれば年に2回あり
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住友不動産西新宿ビル26階(最寄り駅:山手線 新宿駅 徒歩6分/東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩6分/
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土日祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇 ※有給消化率100%を目標としています
■クオーターピットイン(Q末日を有給取得必須日に設定)
■特別休暇:夏季休暇/慶弔休暇/出産育児休暇など
- 福利厚生
- ■各種保険完備
■諸手当
・近距離住宅手当:会社の近距離に住んでいる社員に住宅手当3万円を授与
・持株会:毎月の給料の一部を持株会に出資できる制度を用意
・ファミリア:社員間交流を深める飲み会の補助金を毎月1人あたり5千円支給
・リファラル採用手当:自らの知人/友人を紹介してくれた社員に特別ボーナス10~50万円を支給
・健康支援:社内にあるジムにてパーソナルトレーナーの講習が無料で受講可能
・産休育休:出産、育児休暇を取得可能
・出産祝い金:子供が産まれる毎にお祝い金10万円を支給
・育児サポート:毎月の保育園費用を半額補助
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 2801