- 仕事内容
- 【募集背景】
業績好調に伴い増員募集を行います。
【業務内容】
◆税務監査業務
◆次決算業務
◆資産税対策
◆相続事業承継業務
◆経営計画書作成支援
【組織体制】
所員 49名
(男性社員24名、女性社員10名、女性パート15名)
うち税理士6名
【仕事の魅力】
山川会計事務所として開業してから40年、滋賀県野洲市を拠点に着実に実績を積み重ねてきました。
毎年お客様からのご紹介による新規契約をいただき安定した経営基盤があるため、腰を据えて長く働ける安心の環境を備えています。
単なる税務、申告業務にとどまらず、経営者に寄り添う「月次決算書」を軸とした支援を元に、赤字企業を黒字に、黒字企業を更に黒字にご支援する過程で、お客様から直接「ありがとう」と言って頂ける大きなやりがいがあります。
【企業の魅力】
社員一人ひとりが主体的に挑戦し、学び合う文化が根付いており、若手のうちから幅広い業務に携れることができ、専門性を磨きながら成長していける環境です。税務のプロフェッショナルとして専門性と、人としての温かみ、この両面を兼ね備えることで、お客様の経営と人生に伴走する存在であり続けたいと考えております。
【働き方・働く環境】
■教育・研修
・共育制度が整っています。(新人社員もベテラン社員も、お互いがお互いから学び成長しようという考え方のもと、「共育」を合言葉にしています)(マナー研修、会計ソフト研修、OJT、社長講和、若手社員による定期面談あり)
■研修制度が充実しています。(所内勉強会、税務署OBによる研修、外部研修)
■試験勉強支援
・税理士試験受験生をバックアップしています。毎年10人以上が受験しています。
2024年税理士試験実績(科目合格5名)
試験休暇あり(10日前後)、自習室利用可(土日祝日含む)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせ下さい
- ポジション
- 税務会計スタッフ/会計事務所勤務経験
- 応募資格
- <学歴>
専門学校・短大卒業以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所勤務経験
【歓迎業務経験】
不問
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記3級以上
◎普通自動車免許(入社4か月以内にマイカーのご準備が必要です。前後対応のドラレコ必須)
【歓迎資格】
○税理士試験科目合格
【求める人物像】
・素直に学び、謙虚な姿勢を大切にできる方
・強い責任感を持ち、物事を自分ごととして受け止められる方
・自ら目標を持ち、自燃的に挑戦し続けれる方
・相手の目を見て話し、質問の意図を正確に理解して適切に答えられる方
※転勤無し
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 262,725〜287,525円年収 3,200,000〜3,500,000円
<予定年収>
320万円~350万円
<賃金形態>
月給制
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
・短大/専門/高専 卒業見込みの方
月給:262,725円(固定残業代、一律手当含む)
固定残業代:82,725円/60時間
車両手当:20,000円/月
・大学/大学院 卒業見込みの方
月給:287,525円(固定残業代、一律手当含む)
固定残業代:90,525円/60時間
車両手当:20,000円/月
- 勤務地
- 滋賀県野洲市行畑669番1(最寄り駅:JR野洲駅
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ▪土日、祝日(確定申告時期は除く)
▪夏季休暇
▪年末年始
▪試験休暇
▪有給休暇
▪慶弔休暇
▪産休・育休有り
- 福利厚生
- ▪交通費全額支給
▪各種社会保険完備
▪互助会
▪社員旅行(年1回、海外あり)
▪月1回の食事会
▪オフィスカジュアル
▪ノー残業デー
▪退職金制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人中央総研(滋賀本部)
- 求人番号
- 27921